ゴマのパチパチという音がし始めたら、1〜2分ほどよく混ぜながら炒めて火を止め、塩を混ぜます。 作り方のコツなど おにぎりを上手に握れない時やお子さんに手伝ってほしい時などは、100均のおにぎりケースなどを使って作ると簡単にできます。 玉ねぎが透き通ったら、ご飯を入れ炒めます。 水分を飛ばすように木べらで混ぜてから、ご飯と混ぜ合わせます。 (チキンライスを作る時に一緒に下ごしらえします。 ケチャップとパセリをかけて完成です。 作り方のコツなど 青野菜なども添えると栄養バランスがいいですね。 作り方のコツなど 七草がない場合には、冷凍ほうれん草や、手持ちの葉物野菜を使っても美味しくできます。 作り方のコツなど サイリウムは片栗粉の代用品として使われるもので、オオバコという植物の外皮で作られた粉です。 サイリウムには保水性があり、こちらのおから蒸しパンはそれによって、しっとりとした仕上がりになります。 作り方のコツなど 画像で、マフィンの上に散らしているのはチャービルです。 お好みのものをトッピングしてみてください。 片面に焦げ目がついたらひっくり返し両面を焼きます。 はちみつを小さな容器に入れて添えます。 作り方のコツなど プロテインを生クリームと砂糖に替えると、カリふわフレンチトーストになります。 その場合、卵液に浸す時間は2分くらいでOK。 なすも食べやすい大きさの乱切りに。 火が通ったら材料Aを全部入れて一度かき混ぜます。 途中でピーマンを加えます。 山椒をふって器に盛りつけたら出来上がりです。 作り方のコツなど 山椒は心持ち多めにすると風味がよく美味しいです。 もし、花椒があれば、山椒よりもそちらを使うとより風味がUPします。 とにかく美味しい大根と豚肉のだし煮 材料(2人分) ・大根 7センチくらい ・豚肉薄切り 270g ・だし 400ml (顆粒だし 水400mlに小さじ約2でもOK。 大根の葉(ねぎ等)は細かく刻みます。 そこに豚肉を入れ、Aの材料と鷹の爪を加え、よく煮込みます。 作り方のコツなど そのままでも美味しいのですが、からしや柚子こしょうを追加すると、味の変化を楽しめます。 作り方のコツなど ドレッシングでサラダを和えるのは食べる直前がおすすめです。 5センチくらいの輪切りにして中のワタを取り除きます。 表面に小麦粉をふります。 塩こしょうをして出来上がりです。 作り方のコツなど ゴーヤの穴に卵液を流し込んでも、輪から流れ出てしまいますが、そのまま焼いてください。 カットして盛り付けて完成です。 作り方のコツなど マヨネーズや塩コショウは気持ち多めにすると、しっかり味が付いて美味しいです。 作り方のコツなど ミニトマトは糖度の高い甘いトマトがおすすめです。 その間に、別の器に卵を割り入れておきます。 白身が固まるまで(2分半くらい)、そのまま加熱します。 それから器にとって水分をペーパーでとると完成です。 作り方のコツなど 白身がお湯の中で広がってしまう場合、お玉で集めてなるべく一塊になるようにします。 しっかり渦を作ると上手にできます。 器に盛ってお好みでパセリを散らします。 作り方のコツなど それぞれの材料の大きさが揃うようにすると、食べやすく、美味しく出来上がります。 あさりの水煮缶は汁と身を分けておきます。 あさりにバターがまわったら、にんにく、にんじん、玉ねぎ、エリンギの順に入れて炒めます。 この時、ダマにならないように、全体にまんべんなく振りかけて混ぜるのが美味しくできるコツです。 作り方のコツなど 作り方の中にも書いていますが、小麦粉をダマにしないこと、牛乳を加えてから沸騰させてしまわないことがポイントです。 それを耐熱容器に入れ、電子レンジ600Wで3~4分、透き通るまで加熱します。 作り方のコツなど 最後のゴマ油、七味はお好みですが、七味は各自で入れるようにすると、お子様分も大人分も一緒に盛り付けることができます。 七味はお好みでどうぞ。 作り方のコツなど 鶏肉団子を作る時、ボウルの代わりにビニール袋を使うと洗い物が減り、混ぜやすいです。 (約5分)かぶがやわらかくなったら、マッシャーでつぶします。 作り方のコツなど 生のかぶの葉が食べづらいという場合、1分間レンジで加熱すると食べやすくなり、美味しさがUPします。 4センチくらいの長さに切り、再びよく水気を絞ります。 作り方のコツなど ほうれん草を茹でる時は、根本から入れて、少ししてから、葉っぱまで入れると、均等に熱が通ります。 作り方のコツなど エクリチュール粉はフランス産小麦100%の薄力粉で、さらさらしているのが特長です。 洋菓子を作る時におすすめの粉で、特にクッキーなど作る時に最適と言われています。 最後にとろけるチーズを加えて全体を混ぜれば出来上がりです。 作り方のコツなど ホットプレートを使うことで、煮込んでいる間、他のことをしていても安心です。 ねぎをみじん切りにします。 作り方のコツなど 黄身を最後にのせることで、濃厚な味わいになります。 肉そぼろにはねぎ以外のお好みの野菜を入れても美味しいですよ。 ねぎは4センチくらいの丸太切りを4つ作り、残りは斜めにスライスします。 ミニトマトは半分に切ります。 パスタを茹でる鍋に水と塩を入れて火にかけます。 そこに茹で上がったパスタを加えてよくまぜ合わせます。 作り方のコツなど オリーブオイルと茹で汁を合わせることで乳化させるところが美味しくできるポイント。 また、ミニトマトの酸味も大切なアクセントです。 ピーマンは4等分し、茹で卵を作っておきます。 作り方のコツなど 付け合わせの野菜は、チンゲン菜や小松菜でもOKです。 豚肉はロース肉を使うと脂肪分が少なくヘルシーです。
次のゴマのパチパチという音がし始めたら、1〜2分ほどよく混ぜながら炒めて火を止め、塩を混ぜます。 作り方のコツなど おにぎりを上手に握れない時やお子さんに手伝ってほしい時などは、100均のおにぎりケースなどを使って作ると簡単にできます。 玉ねぎが透き通ったら、ご飯を入れ炒めます。 水分を飛ばすように木べらで混ぜてから、ご飯と混ぜ合わせます。 (チキンライスを作る時に一緒に下ごしらえします。 ケチャップとパセリをかけて完成です。 作り方のコツなど 青野菜なども添えると栄養バランスがいいですね。 作り方のコツなど 七草がない場合には、冷凍ほうれん草や、手持ちの葉物野菜を使っても美味しくできます。 作り方のコツなど サイリウムは片栗粉の代用品として使われるもので、オオバコという植物の外皮で作られた粉です。 サイリウムには保水性があり、こちらのおから蒸しパンはそれによって、しっとりとした仕上がりになります。 作り方のコツなど 画像で、マフィンの上に散らしているのはチャービルです。 お好みのものをトッピングしてみてください。 片面に焦げ目がついたらひっくり返し両面を焼きます。 はちみつを小さな容器に入れて添えます。 作り方のコツなど プロテインを生クリームと砂糖に替えると、カリふわフレンチトーストになります。 その場合、卵液に浸す時間は2分くらいでOK。 なすも食べやすい大きさの乱切りに。 火が通ったら材料Aを全部入れて一度かき混ぜます。 途中でピーマンを加えます。 山椒をふって器に盛りつけたら出来上がりです。 作り方のコツなど 山椒は心持ち多めにすると風味がよく美味しいです。 もし、花椒があれば、山椒よりもそちらを使うとより風味がUPします。 とにかく美味しい大根と豚肉のだし煮 材料(2人分) ・大根 7センチくらい ・豚肉薄切り 270g ・だし 400ml (顆粒だし 水400mlに小さじ約2でもOK。 大根の葉(ねぎ等)は細かく刻みます。 そこに豚肉を入れ、Aの材料と鷹の爪を加え、よく煮込みます。 作り方のコツなど そのままでも美味しいのですが、からしや柚子こしょうを追加すると、味の変化を楽しめます。 作り方のコツなど ドレッシングでサラダを和えるのは食べる直前がおすすめです。 5センチくらいの輪切りにして中のワタを取り除きます。 表面に小麦粉をふります。 塩こしょうをして出来上がりです。 作り方のコツなど ゴーヤの穴に卵液を流し込んでも、輪から流れ出てしまいますが、そのまま焼いてください。 カットして盛り付けて完成です。 作り方のコツなど マヨネーズや塩コショウは気持ち多めにすると、しっかり味が付いて美味しいです。 作り方のコツなど ミニトマトは糖度の高い甘いトマトがおすすめです。 その間に、別の器に卵を割り入れておきます。 白身が固まるまで(2分半くらい)、そのまま加熱します。 それから器にとって水分をペーパーでとると完成です。 作り方のコツなど 白身がお湯の中で広がってしまう場合、お玉で集めてなるべく一塊になるようにします。 しっかり渦を作ると上手にできます。 器に盛ってお好みでパセリを散らします。 作り方のコツなど それぞれの材料の大きさが揃うようにすると、食べやすく、美味しく出来上がります。 あさりの水煮缶は汁と身を分けておきます。 あさりにバターがまわったら、にんにく、にんじん、玉ねぎ、エリンギの順に入れて炒めます。 この時、ダマにならないように、全体にまんべんなく振りかけて混ぜるのが美味しくできるコツです。 作り方のコツなど 作り方の中にも書いていますが、小麦粉をダマにしないこと、牛乳を加えてから沸騰させてしまわないことがポイントです。 それを耐熱容器に入れ、電子レンジ600Wで3~4分、透き通るまで加熱します。 作り方のコツなど 最後のゴマ油、七味はお好みですが、七味は各自で入れるようにすると、お子様分も大人分も一緒に盛り付けることができます。 七味はお好みでどうぞ。 作り方のコツなど 鶏肉団子を作る時、ボウルの代わりにビニール袋を使うと洗い物が減り、混ぜやすいです。 (約5分)かぶがやわらかくなったら、マッシャーでつぶします。 作り方のコツなど 生のかぶの葉が食べづらいという場合、1分間レンジで加熱すると食べやすくなり、美味しさがUPします。 4センチくらいの長さに切り、再びよく水気を絞ります。 作り方のコツなど ほうれん草を茹でる時は、根本から入れて、少ししてから、葉っぱまで入れると、均等に熱が通ります。 作り方のコツなど エクリチュール粉はフランス産小麦100%の薄力粉で、さらさらしているのが特長です。 洋菓子を作る時におすすめの粉で、特にクッキーなど作る時に最適と言われています。 最後にとろけるチーズを加えて全体を混ぜれば出来上がりです。 作り方のコツなど ホットプレートを使うことで、煮込んでいる間、他のことをしていても安心です。 ねぎをみじん切りにします。 作り方のコツなど 黄身を最後にのせることで、濃厚な味わいになります。 肉そぼろにはねぎ以外のお好みの野菜を入れても美味しいですよ。 ねぎは4センチくらいの丸太切りを4つ作り、残りは斜めにスライスします。 ミニトマトは半分に切ります。 パスタを茹でる鍋に水と塩を入れて火にかけます。 そこに茹で上がったパスタを加えてよくまぜ合わせます。 作り方のコツなど オリーブオイルと茹で汁を合わせることで乳化させるところが美味しくできるポイント。 また、ミニトマトの酸味も大切なアクセントです。 ピーマンは4等分し、茹で卵を作っておきます。 作り方のコツなど 付け合わせの野菜は、チンゲン菜や小松菜でもOKです。 豚肉はロース肉を使うと脂肪分が少なくヘルシーです。
次の【2】ハムは半分に切り、きゅうりは斜め薄切りにする。 【3】【1】の切り込みにきゅうりとくるくる巻いたハムをはさみ、すき間にコーンを散らす。 *子ども用は食パンを十字にカットし、同様に作る。 教えてくれたのは ほりえさちこさん 栄養士、フードコーディネータ ー、飾り巻き寿司インストラクター1級。 6歳の男の子のママ。 育児経験を生かした簡単で栄養バランスのとれた料理や、かわいいお弁当レシピが人気。 『めばえ』2013年10月号 【2】栗きんとんで チーズマロントースト 塗って焼くだけのとっても簡単おやつ。 甘くてほのかにチーズの香りが鼻をくすぐる。 【2】食パンに【1】を等分に塗り、オーブントースターで軽く焼き色がつくまで5分ぐらい焼く。 教えてくれたのは 上田淳子さん ヨーロッパや日本のレストランなどで修業後、料理研究家として雑誌、書籍、テレビなどで活躍。 高校3年生の双子の男の子の母。 近著に『共働きごはん』(生活の友社)など。 『めばえ』2014年1月号 【3】カリカリ薄焼きトースト いちごメインとグリンピースメインの二つのディッシュ。 旬の食材で2種類のディップを作る。 【2】小鍋に【B】を入れて弱火にかけ、15分ほど煮る(途中水が足りなくなったら足す)。 汁けをきって、カ ッテージチーズと混ぜる。 【3】食パンを型で抜いてトースターで焼き、【1】と【2】をのせる。 教えてくれたのは 鈴木薫さん シンプルで、おいしくて、センスのいいレシピが人気。 3歳の双子の女の子と1歳の男の子のママ。 今回は、盛りつけのポイントも伺いました。 【2】パン2枚にバターの半量といちごジャムを塗り、端からくるくると巻く(いちごサンド)。 【3】パン2枚に残りのバターを塗り、ハム、半分に切ったチーズ、薄切りにしたきゅうりをのせ、端からくるくると巻く(ハムチーズサンド)。 【4】に【1】、【2】、【3】をそれぞれ3等分に切り、ラップでキャンディ状に包む。 教えてくれたのは 愛情たっぷりの育児日記と日常のアイデアあふれる献立をつづ ったブログ「よめ膳@YOMEカフ ェ」が人気で、毎月200万アクセスを誇る。 女の子のママ。 『めばえ』2014年6月号 【5】にんじんのパンキッシュ フレンチトースト風のふわふわ仕上がり。 牛乳を加えてよく混ぜ、塩、こしょうで調味する。 【2】食パンは角切り、ソーセージは斜め切りにして、耐熱容器に入れる。 粉チーズをふる。 教えてくれたのは 上田淳子さん ヨーロッパや日本のレストランなどで修業後、料理研究家として雑誌、書籍、テレビなどで活躍。 双子の男の子の母。 近著に『共働きごはん』(生活の友社)など。 『めばえ』2015年1月号 食パンを使った簡単レシピ 【1】焼き鮭・チーズサンド チーズやマヨケチャップソースで食べやすく。 フライパンにサラダ油を熱して並べ、両面をこんがり焼く。 【2】食パンはトーストしてバターを塗り、ちぎったレタス、チーズ、【1】をのせ、混ぜ合わせた【A】をかけて挟む。 ラップに包み、ラップの上から食べやすく切る。 教えてくれたのは 山本ゆりさん 学生時代から料理ブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」をスタート。 『syunkonカフェごはん』などの著書は計350万部の大ヒット中。 長女が4歳、10月に次女を出産予定。 【2】星型の大・中でパンを2枚ずつ抜き、片面にバターを塗り、大で【1】を、中で星で抜いたハムをはさみ、星の小型で抜いたチーズとともにピックで留める。 【3】ハートやツリーなどの型でパンを2枚ずつ抜き、片面にバターを塗り、チョコクリームやジャムをはさむ。 上になるパンは小さい型で抜いて中身が見えるようにしても。 *30分以上冷やすと、しっとりとなじんでおいしい。 型がない場合は包丁で切るか、瓶のふたなどの丸型で抜いても。 教えてくれたのは 阪下千恵さん 料理研究家、栄養士。 家族のために作り続けてきたおいしくて、栄養バランスのいいレシピが人気。 二人の女の子のママ。 ボウルに【A】を入れて混ぜ、食パンを両面とも浸す。 【2】フライパンにバターを熱し、【1】を両面とも焼く。 教えてくれたのは 松尾みゆきさん 管理栄養士・料理研究家・フードコーディネーターとして、テレビや雑誌、書籍等、幅広く活躍。 自身も母として「食育」を実践している。 『めばえ』2016年5月号 【4】スティックピザトースト スティック状の食べやすいピザトースト。 忙しい朝は子供だけでしっかり食べられるものがオススメです。 ハムは1cm四方に切る。 食パンは縦3等分に切る。 【2】食パンにケチャップを塗り、ピーマン、ハム、コーンをのせ、上にチーズを重ねる。 【3】オーブントースターで焼き色が付くまで焼く。 教えてくれたのは 松尾みゆきさん 管理栄養士・料理研究家・フードコーディネーターとして、テレビや雑誌、書籍等、幅広く活躍。 自身も母として「食育」を実践している。 ひっくり返してさらに30秒加熱する。 皮をむいて潰し、【A】を混ぜ合わせる。 【2】ゆで卵は刻み、【B】を混ぜ合わせる。 【3】パンに【1】と【2】をそれぞれ均一に塗り横長に置く。 左右両端から巻き上げ、真ん中でパンの裏側同士を1センチ重ねる(ここがハートのくぼみになる)。 ラップに包んで5分程おく。 【4】【3】を一口大に切り、ハート型に整える。 教えてくれたのは 中村陽子さん 料理研究家。 味はもちろん、見た目の美しさも重要視したオリジナル料理が人気。 持ち前の美的センスと器用さを活かしたモチーフ料理に定評があり、書籍も多数。 一男一女の母。 『めばえ』2016年6月号 人気の食パンアレンジレシピ 【1】カレーチキンのセルフサンド 彩が良くピクニックやパーティーのもてなし料理としても喜ばれそうな一品。 フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、肉の皮面を下にして3分ほど焼く。 こんがりしたら返し、フタをして弱火で7分ほど蒸し焼きにする。 フライパンの余分な油をペーパータオルで拭き取り、【B】を混ぜて加え、よく絡める。 粗熱が取れたら食べやすく切る。 【2】食パンは麺棒で薄くのばす。 【3】きゅうりは斜め切り、サラダ菜、トレビスは食べやすくちぎる。 トマトは薄いくし形切り、ゆで卵は縦に4等分に、チ ーズは半分に切る。 パクチーは3~4cmに切る。 【4】【2】に【1】と【3】を好みでのせ、巻きながら食べる。 教えてくれたのは 市瀬悦子さん フードコーディネーター。 料理研究家。 「おいしくて、作りやすい家庭料理」をテーマに、書籍、雑誌、テレビ、企業のメニュー開発など幅広く活躍。 NHK(Eテレ)の食育番組の料理監修など、子ども向けの料理提案も多数行っている。 『めばえ』2016年8月号 【2】かぼちゃサラダのハムレタスサンド ハム、かぼちゃ、レタスの3色がとてもきれい!一口食べるごとに甘味、塩気が程よく感じられ、子供だけでなく大人も食べたくなる味わい。 ラップをふんわりかけ、電子レンジで2分ほど(500Wの場合)加熱する。 【2】ペーパーで【1】の粗熱と水けを取ってボウルに入れ、【A】を加えて、潰しながらなめらかになるまで混ぜる。 【3】【2】を4等分して食パンの片面に塗る。 うち2枚には、ハム各2枚と適当にちぎったレタスをのせ、もう2枚のパンで挟む。 ラップでギュッと包み、パンと具がなじむまで15分以上冷蔵庫に入れておく。 【4】ラップを外してお好みでパンの耳を落とし、3等分に切り分ける。 教えてくれたのは 松見早枝子さん 料理研究家。 ビューティレシピスト。 美と健康をテーマに、栄養バランスに優れたおいしいレシピを提案。 雑誌、テレビ、講演会、料理教室など幅広く活躍している。 美食家でレストランオーナーの夫、息子と3人暮らし。 1時間ほど水切りをしたら、ボウルに入れて砂糖を混ぜる。 【2】1枚の食パンの片面に缶汁を薄く塗り、【1】を薄く重ね塗る。 中央にキウイフルーツをのせて周囲を囲むように黄桃をのせる。 角にヘタを取って半分に切ったいちごをのせて再び【1】を全体に重ね塗る。 もう1枚のパンを被せて軽く押さえてなじませる。 耳を切り落として対角線で切る。 教えてくれたのは コウ ケンテツさん 料理研究家。 旬の素材を生かした簡単&おいしい&ヘルシーな家庭料理が人気。 テレビや雑誌、講演会など幅広く活躍し、著書も多数。 1男2女のパパでもあり、食育や食を通してのコミュニケーション活動にも力を入れている。 『めばえ』2018年3月号 【4】ツナ入りキャロットポタージュ にんじんとツナのポタージュ。 ツナと食パンも加わり食べ応え十分な一皿。 【2】食パンは耳を切り、白い部分を2~3cm角に切る。 【3】鍋にバターを熱して【1】を炒め、【A】を加えてふたをし、野菜がやわらかくなるまで弱火で煮る。 食パンの白い部分とツナを加えて2~3分煮る。 【4】火から下ろして粗熱をとり、ミキサーにかける。 鍋に戻して牛乳を加え、ひと煮立ちしたら、塩で味を調える。 食パンの耳は軽くトーストして添えても。 大人は仕上げにこしょうをふってもおいしい。 教えてくれたのは ほりえさちこさん 栄養士、フードコーディネーター、飾り巻き寿司インストラクター1 級。 男の子のママ。 育児経験を生かした簡単で栄養バランスのとれた料理やかわいいレシピが人気。 『ベビーブック』2011年3月号 朝食にぴったりの簡単な食パンレシピ 【1】タラモとツナのミックスサンド ピクニックで食べたいタラモサラダのサンドイッチ。 子供用は半分にカットして食べやすく。 たらこは薄皮を除いてラップをかけ、電子レンジで40秒加熱。 マヨネーズ大さじ1と合わせる。 【2】ツナは汁けをきり、残りのマヨネーズを混ぜる。 【3】パンは2枚1組にし、バターを塗る。 2組はレタス、【1】、きゅうりを挟み、1組はレタス、【2】、きゅうりを挟む。 ラップに包んで落ち着かせ、食べやすく切る。 *子ども用は型抜きしたスライスチーズや赤パプリカを飾っても。 教えてくれたのは フードコーディネーター、料理研究家。 テーマは「おいしくて、作りやすい家庭料理」。 NHK Eテレ『クッキンアイドル アイ! マイ! まいん! (2013年3月で放送終了)の料理も監修。 『ベビーブック』2015年4月号 【2】かぼちゃ&レーズンクリーム パンやクラッカーに塗ってスナック風おやつに。 かぼちゃとレーズンで大人も食べたい一品。 粗熱がとれたら皮を除いてフォークでなめらかにつぶし、バターを混ぜる。 【2】【1】に粗く刻んだレーズンを加えて混ぜる。 生地が固いときは、牛乳(分量外)などを適量加えてなめらかに仕上げる。 【3】食パンをトーストし、食べやすく 切って添える。 教えてくれたのは 上田淳子さん ヨーロッパや日本のレス トランで修業後、料理研究家として雑誌、書籍、テレビで活躍。 「育児の予習ゴハン会」を主宰するなど食育にも力を注ぐ。 双子の男の子の母。 『ベビーブック』2016年5月号 【3】クロックムッシュ 忙しい朝も、栄養満点なクロックムッシュで朝ご飯を一品で完結して。 5カップ 150g 食パン(8枚切り) 6枚 【A】 ツナ缶(油をきる) 1缶(80g) しょうゆ 少々 スライスチーズ 3枚 バター 大さじ1. 同様にもう2セット作る。 【3】フライパンにバターを熱して溶かし、【2】を入れてバターをすべて吸わないうちに、すぐに返す。 中火でこんがり焼けたら再び返してヘラで押しながら裏側もこんがり焼く。 たっぷりの熱湯に軸から入れ、ひと混ぜして葉を入れて1分ゆでる。 水にとってよく冷まし、ギュッとしぼってキッチンペーパーを敷いた密閉容器にほぐしながら入れる。 教えてくれたのは ほりえさわこさん 祖母の故・堀江泰子先生、母のひろ子先生と3代にわたって料理研究家。 明るいお人柄と、ラクしておいしく作るアイディア豊富なレシピが人気。 姪っ子、100歳を超える祖父まで、いっしょに食卓を囲んでいる。 『ベビーブック』2017年12月号 【4】しらすチーズトーストプレート 朝ごはんに食べたいトーストにしらすをオン! しらすは上にチーズをのせれば食べこぼし防止にもなって、片づけの手間が省けます。 【2】豆苗は手で2~3等分にちぎり、にんじんは薄切りにし、鍋に入れる。 【3】キウイは横半分に切り、スプーンで実をすくって食べやすくする。 スープは好みで食べるラー油をかけるのがおすすめ。 教えてくれたのは ダンノマリコさん フードスタイリスト。 日々のご飯を手間は省いておいしく作る達人。 男児を育てながら、ママ友達に料理の楽しさを伝えている。 著書に『フードスタイリストのアイデア満点ほめられ弁当』(主婦と生活社)など。 『ベビーブック』2018年5月号 食パン&卵を使ったアレンジレシピ 【1】包む卵サンドイッチ 野菜が苦手…そんな子供には。 細かく刻んで、見えなくするのがおすすめ。 パンの端を押して閉じるのがポイント。 【A】と混ぜ合わせる。 【2】パンにバターを塗り、2枚1組にして子どもの分は4等分にし、【1】をはさみ、ラップで包んで冷蔵庫にしばらく置いてなじませる。 1個ずつラップで包み、四隅をスプーンの背などで押して閉じる。 教えてくれたのは 阪下 千恵さん 料理研究家、栄養士。 おいしくて、栄養バランスのいいレシピが人気。 10歳と4歳の女の子のママ。 5cmの角切りにし、りんごは皮をむいて同様に切る。 耐熱皿にのせて水大さじ1をかけ、ラップをふんわりかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。 【2】グラタン皿に水けをきった【1】、小さい角切りにした食パンを入れ、混ぜ合わせた【A】(卵液)をかける。 【3】卵液がパンに染みこんだら、オーブントースターで10分を目安に、卵液が固まるまで焼く。 教えてくれたのは 上田淳子さん ヨーロッパや日本のレス トランで修業後、料理研究家として雑誌、書籍、テレビで活躍。 「育児の予習ゴハン会」を主宰するなど食育にも力を注ぐ。 双子の男の子の母。 『ベビーブック』2016年5月号 【3】おろししょうが入りハンバーグ しょうがは、子どもはほんのり香る程度に、大人はお好みで。 ひき肉、ケチャップ、卵と合わせてよく練り、小判状に丸める。 子ども分と大人分は分けて練り、しょうがの量を調節する。 【2】フライパンにサラダ油を熱して【1】の両面を焼き、取り出す。 フライパンに【A】を入れて火にかけ、混ぜ合わせる。 【3】別のフライパンにバターを溶かし、刻んだほうれん草を炒める。 ミニにんじんは鍋に入れて水をひたひたに注ぎ、砂糖を加えてゆでる。 【4】器に【2】のハンバーグを盛ってソースをかけ、【3】を添える。 教えてくれたのは 尾田衣子さん 「ル・コルドン・ブルー」 やイタリアにて料理を学び、料理研究家に。 「料理教室Assiette de KINU」を主宰。 親子で楽しむクッキングも人気。 男の子のママ。 『ベビーブック』2016年1月号 【4】スクランブルエッグサンド ハム、きゅうり、具を細かく刻んで卵と合わせてスクランブルに。 炒めた具のおいしさがパンに染みて食べ応え十分なサンドイッチ。 【2】溶き卵に【A】を混ぜ、油を熱 したフライパンで炒めてスクランブルエッグにする。 【3】ハムときゅうりは5mm角に切る。 きゅうりは塩もみし て汁けを絞る。 【4】【2】に【3】を混ぜて【1】のポケッ トに詰め、お好みで耳をカ ットし、半分に切る。 教えてくれたのは ほりえさちこさん 栄養士、フードコーディネー ター、飾り巻き寿司インストラクター1級。 小学5年生の男の子のママ。 育児経験を生かした簡単で栄養バランスのとれた料理やかわいい レシピが人気。 『ベビーブック』2017年4月号.
次の