編成(名前は左から右の順番)• 1ページ目:ネコビルダー、ネコカベ、勇者ネコ、美脚ネコ、 ネコキリン• 2ページ目:ラブラブにゃんこ、 ネコUFO、ネコクジラ、ネコドラゴン、ネコダラボッチ• にゃんコンボ:にゃんこ軍団• 壁役:ネコビルダー、ネコカベ• 遠距離攻撃:美脚ネコ、ネコドラゴン• 赤い敵対策:勇者ネコ、ラブラブにゃんこ、ネコクジラ• ザコ敵処理:ネコUFO、ネコダラボッチ• 特に、キャラクターの体力をアップさせる甲信越のお宝だけでも集めておくと、難易度にだいぶ差がでてくる。 対策キャラクター紹介.
次の未来編 第1章 南アフリカの概要 「南アフリカ」の概要を紹介します。 出てくる属性がはっきりしているのでそれぞれに強いキャラを連れていけば有利な展開を作りやすいです。 少し厄介なのが倒れるまでノックバックしない 「一角くん」と火力の高い 「クマンチュー」の2体。 「一角くん」は他の敵がいると攻撃を吸われがちなので火力の高いキャラを使って速めに倒してしまいたい所。 「クマンチュー」は体力が半分を切ると攻撃力が上がって押されがちになりますが、倒さずにクリアが可能なので城の後方へと追いやってさっさと敵城を破壊した方がスマートに攻略出来ます。 実際に使用した編成 実際に使用したキャラとアイテムを解説します。 使用したネコ 使用したネコは以下の通り。 ・ネコビルダー:レベル20+10 ・ネコカベ:レベル20+10 ・ネコクジラ:レベル20+10 ・ネコドラゴン:レベル20+10 ・ 狂乱のネコムート:レベル20 以下から個別に解説していきます。 壁キャラネコ 2体で編成。 味方との兼ね合いにもよりますが3体以上いると上限に達しやすいのでこれくらいがちょうどいいです。 どうしても 「クマンチュー」に押されてしまう方は生産するペースを落として3体投入しても良いでしょう。 ネコクジラ 「赤い敵」が多く出てきますので出撃させれば活躍が見込めるキャラ。 コストが高いですが 「一角くん」等を筆頭にお金を多く落としますので生産はそこまで苦労しません。 遠距離アタッカー 「クマンチュー」をノックバックさせたり城をさっさと落としたりします。 特に 「ネコドラゴン」はキーパーソン的なキャラなので優先的に生産するようにしましょう。 「狂乱のネコムート」は足が遅くて敵の迎撃に間に合わないので城を落とす時に体力を削ってもらいます。 ・ 発動しておくべきお宝 「日本編」は全ての 「お宝」を発動させておくのが必須。 まだ手に入れていない方は下記の 「お宝」だけでも発動させておきましょう。 ・九州の男らしさ ・四国のうまいもん ・中国の伝統 ・東海のがめつさ ・甲信越の雪景色 ・関東のカリスマ 「未来編」の 「お宝」はこの段階で 「ブルークリスタル」が取得可能なため、今後のステージを攻略するためにも集めておきましょう。 参考に筆者の「お宝」取得状況を下記に記しておきます。 +値も上げておくと理想的。 参考までに筆者が実際にパワーアップさせていた項目について下記に記します。 ・にゃんこ砲攻撃力:レベル1 この項目の強化はレベル9までにしておきましょう。 ・にゃんこ砲射程:レベル10 ・にゃんこ砲チャージ:レベル20 ・働きネコ仕事効率:レベル20 ・働きネコお財布:レベル20 ・お城体力:レベル20 ・研究力:レベル20 ・会計力:レベル20 ・勉強力:レベル20+10 ・統率力:レベル20+9.
次の鳩サブレーはここが初登場でしょうか?波動が鬱陶くてたまらないですよね。 そこに強化版ダチョウ同好会が突っ込んでくるので、自分の戦力だとかなりきついです。 コンボ:ビューティフルレッグス(ふっとばす効果アップ【小】) お宝:未来編第一章まで100%。 鳩サブレーは射程的にダチョウより前に出てきますが、そこまで射程差はない&攻撃発生が早いということで、攻撃を許しやすい=波動を受けやすい印象です。 したがって、鳩サブレーがダチョウの後ろにいるうちから攻撃を当てて倒したい =範囲攻撃や波動キャラを重視 =ジェンヌ、狂美脚(、ムート、ウルルン) 鳩サブレーより先に攻撃してKBさせる狙いで、弾幕を張りたい =量産性を重視 =ジェンヌ、ムキ足、狂ドラゴン という感じ。 特にハイエナジーが多いせいで、なかなか攻め上がることができません。 編成 前掲初見編成でOK。 初めはコストの安いW足から生産し、お金が貯まるのに合わせて生産キャラを増やしていけば大丈夫です。 序盤は少ないですが、敵城を叩くとわんさか湧いてきます。 特にエリザベス2世が堅いです。 編成 前掲初見編成でOK。 狂クジラが活躍します。 赤羅我王とエリザベスを一気に叩くために、狂UFOとかを入れてもよさそうです。 序盤はできるだけ攻め上がりを遅くし、ボス戦序盤を切り抜けるだけの態勢を整えることが大事。 一角くんのおかげでボス戦は潤沢に資金を得られますが、強力な赤羅我王&エリザベスを相手にしながら一角くんを倒すのは割と大変な気がします。 一角くん1体目を倒したら、あとは大いに連打しまくればいいと思います。 イノシャシは4体目以降、出現頻度が下がります。 編成 初見編成でOK。 初めは2枚壁、狂クジラ、W足あたりでイノシャシを迎撃。 資金の余裕に応じて狂ドラゴンも使うとスムーズ。 そしてイノシャシがいない間に、狂クジラと狂ボッチで攻め立てるだけです。 波動の鳩サブレー、堅い前衛のだっふんと&ブラッコ&メタカバ、射程長めのスレイプニール(計3体)が厄介。 セレブや一角くんも定期的に出てくるので、資金的には困りません。 編成 初見編成でOK。 初めは2枚壁とW足を軸に、ウルルンを優先的に生産。 あとは貯金しながらアタッカーを追加していくだけです。 敵城を叩くと赤白黒のぶんぶんズが出現。 ただでさえ3体もいるうえに、1体1体がかなり強い。 黒ぶんですら味方のほとんどをワンパンしてきます。 「黒ぶんは体力多いけど攻撃力低め」なイメージだったのですが、どういうこと… 取り巻きがそう多いわけではないので、金欠にも悩まされるステージです。 自分はいったんここで詰んだ(と思った)ので、へ移行しました。 コンボ:ビューティフルレッグス(ふっとばす効果アップ【小】)、モヒカン愛好家(同左) お宝:未来編第二章まで100% 未来編第二章をクリアし、聖ヴァルを引っ提げて再挑戦。 お宝効果も増えているので、ぶんぶんズへの妨害効果上昇による戦果を期待します。 戦術 資金不足の状態でボス戦に突入してしまうのをどうにも避けられないので、ネコボンを使いました。 ボス戦開始時に2体いると嬉しい。 黒ボクサーを倒していよいよ攻め上がろうという段階で、ムートウルルンも生産します。 ボス戦開始時を第1陣として、少なくとも第2陣、なんとか粘ることができれば第3陣くらいまでは出せます。 そのいずれかで戦線が安定してくれることを祈ります。 なお自分の場合、第1陣の聖ヴァル2体&ムートウルルンは瞬殺されました。 大型キャラ以外のアタッカー(W足と狂ドラゴン)ですが、ムキ足はあまり生産せず。 狂美脚と狂ドラゴンの生産が主でした。 ここで基本キャラの+レベルを上げねばならないかと覚悟しましたが、別な面の補強で切り抜けることができました。 申し訳程度にクマ先生とナマルケモルルもいますが、こいつらのせいで間延びします。 あとはぐれたヤツが初登場ですね。 編成 初見編成でOK。 セレブのおかげで序盤の貯金もそう時間はかからないですし、しっかり貯金してから攻め込めば問題ないと思います。 ダチョウ同好会4体目と同時に、師匠も出てきます。 コンボ:進撃の狂乱ネコ(初期所持金アップ【大】) お宝:未来編第二章まで100%。 未来編第二章クリアにより、強力な所持金アップコンボを発動できるようになりました。 あとは師匠を無視して敵城を削り切るのみ。 攻城要員として狂ボッチを入れていましたが、特に要らなかった気もします。 黒白メタルの3種わんこ、だっふんと、セレブ、そして敵城を叩くとダディという犬まみれステージ。 コンボ:暴風一家(キャラクター体力アップ【中】) お宝:未来編第二章まで100%。 初見編成でも勝てました(3枚壁、W足と狂ドラゴンのゴリ押し)。 自分の場合、コンボは正直不要、というか邪魔なだけでした。 狂UFOがダディの波動を耐える回数が増えるようにと思ってのことでしたが、後で調べてみると増えないっていう (Lv. 20の場合)。 壁が厚くなり波動を呼びやすくなるだけでした。 一応、初見編成よりは押されず勝てましたけども。 編成 レベル:20。 コンボ:進撃の狂乱ネコ(初期所持金アップ【大】) お宝:未来編第二章まで100%。 赤羅我王を瞬殺するための対赤キャラに加え、敵城へ走るための高速キャラも必須。 狂クジラもそう移動の遅いキャラではないですが、間に合いませんでした。 狂クジラと狂バトルで赤羅我王を瞬殺し、狂ライオンを突っ込ませて終了です。 おおよそ 悪の帝王ニャンダム、こぶへい、コアラッキョ >ド鳩・サブ・レー(10体+無限)、ナカイくん(3体)、クマ先生 >カベわんこ(無限)、ブラッコ(3体)、スレイプニール(2体) くらいの順番で出てきます。 (から抜粋) 個人的には、最初のコアラッキョさえどうにかなれば、あとはなんとでも。 コンボ:ビューティフルレッグス(ふっとばす効果アップ【小】) お宝:未来編第二章まで100%。 波動や長射程敵のせいで味方キャラは長持ちしないので、大型キャラは外します。 W足やWドラゴンといった量産型で勝負。 ニャンダムやこぶへい相手に近接戦を挑む想定でジャラミ&狂ボッチを入れましたが、不要でした。 2枠余ってるので、狂クジラと合わせて「ホゲーー」 (キャラクター体力アップ【小】)を発動させてもいいかもしれません。 ただし、波動を耐える回数が増えるかもしれない一方、壁が居座って波動を呼びやすくする恐れもあるので注意。 ボス戦序盤が資金源に欠けるので、最大まで貯金しておいた方がよいです。 貯金が終わったら、W足とWドラゴンを一気に生産していきます。 壁役は、自分の場合狂ビルとゴムのみ生産しました。 幸い一発で成功したのですが、そう易々とうまくいくものなのかは分かりません。 こぶへい コアラッキョとあまり変わらないタイミングで倒れます。 狂美脚の波動で十分ダメージを稼げるようです。 ニャンダム、ナカイくん、クマ先生 ナカイくんとクマ先生のKBが多いので、前進しすぎてニャンダムに一掃されるパターン。 ニャンダムもこぶへい同様、狂美脚でダメージを稼いではいます。 でも、素の体力が大きく違うので、そうすぐには倒せません。 一掃されても立て直せるよう、資金に注意。 ブラッコ、スレイプニール カベわんことかの方が先に出るので、この2体が出るころにはニャンダム戦は終わってるはず。 遠慮なく壁とW足Wドラゴンを連打してあげればOKです。 ボスは敵城体力に応じて3段階で出現します。 お宝:未来編第二章まで100%。 エイリアン不在のなかだとコスパがイマイチなので、ムキ足は外しました。 代わりに範囲攻撃の狂UFO。 さらに追加の範囲攻撃&妨害要員として聖ヴァルも投入。 はぐれたヤツのせいで狂クジラだけだと近づけないので、狂美脚とセットで出します。 師匠(KB4)の倒れるタイミング=資金が補充されるタイミングを見計らって大型キャラを出せると吉。 余裕があれば狂UFOも。 赤羅我王3体の攻撃タイミングが揃ってしまうと、大型キャラが一撃で落とされてしまいます。 どうにかできるものでもないですが、ある程度単体攻撃を織り交ぜて、KBタイミングをずらしたいです。 赤羅我王討伐が終わったら、狂UFOを優先しつつ全力連打。 カオルくん相手に一掃されるでしょうが、次に備えてできるだけ出しておきたい。 どうせカオルくんを倒したら資金は補充されますし。 メタルわんこのせいで単体攻撃がとおりづらいので、狂UFOで叩きます。 予め溜めておくことで攻撃回数を稼ぎ、メタルわんこの早期討伐も目指します。 心臓に悪い… はぐれたヤツで押し、ブラッコで戦線を保ち、黒ぶんでワンパン。 こちらが押し返すとクロサワで一掃。 厳しいです。 とにかく壁と狂ドラゴン、大型キャラで粘ります。 狂美脚やにゃんこ砲ではぐれたヤツを倒して資金を得て、ブラッコに対しては狂UFOも出して抵抗。 黒ぶんを倒せればあとは早いです。 クロサワはあまり体力高くないですし。
次の