今回の記事の内容 ・ファナック(6954)の株価の状況は? ・ファナックの配当と株主優待は? ・ファナックの株価の推移(チャート)はどうなる? ・ファナックの株は買い時?株価は上がる?今後の株価の予想は? ファナックの株価がなぜ下落しているかに関して以下のツイートをしました。 産業用ロボットで世界トップシェアのファナック。 中国景気減速の影響で業績が悪化、株価も下落傾向です。 直近決算も純利益が対前年比48%減と振るわない状況で、 業績回復にはもう少し時間がかかりそうです。 中国景気減速の影響で業績が悪化、株価も下落傾向です。 直近決算も純利益が対前年比48%減と振るわない状況で、 業績回復にはもう少し時間がかかりそうです。 自分は、投資歴20年を超えており日本株を中心に1,000万円以上の資産を運用しています。 今回は、これらの経験も踏まえて記事を書きました。 ファナック(6954)はどんな会社なの? ファナックは、日本の電気機器メーカーで工場の自動化設備に特化した会社ですね。 AI技術の進展や人手不足などもあり、工場のオートメーション化はますます進むことが予想されるので、ファナックの将来性は十分ですね。 今回はそんな工場の自動化設備で高いシェアを誇るファナックを取り上げます。 ファナックの株価の状況は? では早速ですがの株価データ(2019年10月18日現在)を見て行きましょう。 ファナックの株価データ• 株 価: 21075円• P E R : 67. 0倍(予想)• P B R : 3. 02倍(実績)• R O E : 4. 20%(予想)• 配当利回り:1. 37% 100株の購入に200万円必要と、かなりの値がさ株ですね。 配当利回りが低いですね。 配当利回りは1. 37%で、日本株の中では平均以下です。 将来の成長が期待される分野でもあり、研究開発への投資が必要ということなんですかね。 PERの目安は13~15倍ぐらいですから67. 0倍というのはかなり割安な水準ですね。 ただ他の電機機器メーカーのPERと比較してみると、• 安川電機:55. 日本電産:32. キーエンス:32. 5倍 となっていて、 ファナック のPERは同業と比べても割高ですかね。 平均レベルといったところです。 AIの発展や人手不足などもあり、工場用ロボットは大きなイノベーションや成長が見込める分野。 利益に対して株価が高く推移しているのでしょう。 ファナックの配当実績は? 続いて配当実績を見ていきますね。 以下がファナックの配当金の実績です。 あまり安定していないですね。 配当金は横ばいといったところです。 配当性向が引き上げられた2014年度の636円がピークで、特別配当を除くと400円〜560円で推移していますね。 ファナックの配当方針を見ると、 株主の皆様への長期的な利益還元をさらに充実させるため、連結配当性向を60% とする。 としているので、機械的に配当金を決めているんですね。 けっこう珍しい決め方です。 配当性向が60%は日本株の中では高い水準ですね。 これ以上の上昇余地はなさそうです。 配当金が増えるか減るかは業績次第ということなので、金額が安定しないですね。 減配される可能性が十分にありえるということでしょう。 ファナックの株主優待は? 工場の自動化設備で高いシェアを持つファナック。 株主優待はどうなっているのでしょうか? やはり自社サービスや商品の優待が改悪されるリスクが少なくて良いですよね。 関連記事 >> しかし現在のところ、 ファナックは 株主優待を実施していません。 残念です…。 自社製品を優待にするわけにもいかないですからね。 まあ株主還元は配当金を中心ということですね。 ファナックの株価の推移(チャート)は?10年&短期チャート 続いてチャートを確認していきましょう。 産業用ロボットで世界首位のファナックですが、これまでの株価推移はどうなっているのでしょうか? ここでは過去10年の長期チャートと短期チャートを見ていきます。 ファナックの長期チャート 以下は過去10年のチャートです。 2018年以降は調整局面ですが、長期的には着実に株価が上昇傾向であると言えるでしょう。 2010年ごろまで10000円程度だった株価が、アベノミクスもあり2015年半ばに28000円まで上昇していますね。 5年足らずで株価2. 8倍程度ですからまずまずのパフォーマンスをいえるでしょう。 その後2015年なかば以降は、チャイナショックもあり株価は20000円を切る水準まで下落。 2016年半ばごろから再び上昇し、2018年初頭には30000円にまで株価は上昇しているのがわかります。 ファナックの2年チャート 以下が直近2年間のチャートです。 短期的には株価は大きく下落していますね。 ・2018年1月19日:33450円 ・2019年1月 4日:15570円 となっていて 1年程度で50%以上減ですからわりと大きな落ち込みですね。 チャート的には、最近の株価の下落傾向は一旦止まっていて、15500円あたりがサポートラインになっていますね。 1月4日に15570円を付けて以降、株価の下値を切り上げています。 22000円あたりで2回株価が跳ね返されているので、この水準を明確にブレイクするようだと株価が上昇軌道に乗る可能性がありますね。 この状況はしばらく続くのか?次にファナックの業績を見ていきます。 なぜ株価は下落?ファナックの業績は? 続いてファナックの業績を見ていきます。 工場用機械トップシェアの ファナックの株価が下落傾向なのは、業績が振るわないからに他なりません。 以下が過去5年の売上高、経常利益、純利益の推移(単位:億円)。 売上高 営業利益 純利益 2014年度 7,297. 6 2978. 4 2076. 0 2015年度 6,234. 2 2155. 7 1597. 0 2016年度 5,369. 4 1532. 2 1277. 0 2017年度 7,266. 0 2296. 0 1819. 6 2018年度 6,355. 7 1633. 0 1541. 6 こうして見ると、 売上高に占める利益率が高いことがわかりますね。 10%に満たない企業が多い中、ファナックは25%を超える水準です。 やはり産業用ロボットという高い技術力があるので利益率が高いんですね。 小売業のように安売り競争に陥らなくてすむということでしょう。 他方、業績は 2014年度をピークに売上高も利益も減少傾向ですね。 安定していないです。 2016年度と2018年度に業績が大きく落ち込んでいるのは、 中国経済の減速の影響によるもの。 チャイナショックや米中貿易摩擦の影響ということでしょう。 通常、景気が悪くなると企業は工場への設備投資を控えるので産業用ロボットなどの売れ行きが悪くなります。 2019年1Q決算も絶不調ですね。 決算短信の抜粋は以下のとおりです。 非資源分野が好調だったうえ、鉄鉱石価格の上昇で金属事業なども伸びました。 米中貿易摩擦の影響により、中国企業などが設備投資を抑える動きが止まらないということですね。 スマートフォンに使う工作機械や自動車関連の工場向けロボットなどが、売れない状況が続いているようです。 通期の業績予想は据え置かれましたので、今後挽回できるかどうかですね。 株価が下落傾向のファナック。 株は買い時? 中国経済の減速、世界経済の減速懸念に株価が大きく影響を受けているファナック。 株は買い時でしょうか? 自分は景気動向に売り上げが左右される銘柄は好みではないということもあるのですが、 ファナック株は長期投資の観点から手が出しづらいと考えています。 最も大きいのは、配当利回りが低い上に、配当金が安定していないことですね。 配当性向60%を厳格運用しているので、業績次第で躊躇せず減配しているんです。 大半の企業は経営者失格の烙印を押される減配には、極めて慎重なんですけどね…。 業績や株価も景気動向に影響を受けやすいこともあり、成長期待は高いものの長期投資の観点からは少し手が出しづらい銘柄と考えます。 「ファナックの株価が下落」まとめ 今回はファナックの株価分析ということで、株価の推移、配当実績や株主優待、今後の株は買いかなどについて述べてきました。 産業用の工作機械やロボットで圧倒的強みをもつファナック。 景気の動向に影響を受けやすく、中国企業が設備投資をひかえるなか、業績悪化が続いています。 株価は短期的に下げ止まっているものの、2019年度1Q決算も減収減益であり、業績回復にはもう少し時間がかかりそうですね。 配当利回りも低く、業績次第で減配の可能性も高いことから、現在の状況ではファナック株はちょっと手が出しづらい銘柄と言えそうです。 それでは。 おすすめ記事です。 しかも 期待利回りは 3. 5%〜7. 5%!詳細は以下の記事へ。 日本株の通常の取引単位は100株(1単元)。 失敗したときのダメージが大きくなるし、そもそも投資資金が豊富でないと買えません。 少額からリスク控えめに投資したいなら、で1株から少額投資を活用すると良いです。 ネオモバなら 格安な月額定額手数料で1株から何度でも売買できるからです。 ネオモバは2019年4月に営業開始した新興ネット証券。 しかし、ネット証券最大手のSBI証券とCCC(TSUTAYAやTポイントの運営会社)の合弁会社で、 信頼感もあり安心して利用することができます。 詳細は以下をクリック!.
次のみんかぶ予想株価は「17,392円で【売り】と評価されています。 みんかぶ予想株価は、プロの証券アナリスト、個人投資家予想、株価診断(業績診断)それぞれから総合的に算出している予想株価です 【ご注意】『みんなの株式』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc. 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんなの株式』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんなの株式』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。
次のファナックは工業用機械装置であるNC装置で世界首位を誇ります。 NC装置とは工作機械の頭脳部分をつかさどる装置であり、世界から高い評価を得ています。 またFA NC装置を含む の他、自動車向けの多関節ロボット、小型マシニングセンタ「ロボドリル」も世界でトップクラスのシェアを誇ります。 ファナックの銘柄に興味がある方なら• ファナックの株価の推移について知りたい• ファナックって業績はどうなの?利益は出ているの?• ファナックは財務的に安全なの?株主優待の廃止とかはないの?• ファナックの株価ってどうなるの?今って買い時なの? という点は気になりますよね? 今回はファナックについて• 企業概要について• 業績から見た将来性や収益性の分析• 財務的な安全性について• 配当や利回りについて• 株主優待や総会お土産はあるのか• ファナックの株価は今度どうなりそうなのか をご紹介していきます。 ぜひ投資する際の参考にしてみてください。 ファナックの株価や配当まとめ ファナックの銘柄概要は下記のとおりです。 それではもう少し詳しく見ていきましょう。 株主優待について ファナックは株主優待がありません。 産業用機械やFA装置、マシニングセンタなど一般の消費者にとってあまり関係のない商品を主力で取り扱っているため、なじみが薄いといったところですね。 今後もファナックが株主優待を導入する可能性は極めて低いでしょう。 株主総会のお土産について ファナックは株主総会お土産があります。 基本的には毎年下記のようなどら焼きが貰えるようです。 株主総会のお土産どら焼だった! FANUCの刻印じゃなくて 有名なキーワードが🏭 — あっしー at8283 またどら焼きの他に会場では昼食としてサンドイッチが配られています。 株主総会の開催場所は山梨なので、実際に行ける方は限定的かもしれませんね。 ファナックの業績や収益状況を調べてみた ファナックの過去の業績や株主還元を調べてみました。 まとめますと下記の通りです。 【百万円】 期 売上高 営業益 経常利益 最終利益 2016年3月期 623,418 215,567 229,361 159,700 2017年3月期 536,942 153,217 168,829 127,697 2018年3月期 726,596 229,604 249,525 181,957 2019年3月期 635,568 163,297 183,459 154,163 2020年3月期(予想) 536,900 75,700 84,700 62,300 具体的に内容を見ていきましょう。 ファナックの売上高は伸び悩み ファナックの過去の売上高を見てみましょう。 売上高は伸び悩みを見せています。 工作機械が減速しており、FAが低迷したこと• スマホの需要が停滞しており、ロボマシンの売上高が伸びなかったこと• 人件費や開発費が高止まりしていること が伸び悩んでいる大きな要因です。 一方で、AIや自動運転に関係する需要は今後も見込まれており、2020年3月期の予想はやや消極的な予想となっているかなぁという気がします。 特に2019年10月からは山梨で新工場である超精密加工機工場が稼働し、Iot関連機器や自動運転の関連機器の供給が開始されます。 売上高は予想よりも伸びそうな気がしますね。 ファナックの最終利益は大幅減益予想 ファナックの過去の最終利益を見てみましょう。 最終利益は大幅減益予想を出しています。 Iot関連や自動運転の需要が今後どのくらい伸びてくるか注目です。 ファナックの安全性は?財務情報を調べてみた ファナックの直近3年間の財務情報を調べてみました。 まとめますと下記の通りです。 期 自己資本比率 有利子負債倍率 2017年3月期 87. 1 - 2018年3月期 84. 5 - 2019年3月期 88. 5 - 具体的に内容を見ていきましょう。 数ある日本企業の中でもトップクラスの安全性を誇ります。 破産する可能性は限りなく低そうですね。 また有利子負債もゼロで、無借金経営を貫いています。 売上高7,000億を超える企業で無借金を貫けるというのはかなりすごいです。 ファナックは知名度こそ低いですが、日本を代表する優良企業です。 ファナックの株価は割安?割高?指標から見てみた ここではファナックの株価について投資指標と合わせてみていきます。 まずはファナックの投資情報を見ていきます。 93倍 PBR 連 2. 64倍 年初来高値 22,060円 年初来安値 15,570円 具体的に見ていきましょう。 株価の推移について ファナックの株価は15000円~25000円で推移しています。 現在の株価は19585円です。 【令和01年07月28日時点】 ファナックの株価は浮き沈みが激しいのが特徴です。 また株価も高く、単元株を購入しようと思ったら200万円近い資金が必要になります。 そこまで資金を出すのは難しいけど、ファナックには興味があるという方はSBIネオモバイル証券の端数投資をおすすめします。 1株から投資できるので、低リスクでの運用ができます。 PERは 連 60. 93倍,PBRは 連 2. 64倍です。 かなり割高ですね。 利益予想が消極的とはいえ、投資するにはちょっと怖い金額となっています。 配当の推移について ファナックの配当は下記の通り推移しています。 2010年3月期・・56. 33円• 2011年3月期・・184. 13円• 2012年3月期・・212. 77円• 2013年3月期・・184. 68円• 2014年3月期・・170. 06円• 2015年3月期・・636. 62円• 2016年3月期・・490. 07円• 2017年3月期・・395. 18円• 2018年3月期・・563. 2019年3月期・・1003. 11円• 2020年3月期・・270. 9円(予想) 配当は利益によって大きく増減します。 2020年は大幅な減益予想をだしているため、大幅な減配予想となっています。 利回りの推移について 過去の株価を踏まえた利回りは下記のとおりとなります。 株価が15000円の時、配当利回りは1. 株価が20000円の時、配当利回りは1. 株価が25000円の時、配当利回りは1. 利回り的には今一つといったところですね。 配当目当てに買う銘柄ではないです。 ファナックの株価は今後どうなる?予想してみた。 ファナックの株価は 今後自動運転やIotの需要次第で十分上がる可能性はあると思います。 今回の業績予想はさすがに少し消極的すぎますね。 自動運転や、Iot、AIなど今後のテーマになる可能性が高い機械を取り扱っているので、将来性も高い企業です。 短期的に下がることはあっても今後5年間で上がってくる余地は十分にありそうです。 ただし、景気連動株なので、景気の悪化による株価急落は注意が必要です。 自己資本は潤沢にありますので、株価が急落した時に買いに入ってもよさそうですね。
次の