アルカディアスは強い! 6コスWブレイカー11500のエンジェル・コマンド進化クリーチャー そして、場にいるあいだ自分をふくめて全プレイヤーが光以外の呪文を使えなくする効果をもつ。 デュエプレでは第1弾のカードプールの中に光文明で除去ができる呪文はないため、呪文での除去は不可能となる。 (ホーリースパーク等でタップすることはできる) クリーチャーの攻撃による除去は不落の超人、悪魔神バロム程度となる。 また、呪文でのパワー上げが出来ず、場の上限も7体となる為クリーチャーの効果のパワー上げも期待できない。 そのためデッキによっては攻撃での除去も不可能となっている。 クリーチャーの効果での除去になると確定できるのはスレイヤー持ちのクリーチャー、悪魔神バロム、カオスワーム、手札に戻すため再利用されやすいがアクア・サーファーとなる。 まさに光文明において最強の切札と言ってよい耐性もちのためデュエプレにおいても対策しなければならないクリーチャーの一体となっている。 進化元となるの4コス4000ブロッカー。 そのため速攻デッキはこのブロッカーを出されるだけでシールドのブレイクが滞ることが多い。 理由としては全体除去となるカードのパワーラインの最大は灼熱波となっており、まず全体除去で巻き込まれることがないためシールドを守りやすい。 更にハンデス相手でもドロー効果を持っているため手札切れも防ぐことができる。 この優秀な進化元から6コスになると即座にアルカディアスが登場。 そして、序盤も光文明の得意なブロッカー並べによる守りに徹底し、相手を攻撃しない そのためシールドは5枚のままとなるが、アルカディアスを除去出来るシールドトリガーはアクアサーファーしかないため一気にシールドをブレイク出来る。 アルカディアスの欠点 そんなアルカディアスにも欠点がある。 弱点はアルカディアスの効果が自分に及ぶこと。 つまり、自分も除去呪文やドローカードを使うことができず、シールドトリガーも頼れなくなる。 その隙をついてクリスタルランサーなどのブロックされないクリーチャーによる攻撃には注意が必要となる。 また、進化元の弱点から進化そのものができないこともある。 進化元はブロッカーのため、ブロッカー除去には弱い。 対戦相手が火文明であれば火炎流星弾で処理される。 水文明に至ってはクリスタルパラディンで場にいるブロッカーもろとも全て手札に戻されると戦況がそれだけで逆転される。 アルカディアスの弱点を補う明確な手段は光文明ではなく、他文明に頼るとアルカディアスが出た後に腐る恐れがある。 強力なカードではあるが、使用する際は弱点を理解した上でプレイしていこう。 アルカディアス収録パックカードリスト.
次の他にも、新規カードの《龍の呼び声》や、マナとパワーが大幅に上方修正された《幻想妖精カチュア》など、 ドラゴンを強力にサポートするカードも多数登場! 特に新規カードの2つはとても強力で、今後もよく見かける事になりそうだ。 《龍の呼び声》 《メンデルスゾーン》と言えばピンとくるだろうか。 3マナ2ブースト(最低1ブースト保証付き!)なので、4ターン目には6マナに繋がる。 《コッコ・ルピア》と異なり除去で計算が狂う心配もない。 4ターン《紅神龍バルガゲイザー》を狙うもよし、5ターン《超竜バジュラ》を狙うもよし。 今後新しいドラゴンが登場する度ますますパワーアップする、必ず4枚ゲットしておきたいカードだ! 《黒神龍ゾルヴェール》 登場時墓地からドラゴンを回収できる新規ドラゴン・ゾンビ。 手札消費が激しくなるにおいて、手札を減らさず並べられるクリーチャーとして優秀。 さらにブロッカー付き。 攻撃した後破壊されるデメリットこそあるものの、進化してしまえば問題なし。 バトルゾーンにとどまっている限り、毎ターン能力を使用できるのが強力だぞ!召喚酔いしていると使えない点は注意だ! そんな「タップスキル」持ちクリーチャーの中でも、マスキングの注目は 《ピーカプのドライバー》。 毎ターン《火炎流星弾》を発動できるから、相手の小型ブロッカーで攻撃が止まることが無くなるぞ。 このカードの登場で、速攻デッキは大幅に強化されるだろう! 「パワー0ドラゴン」 条件によりパワーが変動するドラゴンが登場!元々のパワーは0なので、パワーアップ条件を満たさないでバトルゾーンに出すと、そのまま破壊されてしまうぞ。 なお、《緑神龍アンリストヴァル》は、自身も対象に含めるためパワーの最低保証がある。 しかし、条件が満たされていれば破格の高パワーに!TCGからの変更点として「パワード・ブレイカー」を得たので、ブレイク数もどんどん増加する! キミはうまく使いこなせるか!? 「ランダム」能力 「探索」に加え、新たなデジタルカードゲーム要素が追加!能力の対象がランダムに決定されるぞ! ランダム要素が入ることによってパワーアップした能力もパワーダウンした能力もある。 パワーアップの例 対象複数の際、ランダムで選択される代わりに、自分のクリーチャーが対象に含まれなくなった。 パワーダウンの例 相手のマナの特定の文明を狙って破壊することができなくなった。 そんな、いわゆる 殿堂カードが第2弾では多数収録されるぞ! 《アストラル・リーフ》 登場時3ドローする2マナ進化クリーチャー。 かつてTCGで大暴れし、2004年3月に初の殿堂入りカードに指定されたことでも有名だ。 3マナ1ドロークリーチャーの《アクア・ハルカス》や3マナ2ドロー呪文《エナジー・ライト》が重宝されていた1弾環境を思い出すと、その能力の破格っぷりがイメージできるだろうか。 しかし、1マナの進化元《マリン・フラワー》が収録されておらず、2ターン目の登場は不可能になった。 かといって2マナの進化元も《エレガント・ランプ》や《フェアリー・キャンドル》と、非力なクリーチャーしかいない。 《アストラル・リーフ》の進化元として大活躍していた。 パワーも3000へ下がったため、《鎮圧の使徒サリエス》等の2マナブロッカーにも相打ちを取られてしまう。 TCGの様に大活躍するには、少々厳しいカードプールかもしれない。 《アクアン》 登場時、最大3枚のカードを手札に加えることができるクリーチャー。 《アストラル・リーフ》と比較して、手札へ加えるカードに文明の制限こそあるが、進化元を準備する必要が無い点が優秀と言える。 元々のTCGでは3枚ではなく5枚表向きにすることができた。 強力なあまり、現在1枚も使用できない プレミアム殿堂に指定されている。 除去系のコントロールデッキに採用されることが多かった。 第1弾環境の【除去コン】デッキは前半こそ水文明が採用されていたが、後半に移るにつれ《二角の超人》等に役割を奪われ、水文明が採用されなくなっていった。 《アクアン》の登場で再度【除去コン】に水文明が採用されるようになるのか!? 《超竜バジュラ》 攻撃する度相手のマナを2枚削る進化ドラゴン。 デュエルマスターズは、マナを支払ってカードをプレイすることが基本的なルールになる。 マナ破壊の恐ろしさは単純にマナ不足に陥らせるだけではなく、特定の文明をひたすら破壊することで文明不足に陥らせる点も挙げられる。 TCGとは異なり、破壊する相手のマナを選択することができなくなった。 狙って色事故させることができなくなった分、弱体化されていると言えるだろう! なお、《超竜バジュラ》が大活躍したのは登場から時間が経ってから。 詳しくは下記のツイートを引用させて頂く。
次のアルカディアスは強い! 6コスWブレイカー11500のエンジェル・コマンド進化クリーチャー そして、場にいるあいだ自分をふくめて全プレイヤーが光以外の呪文を使えなくする効果をもつ。 デュエプレでは第1弾のカードプールの中に光文明で除去ができる呪文はないため、呪文での除去は不可能となる。 (ホーリースパーク等でタップすることはできる) クリーチャーの攻撃による除去は不落の超人、悪魔神バロム程度となる。 また、呪文でのパワー上げが出来ず、場の上限も7体となる為クリーチャーの効果のパワー上げも期待できない。 そのためデッキによっては攻撃での除去も不可能となっている。 クリーチャーの効果での除去になると確定できるのはスレイヤー持ちのクリーチャー、悪魔神バロム、カオスワーム、手札に戻すため再利用されやすいがアクア・サーファーとなる。 まさに光文明において最強の切札と言ってよい耐性もちのためデュエプレにおいても対策しなければならないクリーチャーの一体となっている。 進化元となるの4コス4000ブロッカー。 そのため速攻デッキはこのブロッカーを出されるだけでシールドのブレイクが滞ることが多い。 理由としては全体除去となるカードのパワーラインの最大は灼熱波となっており、まず全体除去で巻き込まれることがないためシールドを守りやすい。 更にハンデス相手でもドロー効果を持っているため手札切れも防ぐことができる。 この優秀な進化元から6コスになると即座にアルカディアスが登場。 そして、序盤も光文明の得意なブロッカー並べによる守りに徹底し、相手を攻撃しない そのためシールドは5枚のままとなるが、アルカディアスを除去出来るシールドトリガーはアクアサーファーしかないため一気にシールドをブレイク出来る。 アルカディアスの欠点 そんなアルカディアスにも欠点がある。 弱点はアルカディアスの効果が自分に及ぶこと。 つまり、自分も除去呪文やドローカードを使うことができず、シールドトリガーも頼れなくなる。 その隙をついてクリスタルランサーなどのブロックされないクリーチャーによる攻撃には注意が必要となる。 また、進化元の弱点から進化そのものができないこともある。 進化元はブロッカーのため、ブロッカー除去には弱い。 対戦相手が火文明であれば火炎流星弾で処理される。 水文明に至ってはクリスタルパラディンで場にいるブロッカーもろとも全て手札に戻されると戦況がそれだけで逆転される。 アルカディアスの弱点を補う明確な手段は光文明ではなく、他文明に頼るとアルカディアスが出た後に腐る恐れがある。 強力なカードではあるが、使用する際は弱点を理解した上でプレイしていこう。 アルカディアス収録パックカードリスト.
次の