閲覧ありがとうございます。 高校2年生の者です。 私は中学生の頃から変わらず月1000円のお小遣いをもらっています。 文具や洋服、携帯代は親が払ってくれています。 趣味、遊びの代金 交通費含む はほぼ自分持ちです。 打ち上げ等は払ってくれる事もあります。 お年玉、クリスマス、誕生日に1万円貰っています。 バイトは親、学校共に禁止されています。 最近は物欲ややりたい事が増えお金が足りないです。 ネットで調べた所高校生の平均は5000円でした。 私自身成績が悪く生活態度も良くありません。 しかしそれでも少ないと思い、値上げして欲しいというのはおかしいでしょうか。 皆さん、特に親御さん方はどう思われますか?回答よろしくお願いします。 ユーザーID: 4087017577 国立大医学部志望の同年代の娘がいますが、 お小遣いは特に渡していません。 バイト等(学校では禁止ですが、イベント等でボランティア通訳などをしていて其の流れでバイトを)(学業が大変よく親戚の子供の家庭教師も「復習になる」やって)で結構、貯め込んでいるうえ、 両祖父母から高額・お年玉(おばあちゃま孝行だし)もゲットしていて充分だそうです。 乳幼児時代「可愛い服でも買ってあげて」と実家の母は3万なんていれてくるし、義母はそれ以上だったので、金額を確認するのも怖い位、もらっているかも。 まあ娘の趣味は運動と読書で、これは親の趣味でもあり、制限なしで親がだしています。 洋服も母(洋裁も趣味)が制限なしだし…義母や義姉達(娘がいない)も ホイホイ購入するし〜(困惑) 娘が遣うとしたら、友人と遊びに行くとき位でしょうかね? まあ 今のところ、遊び回るより、読書したい、勉強しなくっちゃ、家で末妹と遊んでやりたい、なので大していらないらしい。 どんな生活態度なの? 学生の本分の勉強もせず、遊びまわっているの? ユーザーID: 9712468877• 何にいくら使いたいのか交渉する 我が家の高3息子のお小遣いはありません。 私立高校の運動部に所属しているので、遊ぶ時間がないからです。 毎日、最低2000円は持たせるようにしています。 2000円を切ったら、都度渡しています。 だいたいが、飲み物、捕食代です。 欲しいものは、ネット通販で探し、ラインで連絡してきます。 参考書か部活で必要な物ばかりです。 たまに、半日オフの時は焼肉食べ放題などに行きますが、4000円渡します。 2ヶ月に1度位です。 周りも同じ感じです。 部活が盛んな学校の為、帰宅部のお子さんがほぼいません。 なので、帰宅部の子がどのような小遣いかは、わかりませんが、高校生の付き合いには、月千円では、足りないと思います。 ご家庭の事情もあると思いますが、何にいくら必要かを紙に書いて交渉してみてはどうでしょうか? ユーザーID: 9936748178• まずできることは、勉強すること、生活態度を見直すこと 各家庭お金の教育というのは、それぞれです。 経済的事情も違うだろうし、考え方も違います。 多分親御さんは、あなたのお金の使い方について心配なのだと思います。 今より多いお小遣いを渡すと、遊びに行く回数が増えて、勉強時間がもっと少なくなることは、避けたいんでしょう。 お小遣いの交渉よりも先に、成績を上げる方に尽力すると、その後の話の展開もうまく行くと思います。 そして、希望のお小遣い額(うーん、5000円かな)を出して、だいたいどんな風に使うのか、予算立ててプレゼンしてみてください。 自由に使えるのが本来のお小遣いではありますが、まだ保護者の庇護の下にある高校生なので、しょうがないかな。 月に何回どこに遊びに行くであろうか考えて、少ないながらも毎月のお小遣いの中から貯金もしてください。 300円とか500円でいいのです。 貯める習慣をつけましょう。 お金が足りないから、バイトすればいい、、というのは一理ありますが、それよりも大事なのは「足りない」という状態を作らないことです。 趣味や買い物も計画的にするのです。 大人になってもお金が足りなくなると、消費者金融に行ったり、クレジットカードのリボ払いを使ったりする人がいます。 そういう行き当たりばったりにならないように、計画的に買い物をして、今から練習して貯金の習慣をつけることは大事です。 計画的にお金を使い、貯金まで出来れば親御さんは、心配しなくて済みますし、快く5000円くれるんじゃないかな、、、。 5000円のお小遣い交渉、がんばって! ユーザーID: 9600020754• 親との信頼関係によるのでは? うちも高校2年の娘がいます。 一月5000円。 交通費、服、イベントの時には追加で出します。 まあ、我慢しているものはほとんどないでしょうね。 無制限みたいなものです。 でもね、娘は小さい頃から欲しがりなところがなく、不必要なものを買ったことがありません。 普段の生活も成績もまあまあ真面目ですし、金額で行動を制限する必要がないんですよ。 下の息子は違います。 時計やら部活の道具やら、少しでも高額のものを欲しがったり、制限をかけないと友達とゲームセンターやら買食いに使います。 こちらは要求をそのまま受け入れることはないですね。 家庭的に経済状態が厳しくなければ、要するにお小遣いは親との関係によるのではないでしょうか。 トピ主さんの文章を読んでいると、数千円値上げしても結局また余分に欲しいものができて、使いたいことが増えて、きりがないように思えてしまいます。 自分の生活を律するようになれないと、金額にこだわっても親はイライラするだけでしょうね。 ユーザーID: 9308452387• レスありがとうございます! あささん、信天翁さん、母2号さん、かなこさん、くみさん、なっちさん、ピーターウィさん、返信ありがとうございます!多くの方がお時間を割いて返信してくださり、とても嬉しいです。 私の成績と生活態度についてもう少し詳しくお伝えします。 中学卒業時は5段階評価で3と5が1つずつ、他全て4でした。 私としては良かったと言えるのですが、母は3がある事に対して良くないと思っています。 オール4と3があって平均オール4では意味が違う、と言っていました。 高1の成績は5段階評価で2と4が1つずつ、他全て3でした。 これは私自身悪いと思っています。 テストはほとんど平均下です。 最近のテストはまだ 下位ですが全体順位も20人程度上げました。 ある苦手な教科は98位上げました。 やっと平均位ですが 勿論ダメダメな教科もあります。 赤点も2回取ってしまいました。 これは非常に怒られました。 当たり前だと思います。 親は高校の成績に対して心配しています。 次に生活態度についてです。 これは小学生の時からですが、朝が苦手でいつも登校時間ギリギリです。 就寝時間は12時半〜1時です。 高校に入りスマホを使い始め、使用時間が長いです。 この3つが大きな問題点です。 お手伝いは頼まれた事しかほぼしていませんが、掃除機、皿洗い、洗濯物を取りこむといったことをしています。 ユーザーID: 4087017577• 続きです。 次に貯金についてですが、私は『お年玉貯金』をしています。 すみません、昨年クリスマスに祖母から貰ったお金はこちらに貯金していました。 手元のお金にとても余裕がある時はお年玉以外も貯金します。 小学生の頃から何となく貯めていただけですが、どうしても欲しい物があった時買えるように、と手持ちの使うお金とは別口で貯めています。 最近はここから出して使うことがよくあります。 中学の時は1ヶ月に1000円以上使うことも少なく、どこかに遊びに行く…という事も少なかったので足りていました。 現在電車を使って遊びに行く頻度はおおよそ月1. 2回です。 程度使い道としては趣味 漫画等の娯楽、興味を持ち始めた化粧品 、交際費、飲食費 学校帰りにコンビニでの買い食いはほぼしないので遠出時にお昼や甘味を食べる程度 などです。 今は欲しい物、行きたい所、やりたい事をするためにもっと頑張りたいです。 話が逸れてしまいますが中学の時のように勉強に取り組めません。 理解できず、楽しくないからでしょうか。 やらなくてはいけないのに手を付け始めるのが遅いです。 宿題の類も小学生の時から期日ギリギリ、徹夜…という事が多いです。 これも問題です。 長文、乱文すみません。 もう少しお付き合いいただけるととても助かります。 よろしくお願いします。 ユーザーID: 4087017577• でも自分でも、成績悪くて生活態度も悪いのはわかっているのですね。 ところでトピ主さんちの家庭の経済状況は分かっていますか? 小遣い値上げに問題なさそうな状態なら、交渉の余地はあると思います。 ただ、必ず条件は付きそうな気がします。 今の時代(20数年前に高校生だった私でさえ)5000円以上の小遣いは当たり前。 それをあえて1000円にしているということは何か理由がありそうです。 そういうのも含めて相談・交渉してはどうでしょう。 ちなみに私のお小遣いは、「ポケベル代・洋服・雑誌・化粧品・下着・文房具・その他娯楽」など、家で取る食事と日用品以外のほぼ全ての自分の身の回りのことに使っていました。 あ、美容院代は出してくれてた気が。 ただバイトをしていたので月の収入は3〜5万ほどはありました。 とりあえず、しっかり勉強してマトモな成績取るから、お小遣いも人並みにしてほしい!とお願いしてみては。 ユーザーID: 9267462201• 通学は徒歩? 電車? 『Suica』などに予備に入れて貰えば? そして、今の世の中何があるか分かりません。 電車が不通な事も。 急に、病院へ。 なども含めて予備に持たせて貰いましょう。 これは、必要経費です。 今時は、小・中学生でも『ファストフード』『ミスド』。 高校生にもなれば、偶にはお洒落な、流行りのスイーツショップに行きたいでしょうねー。。 それから『交渉』に。 ユーザーID: 1127761781• 親ではなく子供の視点から 20代前半の女です 自分語りになってしまい恐縮ですが、私の場合お小遣いというものをもらったことがありません 最低限、学校生活やなんかで必要な物やなんかは買ってもらえていましたが、それも自分が高校生になってからは自分でアルバイトして自分で必要なものは全て(学費、携帯代、食事代等)賄っていました というのも、私の家庭の場合シングルマザーで、私以外にも子供が二人いましたから金銭事情はかなり悪かったからです 知り合いの中で自分の家が一番貧乏だったので、他の子がおしゃれで可愛い文房具や洋服を買ってもらえる中、私は男兄弟のお下がりばかりで可愛い洋服なんて子供の頃は一枚もなかったし、長期休暇で皆が旅行の土産話をしている中、私が子供の頃人生で一番行った遠出は祖父母の家(車で30分ほど)のみでした 子供ながら家に余裕がないのは分かり切っていたので、一度も高価なものや旅行をねだったことはありませんでしたが、当然不満だったし欲しいものは数えきれないほどありました 長々と自分語りばかりしてしまいましたが、高校生にもなればお家の金銭事情や、親御さんがどういったことにならばあなたにお金を出してくれるか分かっているのではないでしょうか? あなたがいくらお金が欲しいと言ったところで無い袖は振れませんし、他の方が言うようにあなたと親御さんの仲がどれほど良好なのかにもよると思います 目的がはっきりしているならともかく、何に使うか分からないのにお金をたくさん渡すのが不安な親御さんも多いと思います 文章の書き方からしてしっかりした方のようですし、親御さんとどういう理由でお小遣いを上げて欲しいのか(他の家ではいくら貰ってる、なんて言っても親からしたら無駄です。 例えば、友人と放課後や休日遊びに行くのにお金が無くて自分だけ一緒に遊びに行けなくて悲しい等)、恥ずかしいかもしれませんがしっかり話した方がいいですよ ユーザーID: 3520726730• ありがとうございます 部活はやってないの? なのにそんなに成績悪いの?? 殆どが平均点以下? それなのに遊びに行く?ありえないよ! 2なんて我が家では認めない。 上位15%以下になったら部活も休部!と約束してたよ。 他にも、生活態度全般、我が家なら叩き出されるレベル。 家事手伝いもそんなの当たり前。 もっとやってる。 就寝時間も遅すぎるし、登校ギリギリって本当は遅刻してるんじゃないの? スマホ解約させますね。 >お年玉、クリスマス、誕生日に1万円貰っています >打ち上げ等は払ってくれる事もあります 充分でしょう。 我が家は、誕生日は現物支給です。 お年玉、クリスマスはあげてません。 >話が逸れてしまいますが中学の時のように勉強に取り組めません。 >理解できず、楽しくないからでしょうか 逸れてるどころか本筋です!! 今の貴方に必要なのはお小遣いでは無く、補習塾!! 学校の勉強についていけなので塾に行かせてもらえませんか? と親に頼むべきです。 このままじゃ、高校卒業も危ういのではないですか? 大学進学したいでしょ? 遊びより勉強ですよ! 今の貴方にお小遣い増やしたら、 お化粧しておしゃれして遊びに行くだけでしょ? 増々、成績さがりますよ。 私が親なら、絶対お金渡しません! ユーザーID: 4343884322• 家庭の収入や方針によると思います 家の1か月の生活費を知っていますか。 家庭科の勉強にもなるし、一度、聞いてみてはどうでしょうか。 隠す親御さんも居るようですが、 「この機会に、将来の参考のためにも学んでもらおう」ときちんと教える親も居ます。 家計の中身を知れば、「欲しいから欲しい」というのではなく、 「平均5000円だから」でもなく、 「我が家の場合、いくらが妥当か」と考えられるでしょうし、 親御さんとも話し合えると思います。 話し合いの材料がなければ、ただ「ねだる」だけになってしまうでしょう? それでは交渉になりません。 なお、成績や生活態度でお小遣いが変わるという考え方には、違和感があります。 お小遣いは、子どもの「楽しみ」になるとともに、 お金の使い方・貯め方の練習をする「教材」なのであって、 何かの対価として支払われる「給料」とは違うと思います。 親子は、雇い主と労働者ではありません。 「優等生になればたくさんもらえる」という発想はおかしいと思うのですが・・・ 親御さんに確かめてみましたか? 「成績を上げれば、小遣いを上げる」と言っているのですか? 「1000円のままなのは、成績が悪いからだよ」と? 主さんがそう思い込んでいるだけ、ということはありませんか。 努力するのは良いですが、それとこれは別問題かもしれませんよ。 ところで、私の友人には面白い例がありました。 社長令嬢だったのですが、相場よりかなり少ないお小遣いしか、もらっていなかった。 彼女は嘆きつつ、でも、だからこそ使う時は、それはそれは真剣に考えて使っていました。 親御さんは、価値を吟味する練習をさせていたのでしょう。 大人になった今、彼女は社会的にかなり成功しています。 ユーザーID: 8129470056• ありがとうございます おもちさんの文章見る限り、育ちも良いし頭も良さそうなのに 何で成績が悪いんだろう・・・と考えてみた。 やっぱり、スマホと付き合ってるメンバーが悪いのかな・・・ レス入れてる時間が23時過ぎが2回もあるのが気になります。 いきなりは難しいかもしれませんが、22時以降のスマホは止めたほうが良いですよ。 親に取り上げられたとか言い訳したら? そのかわり、朝、夜の分の返信付けるとか習慣にしたら 早起き出来ますよ。 私と親御さんと認識がわりと近い気がします。 なので、部活は頑張っているので、 部活にかかる交通費やその他必要経費はケチらず親持ちになっているのでは? また、体育祭・文化祭・合唱祭の打上げ代は親持ちでは? だとすると、後は友人との遊び代ですよね。 成績が悪いのに夜中までスマホだけでも気に入らないのに 化粧して遊びに行くとなるとお金があっても渡したくないんですよ。 友人と遊びに行く時の場所や帰宅時間に問題ないですか? 本当は、親も少なすぎると思っているようなので 生活態度が改まれば増額可能でしょうね。 若気の至りで済むような事ならいいですが 取り返しの付かない事もあるのでね。 高校生は何に一番力を注ぐべきか考えて行動してね。 ユーザーID: 4343884322•
次のお小遣いに関する基本調査【中学生・高校生対象】 まずは、お小遣いに関する基本調査を行いました。 お小遣いの有無 中学生・高校生の男女667名を対象に「お小遣いをもらっているか」を尋ねたところ、中学生・高校生ともに 約6割 が「お小遣いをもらっている 」と回答しました。 お小遣いの金額 続いて、「お小遣いをもらっている」と回答した中学生・高校生男女を対象に「ひと月のお小遣いの金額」を聞きました。 【中学生男女】 1000円未満 15. お小遣いの使いみち【中学生・高校生対象】 お小遣い・貯金のあとの使いみち 続いて、お小遣いの使いみちに関して調査を行いました。 もらったお小遣いの使い道を教えてください。 【中学生男女】 1位 友達と遊ぶための交際代 67. 高校生男女は第1位と2位は僅差となりました。 ファッション代を抑えて、第4位には中学生・高校生ともに「貯金」がランクインしました。 また「その他」の回答では 【お小遣いの使いみち】 ・最新の文房具 14歳男性 ・アイドルのグッズ 14歳女性 ・ライブ 17歳女性 ・お菓子作りの材料費 16歳女性 などが挙がりました。 また、「貯金」をすると回答した人に「貯金をして貯まったらなにに使いますか?」と尋ねたところ 【貯金の使いみち】 ・PCパーツなどの高価な物を買うため 14歳男性 ・旅行費用にするため 15歳男性 ・欲しい物が出来た時の為、将来の為 14歳女性 ・一人暮らしをするときのため 17歳男性 など、大きな買い物や将来のために「貯金」をしている様子が伺えました。 また、この記事のより詳細な調査データができるようになっておりますので、是非そちらも併せてご覧になってください! アルバイトに関する調査【高校生対象】 高校生のアルバイト事情・月収 次に、高校生にフォーカスして「アルバイト」に関する調査を行いました。 高校生男女212名を対象に、「現在、アルバイトをしていますか?」と聞きました。 「 アルバイトを している」と回答したのは 22. 6%となりました。 さらに、「現在アルバイトをしている」と回答した人に「アルバイトの月収はいくら位ですか?」と聞いたところ、最も多かったのは「 2万円未満」で 33. あとがき 以上「 中学生・高校生対象、お小遣い」に関する調査結果をご紹介しました。 ネットリサーチについて 本記事のように、弊社テスティーでは「若年層向け」の ネットリサーチを強みとしています。 また、テスティーでは、アクティブなユーザーが多く存在する自社アプリを用いてネットリサーチを行なっています。 そのため、一般的な調査対象であれば 「1時間で3,000件以上」の回収が可能です。 ローデータ納品までであれば即日、レポーティングまでであれば一週間以内での納品も可能です。 ネットリサーチに少しでも興味がある、またはネットリサーチを検討しているという方は、お気軽に ください。 弊社の専門家が丁寧にヒアリングし、お客様にとって最適な方法を一緒に模索します。
次の高校3年生(17歳)お小遣いはいくら?金額は? 高校3年生のお小遣いいくらにしよう、と考えている親御さんも多いはず。 他の家庭のお小遣い状況も気になりますよね。 そこで17~18歳、高校3年生のお小遣いの金額についてまとめてみました! 受験前・就職前の高校3年生という事でどれくらいがいいのか参考になると思います。 高校三年生お小遣い5000円以下のケース ・子供の通う高等学校は、大学に進学する目的のある私立高校でした。 なので、アルバイトは禁止です。 アルバイトできないのですが、毎月3千円渡していました。 物足りないとは思いますが、もらった中でやりくりするのも学習かなと思いこの金額にしました。 足りない時は、理由を聞いてその都度、渡していました。 ・3000円です。 アルバイトはさせませんでした。 スタートが高1で1000円。 学年が上がるにつれお小遣いも1000円ずつ上げていきました。 高校3年生の一番の主な使い道はお友達との交際費です。 これくらいの金額なら自分でコントロールできるだろうと思ったからです。 ・月に3000円をあげていました。 私立高校で家計的にもかなり負担が厳しいのである程度は、我慢をしてもらいました。 一般的な高校生の平均と比べると少ないと思うかもしれませんが都度必要なお金は、あげていました。 ・3000円。 周りは約5000円ぐらいみたいですが、経済的な理由ととりあえず月初めに3000円を出しとけばその中でやりくりするようにさせています。 友達との付き合いとかもあると思うのでその時はその都度上げるようにしています。 高3のお小遣い5000円くらい?アルバイトをしていたらあげない? ・不本意ですが5000円です。 これくらいあれば友達と遊んだり、日々のちょっとした飲食代としては十分足りるはず。 本当は3000円が妥当かなと思いましたが、妻から少なすぎるのではと言われこの金額に決定しました。 ・高校3年になって月々5000円を上げていたがバイト生活が始まりだした頃から自覚を持たせあげなくなりました。 しかしスマートフォンの月々の料金だけは親が払っていたので実質は7~8000円くらいになっていました。 ・毎月5000円与えていました。 高校三年生になると、大学受験に向けての受験勉強で休日外に遊びに行く機会はめっきり減りました。 なので休日に使うお金は少なくなりましたが、代わりに連日遅くまでの塾前後にコンビニなどで夜食を買って食べているようで外食費が前年と比べて増えたのでそこを考慮して5000円という金額でした。 ・現在、高校3年生の息子がいますが、月のお小遣いは5千円です。 ゲームに課金したり、映画を観に行ったり、おやつを買うのにちょうどいいかなと思い5千円にしました。 お小遣いとは別に一緒に出掛けた時にマンガをかってあげることはあります。 ・月5000円です。 勉強に必要な物や洋服などは親が買ってあげているので、この程度でいいかなと思っています。 まあ本人としては、もっと欲しいだろうなとは思いますけど…。 部活や勉強で忙しいので、案外使わないし、田舎ではお金を使う場所もあまりないので妥当な金額だとは思ってるんですけど。 ・我が家では高校3年生の時5000円が毎月の基本小遣いでした。 小学校から段階的に値上げしてきて、中学校3年生で2000円。 高校は遠くへ通ったので、途中の飲食代も考え、3000円、4000円と増やしました。 あまり使う子ではなかったので余るくらいでした。 ・月々5000円です。 アルバイトも許可していたので足りない分は自分で補うということをさせていました。 経験値を積むという意味で積極的にアルバイトをして欲しかったので敢えてお小遣いの金額は低めにしていました。 ・この4月から子供が高校3年になりました。 1か月のお小遣いは5千円です。 その金額の理由としましては我が家の家計状況がさほど余裕がある状況ではないというのが大きな理由です。 お小遣いの他に携帯代金も支払ってますので少ないとは感じてないようです ・私は5000円が渡したお小遣いは月に5000円でした。 本人も週に1日バイトをしていました。 その他に、遠出をするなど友達と遊びに行くなどの時に別途でお金をあげていました。 その際はお財布を無くしても帰ってこれるように別の場所にしまってもらいました。 ・金額:5000円 理由:うちの子は汽車通学で、部活をやっていたので、帰りが遅くなった時や部活終わりに、 友達とコンビニでパンや飲み物を買うため必要かと思い5000円くらいにしました。 1万円でもいいかなとも思ったのですが、家計も苦しかったので、最低限の金額で我慢してもらいました。 ・6000円。 あまり私的外出をすることはなかったので、この金額が基本でした。 高3のお小遣い1万円以上のケース 高3のお小遣いとして1万円以上渡しているケースもありました。 ・息子が高校3年生のときは、野球部にはいっていましたので、とにかくよく食べる子でしたので、月に1万円のお小遣いをあげていました。 お弁当も作って持たせていましたが、学校の売店でパンや飲み物を追加で買っていましたので、食費に消えていたようです。 ・10000円あげていました。 高校1年生の8000円から始め、進級するごとに1000円あげていくシステムです。 これで勉強関係の費用以外の全てを賄うようにし、足りなければアルバイトをするという形で補っていました ・お小遣いは毎月2万円あげています。 あとは自分でバイトをして3万円ぐらい稼いでいます。 大学まで一貫なので受験がないためバイトができるのが助かっています。 定期や昼食代携帯代は、親の私が全て支払っています。 ・15000円でした。 娘がウェイトリフティング部に所属しており持たせていた弁当だけでは足りず、どうしても部活帰りにお腹が空くからと言う事で少し多めに渡していました。 始めは弁当の他におにぎりなどを持たせていましたが、帰りくらい友達と好きなものを食べたりお茶したいと言われました。 自分で言うのもアレですが、ちゃんと勉強も部活も両立していたのでオッケーしてこの金額になりました。 バイトや部活・塾が金額に影響 高校3年生ともなるとバイトをしているかどうかも大きく関係してくるようですね。 受験勉強まっさかりの時期ではありますが、バイトをしているケースもそれなりにあるようです。 また、塾や部活の費用もあわせてお小遣いとして渡すケースもあるよう。 部活の場合も塾の場合も、高校三年生となればガッツリ取り組んでいる事が多いので、子供側の経費もそれなりにかかるようです。 社会に出る前にお金のリテラシーを 高校3年生ともなれば大学生や社会人として社会に出る前に色々準備しておきたい時期。 もちろん、お金に関するリテラシーを備えておくのも重要です。 お金に関するリテラシー・知識があるかどうかで大きく人生も変わってきますからね。 そこでおすすめなのが「池上彰のはじめてのお金の教科書」 大人も勉強になりますし、これから大人になる高校生にとって有益な情報もかなり載っています。 一家に一冊は置いておきたいくらいの素晴らしい教科書です。
次の