雨 引山 観音 あじさい 2019。 雨引観音の池に浮かんだ紫陽花が映える 【紫陽花スポット】【紫陽花ライトアップ】

【関東】アジサイの名所 2019年 ※茨城・栃木・群馬・埼玉…

雨 引山 観音 あじさい 2019

安産・子育ての霊験あらたかな寺院 聖武天皇と光明皇后の安産祈願が成就してから、安産・子育てのご利益が名高い雨引観音。 今も安産や、生まれた子供の健康を願う家族客が多いのが特徴です。 また、6月上旬から7月中旬には美しいアジサイが境内に咲き誇ります。 約40年前、「梅雨の時期でも参拝客の心を晴々とさせたい」そんな思いからアジサイが植えられ、今では約10種3,000株にまで増えました。 この時期に行われる「あじさいまつり」には、毎年多くの観光客が訪れます。 土産処と食事処でも健康祈願 安産祈願のお守りや腹帯はとても人気があります。 その他、名物「観音煎餅」や地元産の手造りジャムなども販売されています。 また、2012年にオープンしたばかりの「薬膳中華茶坊 三笠」では、ウコンや蓮の実などの中薬を食材にした医食同源の中華料理を食べることができます。 腕を振るうのは、有名ホテルで料理長を務めていた袖山博明さん。 本格中華ながら価格はリーズナブルなため、雨引観音の新しいスポットとして人気上昇中です。

次の

ふらっと「雨引観音あじさい祭り(桜川市)」に行ってきました♪

雨 引山 観音 あじさい 2019

話題の水中花 もうひとつの水中花。 こちらにはアヒルさん&カモさんがっ! ものすごい数ですよね。 水中花は4,000個もあるそう。 この企画は県内で雨引観音だけでしょうか?先駆けただけあって大変な好評です。 発案者は雨引観音ではなく、お隣の 中華レストラン・三笠のスタッフです。 はじめは店の手洗い場にあじさいを飾るだけでしたが、「きれいだし、写真映えしていいと思って」ということで、雨引観音にも広がりました。 はじまった2018年は日華殿前の池に飾られましたが、2019年は少し広げて弁天池に。 目につく場所に変わったんですね。 鳥さんたちの居場所だったのでコラボが実現しました! この日はお目にかかれなかったのですが、境内には孔雀がいます。 ふつうに歩いています。 大きな鳴き声が聞こえたら近くを探してみましょう! 三笠のエビチリランチ リッチなコース料理もありますが、ランチはお手頃なんです。 近年、見頃になるとライトアップがされます。 境内の池にあじさいを浮かべる水中花が人気です。 お参りやあじさいを楽しんだあとには駐車場の中華レストラン・三笠がオススメです。

次の

あじさい祭

雨 引山 観音 あじさい 2019

最近SNSで広がったのでしょうか。 茨城県桜川市にある 「雨引観音」 の池に浮かぶ紫陽花がキレイだと話題になっています。 雨引観音は正式には雨引山 楽法寺(あまびきさん らくほうじ)といい、安産・子育て・子授け・厄除け・金運にご利益がある観音様です。 桜や紫陽花、紅葉と眺望が美しいと有名だそうです。 雨引観音付近の道路は山道でカーブも多く、幅員も狭い場所があるので注意してください。 駐車場は坂を上った山門前の砂利の駐車場と、その先にも有り500台駐車可能だそうです。 (無料) 黒い立派な山門です。 山門をくぐり、紫陽花が両脇に咲く石段を登ります。 皆さん途中、足を止め紫陽花を見たり写真を撮ったりしています。 (けっこうな段数です。 降雨時は滑らないように注意してください) 石段を上ると仁王門があり、紫陽花がたくさん咲いています。 青っぽい紫陽花と赤っぽい紫陽花がとてもキレイです。 (後で知りましたが、仁王門天井には昇り龍と天女の天井画があるそうです) 手水舎 ここにも紫陽花の花が浮かんでいます。 もう少し登ります汗 登りきると正面に観音堂が見えます。 多宝堂 授与所前の小さい池にもハート形の紫陽花が。 そして奥の院の池には・・・ 剪定した紫陽花の花がたくさん浮かんでいます。 こりゃ話題にもなりますわ。 カモとアヒル?も浮かんでいます。 (クジャクやニワトリやカメもいますよ笑) 7月1日~7月15日までライトアップするそうです。 (毎日夕方~21:00まで) 紫陽花の見頃も7月中旬頃までとのことですので是非行ってみてください。 立派な御朱印も頂けますよ。

次の