天ぷら 粉 クッキー。 天ぷら粉でケーキやクッキーも♪子どもと作ろう

天ぷらを揚げるだけじゃない!「天ぷら粉」を使った意外な絶品レシピとは

天ぷら 粉 クッキー

天ぷら粉の基本 天ぷらは、野菜や魚介類などの『食材に衣をつけて揚げた料理』のことです。 衣は、小麦粉や卵、水などで作れます。 しかし、上手く揚がらず、悩んでいる人も多いのではないでしょうか? 天ぷらのおいしさのポイントは、何といってもカラッと揚がり、衣のサクッとした食感が楽しめるところです。 また、衣が素材をコーティングし、蒸し焼き状態にすることで、素材のうま味を閉じ込めています。 そのため、天ぷらは揚げ料理でありながら、『蒸し料理』とも言われているのです。 上手に作れないと悩んでいる人は、天ぷら粉を使って作ってみましょう。 ここでは、『天ぷら粉の基本』について紹介します。 天ぷら粉とは何? 天ぷら粉とは、『天ぷらがおいしく揚がるように工夫されて作られた粉』のことです。 通常の天ぷらの衣には、小麦粉と水、卵を溶いたものを使用しますが、冷水や氷を使用するなど、手間がかかるだけでなく、カラッと揚げるためには、熟練した技術が必要となります。 そのため、初心者が挑戦すると、ベタっとした仕上がりになってしまうことが多いのです。 しかし、天ぷら粉ならば『水を加えて混ぜるだけ』で、誰でも簡単に天ぷらの衣が作れ、上手に揚げることができます。 天ぷら粉の主な成分 天ぷら粉には、衣がカラッと揚がるために、『小麦粉の他にもさまざまな成分を配合』しています。 一般的に販売されている天ぷら粉の主な成分は、下記の通りです。 小麦粉• でん粉• 卵粉(全卵粉・卵黄粉・卵白粉)• ベーキングパウダー• 着色料• 乳化剤 でんぷんには、サクサクとした仕上がりを妨げるグルテンの比率を下げる役割があります。 乳化剤は衣をベタっとさせないため、卵黄や卵白は軽い食感にするためです。 天ぷらの見た目を良くする着色剤も加えられています。 天ぷら粉の特徴 水を加えるだけで天ぷらの衣が作れるという点も、天ぷら粉の特徴ですが、それだけではありません。 押さえておくべき天ぷら粉の特徴を三つ紹介しましょう。 自宅で簡単に天ぷらが作れる 天ぷら粉を自作したことがある人は、衣の付き具合がうまくいかなかったり、水っぽくなってしまったりした経験があるのではないでしょうか? 小麦粉を使って天ぷら粉を手作りする場合、材料をあらかじめ冷やしておかなくてはなりません。 なぜならば、小麦粉のグルテンが出ることで、衣に粘りが生まれてサクッとした食感にならないからです。 天ぷら粉を使えば、熟練した技術が無くても、『自宅で簡単に』天ぷらが作れます。 もちろん、冷水を用意することも、混ぜ方にこだわる必要もありません。 使う油の割合を減らせる 天ぷら粉の中には、『少ない油でも揚げられる商品』も多く販売されています。 天ぷら粉の油吸収率がカットされているため、『フライパンなどでも揚げ物料理が可能』です。 油吸収率をカットしているため、油の摂取量も減らせます。 また、使う油の量が少量で済むので、後片付けも簡単です。 天ぷら以外にも使い方が豊富 天ぷら粉は、『天ぷら以外にも使える』ことを知っていますか?天ぷら粉には、小麦粉やでん粉、卵黄粉や卵白粉、ベーキングパウダーなど、いろいろなものが配合されているため、使い方も豊富です。 また、天ぷら粉の小麦粉には、『製菓用としても最適』な『たんぱく質が少ない小麦粉』が使われています。 そのため、クッキーはサクサクとした食感に、ケーキに使えば『しっとりふわふわ』に仕上がります。 製菓以外にも、『お好み焼き』や『うどん』などに使用可能です。 このような天ぷら粉を使ったレシピの一例は、この記事の後半でも詳しく紹介しています。 天ぷら粉選びのポイント 天ぷら粉は、原料や容量などによって、さまざまな種類の商品が販売されています。 どの商品を選べばよいのか分からない人のために、『選び方のポイント』を2点紹介しましょう。 天ぷら粉の種類から選ぶ 天ぷら粉には主に『小麦粉』が使われていますが、中には、それ以外の粉を使って作られた種類もあります。 例えば、『米粉』もその一つです。 米粉は、小麦粉の代用として使われることが多い米をひいた粉で、米粉の天ぷら粉は、通常の天ぷら粉よりも、カラッと揚がり、サクサクの食感が楽しめます。 珍しいのは、ひよこ豆を粉状にした『ベサン粉』を使った天ぷら粉です。 日本の天ぷらと似た、インドの『パコラ』と呼ばれる揚げ物料理などに使用されています。 通常の天ぷら粉よりも、ぼてっとした厚めの衣が特徴です。 用途に合わせて容量や原料をチェック 天ぷら粉を買う際は、用途に合わせて『容量』や『原料』をチェックしましょう。 容量が大きいものの方が、基本的に価格も割安に購入できます。 しかし、使用頻度や、家族構成などに合った容量を選んだ方が、結局は無駄がないでしょう。 冷蔵庫での保存を徹底するのも重要です。 また、天ぷら粉の主原料は小麦です。 食品の原料の原産地にこだわりのある人は、小麦の原産地をチェックしておきましょう。 原料に卵を含むかどうかというポイントもあります。 卵アレルギーの人は、特に確認してください。 天ぷら粉を使った料理レシピ 天ぷら粉は、天ぷら以外にも『さまざまな料理』に使えます。 余ってしまった天ぷら粉は、冷蔵庫に保存しておくだけでなく、揚げ物料理、焼き料理、スイーツなどに使ってみましょう。 『天ぷら粉を使った料理レシピ』を四つ紹介します。 サクッとパリッと揚がる 唐揚げ 天ぷら粉と唐揚げ粉を使ってサクッとパリッとした『唐揚げ』を作ってみましょう。 作り方の手順は以下の通りです。 鶏もも肉100gとタマネギ50gを一口大に切る• ボウルに1を入れ、唐揚げ粉と天ぷら粉を同量ずつ入れて混ぜる• 別のボウルに冷水、卵、唐揚げ粉と天ぷら粉を15gずつ入れてよく混ぜ、2のボウルに加える• 油の中でバラバラにならないように、スプーンで抑えたまま、30~40秒ほど揚げていく• 以下の手順で作ってみましょう。 ボウルに天ぷら粉と100gと水120ml、塩少々を入れてよく混ぜる• ざく切りにしたキャベツ150gを1に加え、さらに卵50gを加えて混ぜ合わせる• 温めて置いたフライパンに、生地を丸く流しこむ• 生地の表面に適当な大きさの豚肉を2枚のせる• 裏面がきつね色になったら裏返して焼き、また表に戻して焼く サックリとした仕上がり クッキー 薄力粉で作ったクッキーよりも、天ぷら粉では『サックリとした軽い食感』に仕上がります。 作り方は下記の手順です。 ボウルにバター(常温)60gを入れ、泡だて器でクリーム状に練る• 1に砂糖60gを入れて、白っぽくなるまで泡だて器で混ぜる• 2に卵黄(常温)1個分とバニラエッセンス適量を入れてよく混ぜる• 天ぷら粉を加えてヘラで切るように混ぜ合わせる• 粉っぽさがなくなったら混ぜるのをやめ、手で生地をまとめる• 生地をラップに包んで冷蔵庫で約30分間休ませる• 20等分して、オーブン用シートを敷いた天板に並べる• 焼けたら、網の上に載せて冷ます マヨネーズでお菓子作り フレンチクルーラー ドーナツの中でも定番の『フレンチクルーラー』も作れます。 しかも、薄力粉を使ったレシピよりも簡単に作れるので、ぜひ作ってみましょう。 作り方の手順は以下の通りです。 天ぷら粉80gとマヨネーズ大さじ2、水大さじ2を混ぜて、絞り袋に入れる• 生地をリング状にして天ぷらのように揚げる• 揚がったら、半分にカットしてクリームやチョコレートを挟んで完成 「ドーナツにマヨネーズ?」と意外に思う人もいるかもしれませんが、仕上がりではマヨネーズの味は感じられないので心配はいりません。 薄力粉を使ったレシピよりも、手軽に作れる点も魅力です。 家庭で使えるおすすめの天ぷら粉 市販されている天ぷら粉は、どれも、簡単に天ぷらが揚げるために作られています。 しかし、商品数が多く、どれを選べば良いのか分からない人もいるでしょう。 ここでは、初心者でも使いやすい『家庭で使えるおすすめの天ぷら粉』を3商品紹介します。 昭和産業 天ぷら粉 黄金 昭和産業の『天ぷら粉 黄金』は、衣・素材の味を引き立てるために小麦の中心部分からとった『特等薄力小麦粉』を使用した天ぷら粉です。 卵黄粉とパンプキンパウダーが加わり、よりサクッとした食感が味わえます。 初めて自宅で天ぷらを揚げる人でも、お店のようにおいしく揚げられると、人気の高い天ぷら粉です。 商品名:昭和産業 天ぷら粉 黄金 450g• 価格:694円(税込)• Amazon: 桜井食品 お米を使った天ぷら粉 桜井食品の『お米を使った天ぷら粉』は、国産の米粉を主原料とした天ぷら粉です。 米粉の他、北海道産契約栽培の馬鈴薯でんぷん粉、有機チクピー豆粉末などを配合しています。 通常の小麦を使った天ぷら粉よりも油吸収率がカットされているので、少ない油で揚げられます。 ヘルシー志向の人にもおすすめです。 商品名:桜井食品 お米を使った天ぷら粉 200g• 価格:345円(税込)• Amazon: 日清 サク揚げ天ぷら粉 日清の『サク揚げ天ぷら粉』は、わずか2cmの深さの油で驚くほどサクッと揚がる天ぷら粉です。 そのため、フライパンでも手軽に天ぷらを揚げられます。 少量の天ぷらを揚げたい時にも最適です。 使用する油が少ないので、後始末も簡単に済みます。 また、サク揚げ天ぷら粉は、天ぷら粉の商品ではめずらしい『ボトル容器入り』です。 スプーン計量に便利な『すり切り口』と、打ち粉しやすい『ふり出し口』の2口キャップを採用しています。 価格:470円(税込)• Amazon: 便利な天ぷら粉を使ってみよう 天ぷら粉を使えば、誰でもお店のようなサックリとした天ぷらが作れます。 また、余った天ぷら粉は、いろいろな料理に使えるので大変便利です。 天ぷらはもちろん、天ぷら粉を活用して自宅でクッキングを楽しみましょう。

次の

天ぷら粉、小麦粉、強力粉、薄力粉に片栗 何が違うの?粉物の使い分けがわからないので教えて!

天ぷら 粉 クッキー

1.クックパッドの人気おすすめレシピ クックパッドで「天ぷら粉」を検索し、おすすめレシピをピックアップしました。 1位 885件 2位 68件 3位 419件 4位 203件 5位 21件 2.天ぷらを作ろう! いつも使う(今回も)レシピは3位のレシピです。 ネ甲ってなんだろうと思ったら「神」ですね。 神の天ぷら粉って意味です。 検索には弱そうですが・・・ 材料切って、天ぷら粉を作って。。。 このレシピの面白いところはベーキングパウダーを入れるところですね。 塩やごま油もいれるので、天ぷら粉自体にほんのり味と香りがつきます。 で、揚げ上がり!! この瞬間がたまりませんね。 あとは天つゆをつけて食べるだけ・・・。 サクサクで美味い。 ここまで準備するのが面倒なので、、、しないのかもしれません。 まあ、あとカロリーか。 ちなみに、衣を工夫したからといっても、サクサクになるかどうかは別問題です。 揚げる温度や食べ始める時間にも大きく影響されますからね。 熟練が必要な料理ともいえますね。 では!.

次の

さくさくに揚がる天ぷら粉レシピはこれだ!~クックパッドの人気No.1レシピ

天ぷら 粉 クッキー

ステイホームの5月。 みなさまいかがお過ごしですか? 前回ホットケーキ粉を特集させていただきましたが 買い物に行ったらホットケーキ粉が品切れだったんですよ。 その時ふと思ったんです。 天ぷら粉とかお好み焼き粉で ホットケーキを作ったら? ホットケーキ粉は薄力粉、ベーキングパウダー、お砂糖でできてるはず。 いっぽうの天ぷら粉の成分表示をみてみると… 薄力粉にベーキングパウダーが入っています。 これなら『おかずパンケーキ』みたいになるのではないか?早速トライしてみました! 【天ぷら粉ホットケーキ】 ・天ぷら粉 カップ1 ・牛乳 カップ半分 ・卵 1個 材料を混ぜてみます。 ここまではまったくホットケーキミックスと感触も見た目も変わらず。 焼いてみます! なんとなく、ホットケーキミックスよりも黄色い。 天ぷら粉原材料にある着色料 ビタミンB2、カロテン 効果でしょうか。 黄色いと美味しそうですもんね。 出来上がり。 ホットケーキほどふっくら感はありません、ベーキングパウダーの分量が少なめなのでしょうね。 一口食べてみます。 味は変わらないです。 むしろ何か昔のホットケーキを思わせる、懐かしい風味を感じました。 お砂糖が入っていないので、子どもたちはジャムをたっぷりつけて試食。 天ぷら粉だって気づいていません。 調子に乗って次に試したのは 【天ぷら粉サーターアンダギー】 ・天ぷら粉 175g ・卵 1個 ・黒砂糖 50g 160度の油で揚げていきます。 普段と変わらず。。。 完成です! 天ぷら粉を使用するとベーキングパウダーが少ない分、クッキーっぽい食感になるのかなと思いきや、そうでもない。 ホットケーキミックスで作っているいつものサーターアンダギーとそう変わりなし。 パンケーキと違って、サクッとした食感がむしろ香ばしいドーナツ系なら、天ぷら粉を使うのもありかもしれません。 子どもたちも「言われてみれば天ぷらっぽい味がする、かも?」というコメント。 言わなきゃわからないレベルということですね。 【天ぷら粉まとめ】 ・味はそう変わらず 砂糖が入ってないので甘くない ・黄色い仕上がりになる ・フワフワさせたいならベーキングパウダー足してあげるといいかも 台所に余ってる天ぷら粉があるなら。 今日のおやつは、ホットケーキかドーナツでいかがでしょう? ステイホームを、美味しく楽しくのりきりましょうね。

次の