1.【蔵前】太縮れ麺で啜る貝塩スープのインパクト!「らーめん改」 2016年2月、蔵前駅からほど近い、国際通り沿いに開店したばかりの新店。 ご主人は青梅市の「いつ樹」と、その関連店である「五ノ神製作所」で修業して今回独立。 「貝塩」と「煮干」の二種類を提供しているが、まずは看板メニューの 「貝塩らーめん」を食べてみてほしい。 あさりを中心にして、貝の旨みを存分に立たせたスープには、塩ダレや油分もしっかりと感じられる。 そのインパクトを更に増幅させているのが、太く縮れた自家製麺。 手もみも加えているので、啜れば口の中で激しく踊りだす。 しょっぱさの中に感じられる旨みが楽しい塩ラーメンです。 紹介しているお店はこちら! 店名:らーめん 改 住所:東京都台東区蔵前4-20-10 FBページ: 2.【蔵前】じんわりと味が広がるとりそば一本勝負!「とりそばや 俊」 2015年2月、蔵前橋通り沿いに開店。 脱サラのご主人はラーメン学校で作り方を習い、自分の味を 「とりそば」一本に絞って提供している。 メニューも「とりそば」と「とりそば大盛」、そしてビールだけという潔い構成。 大山鶏のガラを主体に、胸挽肉も加えて旨みをプラスしたスープ。 澄んでいるが鶏の味を存分に楽しめる。 白醤油を使ったタレには、鶏、ホタテ、昆布を加えていて旨みの丸さが丁寧に広がるもの。 中細ストレートの自家製麺はツルツルと啜れて、スープに馴染んでくれる。 具のチャーシューにも大山鶏の照り焼きを加えた「鶏づくし」の一杯。 温和な表情のご主人による、丁寧かつ力強い一杯です。 紹介しているお店はこちら! 店名:とりそばや 俊 住所:東京都台東区鳥越2-2-1 5.【秋葉原】ラーメンもつけ麺も、汁無し担々麺だって広島スタイル!「らあめん広」 秋葉原駅昭和通り口から路地を入った所の新店は、板橋区の人気店「らあめん元」で修業し独立。 しかし味は修行元と異なり、店主の出身地である広島市の3種類の麺メニューを並べている。 「らーめん」は豚骨と鶏ガラを使って白濁させ、醤油ダレも効かせたスープ。 油は控えめでしつこさを感じない所も「広島中華そば」の王道を行くスタイル。 細モヤシと青ネギを乗せている所も広島中華そば伝統のスタイル。 麺は三河屋製麺の低加水中細ストレートを使い、これは独特のスタイル。 「広島つけ麺」は、辛いつけ汁も麺も冷たい広島独特のスタイルで、東京のつけ麺とは異なる発祥を持っている。 麺は「らーめん」同様の中細ストレート麺を使用。 冷たいつけ汁は辛さだけでなく甘さも感じる。 また、ゴマや砕いた「イカ天」を入れている事で、食感の変化を楽しめる。 「汁無し担々麺」は、近年広島で専門店が急増している人気のスタイル。 芝麻醤を使わず、多めのタレに唐辛子の辛味や山椒の痺れがインパクトを与えている。 締めにはご飯を入れてタレを最後まで美味しくいただける。 広島の汁無し担々麺についてはこちらで詳しくまとめています。 錦糸町駅からほど近い所に2016年1月に開店。 「真鯛らーめん」のスープは軽く濁りを見せている。 宇和島産の真鯛の頭などを下処理してから丁寧に炊いた鮮魚系鯛スープに、やはり真鯛の「鯛油」をかけていて、鯛の旨みを存分に感じられる。 北海道産小麦だけを使った細麺は石臼で挽いた全粒粉もブレンドしていて、スープに負けない存在感がある。 薄切りの真空調理チャーシューには燻製を施し、食べている肉がほぐれる事で、燻製香がラーメンの合間にアクセントをつけている。 スープの底には鯛のほぐし身が沈められていて、完食するまで新たな発見がある。 「濃厚真鯛らーめん」や「鯛油そば」など、豊富なメニューも鯛にこだわりを見せているので、鯛好きの人には是非食べてほしい一杯です。 紹介しているお店はこちら! 店名:真鯛らーめん 麺魚 電話番号:03-6659-9619 住所:東京都墨田区江東橋2-5-3 店舗twitter:.
次の営業時間が変更されている場合がありますので、来店の際は各店にご確認いただけると幸いです。 『東京ルッチ』 浅草担当・漫才協会所属の 漫才師・木曽さんちゅうです! 今回は日々通っております、 浅草のオススメラーメン・つけ麺をエリア別にご紹介致します! 紹介するのは 「こってり好き必見の背脂ちゃっちゃ系ラーメン」「320円の絶品中華そば」「手打ち麺を使った担々麺」「クセになる濃厚鶏白湯」「カレーと魚粉を使ったつけ麺」「本格的な豚骨ラーメン」など11選!全店舗実食レポートです。 まずは地図を確認! あの名店の別ブランドの味が浅草で「田中そば店」🍔 まず紹介するのは、浅草で最も賑わうエリアに出店している 「田中そば店」。 今回は「味玉 100円」をトッピングしました! スープは鶏出汁100%で作られており、味付けは塩だけの無化調。 低温調理で火入れをしているのでしっとりとし、噛めば噛むほど旨みが溢れます。 続いては 「煮干し鶏白湯ラーメン 590円」。 スープは、煮干しが先にきて後にふわっと鶏白湯の香りがします。 鶏白湯スープがベースなので、まろやかで飲みやすい!!煮干しと鶏白湯という組み合わせはなかなか珍しいですが、これが合うんですよ! 今まで食べてきた鶏白湯系ラーメンの中でも、トップクラスに大好きな味です。 手打ち麺を使ったラーメンが味わえます。 ちょうど写真の真ん中辺り、白い帽子をかぶった方が横向いてますでしょ、この方が麺を打ってるんです。 スープ自体、非常にさっぱりとしてまして、後味にすぅーっと辛味が広がる感じ。 店の佇まいはとてもシック。 ピリッととした辛さが口の中に広がりますが…スープがクリーミーなので、そこまで辛さは気になりません(好みにもよりますが)。 ですので選ぶのは当然… 「つゆ無し担担麺850円(税込み)」! 辛さが選べるんですが、今回はお店が基本設定としている3辛を選択。 来店されてるお客さんは4辛が多かったですね。 かなり繊細に味が組み立てられてまして、干し海老のあとをひく香りしっかりとしたアクセントとなってます。 とても和風な佇まい、それは内観も同じく! おっ、 イスラム系の女性客が居るゾ! そして店員さんも イスラム系の方。 カレーと適当に併せただけでしょ?…なんて侮るなかれ。 日本屈指の観光地・浅草。
次の浅草 ラーメン 「浅草 ラーメン」のおすすめ 7 店舗目は、東武・都営・メトロ浅草駅徒歩2分、浅草雷門からすぐのラーメン屋。 お店の自慢は、こだわり抜いた素材。 もちもちシコシコ愛情込めた、手揉みの平打ち熟成多加水麺、豚骨の旨味だけを時間をかけてじっくり炊き出した透明な豚骨スープ、余分な油を落としてトロけるような軟らかさに仕込んだ特製焼豚。 これらが合わさった三位一体の「喜多方ラーメン(580円)」は絶品。 「餃子セット(790円)」・「炙り焼豚ご飯セット(940円)」などのセットメニューや、「お子様ラーメンセット(510円)」もあり、平日のランチや飲み会の〆での利用はもちろん、土日になると家族連れで賑わう。 浅草 ラーメン 「浅草 ラーメン」のおすすめ 27 店舗目は、ラーメン屋には珍しい可愛らしい看板が目印の、ラーメンコント。 店内は地元客を中心に賑わっていて、居心地の良い雰囲気。 東MAXこと東貴博さんのお兄さんが経営していることでも有名だ。 こちらの一押しメニューは、「餃子 5ヶ300円 」。 コントの餃子の特徴は、そのつけだれだ。 大根おろしに醤油を少したらし、辛子をつけて食べるのがコント流。 餃子は小ぶりで薄皮なので、焼き加減はパリッとした仕上がり。 餡は野菜多めのさっぱりとした味なので、つけだれの大根おろしでさらにさっぱりと飽きずに食べられる。 木製の餃子専用皿も良い味を出している。 宅配も可能なので、毎日でも食べたくなってしまう!.
次の