LPレコード集 ブロマイド プロモーションのEPレコードです。 いい日旅立ち ジャケット表 Side A レーベル Side A Side B いい日旅立ち スキャンダル(愛の日々) YDSS-52 昭和55年に結婚引退されて、その後カムバックされていませんが、いまだに毎年のようにベスト盤がリリースされ、セールスも凄いと聞いています。 まさに神話から伝説となった類い希なシンガーです。 その百恵さんの最大のヒット曲がこのプロモのA面に収録されている「いい日旅立ち」なんですよ。 53年に国鉄のキャンペーン「いい日旅立ち」キャンペーンソングとして使われ、あちこちの英の壁に日本各地の名所がポスターとして貼られ、一大旅行ブームがおこったのを記憶されている方も多いと思います。 私も、血が騒ぎ、この歌を口ずさみながら、車やバイクで日本の半分は走り回りました。 あなたへの子守唄 SIDE A あなたへの子守唄 ベストアルバム「あなたへの子守唄」のプロモーションEPです。 A面のみのプレス盤で、B面は未収録となっています。 CBS SONY XDSH 93027 ベストアルバム「あなたへの子守唄」 通常盤LPジャケット 1. 横須賀ストーリー 2. 夢先案内人 3. イミテイション・ゴールド 4. 赤い絆(レッド・センセーション) 5. 絶体絶命 6. プレイバック part2 7. 曼珠沙華 8. いい日旅立ち 9. 秋桜 10. 美・サイレント 11. ロックンロール・ウィドウ 12. さよならの向こう側 13. 歌い継がれてゆく歌のように 14. あなたへの子守唄 1980年の3月に結婚・引退を発表し、10月5日の日本武道館引退コンサートでマイクをステージに置くと、静かに芸能界を去っていった百恵さん、「伝説から神話」になってしまいましたね。 百恵「プレイバック part2」と叫んだのは私だけではないはず。 カムバックを熱望していた私たちへのプレゼントが、このベスト盤「あなたへの子守唄」でした。 見事に脱アイドルを成し遂げた76年頃からのヒット曲を集めたベスト盤ですが、懐かしくも悲しい思い出が詰まった曲ばかりです。 みんなどうしているだろう、元気だろうか? プロモーションカセット 惜春譜 プロモカセット表 プロモカセット裏 Side A Side B 1. 哀愁のコニーアイランド 2. 惜春通り 3. あなたへの子守唄 4. 最後の頁 5. クレイジー・ラヴ 6. ダンシン・イン・ザ・レイン 7. ブラック・キャブ ロンドン・タクシー 8. おだやかな構図 9. 未発表の曲も加えたアルバムですが、全曲がおとなしめの曲で構成されていて、ほとんど聴いたことがない曲ばかりだったので自分ながら驚きました。 百恵さんの曲は、アルバムもほとんど持っているし、聴いていない曲はほとんどないはずなのに、時とともに記憶が薄れてしまったのでしょうか? その意味で、懐かしくもあり、新鮮でもありました。 アセテートモノーラル盤 A面 ありがとうあなた B面 GAME IS OVER この状態で保存されていました。 A面の「ありがとうあなた」は、テレビドラマ「赤い疑惑」の主題歌でした。 75年にリリースされたシングル「ささやかな欲望」のB面に収録されています。 B面の「GAME IS OVER」は、76年にリリースされたLP「横須賀ストーリー」に収録されています。 アセテート・モノーラル盤についてもう少し詳しく知りたい方は、 をクリックしてくださいね。 ディスコグラフィー シングル アルバム 73. 21 人にめざめる14才 としごろ 73. 01 青い果実 73. 21 禁じられた遊び 74. 01 春風のいたずら 74. 01 ひと夏の経験 74. 01 ちっぽけな感傷 74. 10 冬の色 75. 21 湖の決心 75. 10 夏ひらく青春 75. 21 白い約束 76. 21 愛に走って 76. 21 横須賀ストーリー 76. 21 パールカラーにゆれて 76. 21 赤い衝撃 77. 21 初恋草紙 77. 01 夢先案内人 77. 01 イミテイション・ゴールド 77. 01 秋桜 77. 21 赤い絆 レッド・センセーション 78. 01 乙女座宮 78. 01 プレイバックPart2 78. 21 絶対絶命 78. 21 いい日旅立ち 79. 01 美・サイレント 79. 01 愛の嵐 79. 01 しなやかに歌って 79. 21 愛染橋 80. 21 謝肉祭 80. 21 ロックンロール・ウイドウ 80. 21 さよならの向こう側 80. 19 一恵 94. 21 惜春通り 73. 21 山口百恵ファースト・アルバムとしごろ 73. 01 16才のテーマ 75. 05 ささやかな欲望 76. 21 17才のテーマ 76. 01 横須賀ストーリー 76. 05 パールカラーにゆれて 77. 21 百恵白書 77. 21 GOLDEN FLIGHT 77. 05 花ざかり 78. 01 ドラマチック 78. 21 二十歳の記念碑 曼珠沙華 79. 01 A FACE IN A VISION 79. 01 L. Blue 80. 01 春告鳥 80. 21 メビウス・ゲーム 80. 21 不死鳥伝説 80. 21 This is my trial 82. 01 Again 百恵 あなたへの子守唄.
次の今回の1曲セレクトは、「イミテイション・ゴールド」山口百恵です。 まずはデータです。 ・タイトル イミテイション・ゴールド ・アーティスト 山口百恵 ・作詞 阿木耀子 ・作曲 宇崎竜童 ・編曲 萩田光雄 ・リリース日 1977年7月1日 ・発売元 CBSソニー ・オリコン最高位 2位 ・売上げ枚数 48. 4万枚 ・THE HITCHART HOT30最高位 2位 ・ベストテンランクイン期間:1977年7月18日〜9月26日付 さて、今回は、久々に山口百恵でも引っ張ってきましょうかねぇ。 っつか、さっきさ、帰りの電車で、聴いてた曲をば 「イミテイション・ゴールド」 ほほほ、久々に「大ヒット」した曲ですぞー。 さすがにこの曲は、たいていのヒトは覚えてるでしょう、ヒットから38年経ったといっても。 うん、12年前に「TK MATUMOTO」の「カバーアルバム」で倉木麻衣がカバーしてたし、その前は、例の「ノエビア」のCMで使われてたりしたしね。 もちろん、ワタシもリアルタイムでは、聴いてなかったんだよね。 当時8歳のワタシは、まだ、ヒット曲界には足を踏み入れてなかったからなぁ。 意外にも、ワタシも「ノエビア」のCMでこの曲知ったのが最初かもしれない。 それにしても大人っぽいよね〜、この時、山口百恵18歳よ。 不順異性行為で補導されっちますぞ。。 なんていってちゃ、「歌謡曲」にならんのよね。 いや、ピンクレディもそうだったけど、この頃の「歌謡ポップス」は、今のヒット曲に比べても総じて大人っぽかったよなぁ。 いや、それに憧れていたのよ、クソガキだった、私らは。 まだ「スター」っていう存在が大きかったからねぇ、この頃は。 等身大のアイドルの時代ではなかったからなぁ。 しいて言えば、この年の1曲にリリースした「初恋草紙」くらいかなぁ。 後はリリースした4曲すべてが「攻め」な曲だったよなぁ。 通常は、この逆で、3枚リリースするとすれば、そのうちの1曲が勝負曲っていうことが多いんだけどねぇ。 そういう意味でも、この77年っていうのが、山口百恵っていうヒトにとっては、勝負の年であり、一つのターニングポイントとなった年といえるかもしれない。 それは、一つは、この年、高校を卒業して、歌手一本となったことも大きいのかなぁ。 ただ、この年に「攻めた」事は吉と出たわけで、この年でライバルであった桜田淳子とは、一気に差が開いたわけでさ。 まあ、長年「第一線」を張ってるアーティストにとっては、こういうターニングポイントになる年は必ずあるわけだけど、山口百恵の場合は、この年だったんだよね。 ただ、そうは言っても、この曲に関しては、やや存在感がジミだったかなぁ・・・って気もしないでもない。 なんせ、ちょうど、沢田研二の「勝手にしやがれ」と、ピンクレディーの「渚のシンドバッド」のハザマに見え隠れしてた存在でしたからねぇ。 そういうわけで、NO. 3ソングっていうイメージも強かったんだけど、ワタシのチャートにしても、オリコンしても最高位は2位までは行ってたんだよね。 必ずしも、NO. 3ソングではなかったんだけど・・・。 イメージってのは怖いもんだよね。 ところでさあ、この曲を聴いてると、いかにも「シングル」だよなぁ・・って気になるよねぇ。 どこが? ・・・っていえば、まずもって、余分なフレーズがないじゃん。 メロディにしても、余分な部分をしぼってしぼって・・・必要最低限のフレーズしかのこしてない・・・っていうかさあ。 とにかくムダがないんだよね。 コトバにして余分な部分がないしさ。 これだとおもうんだよなぁシングルがシングルでありうるっていうのは。 だから、尖っているじゃん。 コトバにしてもメロディにしても。 尖っているというか研ぎ澄まされているというか、緊張感があって、間延びな部分が一切ないんだよね。 最近の曲ってさあ、なんか変に間延びしてるって言うかさあ、なんかムダな部分が多いような気がするんだよ。 ムダに長いっていうかさあ。 要らないフレーズとかさあ。 この曲を聴くと、そんなところがよくわかるんだよなぁ。 よろしかったら、ポチッと押してね.
次の表題曲の「Imitation Rain」はの氏が手がけた楽曲です。 壮麗なミディックバラードで、ピアノの旋律が非常に美しい一曲です。 気がつくと何度も頭の中でリフレインし、ふと口ずさんでしまうような、 そういう不思議な引力が、この曲には、あります。 初めて聴いた時から、 「いったいこの曲は何を主題にしているのだろうか?」 僕は何度も考えていました。 特に謎を感じていたのは、 「Imitation Rain」という楽曲のタイトルです。 「模倣の雨」? 「真似する雨」? 「模造の雨」? 日本語に訳す必要はないけど、こう訳すと、妙に不穏なタイトルでは? 楽曲の壮麗さ、魅惑的なメロディの美しさに説得されつつも、 当初、楽曲がまとった言葉の意味をすぐには飲み込めなかったんです。 しかし、「Imitation」という言葉に対して、 肯定のエネルギーを感じるような訳を当ててみた瞬間、僕ははっと息を飲みました。 これは……… そのものを主題にした歌かもしれない。 聞けば、氏はネガティブな印象を持つ言葉を あえて楽曲に取り入れることがあるそうです。 それは肯定のエネルギーを引き立たせる逆説的なアプローチなのだそう。 なら、逆説的なアプローチで、 「Imitation Rain」という題に肯定的な解釈を…… 例えば、こんな意訳をあてるとどうでしょうか。 「 練磨の雨」。 練磨とは、鍛え上げ、磨き上げるという意味。 「百戦錬磨」という四字熟語もありますね。 実際、英語の「Imitation」には、「真似をする行為」「模倣する行為」などの否定的なニュアンスに限定されず、「 本物を目指して先人や達人の模倣をすることで、技術をみがく、錬磨する行為」というポジティブな意味合いも含まれるそうです。 僕はおそらく氏が「Imitation」を「偽物」という意味では使っていないと思います。 何故なら「偽物」という意味で歌詞中に「fake」という別の言葉があるから。 では、雨が練磨するもの、磨くものと言えば何か? 大地に眠る原石()だ。 福岡のでは「羊群原」という「動物の群れ」にも見える白く丸い露石たちを見ることができます。 脆いで形成された大地に、長い年月をかけて大量の雨が降り続けた結果、原石が雨に削られ、露石が点在する 独自の地形が形作られた美しい光景です。 長い年月をかけ、雨に打たれて原石がみがかれてゆく様。 僕がこの曲に感じるのはまさにそんなイメージです。 になり、 になる道……ステージにあがる道を選びました。 当時はまだ鈍色(にびいろ)の原石。 けれど「終わることのない夢を見たい」と願った彼らは、ひとたびその道に進む決意をしました。 2012年、『』のキャストに起用された彼らは、 それぞれが見たいと願った夢のためにその歩みを始めたのです。 Fake dreams 壊れてゆく ガラスの薔薇のように しかし、2013年。 『』の放送が終わり、6人はバラバラになってしまいます。 ドラマ、そして映画の中で6人はそれぞれ夢に想いを馳せていたのに。 けれど、それはあくまで物語の中の虚構の夢。 Imitation Rain 時には激しく 心に降り注ぐ 彼らに降りかかる試練は、時として心をえぐるほど悲痛なものでした。 そんな辛く厳しい時期、彼らはそれぞれ磨耗し、 原石たちは輝く太陽に焦がれながらも、 バラバラになった状態で雨に打たれ続ける毎日に悩んでいました。 Shall we play this game 紅に染まるまで 雨に打たれて でも、そこで他の5人に声をかけたのがでした。 「もう一度6人でやろう」 Shall we play this game? そうしてというグループができました。 そこに集まった6人には共通の覚悟がありました。 で成功出来なかったら、事務所を辞めようー これがラスト・チャンスだ…… 「紅に染まるまで」。 雨が「涙」のメタファーだとするなら、紅が指し示すのは「血」でしょう。 つまり、全員、血を流す覚悟、これが最後だという覚悟があった。 それほどに激しい雨の中を彼らは歩いた。 この星の光ーー本物の太陽のように眩い輝きを目指して。 IN THE STORMーー荒れ狂う雨風の中を。 Imitation……本物を目指して、原石たちは雨の中で己を磨き続けました。 目を閉じて、思い浮かべる。 翼を広げて飛び立てる日が来る。 きっと愛に包まれる未来がくる。 俺たちはーー土砂降りの雨の中でもーー飛べる。 ただ、そんな道の中で彼らは葛藤を続けてきました。 だって全部偽物じゃないか。 みんなが責める。 それぞれが信じるもののために。 ただ俺は言う、全部壊しちまえ。 名声に価値を感じて、何が悪い。 俺の心はズタズタに切り裂かれてる。 心は閉ざされてる。 この終わらないゲームを俺は続けなきゃなんないのか? けれど、そんなとき、の声が聞こえる。 すなわち…… 愛が実現するまで、夢を求めて、降り注ぐ試練の中で踊り続けようーー Shall we play this game 紅に染まるまで 雨に打たれて 赤く染まる太陽になれるその日までーー 俺たち、雨に打たれ続けるこの道を歩き続けようよーー そうして、「転がり続け意思を磨いた」彼らは、 2019年、ようやくデビューという大きな旅路の入り口に立ちました。 いつか本物の太陽のように輝けるよう、 長い年月をかけて磨き続けた原石に「光る、兆し」がーー見えたのです。 戻れない 時代 とき を振り返る 流れる時間を止めて そうして、約10年ーー 気がつくと、彼らはジャニーズJr. の中でもだいぶ先輩になっていました。 かつて同じように夢を目指した仲間たちは、 諦めてしまったり、違う道を進んで行ったり……… 中には諦めたように、こう言う人も、いたかもしれない。 磨き続けても、石は石だと。 太陽には、なれない、と。 それでもは歩き続けました。 ふと立ち止まり、振り返ると、 そこには、もう戻ることのできない道ができていました。 けれど、その道は、彼らが切り開いた道。 後に続く仲間たちは、きっとその道を頼りに、前に進むことができる。 はブログでこう書いていましたね。 「継続することで知り得る世界があることを僕は知ってしまった」 My friend いつかはたどり着くよ 夢の世界に 2020年1月22日。 いつか太陽のように輝くため、長い年月、練磨を続けてきた原石たちが、 こうして、今日、ひとつの通過点に立ちました。 でも、これで本物の太陽になったわけじゃない。 ゴールじゃない。 ただ、これは、彼らと共に、彼らをこの星の光だと信じる人たちが、 Team が、少しずつ増え続けて、そうやってたどり着いた第二章の始まりです。 ミュージックビデオの撮影。 終わった瞬間。 セットの雨水の中ではしゃぐように踊っていた今の彼らは、もう、飛べる。 そう思えます。 奇しくも、今日は、全国的に雨と雪が日本列島を覆っていますね。 それは、と……6人と9人の旅立ちを、 「空」になったあの人も祝福しているからーー ーーそう考えるのは、考えすぎでしょうか? sixgre.
次の