ピアス開けたあと痛い。 ピアスは痛い?痛みはいつまで続く?知らないと穴がグチャグチャに!

ピアスを病院で開けるなら何科!?ぶっちゃけ痛い!?実際に行ってきました!|現役美容師の気になるコト身になるコト

ピアス開けたあと痛い

1 普通のピアッサーで十箇所ほど開けていましたが、耳たぶは特に開けた後から数日はかなり痛かったです(;_;) 熱くて頭までキンキンとくるような ーー; 手術後の傷の痛みと変わらないほどでした。 2 痛み一瞬だけど開けた後しばらく私はじんじんして気になったな-。 耳たぶ厚いのとちょっと上向きだから皮膚科で開けて貰ってほんとに正解だったと思う。 3 耳たぶ、軟骨ならそんなに痛くないですよ! 不安な場合は専門のお店で開けた方がいいのかなと思います。 よく見る白い長方形のピアッサーは飛ばすから痛くなかったです。 ピアッサーのガチャンッて音はビックリします。 でもそのビックリのおかげで痛さが吹き飛んじゃってるかも。 後から少しジンジンするくらいかなー。 毎日お風呂の時にシャワーで流して清潔にしてれば問題ないと思います。 バスタオルで髪を拭くときとか引っ掛かりやすいので気を付けて下さいね。 4 開けるのはそんなに痛くないけど、ピアスホールの位置も重要だよ! 端っこにあけると、重たいピアスで耳たぶ裂ける事もある 私は真ん中に開けるのが好きなので真ん中に開けました。 5 ほとんど痛みはなかったです。 ピアスは穴を開けたあとのケアが大事! マキロンで消毒は刺激が強くてあんまり良くないと聞いたので私は石鹸の泡で洗ってました。 8 整形外科で開けてもらった私。 両耳で2千円?4千円?だったような記憶だけど、もう15年くらい前だから覚えていないなぁ。 麻酔をかけられた記憶だけが残っててwww 自分で開けるのは怖かったから病院なんだけど、親や叔母(看護師)は耳を冷やして針でブスーって。 ちなみに、介護職をしてて、汗でなのか金属アレルギーになったので、今は中々つけられずです。 9 初ピアスは高校入学と同時に。 ピアッサーでやったら他の方同様に音にもビビったけど、何より痛くて…。 こんなにも痛いのかと、その穴はほとんど何もしないまま結局塞いじゃった 笑 でもその後またピアスしたくなって1年後くらいに、今度は氷でキンキンに冷やして感覚なくしてから安全ピンで開けました。 ピアッサーの時と違って痛みとかはほとんどなかった。 ただ、私立だったこともありピアスつけるのは禁止だったので 笑 穴が安定する前に散々つけたり外したりをしてたせいで何度も化膿してその度に痛みもでて、化膿の痕もできてしまいましたが、その後ボディーピアスつけるようになったら、いつの間にか穴が固定されて痛みも完全になくなりました。 11 全く痛くない人もいるし、そうじゃない人もいる。 ちなみに私は最初はピアッサーで2回目はニードルで開けて2回とも凄い痛かったけど友達は全然いつ開いたか分からないくらいだったらしいから、痛さは個人差があるよ。 13 耳たぶが厚いと開けて暫くは痛いかもしれない。 病院にピアッサー持っていって開けてもらったんだけど開けた瞬間にズキーンとした痛みがあって3日くらいはジンジンしてました。 1週間もすればそこまで痛みは無くなったけど、洋服脱いだりして引っ掛けたら痛かったなー。 専用の消毒液でケアしてたけど、それよりも耳に石鹸乗せて洗い流すのが一番良かった気がします。 ファーストピアス開ける専用器具て開ける、病院やスタジオに行く、毎日清潔にするを守るのが一番ですね。 ちなみに耳たぶの一番厚い所は半年近く、セカンドホールで開けた薄い所は3ヶ月位であきました。 14 耳は痛さほぼなし 爪をきゅっと立てる程度 口は腫れがすごかったけどピアッサーでやったら痛みはあまりない 当日焼肉のタレとかしみるかなぁ程度 鼻も開けるときはピアッサーなら痛みはなし。 画鋲でやったときは死ぬかと思って8時間くらい真ん中くらいまで針さしたまま放置で最後は気合い。 15 ひとつずつとかなら、病院がいいかな。 私は、高校生の頃は安全ピン、以降はピアッサー。 もっとたくさん開けたかったので、お金はかかるけど、サージカルステンレス製のクランプ 挟んで固定する器具 やニードルに。 自分で開けるならズレやすいピアッサーより、ニードルの方がやりやすかったですよ。 冷やし過ぎると壊死する可能性も出てくるそうなので、冷やす方は注意を。 16 わたしは病院であけてもらったけど 大きいピアスをつけられないレベルに 下のほうにあけられてしまって左右 位置も違くて結局塞いでしまいました。 あけたときジンジンして放心状態で うまくあるけなかったです、、、。 17 自分で開けました ジンジンするけど痛くはない 血もでないし。 18 ピアッサーでやったらしばらくはピアスを抜いたりしない方がいいと思います。 22 共通の感想としては 思ったより痛くない が大半だと思う。 でも、だからって また新しく開けるかって聞かれると んー、辞めとく。 ってなるのは ただ若さがなくなったからだと 思うようになった。 27 耳たぶだったら全然痛くない。 軟骨もちょっと痛いだけでそこまで痛くない。 他の場所 舌、首、目など にあけるんだったらすごい痛いと思うけど。 28 耳は三日間くらい痛い。 軟骨だと一週間くらい痛い。 眉はそこまで痛くない。 クチピも痛くない。 ヘソピは皮膚科で麻酔して開けてもらって一日痛かった。 今は耳たぶ以外は全部閉じました。 ピアスを開けたら消毒はしてはいけません。 毎日お風呂で薬用石鹸を泡立てピアスを回しながら洗うだけで大丈夫です。 ファーストピアスは最低でも3ヶ月は外したらいけません。 ピアス穴は安定するまで半年はかかると言われてます。 ファーストピアスを透明ピアスや樹脂ピアスにするのも絶対にダメです。 綺麗なピアスホールを作って沢山お洒落を楽しんでくださいね。 無痛って言ってる人は鈍感なんじゃないかと思う 穴あけるんだから痛くないわけないでしょう よっぽど恐ろしい痛みを想定してるなら納得できるけどさ 最初からニードルはおすすめしないな 皮膚くそ固いよ 親の仇とかでも思わないと貫通できないっすわ ピアッサーのほうがいいかな 19Gとか20Gなら痛くないんじゃない?瞬間ぴあっしんぐーみたいな 安定しやすいのは耳たぶ16G、軟骨14Gらしい 軟骨ピアッサーで開けたら骨粉砕するかもとかネットで出回ってるけど店員さんに聞いたら初耳だったらしく「え??粉砕???粉砕なんかしませんよww」って言われた。 相手方に知識がなかっただけかもしれんが ピアッサーはうまく押し切らないと外れない 焦る困る痛い 2個ほどピアッサー耳からぶら下がったまんまで絶望した 最悪ピアッサー破壊せないかんけん大変やなって思う.

次の

ピアスのしこりって放っておいて大丈夫?ピアスのしこりとは

ピアス開けたあと痛い

ピアス穴を開けるとき、痛みに対する大きな不安を感じる人も多いのではないでしょうか? 実は、ピアスの穴を開けるには、「 痛くないピアスの開け方」があるのです! では、痛くないピアスの開け方というのは、どういった方法なのでしょうか? ここでは、自分でピアス穴を開ける人のための、 痛くないピアスの開け方を紹介します。 まず、ピアスを開ける前の3つの準備アイテム ピアスの穴を開けるのには、 ピアッサーという道具を用いるのが一般的です。 先の尖った鋭利な道具で、最初は恐怖心を覚えるかもしれません。 市販されているタイプでは、「16G」と呼ばれるものが多いのですが耳たぶが厚い人は、ロングタイプや14Gを用意しておくと安心です。 ピアスを開けるためには、ピアッサー以外に、以下のものを準備しておきましょう。 ジェル状の消毒液• マジック• 保冷剤 これらを用いることで、痛みをほとんど感じることなくピアスを開けることができるのです! ちなみに、全く痛くないピアッサーはがオススメです。 本当に一瞬で、楽に貫通してくれるので痛みはほとんど感じません。 ピアス穴を開ける前に耳たぶを冷やそう 気持ちの整理が出来たら、いよいよスタートです! まず、 保冷剤で耳たぶを10分程度冷やします。 こうすることで、痛みをあまり感じることなく穴を開けられるのです。 スポンサーリンク 自分で耳たぶを触ってみて、 感覚が無くなってくるまで冷やし続けてください。 次に、手と耳たぶをジェル状の消毒液で消毒します。 ピアッサーは、そもそも消毒されているので特に注意する必要はありません。 適切に消毒をすることによって、耳を開けた後に化膿しにくくなります。 ピアス穴を開ける場所に印を付ける 続いて、マジックで開けたい場所に印を付けるようにします。 こうすることで、左右で高さが違ったり、どの位置にピアッサーを発射するか狙いが定まらずにブレてしまいます。 マジックで印を付けるときには、 鏡で左右をよく確認しながら印をつけておくようにしましょう。 鏡だけでは、もしかしたらブレてしまうかもしれません。 出来ればマジックで印を付けるときだけでも、誰かに見てもらうとより正確です。 ピアッサーの発射角度を調整してからピアス穴を開ける マジックで印を付けたらいよいよ耳に穴を開ける手順に進みます。 ピアッサーで開けるときのコツは、テーブルに肘をついて固定させ、耳たぶにつけた印にファーストピアスの先端を定ませるようにします。 ファーストピアスは耳たぶに対して垂直に設置してください。 スポンサーリンク もし斜めにして発射をしたら、傷が癒えるのに時間がかかってしまいます。 準備が出来たら、ボタンを押すと「 バチン」と大きな音がしてファーストピアスが耳たぶに刺さります。 あまり血は出ませんが、もし出る場合にはコットンで抑えて血を吸い取ってあげましょう。 ニードルでピアス穴を開ける方法 ピアスは、ピアッサーという専用道具を使えば、痛みを伴わずに簡単に開けることが可能です。 しかし方法はこれだけではなく、「 ニードル」を使って穴を開けるやり方もあります。 開け方は、ピアッサーと基本的には似ているので、下記に簡易的に記しておきますので、参考にしてみてくださいね。 耳たぶを保冷材を使って感覚が無くなるまで冷やし続ける• ピアスを開けようと思っているところを、消毒液を使い必ず「 消毒」をする• 開けたい位置が決まっているなら、マジックを使ってマーキングを行う• 「ピアッシングニードル」を減菌パックから取り出して、消毒用のジェルを使って滑りを良くしておく• マーキングをした場所に、ピアッシングニードルの先端を当てて、その反対に消しゴムなどを使って、ゆっくりと力を入れて貫通させる• 最後は、ニードルを押し出すようにして、ピアスを入れたら完了 いかがでしたか? ピアスを初めて開けるときは、痛みへの恐怖心や抵抗する気持ちのほうが強くなってしまい、躊躇ってしまいますよね。 しかし、正しい開け方を知っておけば、痛みをほとんど感じることなく開けられるので、ぜひ参考にしてみてください! かわいらしい揺れるピアスです。 スタバモチーフのゆらゆら揺れるピアスは人気アイテム必見です。 (価格:1,200円) LED電球のピアスです。 本当に光るのが面白い!暗いところで使うと人気者になれます。 (価格:1,296円) 巨大なクモのピアス。 友達などにドッキリとして使えるのが面白いです。 ハロウィンにもオススメ。 (価格:199円) フライドポテトのピアス。 マックのフライドポテトに入れても本物か分からないのが面白い。 (価格:840円) カップルがプロポーズしてるシーンにウケる。 ウケること間違いなし。 (価格:659円) 最新の記事.

次の

ピアスを開けた後の痛い時のケア(消毒)方法!かゆい時や出血の手入れ

ピアス開けたあと痛い

初めてピアスを開ける 初めてピアスを開ける時ってとても 怖いですよね。 「 痛いのかな?不安だな」と思う人がほとんどだと思います。 そんな人の為に、正しい ピアスの開け方をお伝えします。 ピアスを開けるには 自宅でピアスを開ける方法には ・ピアッサーで開ける ・ニードルで開ける ・安全ピンや画鋲で開ける があります。 スポンサーリンク 初めてピアスを開ける方は ピアッサーが一番おすすめです。 なぜピアッサーがいいかと言うと、 一気に開ける事ができるので恐怖心が少なく、一番 痛くない開け方だと思います。 その他にも、斜め刺さる心配も少なく、 安全だと思います。 ピアッサーでの開け方 1.まず耳たぶを消毒液を付けたコットンや綿棒で 消毒する。 2.ペンなどで開けたい位置に マーキングする。 3.ピアッサーを耳に対して 垂直になるように、鏡などで確認する。 4.両手でピアッサーを持っていっきに最後まで 押しきる。 (この時、恐怖心から最後まで押し切る前に離してしまう人もいるので、 キッチリ最後まで押し込みましょう。 ) 5.ちゃんと貫通している事を確認し、 消毒液などで消毒をして下さい。 こと時のピアスは、できればホールが 完成するまで外さないようにしましょう。 ホールの完成するまでは、個人差はありますが早くても 1ケ月程かかります。 どうしても他の ピアスに変えたい時は、最低でも5日後ぐらいにしましょう。 スポンサーリンク ニードルで開ける場合 1. ピアスを開ける部分を消毒液できれいに 消毒します。 ペンなどで開けたい 位置にマーキングする。 ピアッシングニードルを滅菌パックより取り出し、先に軟膏や消毒用の ジェルを塗ります。 (消毒するのと滑りを良くする効果があります) 4. マーキングをした位置にピアッシングニードルの先を当て、反対側に 消しゴムやコルクなどを当てて、ゆっくりと力を加えていき貫通させます。 最後にニードルを押し出す様に ピアスを入れます。 安全ピンでの開け方 1. ピアスを 開ける部分を消毒液できれいに消毒します。 安全ピンを ライターなどで炙って殺菌します。 その後にも消毒液できれいに消毒します。 ペンなどで開けたい位置にマーキングする。 マーキングをした位置に安全ピンの先を当て、反対側に消しゴムやコルクなどを当てて、ゆっくりと力を加えていき 貫通させます。 最後に消毒液で消毒してください。 痛くないピアスの開け方 できるだけ 痛くないように開けたいと思うのは誰もが思う事だと思います。 痛くないピアスの開け方としては、氷で耳たぶを 冷やす方法があります。 耳を冷やす事で感覚を 麻痺させるというものです。 ですがこの方法には欠点があります。 それは、確かに開けた時は痛くないのですが、冷えが治まり、 感覚が戻ってくると、ズキズキと何もせず開けた時以上の 痛みが襲ってくるのです。 開ける時の 一瞬の痛みの方がいいと思うので、なにもせずに開けましょう。 スポンサーリンク.

次の