待ち時間ゼロ秒で10本続けて使用できるようになりました! 仕事の休憩、1本吸い終わり、まだ少し時間あるからもう1本吸いたいなーと思っても今までのは充電に3分、、、 いーや我慢しよう、ほんとはすごく吸いたいのに!続けて吸えないから我慢してきたこのストレスなくなるんですね! これは嬉しい新モデル登場ですね! 手軽にいつでも持ち歩ける驚きの最軽量50g! 最先端テクノロジーによりシステムの小型化に成功! シリーズ最軽量を実現!なんとタマゴ1個より軽いとか? さて、どうでしたか?ここからは、 アイコス3とアイコス3マルチの違いを比べてみたいと思います! まず1番気になる点は、連続使用ですね! アイコス3は従来通り1本吸ったら充電するようですが、マルチの方は10本連続使用できるんですね! ただここで思うのは、連続使用できるけど外出先で10本以上吸う人は多いのではないでしょうか? そうすると従来通りアイコス3は1回吸ったら充電はあるけど、なんとその充電時間が従来のものより40秒短縮されているんですね! これは大きい!40秒は大きいですよね! ここで考えるのが、アイコス3とアイコス3マルチをセットで購入して、その時のシーンによって使い分ける!なんて手もありますね! でも1日10本で済むけど、ストレスがあるときだけたまに連続で吸ってしまう!なんて方はマルチだけでも充分ですね! その逆に10本以上吸うけど連続で吸うことはないなーっていう方はアイコス3だけ持っていればいいですね。 自分の日々の生活の中で合った使い方ができる方を選んで購入してもらいたいですね! 次に持ち歩く際のサイズ感 アイコス3は従来通り吸うときはホルダーを外して使用するんですが、マルチの方はオールイン型なので、持ち歩くのは、このデバイス1つだけ!片手で操作するだけ、取り外す手間はないんですね! でもアイコス3もコンパクトでスタイリッシュになっているので、こちらに関しては本当にどっちが好みか?によりますね。 アイコス3に関しては、ホルダーの向きを気にせず格納できるように設計されたことだけで充分ありがたいと思います。 さらに気になるカラーですが、4カラーあります!• 取扱も直感的で軽くて見た目もスタイリッシュ連続して吸引出来て非常に便利です。 10本は少ないので複数持ちかアイコス3. 0ノーマルと併用に成ると思います。 小型軽量でマルチを3回満タンに出来るモバイルバッテリーが欲しくなります。 アイコス充電用にCタイプ変換プラグがあったらもっと便利ですね!• 連続で使えるのは最高です!• 従来型からすると一体型でとても軽く使い勝手も大変よい。 互換性の商品も多いがやはり純正のデザインはGood! その他にも沢山評価のいい口コミがありましたよ! 1つ注意して頂きたいのは、 従来のACアダプタが使えないという口コミもありましたので、購入の際は確認してくださいね! さいごに 最後になりますが、こちらのアイコスはキャップのカラーを変えたりとお洒落な使い方もできるので本当に嬉しいですね! 自分がタバコを吸わないけど家族が吸っていて副流煙が気になる!というのであれば、プレゼントにはもってこいの商品だと思います。 購入を考えている人の参考になれば、とても嬉しいです! 愛煙家にも人気が出てきているのが加熱式タバコですよね? 喫煙所に行くと、加熱式タバコや電子タバコを吸っている方がほとんど!と言っていいほど使っている方は右肩上がりになっているのではないでしょうか? 私がまだ紙タバコを吸っていた時、ライターを忘れ、借りようと周りを見たら全員加熱式タバコや電子タバコでライターを借りれず吸えなかった事件がありました(笑)それぐらい増えているんですよね、、、。 そして、アイコスやグローと同じ高温加熱型タバコ用デバイスに分類される「プルーム・エス」の2機種をご紹介していきたいと思います! では早速見ていきましょう!.
次の2019.1. 21追記 アイコス3のコンビニ発売が近い? アイコス3…今月末からコンビニ販売するらしい コンビニの姉ちゃんがゥチ用にとっとこか?って言うてくれてるけどどしよかなあ — やちょ assmK77XJJYHn7a 公式発表はありませんが、 1月28日にコンビニ発売スタート って情報が出てきました。 すぐ試したい人は、アイコスストアへ 11月15日発売ですが、11月5日から体験できるんです。 アイコスストア限定で、 新型IQOSを発売前に、体験で吸うことができます。 ストアなら全店舗で対応してるので、気になる人は一足早く試せます。 新型アイコスを購入する時の注意点• 発売当初は、品薄が予想されるので、購入時期をずらす 新しいバージョンが発表されると、みんなが注目して押し寄せます。 もし、特別な理由がなければ、購入するタイミングをずらしたほうが、ストレスなく買えるはず。 急いでない人は、、 在庫を探さずにすむ時期まで待つと、かしこいかもしれませんね。 旧型のアイコスにそこまで不満がないなら、我慢してみるのも1つの手ですね。 クーポンを待って、節約するのもアリ って、決して安くはない買い物ですよね。 そのため、 キャンペーンが出て、~円OFFになるタイミングで買う って選択もできます。 いつになるかわからないデメリットはありますが、少しでもお得に買いたい人にはおすすめ。 公式の割引特典を使わないでも、 大幅に安くする方法もあるので、参考までに。 できるだけ、早くほしいってあなたは、それぞれの店舗で、購入時の注意点をチェックしてみましょう! アイコスストア• 来店する日を予約しないといけない そのまま直接、ストアに行っても対応をしてくれません。 購入するためには、必ず、来店予約が必要になってくるんですね。 でも、 予約したからOKってワケではないんです。 予約ができても、買えるとは限らない お店へ行く予約なので、 在庫を確保してくれる訳ではないんですね。 購入したい人が殺到して、来店予約でさえも取りにくくなるかもしれません。 もし、都合が合う日があれば、手続きしちゃいたいですね。 予約方法は以下でまとめています。 公式サイト• 数量がなくなると、入荷は未定 数量がなくなれば、一時中断されるとのことなので、実質、早いものがちってやつですね。 入荷なんて待ちたくないなら、 発売日に注文するくらいの気持ちで、挑むしかないですね。 1人1台のまでの注文• アイコス3• アイコス3マルチ それぞれ1台ずつになります。 転売に対する対策の1つでしょうね。 それでも、 新型アイコスが転売され、メルカリで5万円ほどになっています。 発売前の発表会で入手した様子。 今回は発売前の出品ってことで、爆上がりしたんでしょうね。 初期のアイコス品薄現象でも、同じように値段が上がりましたね。 「ムダな費用をかけずに、定価で買う」 ってあなたは、買うために必要なものを事前に用意しておきましょう! 新型アイコスを買う時に必要なもの• 買う場所によって違うから再チェック 【アイコスストア】• 来店予約 【オンライン公式サイト】• IQOS会員登録 タバコ製品ってこともあって、登録が必須だったり、予約しなくちゃだったりするんですね。 免許証は持参したほうが良い 特に、本体を買う時は持っていたほうが安心です。 iQOS公式での回答でも タバコ製品のため、本人確認をする場合があります。 身分証はお持ち下さい。 アイコスカスタマーセンター問い合わせ済み 万が一、本人確認をされた場合、身分証があるとないでは、大きな違い。 スムーズな対応ができるためにも、写真付きの身分証明書を忘れないようにしたいですね。 また、アイコスストアはクレジットカードでも対応してます。 でも、エラーが起きたときのために、現金も用意しておきたいですね、 まとめ• 新型アイコス3,iQOS3マルチは、まだコンビニでは買えない• 公式ショップで買う場合、予約や登録は必須• 店舗で購入するなら、身分証は忘れずに ネットでも手に入りますが、通常より高めです。 登録、手続きは不要なのは助かりますね。 \買いに行く時間を節約/.
次の加熱式たばこ「アイコス」を販売するフィリップモリスジャパンは、2019年1月28日の製品戦略説明会でヒートスティックの廉価版「ヒーツ」の全国発売について発表を行った。 新しいデバイス「アイコス3」と「アイコス3マルチ」のコンビニ・たばこ販売店での取り扱いなども含め、詳しいことはだ。 それと同時にBluetooth接続についても触れたのだが、 なんと「アイコス3」と「アイコス3マルチ」はスマホと接続できるというじゃないか! LINEを経由して接続するそうなので、 実際にやってみた! ・新しいサポート この機能はアイコスのカスタマーサポート「アイコスケアプラス」の一環で導入されたものである。 アイコスケアプラスはこれまでのメーカー 保証期間を半年から1年に延長し、自損での交換を1回に限り無償で行う。 これまで行っていた製品登録は、Bluetooth接続で行うことが可能になった。 なお、今回の接続方法の説明はiPhoneで行っている。 ・LINEの公式アカウント まず最初にLINEでアイコス公式アカウントを友達登録しなければならない。 残念ながら、LINEのアカウント検索でアイコス公式は出て来ないので、公式ホームページからLINEのQRコードを呼び出すと良いだろう。 私(佐藤)はPCの画面にQRコードを表示して、それをLINEのカメラで読み取った。 QRコードを読み取ったら、注意事項をよく読んだうえで、友達登録の認証に同意しよう。 ・会員登録、ログイン 次にアイコスのLINEアカウントを開くと、アイコスへの会員登録を求められる。 すでに公式ページで登録済みの人はログインへ。 まだの人は、ここで会員登録しよう。 なお、言うまでもなく会員登録は20歳以上でなければ行うことはできない。 すでに会員登録している私はログインを選択。 ログインが完了すると、 「さっそく始める」と表示されるので、これをタップ。 ・製品登録 続いてアイコスケアプラスに登録する。 すると、製品の選択項目が表示されるので、使用しているアイコスのモデルをタップ。 私の場合はアイコス3だ。 ここまできてやっとBluetooth接続の項目が出てくる。 3、もしくは3マルチの場合は、Bluetooth接続を。 4Plusなら手動で登録を行う。 ・Bluetooth接続 早くつないでくれという気持ちを抑えつつ、Bluetooth接続をタップすると、また 「さあ、はじめよう」。 さっきも同じこと言ってなかったか? とツッコミつつも先に進む。 ここからはやや駆け足で説明するぞ。 アイコスを手元に用意して「スタート」をタップ。 ご用意くださいと表示されるので、「次へ」。 そして、購入年月日を入力。 ここで一旦デバイスを再起動する。 起動している場合は、電源ボタンを4秒間長押しして電源をオフにして、再度4秒長押しして起動する。 すると、端末がアイコス本体を認識するので「次へ進む」。 うまく認識しない場合は、再度アイコスを再起動してみよう。 端末がBluetooth接続の要求するので、「ペアリング」をタップ。 これでつながるまでしばし待つ。 ここでもうまくつながらない場合があるので、その時はもう一度手順をやり直してみよう。 これで接続が完了だ! ・スマホで確認 さて、これで実際に何ができるかというと、アイコスの状態と電池残量のパーセント表示を確認できる。 もしもアイコスに異常がある場合は、そのことも画面上で確認できるとのことだ。 また、ホルダーのバイブ機能のオンオフの設定も、スマホ画面上で行うことが可能となっている。 おお! すげえ!! さすがアイコス。 と言いたいところだが……。 ペアリング済みなのは良いけど、またBluetoothの接続を行う羽目に……。 そもそもそこまでして電池のパーセンテージを知る必要ないし。 バイブ機能のオンオフを頻繁に行う訳でもないし。 それよりも何よりも私が一番言いたいのは……。 いい加減にアプリを作れ! なんでLINEでアイコスの状況を確認せんといかんのじゃ! スマホにつながるのは良いけど、まだまだ進化の余地はありそうだ。 終わり……。 Report: Photo:Rocketnews24.
次の