下り:最大2. 0Gbps 上り:103Mbps ソフトバンク5G回線基地局のエリア 千葉、東京、愛知、石川、大阪、広島、福岡の一部からスタート。 5Gエリアマップより確認出来ます ・エリアマップはから エリアマップから見る限り5Gエリアは限定的、通常は4Gエリアの利用が主になります。 表示も「4G」から「5G」となりますが,待受ピクトでは判断できず。 接続利用時に切り替わるようです 通信速度も利用者数により、速度の変動は当然あります ソフトバンク5G基本料金は月額1,000円 5G 対応機種購入の場合、通常プランとは別に「 5G基本料」がかかる。 【5G無料キャンペーン】も同時に提供される為、 2年間は 5G 基本料が 0 円になります。 ソフトバンク5G基本料の2つの注意点• 【5G無料キャンペーン】の申し込み期限は 2020 年 8 月末まで• 5G対応機種は5G基本料の解除は出来ません! キャンペーン適用後には必ず 1,000 円請求されます 先行発表された新プラン「勝手に割引メリハリプラン」 3月12日開始「 勝手に割引メリハリプラン」はこちら ソフトバンク5G新サービス「5G LAB」 5G時代のエンタメやスポーツの視聴体験を劇的に進化させる新サービス「5G LAB」の提供を開始 2020年3月27日から7月31日(予定)まで無料体験が可能です 5G LAB ベーシック」サービス内容 「AR SQUARE」 「VR SQUARE」 「FR SQUARE」 3種のコンテンツが利用できます 「AR SQUARE」アプリ 実際の風景にデジタルデータを合成することで、現実世界を「拡張」するAR( Augmented Realityの略、拡張現実)技術を活用 アイドルやキャラクターなどを、拡大・縮小・回転して自由に鑑賞したり、スマホのカメラを通して、好きなアイドルやキャラクターを出現させ、現実の背景や人物と一緒に写真や動画を撮影したりすることができます 「VR SQUARE」アプリ 現在提供しているVR( Virtual Realityの略、仮想現実)サービス「LiVR」を名称変更して、大幅にジャンルやコンテンツを拡張し、「VR SQUARE」アプリで提供 音楽ライブやスポーツ観戦などに特等席で参加しているような体験ができたり、複数の視点を切り替えて視聴したりすることが可能です 更に,VRゴーグルを装着することにより、コンテンツを立体的(3D)に視聴することができ、スマホだけでも、視点が切り替えられる高品質な映像を視聴することが可能になります。 「5Gスマホを買ってVRゴーグルもらおうキャンペーン」は 「FR SQUARE」アプリ FRは、「 Free view point Reality(多視点)」というコンセプトに基づいた造語 このアプリでは舞台や会場の正面・側面からなど、さまざまな角度で映像を楽しむことができます。 さらに、音楽ライブでは、お気に入りメンバーだけを選んで視聴したり、福岡PayPayドームで開催される福岡ソフトバンクホークス戦では映像を回転させ、好きな角度で視聴したりすることができます。 負荷の高いデータ処理を要求するPCゲームを、デバイスや場所を問わずに、いつでもどこでも楽しめます。 公式サイト詳細は まとめ 基本プランはメリハリプランで50GB+「SNS使い放題」 5G対応機種4機種発売,機種販売サポート「 トクするサポート+」で高額5Gスマホをサポート。 5G対応機種には【 5G基本プラン】1,000円・「 5G無料キャンペーン」で2年間無料。 5Gサービスとして「 5G LAB」7月末まで無料体験 私は田舎なので当分体感出来ないんだろうなぁ。
次の4Gプランに+1000円で5G対応に(2年無料) 3月27日以降、契約している対象プランに、「5G基本料」(月額使用料1000円)を加えることで、SoftBank 5Gのネットワークが利用可能。 また、5G基本料が2年間無料になる「5G無料キャンペーン」を8月31日まで実施。 4G料金と同じ価格で5Gが利用できるという。 ソフトバンク代表取締役副社長兼COOの榛葉淳氏は、「料金プランは、全国のみなさんが享受できるべきであり、5Gは段階的にエリアが広がる。 そのため、5G基本料金は2年間無料にする」と述べた。 5G基本料が適用できるのは、「基本プラン(音声)」「基本プラン(データ)」に加え、「データプランメリハリ」「データプランミニフィット」「データプラン1GB(スマホ)」「データプラン1GB(ケータイ)」「データシェアプラス」。 特に、データプランメリハリを組み合わせた「メリハリプラン」は、ウルトラギガモンスターの後継プランに位置づけられるもの。 YouTube、Twitter、Facebook、LINE、Amazon Prime Videoなど主要な動画サービス、SNSのデータ通信量がカウントフリーになるほか、50GBまで利用できる。 5Gを利用する場合の月額利用料は、基本プランが月額980円、データプランメリハリが月額6500円、5G基本料金が月額1000円(2年間無料)かかるが、「おうち割 光セット」「半年おトク割」「みんな家族割+(4人)」を組み合わせると、半年間、月額3480円で利用可能となる。 3月12日から提供開始する「メリハリプラン」 今回は、4Gから5Gへの移行期間であることから、既存プランをベースとした料金体系となったが、無制限プランについても社内では検討しているという。 質疑応答で榛葉氏は、「お客様の声、マーケット、5Gインフラの整備状況を見ながらしかるべきときに発表したい」と述べた。 5Gを生かしたエンタメコンテンツ「5G LAB」 するが、「5Gでなにをするか」に応えるべく、エンタメコンテンツ「5G LAB」を発表。 4Gでも利用可能だが、5Gで最大のパフォーマンスを体験できるという。 「AR SQUARE」「VR SQUARE」「FR SQUARE」「GAME SQUARE」の4サービスで構成される。 AR SQUAREでは、アイドルやキャラクターなどを、拡大・縮小・回転して自由に鑑賞したり、スマホのカメラを通して、好きなアイドルやキャラクターを出現させ、現実の背景や人物と一緒に写真や動画を撮影できる。 VR SQUAREでは、音楽ライブやスポーツ観戦などをVRで視聴できるほか、FR SQUAREでは、複数の視点をリアルタイムに切り替えてスポーツ観戦が可能。 福岡ソフトバンクホークス本拠地のPayPayドームには、5Gアンテナと60のカメラを設置。 決定的な瞬間を自由な視点から視聴できる。 月額500円のサービスだが、先述のメリハリプランでは、5G LABの料金も無料となる。 さらに、GAME SQUAREでは、クラウドゲーミングサービス「Geforce NOW」と連携。 400のタイトルが月額1800円で利用可能だ。 5Gあますことなくエンタメに活用するコンテンツサービス「5G LAB」も発表 5Gスマートフォンは4機種ラインナップ 5G回線を利用するには、別途対応スマートフォンを購入する必要がある。 同社では、5G対応端末として、デュアルディスプレイに対応したLG製「LG V60 ThinQ 5G」、8K撮影ができるハイエンドモデルのシャープ製「AQUOS R5G」、ミドルレンジに相当するZTE製「ZTE Axon 10 Pro 5G」、エントリークラスのOPPO製「OPPO Reno3 5G」をあわせて発表。 AQUOS R5Gと、Axon 10 Proについては価格が発表されており、前者が12万9600円、後者が8万9280円(どちらも税込)。 V60 ThinQ 5GとReno3 5Gの価格は発表されていないものの、V60はハイエンドモデルとなり、R5Gと同じ価格帯になるという。 また、OPPOについて榛葉氏は「驚くような低価格で5Gを楽しめる」と期待感をもたせた。 なお、5G対応モデルを購入したユーザー先着4万人に、VRゴーグルをプレゼント。 先述のVR SQUAREがより楽しめるという。 5Gスマートフォンは4機種をラインナップ 5Gは2021年中に人口カバー率90%を目指す 5G対応エリアは、東京都、千葉県、大阪府、石川県、愛知県、広島県、福岡県の一部となっており、東京都、大阪府及び広島県広島市の対象エリアと、千葉県と愛知県の一部の対象エリアにおいては、3月31日に対応。 まだまだごく一部のエリアでしか利用できないが、計画を2年前倒しで2021年中には人口カバー率90%を目指すとする。 オリンピック開催のタイミングでは、全国エリアとしては非常に狭いものの、会場周辺には優先的に5Gアンテナを設置しているという。 会見冒頭に登壇した榛葉氏は、基地局のカバレッジについて「4000、8000、数万レベルではなく、全国に23万の基地局がある。 これがプライオリティに5G基地局になる」と、楽天モバイルの基地局数(2020年3月末で4400以上を予定)を彷彿とさせる数字を引き合いに、自社カバレッジをアピール。 さらに、5Gの特徴である高速・低遅延・多接続を実現する、「Massive MIMO」技術についても、「世界に先駆けて3年半前から導入。 (輻輳エリアを中心に)実践でブラッシュアップしてきた」としたほか、「誇るネットワークインフラがあるからこそ5G時代が実現する。 これに満足することなく、もっと増強していく」と強調した。 The Japanese edition of 'CNET' is published under license from CBS Interactive, Inc. , San Francisco, CA, USA. Editorial items appearing in 'CNET Japan' that were originally published in the US Edition of 'CNET', 'ZDNet', 'TechRepublic', 'GameSpot' and 'CNET News. com' are the copyright properties of CBS Interactive, Inc. or its suppliers. Copyright c CBS Interactive, Inc. All Rights Reserved. 'CNET', 'ZDNet' 'GameSpot' and 'CNET News. com' are trademarks of CBS Interactive, Inc.
次のソフトバンクが、3月27日に5Gの商用サービスを開始する。 ただし当初はエリアが限られることから、月額1000円(税別)の5G基本料は取らず、2020年8月までに申し込めば無料とする。 では、ソフトバンクの5Gはどこで使えるのか。 ソフトバンクは、3月31日時点で対応している5Gのエリアを「住所リスト」の形で公開している。 なお上記エリアのうち、東京都、大阪府、広島県広島市、千葉県、愛知県の一部エリアは、3月27日のサービス開始時点では5Gには対応しておらず、3月31日から対応する予定。 関連記事• ソフトバンクが、2020年3月27日に5Gの商用サービス「SoftBank 5G」を開始する。 これに伴い、5Gの利用料金を発表。 現在契約している料金プランに1000円を加えると利用できるが、2年間は無料とする。 ソフトバンクが、5Gに対応するスマートフォン4機種を発表。 ラインアップは「AQUOS R5G」「Axon 10 Pro 5G」「LG V60 ThinQ 5G」「OPPO Reno3 5G」の4機種。 AQUOS R5GとAxon 10 Pro 5Gは3月27日に発売する予定。 ソフトバンクが、新たな端末購入プログラムとして「トクするサポート+」を2020年3月27日から提供する。 対象機種を24回払いで購入して返却すると、最大半額の支払いが免除される。 2020年3月27日以降に発売する機種が対象。 2019年10月から電気通信事業法が改正され、端末購入補助の上限が2万円に制限された。 この競争環境の変化を、ソフトバンクは「トリプルブランド戦略」で乗り切ったという。 5Gサービスでは4Gの周波数を5Gに転用する技術も駆使しながらエリアを構築していく。 総務省が「5G」用の電波(周波数帯)を各キャリアに割り当てた。 これから、各キャリアはどのようにエリアやサービスを展開していくのだろうか。 総務省の資料などを参考に考察してみよう。 関連リンク•
次の