五月雨 式。 五月に降る雨ではない!「五月雨」の正しい意味と「五月雨式」の使い方

五月雨結

五月雨 式

五月雨(さみだれ)• 陰暦の5月にふる長い雨、梅雨• 断続して長い間だらだらと続くこと 「さみだれ」の「さ」は「五月(さつき)」の「さ」であるとともに、古語では「耕作」を意味します。 上記に「雨が降ること」を意味する「水垂(みだ)れ」が加えられ、「さみだれ」になりました。 「五月雨」の使い方と例文 「五月雨」は梅雨の季節を表す季語として使える 「五月雨」は俳句や蓮歌で用いられる「季語」の1つです。 梅雨の季節を表す季語であり、俳句以外にも手紙や挨拶状の冒頭部分で使われることもあります。 俳句や挨拶状にて「五月雨」を使う場合、春ではなく「夏」の季語として使用しましょう。 「五月雨式」とは「だらだらと物事が続くこと」 「五月雨」の使い方の1つが「五月雨式」です。 読み方は「さみだれしき」で、「しぐれあめしき」「ごがつあめしき」とは読まないため注意しましょう。 「五月雨式」とは「途中で途切れつつも、長い間だらだらと物事が続くこと」を意味します。 梅雨特有の「雨がだらだらと降りつづける様子」が転じて、「五月雨式」という使い方ができました。 「五月雨」の類語 「五月雨」の類語は「梅雨」 「五月雨」の類語に当てはまるのが「梅雨」です。 「梅雨(つゆ)」とは「6月から7月中旬の雨がふる時期」を意味しており、「五月雨」の「陰暦の5月ごろにふる雨」という意味と類似しています。 「梅雨」を「ばいう」と読む場合、「梅雨前線」など他の単語とあわせて使用することが多く、一般的に「梅雨」単体の場合「つゆ」と読まれます。 ただ、「梅雨」は「五月雨式」のように「だらだらと物事が続くこと」という意味では使えないため、注意しましょう。 「五月雨式」の類語は「断続」 「五月雨式」と意味が似ている言葉(類語)に当てはまるのが「断続」です。 読み方は「だんぞく」で、「所々とぎれながらも続くこと」を意味します。 「五月雨式」の「途切れながらも物事が続くこと」という意味と類似しているため、「五月雨式」が通じない場合は「断続的に」「断続して」などに言い換えてみましょう。 「五月雨」の英語表現 「五月雨」は英語で「Early summer rain」 「五月雨」の英語表現に当てはまるのが「Early summer rain」です。 「Early summer rain」は直訳すると「初夏の雨」となり、「五月雨」を意味します。 また、「五月雨」は雨季の1つであることから「Rainy season(雨季)」とも表します。 ビジネスシーンなどで「五月雨式」を使う場合は、「Repeatedly(再三)」や「In a row(連続して)」で表してみましょう。 まとめ 「五月雨」とは「陰暦の5月にふる長い雨」「断続して長い間続くこと」という意味があります。 ビジネスシーンでは、主に「継続して長い間続くこと」という意味で「五月雨」が使われます。 本来であればまとまって行うことを、何度かに分けてしまった状況で「五月雨式で申し訳ありません」と表してみましょう。

次の

舰队Collection:五月雨

五月雨 式

「五月雨」の使い方 「五月雨」と聞くと、5月に降りそそぐ爽やかな雨をイメージしてしまいますが、現代の梅雨のことを指しています。 俳句でも「梅雨の季語」「夏の季語」として使用されています。 五月と聞くと季節は春をイメージしますが、旧暦では夏となります。 松尾芭蕉の「おくのほそ道」にも掲載されている「五月雨を あつめて早し 最上川」が有名です。 余談ですが、松尾芭蕉は実際に雨で増水した最上川の急流を川下りをしたようです。 しかし最近では、「五月晴れ」は新暦5月に気持ちよく晴れた日のことを意味する表現として、広辞苑などでも認められてきています。 「五月雨式」とは ビジネスシーンにおいて「五月雨式で申し訳ありません」などといった言葉を用いられます。 この「五月雨式」というのは、梅雨の時期にしとしとと降り続ける長雨のように「途切れる事がありながらも、長い間だらだらと物事が続くこと」という意味で使われます。 「式」をとって「五月雨で申し訳ありません」とも使います。 その、「五月雨式で申し訳ございません」の意味を細かく説明します。 例えば、返信や納品など本来は一度にまとめてするべきものを、期日が迫ってきていて出来上がったものからすることがあります。 そういった際に「一度にまとめずに何回にも分けてしまい申し訳ございません」といった意味として用います。 また、「だらだら続く」といった意味で、会議などが終わりが見えずにだらだら続く様子を「五月雨式に会議が続く」などと表現します。 「だらだらと申し訳ございません」よりも「五月雨式に申し訳ございません」の言い回しの方が丁寧で受けても印象がいいですよね。 このように、ビジネスシーンにおいて「断続的に長く続いてること、だらだらと長く続いてること」をそのまま言うのではなく印象の良い言い回しで「五月雨式」と使っています。

次の

五月雨日文_五月雨日语怎么说_翻译

五月雨 式

さみだれ 0 五月雨 【名】 梅雨 同つゆ さつきあめ 4 五月 雨 【名】 梅雨 同さみだれ• Wu3yue4 五月• (雨などを)降らせる. 雨雪/雪が降る. 雷を伴うにわか雨. メイデイ• 旧暦5月5日の節句. 端午の節句. 梅雨期夜晚的黑暗• hong2wu3yue4 赤い五月• 5月30日 旧暦• 5月20日 旧暦• ごがつにんぎょう 4 五月 人 形 【名】 五月五日男童节所陈列的人偶• 5月1日 旧暦• 5月7日 旧暦• 5月3日 旧暦• 5月9日 旧暦• 5月2日 旧暦• 5月5日 旧暦• 5月8日 旧暦• 5月6日 旧暦• 5月10日 旧暦• 5月4日 旧暦• 5月11日 旧暦• 5月17日 旧暦• 5月13日 旧暦• 5月19日 旧暦• 5月12日 旧暦.

次の