ポケットモンスター関連• 日本最強の男に学べ! ポケモンカード トレーナーズスクール!!• アニポケまであとちょっと! デュエル・マスターズ関連• 秘蔵イラストも公開!! イラストレーター 制作秘話リレー• デュエマ妄想構築録 イナズマイレブン関連• マル秘ネタ 電撃チラ見せ!! おおばあつし先生 電撃執筆! アニメ直前 限定イラスト!! ゾイド関連• ゾイド生みの親徳山氏 5656万字!? 限界ロングインタビュー• 森茶先生本能執筆! アニメ直前 限定イラスト!! ミニ四駆関連• 伝説マシン開発秘話 パズドラ関連• 大塚角満のモンスター美術館 マジック:ザ・ギャザリング関連• ドブフクロウのMtGブレイキングアカデミー フォートナイト関連• にゃんこ大戦争関連• まんがで!にゃんこ大戦争 もういっちょ!• オオクワガタやヘラクレスオオカブトなど、 レアな虫の捕まえ方に関しては……、の記事をご参考に!! 関連記事 関連記事 珍しく『あつ森』をプレイするうえで役に立つことを書いてしまったので、読者の皆様の中には、 「 もしかして今日も、How toモノの記事か!? むしろ今後は、攻略系で攻めていくのか!?」 と期待された向きもあるかもしれないが……!! そんなわけがありませんッ!! 本日から再び、毒にも薬にもならないドタバタ話をバラ撒かせていただきますよッ!! というわけで、平常運転ですw レア虫のキモチ とはいえ、最近のトレンドということで 虫取り話をもうひとつ。 前回の記事で、 「レアな虫は、人が近づいただけで速攻で逃げる!!><」 というようなことを書いた。 コレ、腹が立つんだよねぇ。 殺気をむき出しにして虫あみを構えているときだったらまだわかるんだけど、 ふつうに歩いていただけだったのに、 「 !!! 逃げろ逃げろ!!!」 こっちは明らかに 木の裏側にいたのに、 「 !!! 逃げろ逃げろ!!!」 どんだけ 自意識過剰やねん。 いや確かに、 コーカサスオオカブトとか ギラファノコギリクワガタとかの姿が見えたら、 「 はっ!!! レア虫発見!!! いいい、息を殺して……! ソロ~りソロ~りと……!!!」 てなモードになっちまうけど、そんなに警戒することないだろ。 まだ虫あみだって手にしてないし、そもそもこっちにその気はないかもしれないんだからさあ!(やる気まんまんだろ) でも……コレが ホントにレアな虫だったら、まだわかるのよ。 下心見え見え。 でも、これ……。 カナブンにも同じことをやられると、ホントにムカつくんだよ!! カナブンのキモチ ホラ、甲虫たちの先陣を切って、 メタリックグリーンの小さな虫がドッと湧いたでしょう。 夏の斥候、カナブン。 俺は群馬の田舎町である下仁田出身なので、夏ともなればいくらでも、カブトムシもクワガタも捕獲することができた。 その採集場所としてポピュラーだったのが夜の街灯の下で、夜な夜な心霊スポットとして有名な橋のライトの下とか、ナイターをやっているグラウンドの照明に出向いては昆虫採集をして喜んでいたのである。 でも甲虫って、空中を飛んでいる状態だと種類まで区別がつかないことがよくあった。 そこで、 「あ!! あれはおそらく……ノコ(ノコギリクワガタ)だな!! 間違いない!!!」 とアタリを付けて虫あみをバサリ。 見事に捕獲し、 「ノコだノコだ^^」 レア虫の予感にニコニコしながら虫あみをまさぐると……。 「 ……これカナブンじゃねえか!!!(怒) またオマエか!!! さっきからカナブンが無限湧きしてるよ!!!」 こんなことになる。 『あつ森』におけるカナブンも、しっかりとその地位についている。 でも…… 何を勘違いしたのか、こっちはオマエなど捕る気はないのに、人が近づいただけで、 「 キャッ!!」 なんて驚いて飛び立ったりする。 オイオイ! 俺が見ていたのは、オマエの後ろにいたヘラクレスだよッ!! 勘違いすんな!! そうわめいても、カナブンは「キャッ!!」をくり返す……。 これを見て、 思い出したことがあった。 同じクラスの女子が気になり、授業中も休み時間もついつい目で追ってしまっていた中学2年の夏の日--。 好きなコの 取り巻き女子に、休み時間に話し掛けられたことがある。 「ナンダナンダ」と警戒していると、彼女は少しテレくさそうにこんなことを言ったのだ。 「 ねぇねぇ。 大塚ってさぁ……あたしのこと、ずっと見てるよね? 気づくってwww え? もしかして、あたしのこと好きなん??www でもゴメンwww 大塚、タイプじゃないわwww」 ……俺が見ていたのはオマエじゃねえよ!!!(怒) ていうか、なんでオメーにフラれなきゃいけないんだ!!(驚) これが、カナブンです(泣)。 おしまい……w 大塚角満の『あつ森』おもしろガイドも更新中 大塚 おおつか 角満 かどまん 1971年9月17日生まれ。 元週刊ファミ通副編集長、ファミ通コンテンツ企画編集部編集長。 著書に『逆鱗日和』シリーズ、『熱血パズドラ部』シリーズ、『折れてたまるか!』シリーズなど多数。 株式会社アクアミュール代表。 All Rights Reserved. 2018 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
次のロケットニュース24のP. サンジュンです。 ニンテンドースイッチ専用ソフト「 あつまれ どうぶつの森」が発売されて、早いもので4カ月が経とうとしています。 典型的な「熱しやすく冷めやすい」性格の私が続けていられるのですから、やはりあつ森はすごいゲームですよね。 少々マンネリ気味だった人も、先日の 海水浴アップデートでかなり熱が戻ったのではないでしょうか? ロケッ島(ろけっとう)で暮らす私の化身「サンチェル少年」も、どうやらその1人のようです。 ・水中で過ごす日々 理想の島作りをメインにするならば、あつ森は「シミュレーションゲーム」ですよね。 ただ私の場合は「魚」「虫」「花」などを集める「 コレクションゲーム」としての要素が強く、実は6月の時点で捕れる魚や虫、花はほぼ全て揃ってしまいました。 「やべえ、もう集めるものがない……」と思っていたところ、つい先日の神アップデートですよ。 新たなコレクション要素として「 うみのさち」が追加されたサンチェル少年は、モチベーションも急回復! 最近では陸よりも水中で過ごす時間が長くなっています。 ただ、悲しいかな、やはりまだ素潜りは得意じゃないんですね。 魚や虫はほぼ逃がすことは無いんですが、特に夜の素潜りは 獲物を見失うことが結構あります。 ほら、泳ぐ速度って決まってるじゃないですか。 視界が悪い中ですばしっこい獲物に旋回されると、サンチェル少年はほぼついて行けません。 真面目な話、結果的には捕れたんですが、初めてのロブスターは 15分近く追いかけっこしていましたから。 15分ですよ、15分。 釣りってどんな大物でも秒ですよね? 途中から「こういうバグなのかな?」と思ったほど、まだまだ素潜りは未熟です。 超楽しいけど。 ・レアな虫が欲しい で、サンチェル少年は海中で過ごす傍ら、夜は妻の住む北半球の島に入り浸っています。 ロケッ島のある南半球は雪も降り始め、いよいよ冬本番って感じなんですが、正直「魚」と「虫」は先月とほぼ変わらないんですね。 ところが 北半球の7月は激アツ! 特にカブトムシやクワガタなどの虫は、1年で1番アツいのではないでしょうか? 「ヘラクレスオオカブト」や「オオクワガタ」など、耳にするだけで少年魂に火が付くレアな虫を求め、毎晩のように北半球の島に出没しているサンチェル少年ですが、結論から言うと 成果は芳しくありません。 ぶっちゃけ、1~2時間がっつりやっても1匹捕れるかどうかって感じです。 というのも、そもそも南半球のプレイヤーが北半球に行くと出現する生き物の数がガクッと減っちゃうんですよ(逆も同じ)。 これはおそらく仕様なんですが、南半球に住む私が北半球でエサを撒いても、魚は出現しません。 それくらい 違う半球の生き物は捕まえにくいんです。 ただし、その島に住むプレイヤー(私の場合は妻)がエサを撒くと魚は現れます。 なので、これまで私は1人で妻のプレイヤーもコントロールしながら、自分の島にはいない魚を釣っていたんですね。 その甲斐あって魚に関しては、 さほど苦労することなくほぼ全ての魚を釣り上げました。 ・虫は本当に難しい ところがどっこい、虫ですよ……。 魚と違って虫はエサがないので、 出会うかどうかは完全に運次第。 それなりの頻度で出現する「カブトムシ」「ミヤマクワガタ」「ノコギリクワガタ」あたりはすぐに捕まえましたが、レアな生き物は「オオクワガタ」を捕まえたくらいですかね。 あとは1度も巡り合ってさえいません。 7月の北半球には「ニジイロクワガタ」「オウゴンオニクワガタ」「コーカサスオオカブト」などという、名前だけで昇天ものの虫が出現すると聞きます。 そんなの絶対捕まえたいやん……! 少年の本能呼び覚ますやん……!! フータさんに寄贈したいやん……ッ!! というわけで、どれだけ捕まえづらかろうと今日もサンチェル少年は北半球の島に繰り出すのでした。 ロケッ島でカブトムシが出るのは1月ですからね。 半年なんて待っていられません。 おそらく、生き物に全く興味がない人もいらっしゃることでしょう。 島作りメイン、住人メイン、服装メインの方だっているハズです。 それが許される自由度の高さことが、あつ森の魅力ですよね。 しばらくはレア虫ハンターな日々が続くであろう、今週のサンチェル少年でした。 参考リンク: Report: ScreenShot:あつまれ どうぶつの森(Nintendo Switch).
次のどうもみなさん、こんにちは、こんばんは。 ロケットニュース24のP. サンジュンです。 ニンテンドースイッチ専用ソフト「 あつまれ どうぶつの森」が発売されて、早いもので4カ月が経とうとしています。 典型的な「熱しやすく冷めやすい」性格の私が続けていられるのですから、やはりあつ森はすごいゲームですよね。 少々マンネリ気味だった人も、先日の 海水浴アップデートでかなり熱が戻ったのではないでしょうか? ロケッ島(ろけっとう)で暮らす私の化身「サンチェル少年」も、どうやらその1人のようです。 ・水中で過ごす日々 理想の島作りをメインにするならば、あつ森は「シミュレーションゲーム」ですよね。 ただ私の場合は「魚」「虫」「花」などを集める「 コレクションゲーム」としての要素が強く、実は6月の時点で捕れる魚や虫、花はほぼ全て揃ってしまいました。 「やべえ、もう集めるものがない……」と思っていたところ、つい先日の神アップデートですよ。 新たなコレクション要素として「 うみのさち」が追加されたサンチェル少年は、モチベーションも急回復! 最近では陸よりも水中で過ごす時間が長くなっています。 ただ、悲しいかな、やはりまだ素潜りは得意じゃないんですね。 魚や虫はほぼ逃がすことは無いんですが、特に夜の素潜りは 獲物を見失うことが結構あります。 ほら、泳ぐ速度って決まってるじゃないですか。 視界が悪い中ですばしっこい獲物に旋回されると、サンチェル少年はほぼついて行けません。 真面目な話、結果的には捕れたんですが、初めてのロブスターは 15分近く追いかけっこしていましたから。 15分ですよ、15分。 釣りってどんな大物でも秒ですよね? 途中から「こういうバグなのかな?」と思ったほど、まだまだ素潜りは未熟です。 超楽しいけど。 ・レアな虫が欲しい で、サンチェル少年は海中で過ごす傍ら、夜は妻の住む北半球の島に入り浸っています。 ロケッ島のある南半球は雪も降り始め、いよいよ冬本番って感じなんですが、正直「魚」と「虫」は先月とほぼ変わらないんですね。 ところが 北半球の7月は激アツ! 特にカブトムシやクワガタなどの虫は、1年で1番アツいのではないでしょうか? 「ヘラクレスオオカブト」や「オオクワガタ」など、耳にするだけで少年魂に火が付くレアな虫を求め、毎晩のように北半球の島に出没しているサンチェル少年ですが、結論から言うと 成果は芳しくありません。 ぶっちゃけ、1~2時間がっつりやっても1匹捕れるかどうかって感じです。 というのも、そもそも南半球のプレイヤーが北半球に行くと出現する生き物の数がガクッと減っちゃうんですよ(逆も同じ)。 これはおそらく仕様なんですが、南半球に住む私が北半球でエサを撒いても、魚は出現しません。 それくらい 違う半球の生き物は捕まえにくいんです。 ただし、その島に住むプレイヤー(私の場合は妻)がエサを撒くと魚は現れます。 なので、これまで私は1人で妻のプレイヤーもコントロールしながら、自分の島にはいない魚を釣っていたんですね。 その甲斐あって魚に関しては、 さほど苦労することなくほぼ全ての魚を釣り上げました。 ・虫は本当に難しい ところがどっこい、虫ですよ……。 魚と違って虫はエサがないので、 出会うかどうかは完全に運次第。 それなりの頻度で出現する「カブトムシ」「ミヤマクワガタ」「ノコギリクワガタ」あたりはすぐに捕まえましたが、レアな生き物は「オオクワガタ」を捕まえたくらいですかね。 あとは1度も巡り合ってさえいません。 7月の北半球には「ニジイロクワガタ」「オウゴンオニクワガタ」「コーカサスオオカブト」などという、名前だけで昇天ものの虫が出現すると聞きます。 そんなの絶対捕まえたいやん……! 少年の本能呼び覚ますやん……!! フータさんに寄贈したいやん……ッ!! というわけで、どれだけ捕まえづらかろうと今日もサンチェル少年は北半球の島に繰り出すのでした。 ロケッ島でカブトムシが出るのは1月ですからね。 半年なんて待っていられません。 おそらく、生き物に全く興味がない人もいらっしゃることでしょう。 島作りメイン、住人メイン、服装メインの方だっているハズです。 それが許される自由度の高さことが、あつ森の魅力ですよね。 しばらくはレア虫ハンターな日々が続くであろう、今週のサンチェル少年でした。 参考リンク:ポケモンGO公式サイト Report:P. サンジュン ScreenShot:あつまれ どうぶつの森(Nintendo Switch) 【関連記事】•
次の