公開:2019. 26 更新:2019. 06 お風呂やトイレなどの水垢やキッチンの頑固な油汚れ、エアコン内部や洗濯槽内部のカビ汚れなどは、自分ではキレイにできないことが多いですよね。 そんな場所は、ハウスクリーニング業者にお世話になりましょう! ハウスクリーニングでは、専用の掃除用具や洗剤、そしてプロ独自の掃除方法を用いて、どんな汚れもキレイさっぱり落としてもらえるのでとても便利です! しかし、全国にはたくさんのハウスクリーニング専門業者があるので、どの業者を選べば良いかわからず迷ってしまうことも…。 そこでママエルでは、人気のハウスクリーニング業者5社を徹底比較しました! 各業者の特徴のほか、利用料金や対応エリア、キャンセル料などの情報もまとめていますので、業者選びの参考にして頂ければ幸いです。 (対応エリア)全国 日本全国の地域に店舗があるのは、お掃除マスター、お掃除本舗、カジタクの3社です。 おそうじ革命、ベアーズは全国対応ではないものの、対応地域外であっても作業可能な場合もあります。 また、お掃除マスターは即日対応、おそうじ革命は追加料金不要、ベアーズはプランの多さ、おそうじ革命はお得なキャンペーンと知名度の高さ、カジタクはイオングループの安心感などの強みがあります。 ベアーズは、作業担当者を女性スタッフ指定可なので、作業担当が男性になることに抵抗がある方も安心です。 料金で比較 大手5社の価格を、掃除箇所別に比較しました。 おそうじ革命 ベアーズ おそうじ本舗 カジタク お掃除マスター キッチン 1万5,000円 1万1,000円 1万5,000円 1万3,500円 8,000円 レンジフード 1万4,000円 9,800円 1万3,500円 1万3,500円 8,000円 エアコン 9,241円 1万2,900円 1万1,000円 1万2,000円 9,500円 浴室 1万4,000円 1万2,000円 1万3,500円 1万3,500円 1万2,600円 トイレ 7,000円 9,400円 7,500円 1万2,000円 8,000円 洗面所 7,000円 9,400円 7,000円 8,000円 洗濯機 1万2,500円 (記載なし) 1万1,000円 (記載なし) 1万2,600円 上記は基本料金なので、あくまでも目安です。 キッチンであればコンロの口数、レンジフードであればフードの有無などで料金も違いがでてきます。 また、エアコン掃除の場合は、普通の壁掛けエアコンよりも掃除機能付きエアコンの洗浄料の方が高くなります。 さらに、換気扇や水回りについては、汚れ具合によっても掃除方法や使用する薬剤も変わってくるため、料金にも変動があります。 まずは複数の業者から無料見積もりをもらい、料金を比較したうえでどこにするか決めましょう。 家全体のクリーニングについて比較 家全体の掃除をお願いする際の費用を業者ごとにまとめました。 おそうじ革命 ベアーズ おそうじ本舗 お掃除マスター 1DK 5万6,000円 4万8,000円 4万9,500円 6万4,000円 1LDK~2DK 5万9,800円 5万5,000円 7万6,500円 4万~8万円 2LDK~3DK 7万8,259円 7万2,778円 10万3,500円 5万4,000円~10万8,000円 3LDK~4DK 9万4,667円 8万円 13万3,500円 6万8,000円~13万6,000円 4LDK~5DK 11万2,000円 9万円 (記載なし) 8万2,000円~16万4,000円 5LDK~6DK (記載なし) 10万円 (記載なし) (記載なし) 上記の料金例はあくまでも価格料金です。 デザイナーズマンションやメゾネットタイプであれば、上記の料金とは異なるケースが多く、料金はさらに上がります。 部屋や壁の汚れ具合によっても、料金に違いがありますので注意が必要です。 また、4社のうち、ベアーズではハウスクリーニングのほか、家事代行も行っています。 家事代行も部屋を掃除することに変わりありませんが、ハウスクリーニングでは専門の技術と道具を用いて掃除するため、頑固な汚れも落とせる分、家事代行より費用も高額です。 そこまでの掃除が必要でない場合は、掃除代行をおすすめします。 掃除代行は、普段使われているような道具を用いて掃除をしてくれるので、ハウスクリーニングよりも低費用で済むメリットがあるんです。 キャンセルについて比較 キャンセル料の有無についても、業者によって違いがあります。 公式サイトに記載の内容 おそうじ革命 作業日から7日以内のキャンセルや日程変更は、キャンセル料が発生してしまいます。 キャンセル料は作業代金の100%になりますので、ご了承ください。 ベアーズ サービスの日程変更・キャンセルをご希望の場合は、サービス実施日の前日12時までにご連絡をお願いしております。 12時以降に承った場合は、サービス料金100%のキャンセル料が発生いたします。 予めご注意ください。 おそうじ本舗 2日前・前日・当日の変更・キャンセルは、キャンセル料を頂戴する場合があります。 カジタク お掃除のキャンセルはお掃除日の2日前まで可能です。 お掃除マスター 施工依頼前のキャンセル料金はいただいておりません。 ベアーズは実施日前日の12時まで、カジタクは2日前、おそうじ本舗は3日前までならキャンセルがかかりません。 しかし、おそうじ革命は作業日の1週間でも作業代金100%のキャンセル料が発生してしまいますので、利用する際はキャンセルしないことを前提に予約しましょう。 片付け(整理整頓)の対応について比較 片付け代行とは、整理収納の資格やノウハウを持ち合わせた「お片付けのプロ」が自宅まで来てくれて、部屋や押し入れなどを掃除してくれるサービスです。 専門知識と技術を用いながら、部屋や押し入れなどを生活がしやすいように片付けてもらえます。 そのため、一度プロに片付けてもらうとその後の片付けもラクになるメリットもあるんです。 そこで、「ベアーズ」と「カジタク」の片付けの料金を比較してみました。 片付け代行 時間 1回あたり 1時間あたり ベアーズ (別途交通費900円) 3時間 1万8,720円 5,500円 4時間 2万4,660円 5,500円 カジタク (別途交通費960円) 3時間 1万5,156円 4,400円 4時間 1万9,800円 4,950円 ベアーズは、担当者全員が女性なので、男性スタッフに抵抗がある方でも安心して利用できます。 厳しい実技と講義を経て合格した人だけが作業にあたるため、サービスの質が高いです。 別途料金はかかるものの、今使わないものを宅配便で保管してもらえるサービスもあるので、部屋が狭くて物の置き場所がない方も助かります。 カジタクには、生理収納アドバイザーなどの整理収納関連の資格を持つスタッフが在籍しています。 そのため、ただ部屋を片付けしてもらえるだけでなく、プロ直伝の収納方法を教えてもらえる魅力があるんです。 初回お試しプランなら、90分5,000円で依頼することができるので、一度片付け代行を試したいという方におすすめします。 おすすめのハウスクリーニングはこれ! 定期掃除を依頼したいなら「おそうじ革命」 「おそうじ革命」には、定期的に掃除をする「定期清掃コース」があります。 掃除料金は、作業箇所ごとではなく、作業員の数と利用時間によって決まります。 担当者を2人つけたい場合に料金は、1人の約2倍です。 清掃頻度は1週間に2回、1週間に1回、2週間に1回、1ヵ月に回、2ヶ月に1回、3ヵ月に1回の中から選ぶことができ、その中で掃除のスケジュールを組むこともできます。 たとえば、「今日はトイレを重点的に!」「家全体をサッと掃除して欲しい」など、掃除内容の希望を伝えることが可能です。 空室清掃も「おそうじ革命」 おそうじ革命では、空室クリーニングも手掛けています。 家を売却する際、空室戸建てのクリーニングをすることで、物件の資産価値が高まる可能性があります。 また、中古物件を購入した場合でも、引っ越し前に空室クリーニングをしておくことで、ピカピカの家で新生活を新たにスタートできるメリットもあるのです。 おそうじ革命の空室クリーニング料金を以下にまとめました。 ただし、ロフト屋根裏部屋などの作業場所や3階建ての戸建ての場合は、別途追加料金が発生します。
次の賃貸オーナーの方々(賃貸経営をお考えの方々)にとってはもちろんですが、現在住まれている家のハウスクリーニングをお考えの方、さらには入居している賃貸住宅を退去する時に敷金から差し引かれる「 ハウスクリーニング料金」の相場が気になる方など、さまざまな立場の方にとってハウスクリーニングの相場は気になるところです。 すでにハウスクリーニングを利用している方であっても、今お使いの業者が高いと感じていてもっと安くやってくれる業者はないか? ちゃんと比較検討しないと高い業者に依頼してしまうかも知れない…と考えている方もおられるなど、ハウスクリーニングの相場に対する疑問は尽きません。 こうした疑問や不安を解消するには、ハウスクリーニングの客観的かつフラットな目線で正しい相場を知るのが一番です。 正しい相場を知った上でハウスクリーニングの業者を比較検討すれば、安くやってくれる業者、コストパフォーマンスに優れた業者に出会う可能性も高くなります。 そこでこの記事では、• ハウスクリーニングについての基本的な知識• 平均的なハウスクリーニングの相場、実勢価格• ハウスクリーニング料金を安くする方法• ハウスクリーニング業者の選び方、傾向と対策• おすすめハウスクリーニング業者紹介 などについて解説します。 ハウスクリーニング業者選びで失敗したくない方にとって必須の情報をまとめていますので、ご参考にしていただければと思います。 特に今の時期だと以下のようなエアコンクリーニングを要望される方も多いと思うので、是非その観点でも費用の相場を参考にして下さい。 1、賃貸経営とハウスクリーニング (1)そもそも、ハウスクリーニングとは? ハウスクリーニングとは、一般的に言われている掃除よりもさらに専門的な装備や技術を用いて家全体をクリーニング(美化)することです。 専門の業者が行うため、素人の掃除では思いが及ばないような部分も含めて、隅々まできれいに磨き上げてくれます。 ハウスクリーニングは居住している人が大掃除の代わりに依頼することもできますし、賃貸オーナーが空室になった部屋を次の入居者が入るまでにきれいにするという目的などで利用されています。 多くの場合、賃貸契約には退去後にハウスクリーニングを行うことが含まれており、退去時に返還する敷金や保証金からハウスクリーニングに要する費用が差し引かれて返還されるケースが多く見られます。 そのため、ハウスクリーニングにいくらかかるのかという相場観については、賃貸オーナーだけでなく入居者にとっても関心事と言えるかも知れません。 (2)どんな業者がハウスクリーニングを行っている? ハウスクリーニングを行っている業者として最も多いのは、掃除を本業としている専門の業者です。 社名に「おそうじ」「クリーニング」などの言葉が含まれている業者が多いので、そういった業者は社名を見ただけでハウスクリーニングの専門業者であることが分かります。 その他には引っ越し業者や便利屋ビジネスを行っている業者などもハウスクリーニングに参入しているので、そのすそ野は広くなっています。 業者間の競争も激しいため利用者としては比較検討をしやすいですが、賃貸住宅の入退去が集中する春先や年末の大掃除シーズンはハウスクリーニング業者にとっても繁忙期となり、例年その時期は作業予約を取りにくくなります。 (3)ハウスクリーニングの主なサービス内容 サービスを行っている業者によって作業内容や相場はまちまちですが、一般的にハウスクリーニングと呼ばれているのは、マンションの部屋全体または一戸建て住宅の家全体をクリーニングすることを指しています。 そのサービス内容は、どの業者もおおむね以下のようになっています。 台所、ダイニング• 換気扇、レンジフード• トイレ• 洗面所、脱衣所• ベランダ、バルコニー• 窓、サッシ• 各室、廊下、階段などの床・壁• エアコン レンジフードやエアコンについては内部に汚れがたまりやすいので、分解したり内部のフィルターを洗浄するサービスが含まれている場合が多いようです。 これ以外に、以下のサービスが含まれていたり、オプションサービスとして用意されています。 一戸建て住宅の外壁• クリーニングで出たごみの処分• 天井、屋根裏• 床のワックスがけ• 光取り窓の洗浄• 浴室のカビ防止コーティング• ロフト• クロス張り替え• 畳表替え こうしたサービスの組み合わせや内訳は業者によってまちまちなので、相場を調べる前に必要なハウスクリーニングの内容で業者の目星をつけておくことも重要でしょう。 もちろん、これらの部位を個別に依頼することもできます。 気になるところだけ、自分たちではできない部分だけ、といった依頼のし方も OKです。 (3)夏のタイミングはエアコンクリーニングを依頼する方が多い この記事の更新日は2018年8月5日ですが、このタイミングだとエアコンクリーニングを依頼される方が多いようです。 でも、以下の通りエアコンクリーニングのキャンペーンをしています。 2、ハウスクリーニングの費用の相場を見てみよう (1)空室アパート、マンションの家全体ハウスクリーニング相場 ハウスクリーニングを行っている業者が提示している価格の相場は、おおむね以下の通りです。 部屋が広くなるにつれて作業箇所が多くなるため、比例して相場も高くなっていきます。 部屋の広さ、間取り 料金 ワンルーム、1K 15,000~30,000円 1DK、1LDK 30,000~40,000円 2DK、2LDK 30,000~70,000円 3DK、3LDK 50,000~85,000円 4DK、4LDK 70,000~100,000円 それ以上 ほとんどの業者に設定がなく、別途見積もり 上記の一覧はあくまでも目安であり、複数の業者が提示している料金を参考にしてまとめたものです。 また、上記の料金は空室アパート、空室マンションのものであり、居住中のアパートやマンションの場合は料金が異なります。 (2)居住中のアパート、マンションのハウスクリーニング相場 居住中と空室では、ハウスクリーニングの相場が大きく異なります。 全体的に 空室時の方がハウスクリーニングの相場は低めになっており、それには以下のような理由があります。 家に何も置いていないので作業をしやすい• 家財道具を汚さないようにする養生の必要がない• (3)部位別ハウスクリーニング相場 前項までは家全体のハウスクリーニング相場でしたが、次は個別の部位に対する相場を見てみましょう。 大手ハウスクリーニング業者が提示している料金から、目安となる金額をご紹介します。 床(ワックス込み) 8,400円~15,000円(6畳あたり) エアコン1台あたり 12,000円前後 トイレ 8,000円~10,000円 浴室 14,000円~17,000円 台所 15,000円~25,000円 洗面、脱衣所 8,000円~9,000円 これらはすべて実際にハウスクリーニングサービスを提供している業者の実勢価格です。 実際の見積もりでは諸要素によって金額が変わってくる可能性があります。 そうした事情を踏まえて言えるのは、 個別の部位だけだと割高になることです。 「ハウスクリーニング=家全体のクリーニング」というイメージが強いのは、家全体を丸ごと依頼したほうが安く感じるからだと思います。 (4)一戸建て住宅のハウスクリーニング相場 一戸建て住宅であってもハウスクリーニングのサービス内容が特に変わるわけではないので料金相場にそれほど差はありません。 ただし、一戸建て住宅の場合は階段や廊下などマンション、アパートにはないようなクリーニング箇所があるのでその分だけ割高になります。 また、 1階と 2階それぞれにトイレや水回りがあるような住宅など、基本サービスでは 1ヶ所のみとなっているクリーニング箇所が複数ある場合だと家全体のハウスクリーニングであっても、多くの業者では 2つ目がオプション扱いとなります。 (5)ハウスクリーニングの繁忙期と閑散期 ハウスクリーニングサービスには、時期によって繁忙期と閑散期があります。 繁忙期は新年度を控えて引っ越しが多くなる 3月と、年末の大掃除需要が高くなる 12月です。 この中でも新年度に関わる引っ越し集中期というのは引っ越しが集中しやすいため、希望の日時にハウスクリーニングの予約を取りにくい事態も十分考えられます。 繁忙期と閑散期では予約の取りやすさだけでなく料金相場にも違いがあるので(閑散期の方が安い)、繁忙期のハウスクリーニング依頼は早め早めに手を打つことが重要です。 3、ハウスクリーニングの費用を安く抑える方法 (1)できるだけ「まとめて依頼」する 家全体のハウスクリーニングと、部位別のハウスクリーニングについてそれぞれの相場をご紹介しましたが、これを見ると「個別部位で依頼すると割高になる」ことは明らかです。 どうせ依頼するならまとめて、という考え方を基本に、同時に複数の箇所を依頼できる状態になってから依頼するのも一つの手です。 賃貸住宅の退去時に行うハウスクリーニングであれば家全体が基本ですが、居住中の住宅について依頼される場合は「 まとめて依頼」を心がけましょう。 その方が価格交渉の余地も大きくなります。 (2)繁忙期よりも閑散期 「」で述べたように、ハウスクリーニング業界には繁忙期と閑散期があります。 繁忙期は大掃除が集中する 12月と新年度を控えた 3月で、その時期から離れるほど閑散期となります。 エアコンの利用を控えた 6月や 11月など、小規模な繁忙期もあるので、賃貸オーナーのように時期的な制約があまりない方はできるだけ 閑散期を狙いましょう。 (3)複数業者からの相見積もり ハウスクリーニング業者選びにおいて、比較検討は基本中の基本です。 少なくとも複数社からの見積もりを取ってみてください。 そのサービス内容や価格体系が大きく異なるため、できるだけ広い視野で比較することをおすすめします。 また、ハウスクリーニング業者との価格交渉において、他の業者からも見積もりを取っていることは交渉を有利にする可能性もあるので、特に賃貸オーナーなど長く付き合える業者をお探しの方は面倒がらずに取り組みたいところです。 (4)安さだけを追求しないこと ハウスクリーニング業者の比較検討となると、どうしても「価格」に目線がいきがちです。 もちろん価格で比較することは重要なのですが、業者側もそれを熟知しているので価格の表示にはさまざまな工夫を凝らしています。 それを知らずに安さだけに注目をして依頼してしまうと失敗の原因になるので、「 妙な安さ」に対しては少し疑いの目をもって臨むようにしてください。 次章の「」では、注意点やカラクリについて詳しく解説します。 4、ハウスクリーニング業者の選び方、傾向と対策5選 ハウスクリーニングは「たかが掃除」と思われている部分もありますが、ご自宅の衛生管理や快適性、さらに資産価値にも関わる部分なので、相場だけでなくサービスの質にもこだわりたいところです。 賃貸オーナーにとっては物件の内覧に訪れた入居希望者をガッカリさせるようなハウスクリーニングだと意味がないので、失敗しない業者の選び方について傾向と対策をまとめました。 (1)相場より妙に安い業者は要注意 ハウスクリーニング業者の多くはネット集客に力を入れているので、ネット上には無数の広告が出されています。 やはりネットでは価格で比較されやすいので、価格の安さを前面に打ち出している広告が目立ちます。 そこで注意したいのが、「相場より妙に安い業者」です。 安さに飛びつきたくなるのは当然ですが、料金表示が「〇〇円~」「〇〇円から」となっている場合は要注意です。 こうした広告に表示されているのは、最低料金です。 現場を見てからの見積もりで汚れの程度によって加算があるなど、結局はそんなに安くないことになってしまう場合があります。 対策:この場合は問い合わせ時に「どんな場合に加算があるのか」という基準を尋ねてみてください。 それが明確になっていないのであればどんぶり勘定で料金を加算される恐れがあります。 (2)基本料金が安い場合はオプションに注目 家全体のクリーニングをパッケージ商品として提供している業者は多く見られますが、その基本料金が相場より安く感じる業者も何らかの理由があるかも知れません。 なぜなら掃除は手間賃仕事なので人件費に大きな違いはなく、相場より妙に安い基本料金だと採算が取れないからです。 その場合、些細なことであっても全てオプション扱いとなり、オプション料金を加算すると結果的に高くなってしまうことも珍しくありません。 対策:基本料金が相場より妙に安いと感じたら、「どこまでが基本料金の範囲なのか」をしっかり確認してください。 見積もりをもらう場合は、それを書面でもらっておくとトラブル防止に役立ちます。 (3)「人」にも注目を ハウスクリーニングは人が提供するサービスです。 大切な所有物件に人が入ってきてクリーニングを行うのですから、どんな人が来るのかにも関心を持ちましょう。 大手の場合はあまり見られませんが、小規模経営をしているハウスクリーニング業者の多くは掃除を担当する人の写真を広告に出しており、多くの依頼者が「どんな人が来るのか」という点に関心を持っていることが分かります。 人手が不足している業者だと雇ったばかりのアルバイトがやって来ることもあるそうなので、それだとハウスクリーニングの仕上がりに不満が残りそうです。 対策:写真を見ると「どんな人が来るのか」という雰囲気までは分かりますが、その人のスキルにも注目したいところです。 何が得意なのか、どんなスキルを持っている人なのかを尋ねるだけで、雇ったばかりのアルバイトなどサービス品質が高くない人派遣されるリスクを軽減できます。 (4)大手 vs個人経営の業者 全国展開をしているような大手業者と、地域密着の小規模業者がありますが、やはり大手の方がテレビ CMをやっていたり知名度が高いので安心だと思ってしまいがちです。 対策:ハウスクリーニングというサービスの内容に大きな違いがあるわけではありません。 大手だからと言って特別な人が来るわけではなく、また大手企業の看板を出していても経営母体は小規模なフランチャイズ店というケースもよくあります。 大手だから良さそうと無条件に考えることなく、小規模であっても長い付き合いができるような信頼に足りる業者も多くありますので、電話の対応や見積もり時の対応などでフラットな目線で比較検討しましょう。 (5)損害保険加入の有無を確認 大切な所有物件の中に入ってきて作業をするため、万が一室内に傷や汚れなどをつけてしまった場合は資産価値を下げることにもつながります。 そんな事態に備えて多くのハウスクリーニング業者は損害保険に加入していますが、相場より安いハウスクリーニング料金を前面に打ち出している業者の中には保険に加入していない場合があるので要注意です。 対策:問い合わせ時、見積もり時などに損害保険加入の有無を確認してください。 業者側から説明があれば、リスク管理も行き届いている業者なのでポイントアップだという判断材料にしても良いと思います。 5、おすすめのハウスクリーニング業者3選 (1)おそうじ本舗 ハウスクリーニング業界の成長企業として知られ、全国展開をしている大手グループです。 価格にもこだわりがあるため、うまく時期やキャンペーンを狙うと安く依頼することができます。 (2)さくらメンテナンス工房 さくらメンテナンス工房は現在モニター募集中でかなりリーズナブルにハウスクリーニングを依頼することができます。 費用を抑えたい方は是非今すぐ利用してみて下さい。 (3)ダスキン ハウスクリーニングサービスだけでなく、「お掃除」に関する総合的な商品やサービスを展開する大手です。 ハウスクリーニングの草分け的な存在でもあるので、安定感は抜群です。 (4)もし迷ったらハウスクリーニングの比較・一括見積もりサイト ダスキンとおそうじ本舗はどちらも大手なので日本全国で均一的なサービスを依頼可能ですが、それぞれの地域には中小の業者が無数にあります。 それらの業者は一括見積サイトで探すのが最も手早いので、以下のサイトをおすすめします。 com と考えているあなたが今のうちに知っておくべき資産運用の全てをまとめた教科書です。 老後生活における月の最低予想生活費は「27万円」と言われています。 年金の支給に不安を感じる今だからこそ資産運用を実践的に学ぶ必要があるのです。 4つのポイントでわかりやすく解説• ・初心者でもわかる資産運用の全体像と基礎知識• ・資産運用の成功確率を高める目標の立て方• ・あなたに合った資産運用の種類を見分ける方法• ・資産運用を有利に進める為の4つの税制優遇制度の活用方法 この資料をダウンロードすることにより、資産運用の基礎的な知識がひとつひとつ身につけることができ、あなたに合った適切な判断のもとに実践的にスタートすることができるようになります。 初めての資産運用だからこそ、ぜひ手にとって読んでみてください。
次の出典: おそうじ本舗には、空室クリーニングの 「お引越し前・後まるごとクリーニング」と在宅クリーニングの 「在宅まるごとクリーニング」があります。 在宅まるごとクリーニングではキッチン・換気扇・ガラス・サッシ・浴室・洗面所・トイレと、普段生活する範囲を丸ごとクリーニングしてくれます。 (ゴミ捨てや片付けは含まれないので注意)。 お引越し前・後まるごとクリーニングは荷物がない部屋のみ依頼可能で、在宅まるごとクリーニングに床清掃・掃除機がけがプラスされます。 1R・1Kなど部屋が小さい場合は他の2社より安く上がる可能性が高いので、 一人暮らしの方はまずはじめに検討しておきたいクリーニング業者の一つです。 またおそうじ革命のハウスクリーニングは、 料金よりも質で対応してくれるのが特徴です。 さらに家に荷物を置いたままでも大丈夫です。 ハウスワイドサービスの中でも2種類あり、Aセットは浴室・キッチン・トイレ・洗面所・レンジフード・ガラス・サッシ・網戸が含まれます。 BセットはAセットに加えて各部屋の掃除機がけ、天井・壁・照明のダスティング、畳・スイッチプレート・ドアの拭き上げがプラスされます。 料金目安 Aセット:25,300円〜 Bセット:29,700円〜 呼べる曜日・時間帯 毎日8時〜20時(土日祝含む) 対応地域 全国(エリアによる料金差あり) その他(備考・特徴) 見積もり無料・見積もり後のキャンセル可 清掃箇所はカスタマイズ可 ダスキンは全国対応のクリーニング業者ですが、東京と神奈川がSエリア、大阪や名古屋など、各地域の主要都市がAエリア、その他がBエリアとなります。 地域により料金が異なりますので、どの地域がどのクラスに属するか、詳細は公式サイトでご確認ください。 おそうじ革命のクリーニングでは庭の手入れや掃除まで含めて行いますので、他の2社と比べると料金は高くなるものの、しっかりとしたクリーニングを受けることできます。 エリアやプランによって料金が変わらないのも明朗会計でわかりやすいです。 ここでは、ご紹介した3社の引越し前後でのハウスクリーニング代の料金相場について比較形式でまとめています。 料金面でどの業者にしようか迷っている方は是非参考にして下さい。 複数のハウスクリーニング業者から相見積もりを取る• 引越し時の依頼なら、荷物を搬出後にハウスクリーニングを行う• 複数箇所を一度に依頼して、料金を割引きしてもらう• 業者の閑散期にハウスクリーニングを依頼する• 出来る箇所は自分で掃除して、ピンポイントで清掃を依頼する それではひとつづ見ていきましょう 複数のハウスクリーニング業者から相見積もりを取る 業者に見積りを取る際は、必ず複数の業者から相見積もりをとるようにしましょう。 各社から見積書が提出されたらしっかりと目を通して、掃除してもらいたい場所や範囲の認識が同じかどうか質問してください。 ここでしっかりと業者と認識を合わせていないと、後々追加料金が発生してしまったりします。 まずは 相見積もりを取って、最も低料金かつ、こちらの要望を満たしている業者を選定しましょう。 引越し時なら、荷物を運び出した後にハウスクリーニングを行う もし引っ越しをする際にハウスクリーニングをご検討されている場合なら、荷物をすべて搬出して室内を空っぽにしてから依頼しましょう。 この理由としては、部屋にものがなければ清掃される方の作業効率が格段に上がるので安くすませることが出来るからです。 また清掃を依頼する時が繁忙期の場合は、部屋が空室であれば住人のスケジュールに関係なく清掃が出来ます。 これまでにもお伝えしたとおり、ハウスクリーニングは入居中は空室時と比較して、料金が2~5割増しと跳ね上がってしまいます。 『引越し時にハウスクリーニングをするなら空室にしてから』 これを是非覚えておきましょう。 複数箇所を一度に依頼して、料金を割引きしてもらう もし清掃の依頼を予定している箇所がひとつではなく複数あるのなら、まとめて同じタイミングで清掃をしてもらいましょう。 複数箇所を別々に依頼するよりも、清掃される方が来宅される手間が省けるので料金を安くすませることができます。 もしセット料金のプランがあるのなら、そちらも検討されることをオススメします。 複数箇所清掃してもらえるので、料金は高くなったように感じますが、 1箇所あたりの料金は格段に安く済ませることができます。 業者の閑散期にハウスクリーニングを依頼する 料金を安く抑えたい場合には、業者の閑散期を狙ってハウスクリーニングを依頼しましょう。 ここでの閑散期は9月・10月となります。 この時期は 繁忙期を過ぎて業者側にも余裕がでてくる時期なので、 料金面でも融通をきかせてもらえるかもしれません。 出来る箇所は自分で掃除。 出来ない場所はクリーニングに依頼する 料金を抑えるために掃除できる箇所は自分で掃除してしまい、出来ない部分だけ依頼するのも料金を抑える方法の一つです。 出来ない場所というのは具体的には掃除したい位置が高い位置にある 今回ご紹介した料金を安くすませる方法を組み合わせてお得にハウスクリーニングを依頼してくださいね。 ハウスクリーニングに関するSNS上の口コミ そもそもハウスクリーニングって本当にやった方が良いのかな? ちょっと面倒くさいけど自分で掃除したほうが良いんじゃない? そんな風にお考えのあなたに、ここでは実際にハウスクリーニングを利用された方の口コミをご紹介したいと思います。 年1回はプロに頼んで清掃してもらった方が良い ハウスクリーニング、良いですよね。 年1はプロを使っても良いんじゃないかと思います。 ちなみに会社の人に聞くと8月くらいが割引やサービスもつくし、予約も取りやすいのでオススメと言うことでした。 年末と思い込んでいたので目からウロコでした。 シュフももっと楽しようぜ…! — 沈丁花 daphne1638 ハウスクリーニングの仕上がりに大満足 キッチンぴかぴかヌルヌル無し お風呂ぴかぴかガラス曇らない エアコンぴかぴかめっちゃいい香りする ハウスクリーニング良いよ!釣りの話しも出来るし笑 — ㋕㊀㋟㊀ kataing 換気扇の油汚れや、お風呂のカビは原状回復が求められる場所です。 そのままにしておくと敷金から引かれることになります。 ハウスクリーニングをする際は、きっちりと清掃してもらうようにしてください。 ハウスクリーニングを行うデメリット 注意点 引っ越しの際にハウスクリーニングをいれることはメリットがありますが、もちろんデメリットもあります。 ここでは引越し時にハウスクリーニングを行うデメリットをみていきましょう。 以下の注意点を覚えておいて頂ければ全く問題ないのでご安心下さい。 自分でハウスクリーニングを入れる際は、 事前に大家さんが提携しているクリーニング業者がないか事前確認をおこないましょう。 基本的に、大家さんや不動産会社は提携しているハウスクリーニング業者があることが多いです。 最悪の場合、自分でハウスクリーニングを入れたものの、やり直しとなってしまう場合もあります。 契約期間と更新料の有無• 賃料や管理費の支払い、滞納時のルール• 原状回復の範囲と内容 上記についてはどれもお金に関わる項目で、後になってトラブルが発生しやすい項目です。 契約時はしっかり目を通して、 不動産会社に『しっかりと納得する』まで確認を取りましょう。 見積もりの基本料金の範囲を確認 基本料金の内容を確認したら、その料金でどこまでの範囲を掃除してもらえるのかを聞いてください。 想像していたよりも基本料金に含まれる清掃範囲が狭く、『もっと広範囲を清掃してもらえると思ってたのに、、』と後悔してしまう場合が多いです。 提示された金額で、どの範囲まで清掃してもらえるのかをしっかり確認して、認識を一致させておきましょう。 この 見積もり段階でのすり合わせが、後に追加料金を発生させないために非常に重要になります。 清掃担当者の人柄をチェック ハウスクリーニングは赤の他人を家にあげることになるので、その人柄は事前にきちんと確認しておいた方が良いです。 具体的には実際に家にきてもらい、見積もりをもらうときに人柄を確認しましょう。 大手のハウスクリーニング会社であれば、営業担当者が清掃担当者を自宅に連れてきて紹介する形をとる場合も多いです。 その際にクリーニングに関する質問をして、きちんとプロとしての返答をしてもらえるかどうかも重要なチェックポイントです。 きちんと損害保険に加入しているかをチェック ハウスクリーニングは当然人が行う仕事なので、ものを破損させてしまったりすることも無いとは言えません。 しかし何かあった場合でも、損害保険に加入していればこういった事故をカバーすることができます。 自動車事故と同じで、保険に入っているのといないのとでは、事故が合った後の問題解決のスピードが全く違います。 ほとんどのクリーニング業者が損害保険に加入している場合が多いですが、 事前にきっちりと確認しておきましょう。 【まとめ】引っ越しなら空室ハウスクリーニングが一般的!在宅よりもお得 ハウスクリーニングには大きく分けて.
次の