ジョブランクは、経験値に紐付された見えない数値が溜まっていって上がる、ということのようです。 ただし、 ・敵を「落とす」等して倒しても入らない様子(自分では未検証) ・大型モンスターは経験値が多いけれど、何故かジョブランクへのポイントは多くは無い様子(中途半端に体験済) …ということになるので、結局は「経験値の多い雑魚モンスターを普通にザクザク倒すのが一番速い」かと。 オフラインのウルドラゴン(レベル150くらいまでなら、1回倒せば1レベル上がる程の経験値が入る)を、ジョブランクが8(MAXは9)のソーサラーで2連続討伐しても、ジョブランクは9にはなりませんでした。 つまりは、経験値が多ければ絶対にジョブランクへのポイントが多く入る、という訳ではないようです。 フィールドの大型モンスターを効率良く倒すルートでグルグルと巡っても、ジョブランクがガンガン上がる印象も無いため、やはり雑魚が一番良いでしょう。 比較的経験値の多い、リザードマン系をザクザク狩るのが速いかもしれません。 どうしてもジョブランクのポイントは「見えない」ので検証も難しいでしょうけれど…ね。 ジョブランクはレベル同様、敵を倒したりクエストをクリアすると経験値とともにジョブポイントを獲得でき、一定量入手するごとにランクが上がります。 獲得ジョブポイントは経験値と紐付いていまして、多くの経験値を得ると、ジョブポイントも多く手に入ります。 敵をたくさん倒せば確かにランクは上がりますが、敵にも強い弱いがあり、強い敵ほど多くのポイントが手に入りますので正確に何体倒せばというのは難しいです。 たとえば雑魚敵ゴブリンは1体倒しても65XPしか経験値が得られませんが(リーダーは100XP)大型のキメラは1体倒すだけで7700XPも経験値が得られます。 なので早くジョブランクを上げたいのなら大型の敵を倒すのが手っ取り早いです。 序盤の自分のレベルが低い時は大型でも討伐が楽なサイクロプスや、小型で尻尾を切れば弱いのに獲得XPが多いリザードマンがオススメです。 何体か、ですか ジョブは上位職になる程上がりにくくなります つまり、覚者専用の混成三職が最も上がりづらい 大体500ぐらい倒せば行くと思いますよ。 あくまで感覚としての数字ですけどね 見かけた敵は片っ端から倒せば問題ない 家畜もカウントされるらしく、呪い師の森が兎や狼、蜘蛛もいて意外と稼げます。 経験値は人数に応じて分配されます。 そのため、例えばゴブリン相手だとソロなら経験値65以上になります ジョブptも同様ならソロが一番上がりやすいかもしれません。 参考というか、一つの可能性なのでスルーされても問題ありません.
次の基本情報• 攻略チャート• ダークアリズン攻略• 各種データ• その他• 「攻略ポイント」• キャラクターエディットで決定した体重によるサイズの違いを理解する。 選択したジョブのステータス上昇率を確認し、物理・魔法タイプのどちらかに成長するようにする。 住民と会話をして好感度を上げる。 また、人前で武器を構えるなど、好感度の下がる行為は避ける。 クエストを積極的に受注し、お金・経験値を入手する。 お金と回復・消費アイテムはフィールドを探索して入手する(下記参照)。 装備が入手できる宝箱の場所を記憶し、定期的に回収する。 敵が出現する場所と再出現するまでの期間を記憶し、それぞれの弱点を正確に狙う。 常に、主人公+メインポーン+サポートポーン(2人)の計4人パーティーで行動する。 1箇所から複数入手できる。 破壊可能オブジェクト・家具の根元・煙突の上と根元・本・麻袋・地面・岩壁の鉱石・草と木の根元・植物・朽ちた木・ 倒木のキノコ・ワラの中・鳥の巣・木に生っている果実・川や海の魚群・船のマスト部分・死体・墓・石棺・装備の残骸・ 何かの残骸・崩れている場所 序盤…メインクエスト「謁見」まで カサディスと宿営地、その周辺のフィールドをくまなく調べてお金を集める。 宿営地にいる商人レイナードから装備を購入し、レベルを上げて、スキル・アビリティを整える。 敵の弱点を突く際のエンチャントは炎属性がオススメ。 ベステタ丘陵地帯周辺の盗賊やリザードマンは数が多く強敵だが、4人パーティーで対応すれば勝てない相手ではない。 領都に到着以降も、徐々に行動範囲を広げて、確実にクエストを攻略していくこと。 中盤…メインクエスト「謁見」以降 半島全域を旅することになる。 強敵・難敵との戦闘もあるので、 面倒と思わずにフィールドや一度攻略したダンジョンなどを探索して、経験値とアイテムの回収に努めたい。 今後の戦闘は、スキルやアビリティによって、戦況が有利にも不利にもなるので、敵の弱点をより確実に狙うこと。 ドラゴンに炎属性のエンチャントは危険。 穢れ山を攻略するには、氷・聖属性がオススメ。 アイテムを売却する際は、アビリティ「談判」の効果を利用して、終盤に向けてお金を貯めておきたい。 終盤…エンディングへ向けて 今までの敵とは比べ物にならないほどの強敵が各地に出現し始める。 生半可なレベルや装備では太刀打ちできないので、 まずは、各地にいる武器屋と商人から装備を購入すること。 しかし、販売されている装備は高性能だが、 高額なため資金不足になりがち。 敵の弱点を突く際のエンチャントは、氷・聖属性がオススメ。 さらに、各地に出現するドラゴンを倒して「特殊強化」を狙いたいところ。 新たな敵との戦闘になれたら、最終ダンジョンをくまなく探索し、商人や宝箱から強力な装備を入手したい。 「ステータスについて」 初期ステータス メインクエスト「覚醒」で選択した基本職によって、初期ステータスが決定する。 ジョブ(基本職) HP ST 攻撃力 魔法攻撃力 防御力 魔法防御力 ファイター 15 5 1 - 3 - ストライダー 5 15 1 1 1 1 メイジ 10 10 - 2 - 2 ジョブ(上位強化職) HP ST 攻撃力 魔法攻撃力 防御力 魔法防御力 ウォーリアー 5 15 2 - 2 - レンジャー 5 15 2 - 1 1 ソーサラー 10 10 - 3 - 1 ジョブ(混成強化職) HP ST 攻撃力 魔法攻撃力 防御力 魔法防御力 アサシン 5 15 3 - 1 - ミスティックナイト 15 5 1 1 1 1 マジックアーチャー 10 10 - 1 - 3 「ポーンについて」 メインポーンとサポートポーンの違いは以下の通り。 装備変更とスキルの習得・変更に加え、語らいの肘掛、リムショップのアイテム、 デヴォン理髪店などを利用したカスタマイズが可能。 ジョブの「基本職・上位強化職」に就くことはできるが、「混成強化職」に就くことができない。 サポートポーン 上記のメインポーンで説明したことはできない。 装備の変更は可能だが、外した装備はその場で消滅してしまうので注意すること。 変更した装備は、そのポーンのユーザーへのプレゼントになる。 「ポーンの行動」 ポーン自信による判断で以下の行動をとる。 基本行動… ポーンが得た知識により行動と発言は変化する。 「魔物の知識」は敵を倒した数で上昇。 その敵への有効な行動や、弱点への助言など。 「クエストの知識」はクリアすることで上昇。 クエスト攻略の助言や目的地までの案内など。 「マップの知識」は歩いた距離と時間で上昇。 地形や採集・採掘ポイントの解説など。 アイテム使用… HPとスタミナの減少に加え、状態異常に陥ると、所持している回復アイテムを使用する。 「ピッケル」を所持していれば、採掘ポイントで使用してくれる。 また、「空き瓶」を所持し、付近に壺がある場合は積極的に汲みに行く。 「石・ドクロ・祭事用のパイ」など一部の投てきアイテムも使用する。 ランタンについて… 夜や洞窟では必ず使用する。 燃料は無限なので「油瓶」は必要ないが、照らす範囲がかなり狭い。 3分以内に助けられなかった、ヒュージブルに取り込まれる、ハイドラに飲み込まれる、即死魔法を食らうなどした場合、 ロスト(リムに強制送還)してしまうので注意。 ロストしたポーンの所持品は倉庫へ送られる。 しかし、 ポーンを外す際に行われる評価やプレゼントができないので注意すること。 「ポーンへの指示」 パーティーにいるポーン全員に、3種類の指示を出すことができる。 GO…十字キー上• 主人公が指で示した方向へ前進する。 敵に攻撃を仕掛ける。 宝箱や採集・採掘ポイントを捜索させる。 HELP…十字キー左右• 魔法でHPや状態異常の回復を頼む。 エンチャント魔法を使用させる。 COME…十字キー下• 主人公の周囲に呼び寄せる。 「注意点・バグ情報」 注意点• フィールドクエスト消滅 … フィールドクエストは、特定の場所に近付いて敵に発見されると発生する。 しかし、遠距離から敵を攻撃しておびき寄せたりすると、クエストが発生しない場合があるので注意が必要。 脱獄方法 … 逮捕され投獄された場合の脱出方法は、看守に5000G(足りない場合は全額)支払う。 また、 「牢獄の鍵」を所持している場合、それを使う方法がある。 看守を殺害し逮捕され、「牢獄の鍵」を所持していない場合は、30分経過すると自然に鍵が開くようになっている。 領都崩壊後のアッサラームの行方 … 領都崩壊後のアッサラームはポーンギルドへ移転。 メインクエスト「決戦」の生贄にアッサラームが選ばれた場合、カサディスの主人公自宅に住み着く。 また、長城砦の商人アルフォンソは領都菜園へ異動に。 エヴァーフォールの鉄格子 … エヴァーフォールの鉄格子の前でセーブ後、ロードして再開すると、鉄格子が一瞬消える。 その隙に通り抜けることができる。 しかし、その先に何かあるわけでもなく、ただマップを埋めることができる。 バグ情報• メインクエスト「信念と矜持」でジュリアンの死体消滅 … ジュリアンを倒した後、「竜の鼓動」を使用して生き返らせると、以降、ジュリアンとは領都の牢屋で会えるようになる。 話しかけると「ウィザードオブウィザード」が貰える。 しかし、ジュリアンの死体が表示されない場合がある。 しかも、オートセーブが作動するので、 やり直しが効かない。 対策として、ジュリアンとのイベント前に、チェックポイント(宿屋に泊る・リムに入る)を作成しておくこと。
次の基本情報• 攻略チャート• ダークアリズン攻略• 各種データ• その他• 「攻略ポイント」• キャラクターエディットで決定した体重によるサイズの違いを理解する。 選択したジョブのステータス上昇率を確認し、物理・魔法タイプのどちらかに成長するようにする。 住民と会話をして好感度を上げる。 また、人前で武器を構えるなど、好感度の下がる行為は避ける。 クエストを積極的に受注し、お金・経験値を入手する。 お金と回復・消費アイテムはフィールドを探索して入手する(下記参照)。 装備が入手できる宝箱の場所を記憶し、定期的に回収する。 敵が出現する場所と再出現するまでの期間を記憶し、それぞれの弱点を正確に狙う。 常に、主人公+メインポーン+サポートポーン(2人)の計4人パーティーで行動する。 1箇所から複数入手できる。 破壊可能オブジェクト・家具の根元・煙突の上と根元・本・麻袋・地面・岩壁の鉱石・草と木の根元・植物・朽ちた木・ 倒木のキノコ・ワラの中・鳥の巣・木に生っている果実・川や海の魚群・船のマスト部分・死体・墓・石棺・装備の残骸・ 何かの残骸・崩れている場所 序盤…メインクエスト「謁見」まで カサディスと宿営地、その周辺のフィールドをくまなく調べてお金を集める。 宿営地にいる商人レイナードから装備を購入し、レベルを上げて、スキル・アビリティを整える。 敵の弱点を突く際のエンチャントは炎属性がオススメ。 ベステタ丘陵地帯周辺の盗賊やリザードマンは数が多く強敵だが、4人パーティーで対応すれば勝てない相手ではない。 領都に到着以降も、徐々に行動範囲を広げて、確実にクエストを攻略していくこと。 中盤…メインクエスト「謁見」以降 半島全域を旅することになる。 強敵・難敵との戦闘もあるので、 面倒と思わずにフィールドや一度攻略したダンジョンなどを探索して、経験値とアイテムの回収に努めたい。 今後の戦闘は、スキルやアビリティによって、戦況が有利にも不利にもなるので、敵の弱点をより確実に狙うこと。 ドラゴンに炎属性のエンチャントは危険。 穢れ山を攻略するには、氷・聖属性がオススメ。 アイテムを売却する際は、アビリティ「談判」の効果を利用して、終盤に向けてお金を貯めておきたい。 終盤…エンディングへ向けて 今までの敵とは比べ物にならないほどの強敵が各地に出現し始める。 生半可なレベルや装備では太刀打ちできないので、 まずは、各地にいる武器屋と商人から装備を購入すること。 しかし、販売されている装備は高性能だが、 高額なため資金不足になりがち。 敵の弱点を突く際のエンチャントは、氷・聖属性がオススメ。 さらに、各地に出現するドラゴンを倒して「特殊強化」を狙いたいところ。 新たな敵との戦闘になれたら、最終ダンジョンをくまなく探索し、商人や宝箱から強力な装備を入手したい。 「ステータスについて」 初期ステータス メインクエスト「覚醒」で選択した基本職によって、初期ステータスが決定する。 ジョブ(基本職) HP ST 攻撃力 魔法攻撃力 防御力 魔法防御力 ファイター 15 5 1 - 3 - ストライダー 5 15 1 1 1 1 メイジ 10 10 - 2 - 2 ジョブ(上位強化職) HP ST 攻撃力 魔法攻撃力 防御力 魔法防御力 ウォーリアー 5 15 2 - 2 - レンジャー 5 15 2 - 1 1 ソーサラー 10 10 - 3 - 1 ジョブ(混成強化職) HP ST 攻撃力 魔法攻撃力 防御力 魔法防御力 アサシン 5 15 3 - 1 - ミスティックナイト 15 5 1 1 1 1 マジックアーチャー 10 10 - 1 - 3 「ポーンについて」 メインポーンとサポートポーンの違いは以下の通り。 装備変更とスキルの習得・変更に加え、語らいの肘掛、リムショップのアイテム、 デヴォン理髪店などを利用したカスタマイズが可能。 ジョブの「基本職・上位強化職」に就くことはできるが、「混成強化職」に就くことができない。 サポートポーン 上記のメインポーンで説明したことはできない。 装備の変更は可能だが、外した装備はその場で消滅してしまうので注意すること。 変更した装備は、そのポーンのユーザーへのプレゼントになる。 「ポーンの行動」 ポーン自信による判断で以下の行動をとる。 基本行動… ポーンが得た知識により行動と発言は変化する。 「魔物の知識」は敵を倒した数で上昇。 その敵への有効な行動や、弱点への助言など。 「クエストの知識」はクリアすることで上昇。 クエスト攻略の助言や目的地までの案内など。 「マップの知識」は歩いた距離と時間で上昇。 地形や採集・採掘ポイントの解説など。 アイテム使用… HPとスタミナの減少に加え、状態異常に陥ると、所持している回復アイテムを使用する。 「ピッケル」を所持していれば、採掘ポイントで使用してくれる。 また、「空き瓶」を所持し、付近に壺がある場合は積極的に汲みに行く。 「石・ドクロ・祭事用のパイ」など一部の投てきアイテムも使用する。 ランタンについて… 夜や洞窟では必ず使用する。 燃料は無限なので「油瓶」は必要ないが、照らす範囲がかなり狭い。 3分以内に助けられなかった、ヒュージブルに取り込まれる、ハイドラに飲み込まれる、即死魔法を食らうなどした場合、 ロスト(リムに強制送還)してしまうので注意。 ロストしたポーンの所持品は倉庫へ送られる。 しかし、 ポーンを外す際に行われる評価やプレゼントができないので注意すること。 「ポーンへの指示」 パーティーにいるポーン全員に、3種類の指示を出すことができる。 GO…十字キー上• 主人公が指で示した方向へ前進する。 敵に攻撃を仕掛ける。 宝箱や採集・採掘ポイントを捜索させる。 HELP…十字キー左右• 魔法でHPや状態異常の回復を頼む。 エンチャント魔法を使用させる。 COME…十字キー下• 主人公の周囲に呼び寄せる。 「注意点・バグ情報」 注意点• フィールドクエスト消滅 … フィールドクエストは、特定の場所に近付いて敵に発見されると発生する。 しかし、遠距離から敵を攻撃しておびき寄せたりすると、クエストが発生しない場合があるので注意が必要。 脱獄方法 … 逮捕され投獄された場合の脱出方法は、看守に5000G(足りない場合は全額)支払う。 また、 「牢獄の鍵」を所持している場合、それを使う方法がある。 看守を殺害し逮捕され、「牢獄の鍵」を所持していない場合は、30分経過すると自然に鍵が開くようになっている。 領都崩壊後のアッサラームの行方 … 領都崩壊後のアッサラームはポーンギルドへ移転。 メインクエスト「決戦」の生贄にアッサラームが選ばれた場合、カサディスの主人公自宅に住み着く。 また、長城砦の商人アルフォンソは領都菜園へ異動に。 エヴァーフォールの鉄格子 … エヴァーフォールの鉄格子の前でセーブ後、ロードして再開すると、鉄格子が一瞬消える。 その隙に通り抜けることができる。 しかし、その先に何かあるわけでもなく、ただマップを埋めることができる。 バグ情報• メインクエスト「信念と矜持」でジュリアンの死体消滅 … ジュリアンを倒した後、「竜の鼓動」を使用して生き返らせると、以降、ジュリアンとは領都の牢屋で会えるようになる。 話しかけると「ウィザードオブウィザード」が貰える。 しかし、ジュリアンの死体が表示されない場合がある。 しかも、オートセーブが作動するので、 やり直しが効かない。 対策として、ジュリアンとのイベント前に、チェックポイント(宿屋に泊る・リムに入る)を作成しておくこと。
次の