手洗い(中性洗剤、せっけん、ハンドソープ、衣類洗剤)• 洗濯機(ネットあり)• 洗濯機(ネットなし) の中で、 汚れが1番落ちたのはネットなしで直接洗濯機で洗ったマスクでした。 ただ、マスクを洗濯機で洗う事にこんなことを感じました。 破けはしないけど形が崩れる• 不織布が毛羽立つ• 個人的に洗濯機でマスクを下着や服やらと一緒に洗うのに抵抗あり• 個人的に洗濯機が汚いと洗ったマスクも汚そう(笑)• マスクの菌が落ちきらなかったら一緒に洗った服にも広がったりする? ということから、 マスクを洗うなら形が崩れにくい手洗いがいいと思いました。 ただ、自分は「煮沸消毒に使った鍋は大丈夫なのか?それを料理で使うのは怖くない?使い捨てマスクを熱湯で茹でたらヨレヨレしそうじゃない?」とか思いました 実際に使い捨てマスクを煮沸消毒してみました。 見た目的にはふつうに使えました(やる場合は自己責任で) 関連 専門家の意見は? 以下の記事で、医師は使い捨てマスクを繰り返し使うことに関してこのように言ってます。 「マスクを着けて長時間過ごすと、マスクの表面にウイルスが付着している可能性があります。 一度使ったマスクを繰り返し使うことはおすすめできません。 基本的にマスクは、一度外したりずらしたりしたら、新しいものに取り換えることが基本です。 マスクを着けた時間の長さで交換頻度を決めるものでもありません。 もちろん、誰かのせきやくしゃみで飛沫が付着した可能性があるときは、すぐに取り換えることが望ましいです」 「新型コロナウイルスには、煮沸消毒やアルコール消毒が有効です。 そのため、使い捨てマスクを煮沸することで、ウイルスは除去できますが、煮沸の場合、マスク自体の耐久性が心配です。 煮沸するよりは、マスクのアルコール消毒をしっかりする方がいいでしょう。 ただ、今回のような緊急時のみにしてください」 「布マスクは洗濯して乾かせば、繰り返し使えるメリットがあります。 しかし、洗濯だけではウイルスが除去できるか分からないため、念のため煮沸消毒してから洗濯するといいでしょう。 もしくは、洗濯してからアルコール消毒してもよいでしょう」 引用: 煮沸消毒はウイルス除去の効果が期待できるけど、マスクの耐久性が落ちることから アルコール消毒の方がいいとのこと(ただし緊急時のみ) アルコール消毒液が売ってない時は、 や などの材料があれば手作りでも作れます。 関連 全国マスク工業会によると、 「抗菌剤・活性炭などを含んでいる素材を使っているタイプもあるので、抗菌スプレー・アルコール消毒液は使用しないでください」 とのこと。 【参考】 こちらのNHKの記事では感染症に詳しい教授はこのように言ってます。 Q・記者 マスクの品薄状態が続いています。 再利用してもよいものなのでしょうか。 A・濱田教授 一般的な使い捨てマスクはたとえ表面をアルコール消毒したとしても衛生上、再利用しないほうがいいです。 それでも、再利用しなければならない場合には、マスクの内側にガーゼを入れて、そのガーゼを交換すれば何回かは使えるかもしれません。 ただ、使用後のマスクは汚れているので基本的には再利用はしないほうがいいと思います。 引用: こちらの方は 「使い捨てマスクは表面をアルコール消毒したとしても再利用しないほうがいい」と言っています。
次の5%と約半数。 残りの 47. 5%の人はマスク不足という結果が判明した。 使い捨てマスクを再利用している人が圧倒的 マスクの予備を充分に持っていない人たちに、マスク不足にどう対応しているのか聞いたことろ、 「 一度使った使い捨てマスクを、洗うなどして再利用している」と答えた人が圧倒的だった。 しかし、専門家によると、洗い方が間違っている人も多いという。 しかし、聞こえてくるのは「サイズが小さく顔を覆いきれない」「髪の毛やほこりが付着していた」など、不満の声ばかりだ。 品薄状態が続いてマスクがなかなか手に入らない現状では貴重なもの。 いま、われわれが考えるべきは手元にあるマスクをできるだけ長持ちさせる方法だ。 「布マスクも使い捨てマスクも、手入れ次第で寿命が格段に違ってきます。 使い捨てマスクは本来、1度使ったら捨てるもの。 しかし、布マスクと比べて繊維の隙間が小さく、フィルター能力が高いため、この非常事態においては、捨て時を慎重に見極めましょう」 と、KISHI CLINIC FEMINA院長の岸郁子さんは語る。 外出時など、長時間にわたって着用すれば、マスクの表面にウイルスがついていると考えた方がよい。 しかし、 正しく洗えば、使い捨てマスクも繰り返し使えるという。 「洗うことで表面加工などの性能は落ちますが、それでも飛沫が飛び散るのをブロックできるなど、メリットの方が大きい。 正しく手入れをすれば、何度か使えると思います」(岸さん) アベノマスクが縮むのは当たり前 すでに使い捨てマスクを洗って使っている人もいるが、洗い方が間違っているケースも多いと専門家は指摘する。 本来は手洗いです。 殺菌のために使い捨てマスクを煮沸したり、アイロンをかけたりするのも、繊維を傷める。 正しい洗い方と少しの工夫で、新品のような状態をキープできます」 そう話すのは、クリーニングのプロ、ファッションケアー明和の小池正樹さん。 紹介してくれたのは、布マスクにも使い捨てマスクにも活用できる洗い方だ。 丁寧に扱えば使い捨てでも10回使える 丁寧に扱えば、使い捨てマスクでも10回使えるという。 「使うのは食器用洗剤と酸素系漂白剤など、どのドラッグストアでも買える身近なアイテムだけ。 経済産業省の発表によると、食器用洗剤に含まれる界面活性剤は新型コロナウイルスを不活性化させる可能性があり、いままさに有効性が検証されています」(小池さん) 詳しい手順は下記の手順を参考にしてほしい。 厚労省登録検査機関の調査によると、小池さんの洗濯法でマスク表面の細菌を10分の1以下にまで減らすことができたという。 「ただし、劣化のスピードには注意。 洗ううちにマスクが顔にきちんとフィットしなかったり、耳にかけるゴムが伸びていたり、鼻の針金がしっかり曲がらなくなったら捨て時です。 ほかにも、生地が薄くなったり穴があいたら、すぐに捨ててください」(岸さん) まだまだ入手困難で貴重なマスク。 正しく洗って、感染防止に役立てたい。 プロが教える正しいマスクの洗い方• この記事が役に立ったらシェアしよう•
次のここ最近、マスクの需要は一年を通して高まっていますよね。 インフルエンザや花粉症、また他にもさまざまな感染症の流行、そして喉や口の乾燥防止や伊達マスクなど・・・。 ですがこのように需要が高まると、マスクが品薄のため手に入りにくいという事態になったすると困りますよね。 いつもはお店にいろいろな種類のマスクがたくさん売られているので、まさか売り切れるなんて思いもしないですが、実際に起こったりするから大変です! 私も仕事がらマスクを毎日のようにつけているので、マスクが売ってない!なんてことになったら本当に困ります。 そこでもしもの時のために、不織布マスクを洗って再利用できるかどうか、そしてできるだけマスクが良い状態を維持できるような洗い方を調べて試してみました。 Contents• 不織布マスクは洗っても大丈夫? 不織布のマスクは使い勝手がよく、ガーゼのマスクに比べてウイルスなどしっかりキャッチして周囲への感染を防止したり、花粉などの進入を効果的に阻止してくれます。 では不織布のマスクって洗って使っても大丈夫なのでしょうか? いえいえ、本来ならこの 不織布のマスクは1日で使い捨てるのが大原則です。 【使用上の注意】にも[本品は使いきりタイプです。 洗濯などによる再使用はできません。 」と書かれてあります。 なのでそれでも 洗濯して再利用する場合、あくまで自己責任で行わなければなりません。 直接口をおおうものです。 再利用する場合は、洗ったらよく日光に当てたり、アルコール消毒も取り入れて、衛生面には細心の注意を払うことが必要です。 それでもやはり 風邪やウイルスなど感染症の流行の時期には、再利用は絶対的におすすめできません。 不織布マスクを洗濯してみました。 それでは実際に不織布マスクを洗ってみました。 台所でボールに水をはり、そこに台所洗剤を入れて、つけ置き洗いをしてみました。 水をだいたい1Lに対して、台所洗剤はだいたい5cc位の量を入れました。 マスクをつけている間に買い物に行って来たので、20分くらいつけたと思います。 少なくとも5分以上はつけたほうがいいです。 これが洗う前の画像です。 ゴムのところがファンデーションがついて汚れているのがわかると思います。 そしてこれが洗った後の画像です。 ファンデーション汚れはすっかりおち、見た目は新品と変わらないくらいにきれいになりました。 特につまみ洗いのようなことはしていません。 つけて置いて、後はマスクを傷めないよう軽くもみ洗いをし、洗剤が残っていないように何度か優しくすすぎをしました。 搾る時はワイヤーが曲がらないようワイヤーのないところでたたんで、キッチンペーパーにはさんで水気をとりました。 その後普通に干しましたが、なるべく 日光にあてるよう干すといいです。 乾燥後にはアルコール消毒を行うと更に安心ですね。 因みに 熱湯消毒など熱を加える消毒は、不織布が溶ける可能性があるのでやらないほうがいいです。 アイロンもNGです。 そして次の日早速、仕事中にそのマスクをつけてみました。 つけ心地は新しいマスクを付けたとき変わらずに違和感もなかったので、この方法ならマスクの傷みもできるだけ少なく済み、再利用も可能かなと思いました。 あと、洗濯ネットに入れて洗濯機でも洗ってみました。 こちらは他の洗濯物と一緒に洗い、しっかり脱水もしました。 脱水時間が長すぎたせいもあると思いますが、洗いあがったマスクのワイヤーが少し曲がってしまいました。 それにファンデーション汚れがしっかり落ちていませんでした。 汚れ落ちもいまいちで、ワイヤーも曲がって歪んでしまったので、洗濯機で洗うのはお勧めできないです。 脱水時間をもっと短くすれば、傷み方も違ったかもしれません。 ですが 見た目にはわからなくても、不織布の繊維は結構傷んでいる可能性があります。 すると ウイルスなどをブロックする能力がかなり低下してしまうので、負担が大きくかかる洗濯機での洗濯はやらない方がいいと思います。 スポンサードリンク 洗濯できるマスクってどんなのがあるの? 洗って使えるマスクといえば、ガーゼのマスクが思い浮かびますね。 ガーゼマスクの利点は洗って何度も使える他に、肌触りの良さや保湿性、また可愛い柄のものもあったりすることですね。 ただ不織布に比べると、ウイルスなどをしっかりブロックする能力が劣ってしまうのが難点です。 そこで他に探してみたところ、東レの繊維でできている、洗って使えて、紫外線・花粉・ウイルスのブロック率が高いマスクがありました。 肌触りもソフトで、これも色や絵柄のものもあったりしてつけるのが楽しくなりそうです。 このマスクは特殊フィルターを間にはさむことで、ブロック率を高くしています。 因みにこの特殊フィルターは使い捨てになりますが、別売りもしているので安心です。 他にマスクを手作りしてみるのもいいですね。 マスクはその性能も大事ですが、隙間なく正しくつけなければ、せっかく高性能なマスクでも意味がなくなってしまいます。 特にお子さんの場合など、なかなか合ったサイズが見つけにくかったりします。 そんな時に好きな柄でお子さんに合うサイズのマスクを手作りしてみるのも良い方法です。 最後に 不織布マスクは本来使い捨てるものとして作られているので、再利用は原則としてできません。 なので洗濯して再利用する場合は、マスクの機能が低下していることを承知の上で自己責任で行うことが大前提です。 私も1日使ってもまだまだしっかりしていれば、2日とか使うこともあります。 一番長くて5日間同じマスクを使い続けたこともありました(苦笑) そして2日以上は同じマスクを使っているという人が実際に25%もいるといいます。 マスクがこれだけ需要が高まってくると、どうしても手に入らないということも、これからも起こり得ると思います。 再利用はお勧めできることではありませんが、やむを得ない場合の応急的な1つの対策法として、知っていても損はないのではないかと思います。
次の