ドラクエウォークが遂に配信されましたね。 序盤の攻略でおすすめな方法を発見しましたので、 今回7つに絞って紹介します。 こんにちは、三度の飯よりゲーム好き! クラウドランス望月です。 今回は楽しみにしていたドラクエウォークを効率よく攻略する方法7つを紹介します。 攻略で重要なのは、レベル、スキル、こころの3要素です。 メタスラ武器を目指して何時間もリセマラするのは効率が悪いです。 ちゃちゃっとストーリーを進めて、クリア報酬でガチャを回す感じで十分です。 それよりも重要なポイントがありますので、以下で詳しく紹介します。 レベル上げはWALKモードで自転車移動が最強• 範囲攻撃のじゅもん、スキルを優先的に開放する• 導きのつばさで目的地を1kmくらいの位置にする• 推奨レベルが3レベル上のストーリーでも挑戦する• こころは頻繁に装備しなおそう• 転職は上位職追加アップデートまで控える• 小ネタ:ARカメラのモンスターは拡大できる• 番外編の超反則技:スマホ振り子マシーン 1. レベル上げはWALKモードで自転車移動が最強 ドラクエウォークではレベルが重要です。 そしてレベルを効率よく上げるには自転車移動が現時点でのNo1の方法です。 現時点では自転車のスピードでも、WALKモードの自動戦闘がされます。 歩くよりも敵が出現する頻度が高くなるので、レベル上げに最適です。 手で持ちながらは危険なので、こんな自転車用スマホホルダーに入れて、 時折止まって確認するのがいいですね。 試しに自転車でゆっくり目に移動しながら確認すると、 かなりの頻度でひっきりなしに戦闘していたので、これは良さそうです。 2.範囲攻撃じゅもん、スキルを優先的に開放する 戦闘では範囲攻撃のじゅもんが特に強いです。 1章ではギラ、2章ではイオラが大活躍します。 ギラは魔法使いがLV10で覚えます。 武器スキルでは、まわしげり、ぶんまわしがおすすめです。 導きのつばさで目的地を1kmくらいの位置にする 1kmまでは距離に応じて獲得する導きのかけらが増えます。 しかし、それ以上では導きのかけらの貰える量が全然増えないのです。 1km以内の行きたい場所に設置するのがおすすめです。 逆に導きのかけらが要らないからイベントをサクッと消化したいときは、 一番近い場所を目的地にしてちゃちゃっとクリアするのが良いですね。 推奨レベルが3レベル上のストーリーでも挑戦する 装備とこころを強化して、おすすめ装備で最強にしておけば、 3レベル上くらいのBOSSは撃破できますね。 道中のザコ敵も回復重視でいけば難なく倒せます。 ストーリーをサクサクすすめるほうが、仲間もふえます。 クリア報酬にはジェムも含まれるので、どんどんクリアして、 メタスラガチャを回すのがおすすめです。 こころは頻繁に装備しなおそう 敵がたまに落とすこころは結構ステータスに影響します。 なんか敵が強いと思った時には、こころの装備をおすすめ装備にして更新しましょう。 Sランクのこころにはじゅもんを覚えれるこころもあるので、チェックしておきましょう。 ご当地モンスターのこころは強めのステータスになってるのでおすすめです。 転職は上位職追加アップデートまで控える 転職すると、LV1からのスタートです。 一気に4人転職すると、序盤からやらざるを得ないのでおすすめしません。 1人ずつ転職させるにしても、戦力がガクッと落ちるので、 レベル上げの為にストーリーが停滞しますね。 LV20になって永続スキルをゲットしてからの転職がベストですが、 今後のアップデートでの上位職が発表されてから転職先を選んでも 遅くは無いでしょう。 その時にはメタスラ狩りの為の装備やスキルを揃えておいて、 じっくり1人を効率よく育てるのが良いでしょう。 小ネタ:ARカメラのモンスターは拡大できる ARカメラで召喚できるモンスターは指で広げると拡大できます。 巨大なスライムタワーとかちょっと面白いですよね。 番外編の超反則技:スマホ振り子マシーン なんと、スマホを載せて物理的に歩数を稼げるガジェットが、 Amazonで売っています。 これにスマホを載せて、WALKモードでフリフリさせとくと、 マイルくらいは稼げるかもですね。 匂い袋を使ってモンスターを呼び寄せてもいいですね。 何か他の事をしながらレベル上げくらいはできそうです。 最近は通勤に5kmの道のりをウォーキングして通っていたので、 ドラクエウォークはちょうど良かったので楽しみにしていました。 ポケモンGoよりドラクエっぽくちゃんとRPGしてる感覚があるので、 結構楽しいですねー。 フィールドを歩く時の音楽なんかは冒険してる感覚にさせてくれますよね。 今後もドラクエウォークは続けて行くので、 また新情報やお得攻略方法が見つかりましたら、 発信しようかと思います。 【追記】 他にもドラクエウォークマニア垂涎のとっておきの攻略情報も発信していますので、 ぜひともクリックしてください。 キラーマシンが倒せない方向けの攻略はこちらです。 かなり強いと話題ですが、実は誰でも簡単に倒せる方法があるんです。 このブログではゲームやフリーランス情報やプログラミング情報の発信を 続けていこうと思うのでぜひ応援お願いします。 また、Twitterでも日々の為になる技術情報やフリーランスについての 有益な情報をつぶやくので、いいなと思った方はTwitterのフォローをお願いします。 ブログの著者:IT業界10年以上のベテランフリーランスエンジニア。 会社員時代に比べ年収2. 5倍にUP。 AWSとGCPの両方でゲーム系インフラの構築,運用と C とPHPでのサーバープログラミングの二刀流で絶賛稼働中。 有益なIT情報を発信出来きるように日々IT情報収集が日課です。 ブログではフリーランスやIT情報を毎日更新中です。 自分のスキルレベルと経歴をまとめたページを作りました。 お仕事のご依頼の際には参考にしていただければと思います。 またブログに関する感想やご意見、応援などがありましたら、 こちらから自分宛てにTweetして頂ければと思います。
次のレベル60まで上げるべき? よく使う職業は上げるべき レベル 最大コスト 60 334 55 308 50 280 使用頻度の高い職業はレベル60にするのが良いでしょう。 レベル60でステータスが上がる恩恵を受けることができ、コスト上限が上がるのでこころの編成がしやすくなります。 他の職業は上げなくても良い よく使うメインの職業以外はレベル60まで上げなくても良いでしょう。 レベル60に上げても永続スキルが習得できることはなく必要経験値量が高いので上げなくても良いです。 7章のおすすめ周回武器 弱点の多い全体高火力武器がおすすめ 7章の周回におすすめな武器は弱点の多い「イオ・メラ・ギラ属性」の全体高火力武器を使うのがおすすめです。 また、「バギ属性」も等倍のモンスターが多く周回に適しています。 サークルよりも外側にいるモンスターを寄せることで戦闘できるようになり、戦闘回数を増やすことが可能です。 パーティに1人は回復呪文を習得しよう パーティに回復役がいない場合には回復呪文の「」や「」を習得できるこころを装備しましょう。 パーティの誰かが回復呪文を習得することで「じゅもんでまんたん」が使えるのでパーティのHPを簡単に回復できます。 回復呪文を習得できるこころ 取得経験値を増やす経験の珠を使おう 取得経験値を30分間1. 2倍にできるアイテム「経験の珠」を使うことで短期間に多くの経験値を稼ぐことができます。 「経験の珠」はイベントミッションから入手することができますが、入手する機会の少ない貴重なアイテムなので慎重に使うようにしましょう。 また、「経験の珠」とは異なりサブクエストで入手できるので入手機会が多いです。 メタル系モンスターを狩ろう HP 経験値 4 1540 出現クエスト 1章9話〜2章9話,サブクエスト初級 HP 経験値 6 5100 出現クエスト 2章6話〜4章5話,サブクエスト中級 HP 経験値 8 10500 出現クエスト 3章9話〜5章9話,サブクエスト上級 HP 経験値 10 21000 出現クエスト 6章1話〜6章10話 「メタル系モンスター」は倒しにくい代わりに貰える経験値が非常に多いです。 出現率は低いですが、マップで見つけたら必ず倒すようにしましょう。 「」や「」が当たれば一撃で倒せるのでおすすめです。 ボス戦で必ずメタル系のモンスターが出現するので、経験値が一気に稼げておすすめです。 交代をしたらMP回復が可能な武器やこころを使ってMPの切れてしまった味方を回復させつつ戦闘することでMPが切れることなく戦闘を繰り返すことが可能です。 上級職の転職条件であるレベル50まで上げたら転職するのがおすすめです。 2人ずつ転職しよう 高い経験値をもらえる戦闘をこなすために2人ずつ転職するようにしましょう。 「モンスター」は2人のキャラで倒すことになるので余裕を持って戦えるクエストを周回するのがおすすめです。 各職業の評価 転職後は4章7話を周回しよう ストーリー4章7話はレベル上げと同時に強力なこころを集めることができ、おすすめです。 5章10話の方が入手する経験値量は多いですが、敵が強力なため転職後のレベル上げは敵のレベルを下げて行うのがおすすめです。 自宅でのレベル上げのやり方 モンスターが出やすくなるにおいぶくろを使おう クエストの報酬やかいふくスポットで手に入れることができる「においぶくろ」を使用すると、 5分間サークル内にモンスターがどんどん出現するようになります。 自宅でのレベル上げでは、移動しない分モンスターの出現が遅いため、殲滅が早いとモンスターの出現が追いつきません。 「においぶくろ」を使って補いましょう。 まとまった時間が確保できる時に使用すると、集中的に経験値を稼ぐことができます。 MPを回復するこころを装備しよう 自宅でのレベル上げ時にはMPが切れにくいMP回復ができるこころを装備するのがおすすめです。 MPが切れにくいと戦闘で多くスキルを使うことができ、レベル上げの効率も上がります。 戦闘で消耗したHPやMPを回復しやすく、長時間のレベル上げがやりやすくなります。 「自宅」の周囲にツボがない場合はツボずらしでサークル内のツボを増やしましょう。 レベル上げの際の注意点 戦闘不能のキャラは経験値が入らない 戦闘が終わった時に戦闘不能だったキャラクターは、経験値を取得することができません。 経験値が多いボス戦などではできるだけHPとMPを回復して保ち、死んでしまった場合は せかいじゅの若葉やザオラルなどで蘇生してから戦闘を終わらせるようにしましょう。
次の知っておくとお得な情報 まずは意外と知らない方もいるかもしれませんので、強敵モンスター共通のお得な情報を4つ記します。 ウォークモード中に高レベルの敵と当たってしまい長期戦に... という状況は回避できます。 それレベル以上上げても 貰えるポイントは増加しないため、周回する上では上記レベル以下にしましょう。 高レベルだと1戦につき最悪10分程度の時間を要し、立ち止まることを余儀なくされます。 レベル1でも50でも一緒。 こころ確定とは違い、強敵は至るところに生息するので スポット間を歩く時間分を戦闘時間にすることで効率的にポイントが稼げます。 1ターン目でちょうど戦闘が終わったのはレベル8、おすすめとしてはヘルバトラーが麻痺中に片付き、約1分程度(3ターン)で戦闘が終了する レベル15辺りです。 討伐Pも1万を超えます。 1ターン目で終了したい場合は レベル9~11辺り、1番のおすすめは、約1分程度(3ターン)で戦闘終了し、討伐Pが1万を超える レベル17辺り。 開幕1ターンで終わりたい場合は レベル10~11付近、ポイントも重視するのであれば2~3分程度で戦闘が終わる レベル20~22。 22は討伐P1万を超えます。 共通して、こころ集めのみが目的なら レベル1で問題ありません。 Sランクを満足いくまでゲットした、ポイントが終了した場合も同様。 オートでのターン数・経過時間参考 一個人の装備のみの結果です。 対ヘルバトラー用の装備での経過ターン数などを図ってきました。 1 ワンパン こころ集めのみが目的の場合は、レベル1でOK。 レベル5辺りくらいまでなら人によってはワンパン可能か。 ちなみに最初に動くキャラはアリーナです。 2 ワンパン Lv. 3 ワンパン Lv. 4 ワンパン Lv. 5 1ターン(2人目) 約15秒(レベル5で計測) 今回最初の1ターンで戦闘終了したライン。 1ターンでサクッと終わらせたい方向け。 6 1ターン(2人目) Lv. 7 1ターン(3人目) Lv. 8 1ターン(4人目) Lv. 9 2ターン(1人目) Lv. 10 2ターン(3人目) 約25秒(レベル10で計測) Lv. 11 2ターン(3人目) - Lv. 12 3ターン(1人目) - Lv. 13 3ターン(2人目) - Lv. 14 3ターン(2人目) - Lv. 15 3ターン(5人目) 約1分10秒(レベル15で計測) レベル16以降になるとヘルバトラーが麻痺中に倒し切ることができなくなりました。 レベル15でちょうど討伐Pが1万を超えますし、戦闘時間も1分程度なのでこの辺りが一番おすすめ。 休み状態の有無で変動するため参考にはなりません。 17 5ターン(1人目) この辺りから「休み状態」の有無でターン数が上下してくるライン。 ヘルバトラーも動き出すため周回にはおすすめしません。 18 5ターン(5人目) Lv. 19 6ターン(4人目) Lv. 20 7ターン(2人目) 約2分20~30秒(レベル20で計測) Lv. 21 7ターン(3人目) - Lv. 22 8ターン(3人目) - Lv. HP回復も追い付かない状況に陥るため周回は避けたほうがいいです。 24 9ターン(2人目) Lv. 25 9ターン(3人目) 約3分30秒 こころ集めのみは初ターンキル ワンパン目安 レベル1~4、5 初ターン目安 レベル5~9、10辺り こころ集めのみは 最初に動くキャラでワンパンor 初ターンで戦闘終了するラインがおすすめ。 学校や仕事中の裏でウォークモード中の時もココを推奨します。 討伐Pも含めた周回はレベル15辺り おすすめ レベル15、16辺り 周回数 約94回(1周10220P) レベル15で獲得討伐Pが1万を超えます。 ヘルバトラー麻痺効果中に終わり、戦闘時間1分程度(3ターン)のこのラインが個人的にはおすすめしたい。 相手に何もさせることなく討伐Pを稼げます。 オートでのターン数・経過時間参考 一個人の装備のみの結果です。 対強敵ではなく、普段レベル上げやこころ集めしがてら周回することを念頭に置いています。 1 ワンパン こころ集めのみが目的の場合は、レベル1で良い。 レベル4辺りくらいまでならワンパン可。 2 ワンパン Lv. 3 ワンパン Lv. 4 1ターン(2人目) 今回1ターン目で戦闘終了したライン。 主に、初ターンでサクッと片づけたい方向け。 レベル10、11くらいまでなら人によっては可能か。 5 1ターン(3人目) Lv. 6 1ターン(3人目) Lv. 7 1ターン(3人目) Lv. 8 1ターン(3人目) Lv. 9 1ターン(4人目) Lv. 10 2ターン(1人目) 約30~40秒 Lv. 11 2ターン(1人目) - Lv. 12 2ターン(3人目) - Lv. 13 2ターン(3人目) - Lv. 14 3ターン(1人目) 約50秒~1分(レベル15) 討伐Pが1万を超え、3ターン程度で戦闘が終わり、且つ経過時間も1分程度の レベル17程度がおすすめライン。 15 3ターン(1人目) Lv. 16 3ターン(3人目) Lv. 17 3ターン(4人目) Lv. 18 3ターン(5人目) Lv. 19 4ターン(1人目) Lv. 20 5ターン(1人目) 約1分30秒 Lv. 21 5ターン(3人目) - Lv. 22 5ターン(4人目) - Lv. 23 6ターン(3人目) - Lv. 24 6ターン(3人目) 両サイドが1ターンで落ちなくなってくる Lv. 25 7ターン(1人目) 約2分 Lv. 26 11ターン(1人目) この辺りから試行回数によりマヌーサもよくかかり、オートでもストレスに感じてくるライン。 ターン数もかかるため周回にはおすすめできない。 27 10ターン(1人目) Lv. 28 10ターン(3人目) Lv. 29 12ターン(1人目) Lv. 30 13ターン(1人目) 約4分 討伐Pの上限(15,350P)。 周回においてはこれ以上上げる必要なし。 装備が整っていればオートでも難なくクリアできるが、1戦の時間とターンが多いためおすすめはできない。 戦闘形式 すべてオートバトル 装備 レベル上げ用の装備一式 補足 25まではマヌーサは含まない こころ集めのみは初ターンキル ワンパン目安 レベル1~3、4 初ターン目安 レベル4~9、10辺り ヘルバトラーと同様、こころ集めのみは 最初に動くキャラでワンパンor 初ターンで戦闘終了するラインがおすすめになります。 討伐Pも含めた周回はレベル17辺り おすすめ レベル17~19、20辺り 周回数 約137回(1周10130P) レベル17で獲得討伐Pが1万を超えます。 大体3ターン程度で戦闘が終わり、且つ経過時間も1分ほどの 17~20付近の周回おすすめしたいラインです。 この辺りであればオートでもストレスは感じません。 こころ集めのみは初ターンキルが目安 ワンパン目安 レベル1~5、6 初ターン目安 ~レベル10、11 上記2体の強敵モンスターと同様です。 自分の装備の中でワンパンラインを探しレベル変更しましょう。 討伐Pも含めるのであれば... おすすめ レベル20~22辺り 周回数 約195回(1周10130P) 討伐Pも同時に稼ぎたいという場合は、自身の装備と相談し オートで2~3分程度で戦闘終了するラインがおすすめ。 レベル22は討伐P10000を超え、だいたい2~3ターンで撃破することができるので気に入ってます。 Twitterではこんな意見も 獲得討伐ポイント 各強敵のポイント一覧 レベル 1 1000 1500 2000 2 1480 2080 2630 3 1950 2660 3270 4 2430 3240 3900 5 2900 3810 4520 6 3370 4380 5130 7 3830 4940 5740 8 4290 5500 6340 9 4750 6050 6930 10 5200 6590 7510 11 5650 7120 8080 12 6090 7650 8630 13 6520 8160 9170 14 6950 8670 9700 15 7370 9170 10220 16 7790 9650 10720 17 8200 10130 11210 18 8600 10590 11680 19 8990 11050 12150 20 9380 11490 12590 21 9760 11930 13030 22 10130 12350 13450 23 10490 12760 13860 24 10840 13160 14250 25 11190 13550 14630 26 11530 13930 - 27 11860 14300 - 28 12190 14660 - 29 12500 15010 - 30 12810 15350 - 31 13110 - - 32 13410 - - 33 13700 - - 34 13980 - - 35 14250 - - ドラクエ4のタグ ヘルバトラー【レベル30】の攻略と周回おすすめレベル.
次の