夏休みを乗り切る簡単な献立を10日分紹介します。 ナスときゅうりを使った簡単おかず中心なので、なす&キュウリの活用レシピ集としてもおすすめです。 夕食として紹介しているレシピを昼ご飯にすることもできます。 夏のご飯に迷っている方はぜひご活用ください。 1日目 朝ごはん ケチャップの甘みでキャベツが食べやすくなる子供に大人気の蒸しパンです。 効率よく野菜が食べられるのでランチにもおすすめです。 昼ごはん 「そうめんが飲むように食べられる!」とSNSで大人気のレシピです。 ほんのり酸味のあるスープをかけると素麺がまるで冷麺に!蒸し暑い日でも食べやすいので夏ばて防止におすすめです。 そうめんのアレンジレシピはこちらもおすすめです! 夜ごはん SNSで大人気の簡単ボリュームおかずに酸味がきいてあっさり食べやすいをあわせました。 2日目 朝ごはん レンジだけで作れる子供が大好きなフレンチトーストです。 子供と一緒に作れるので絵日記のネタにもなります。 昼ごはん ミニトマトは加熱すると最高のソースになるのでぜひ一度お試しください。 野菜たっぷりの1品なのでこれだけでランチになります。 夜ごはん 塩もみ不要ですぐできる日持ちするきゅうりの漬物はを焼いている間に作れます。 3日目 朝ごはん &バナナ 材料はホットケーキミックスと野菜ジュースだけ!コンビニにパンを買いに行くよりも速く作れる人気の蒸しパンです。 子供が喜んで食べます。 昼ごはん 塩もみ不要、調味料2つでできる一番簡単なきゅうりの浅漬けです。 大量消費したいときにもおすすめです。 夜ごはん 揚げてないのにちゃんと煮びたしの味!テレビでも紹介された大人気のレシピです。 ナスの漬けダレが美味しく箸がすすみます。 はしっかりめの味付けなので子供にはご飯のうえにかけてマーボ丼にするのもおすすめです。 4日目 朝ごはん &ヨーグルト 70代の父親に「高いパン屋で売ってる1個300円くらいのパンみたいだな」と誉められたかぼちゃチーズ蒸しパンです。 クリームチーズの酸味とかぼちゃの甘みがバランス良く美味しいです。 昼ごはん はKinki Kidsさんの番組でご紹介いただきました!Kinkiの御二方に大好評でした。 はSNSで大人気!ナスはラップに包んで丸ごと加熱するとジューシーに仕上がるのでおすすめです。 夜ごはん 厚揚げムネ肉の甘辛煮はボリュームたっぷり高コスパおかずなので外出で出費が多くなりがちな夏休みのお財布に優しい一品です。 高タンパク質なので筋トレ中の方にもおすすめです。 最初にきゅうりを切って塩もみします。 きゅうりの水分が出るのを待つ間にムネ肉と厚揚げを切ります。 を加熱中にを味付けするとスムーズに進みます。 5日目 朝ごはん 緑とピンクの彩りがきれいな簡単蒸しパンです。 昼ごはん 炊飯器でふつうに炊いた白ごはんで作れるがSNSで大人気です! キリっとした酸味が夏の疲れに効く簡単常備菜です。 熱中症予防にもおすすめです。 夜ごはん 小松菜の卵いためは深緑と黄色の彩りがきれいで食卓が華やかになります。 6日目 朝ごはん 絹豆腐、ホットケーキミックス、サラダ油だけで作れる大人気の蒸しパンです。 パンなのにタンパク質も採れ、もちもち食感でおなかいっぱいになります。 昼ごはん ブロッコリーは1株いちどにレンジで蒸して夜にも使いまわします!ガリバタしょうゆパスタはTwitterで大人気!コンビニに買いに行くよりも速く作れます(コンビニの距離にもよる。 )先にブロッコリーをレンジで加熱し、加熱中にをジップロックコンテナーにセットします。 夜ごはん (昼に作ったもの) にんじんグラッセを加熱中にのタネを作ります。 昼に作った蒸しブロッコリーは夜の献立にも活かせます。 ににんじんグラッセとブロッコリーを添えれば彩りバッチリのお弁当にもなります。 7日目 朝ごはん &ヨーグルト またまた登場!フレンチトーストはヨーグルトとあわせていただきます。 昼ごはん 「自宅にいながらシェフの味!」とSNSで話題沸騰中!ミニトマトは加熱するとうまみがぎっしり詰まったソースになり、プロ級の味になります。 夜ごはん をチンしている間にキャベツをちぎってポリ袋でモミモミします。 8日目 朝ごはん にんじんはすりおろして蒸しパンに入れると彩りよく美味しく食べられます。 昼ごはん レンジだけで作れる素揚げナスのキーマカレーです。 なすだけ先に加熱することで、とろとろの素揚げ風に仕上がります!ミニトマトは加熱すると旨味が増して良いアクセントになるのでぜひ作ってみてください。 夜ごはん 先にのじゃがいもをレンジで柔らかくします。 をフライパン調理している間にラタトゥイユをレンジ調理します。 9日目 朝ごはん 子供が喜ぶほうれん草蒸しパンが再登場!野菜もいっしょに食べられて大好評です。 昼ごはん 大人気のレンジだけで作れるをレンジ加熱している間に加熱なしで作れるを作ります。 夜ごはん 簡単なのに豪華見え!なすの肉詰めトマト煮込みはレンジだけで作れて簡単なのに本格的に見えるお勧めレシピです。 きゅうりのごまだれは火を使わずに作れるのでなすの肉詰めをレンジ加熱中にポリ袋で調理します。 10日目 朝ごはん &牛乳 野菜ジュースとホットケーキミックスだけで作れる超簡単蒸しパンが再登場!子供といっしょに作れて楽しめます。 昼ごはん SNSで大人気のは夏休みのランチにぴったりです。 卵とケチャップライスが同時に調理できるのでラクラクです。 副菜のは色々なおかずにあわせやすく、子供が喜んで食べるので常備菜にぴったりです。 夜ごはん レンジだけで作れる定番の豚なすピーマンの味噌いためはメインにも副菜にもなる万能おかずです。 ご飯がすすむ味でお弁当にもぴったりです。 ほどよい酸味でぽりぽり食べやすい人気の浅漬けと合わせました。 「作ってみようかな?」と思える簡単な献立を10日分ご紹介しました。 足りなければお好みのおかずをプラスしてアレンジしていただけると嬉しいです。 暑い夏を乗り切るのに少しでもお役に立てると幸いです。 レンジ調理に使っている容器は何ですか? ジップロックコンテナー正方形1100mlです。 軽くて深さがあるのでレンジ調理にぴったりです。
次の夏休みを乗り切る簡単な献立を10日分紹介します。 ナスときゅうりを使った簡単おかず中心なので、なす&キュウリの活用レシピ集としてもおすすめです。 夕食として紹介しているレシピを昼ご飯にすることもできます。 夏のご飯に迷っている方はぜひご活用ください。 1日目 朝ごはん ケチャップの甘みでキャベツが食べやすくなる子供に大人気の蒸しパンです。 効率よく野菜が食べられるのでランチにもおすすめです。 昼ごはん 「そうめんが飲むように食べられる!」とSNSで大人気のレシピです。 ほんのり酸味のあるスープをかけると素麺がまるで冷麺に!蒸し暑い日でも食べやすいので夏ばて防止におすすめです。 そうめんのアレンジレシピはこちらもおすすめです! 夜ごはん SNSで大人気の簡単ボリュームおかずに酸味がきいてあっさり食べやすいをあわせました。 2日目 朝ごはん レンジだけで作れる子供が大好きなフレンチトーストです。 子供と一緒に作れるので絵日記のネタにもなります。 昼ごはん ミニトマトは加熱すると最高のソースになるのでぜひ一度お試しください。 野菜たっぷりの1品なのでこれだけでランチになります。 夜ごはん 塩もみ不要ですぐできる日持ちするきゅうりの漬物はを焼いている間に作れます。 3日目 朝ごはん &バナナ 材料はホットケーキミックスと野菜ジュースだけ!コンビニにパンを買いに行くよりも速く作れる人気の蒸しパンです。 子供が喜んで食べます。 昼ごはん 塩もみ不要、調味料2つでできる一番簡単なきゅうりの浅漬けです。 大量消費したいときにもおすすめです。 夜ごはん 揚げてないのにちゃんと煮びたしの味!テレビでも紹介された大人気のレシピです。 ナスの漬けダレが美味しく箸がすすみます。 はしっかりめの味付けなので子供にはご飯のうえにかけてマーボ丼にするのもおすすめです。 4日目 朝ごはん &ヨーグルト 70代の父親に「高いパン屋で売ってる1個300円くらいのパンみたいだな」と誉められたかぼちゃチーズ蒸しパンです。 クリームチーズの酸味とかぼちゃの甘みがバランス良く美味しいです。 昼ごはん はKinki Kidsさんの番組でご紹介いただきました!Kinkiの御二方に大好評でした。 はSNSで大人気!ナスはラップに包んで丸ごと加熱するとジューシーに仕上がるのでおすすめです。 夜ごはん 厚揚げムネ肉の甘辛煮はボリュームたっぷり高コスパおかずなので外出で出費が多くなりがちな夏休みのお財布に優しい一品です。 高タンパク質なので筋トレ中の方にもおすすめです。 最初にきゅうりを切って塩もみします。 きゅうりの水分が出るのを待つ間にムネ肉と厚揚げを切ります。 を加熱中にを味付けするとスムーズに進みます。 5日目 朝ごはん 緑とピンクの彩りがきれいな簡単蒸しパンです。 昼ごはん 炊飯器でふつうに炊いた白ごはんで作れるがSNSで大人気です! キリっとした酸味が夏の疲れに効く簡単常備菜です。 熱中症予防にもおすすめです。 夜ごはん 小松菜の卵いためは深緑と黄色の彩りがきれいで食卓が華やかになります。 6日目 朝ごはん 絹豆腐、ホットケーキミックス、サラダ油だけで作れる大人気の蒸しパンです。 パンなのにタンパク質も採れ、もちもち食感でおなかいっぱいになります。 昼ごはん ブロッコリーは1株いちどにレンジで蒸して夜にも使いまわします!ガリバタしょうゆパスタはTwitterで大人気!コンビニに買いに行くよりも速く作れます(コンビニの距離にもよる。 )先にブロッコリーをレンジで加熱し、加熱中にをジップロックコンテナーにセットします。 夜ごはん (昼に作ったもの) にんじんグラッセを加熱中にのタネを作ります。 昼に作った蒸しブロッコリーは夜の献立にも活かせます。 ににんじんグラッセとブロッコリーを添えれば彩りバッチリのお弁当にもなります。 7日目 朝ごはん &ヨーグルト またまた登場!フレンチトーストはヨーグルトとあわせていただきます。 昼ごはん 「自宅にいながらシェフの味!」とSNSで話題沸騰中!ミニトマトは加熱するとうまみがぎっしり詰まったソースになり、プロ級の味になります。 夜ごはん をチンしている間にキャベツをちぎってポリ袋でモミモミします。 8日目 朝ごはん にんじんはすりおろして蒸しパンに入れると彩りよく美味しく食べられます。 昼ごはん レンジだけで作れる素揚げナスのキーマカレーです。 なすだけ先に加熱することで、とろとろの素揚げ風に仕上がります!ミニトマトは加熱すると旨味が増して良いアクセントになるのでぜひ作ってみてください。 夜ごはん 先にのじゃがいもをレンジで柔らかくします。 をフライパン調理している間にラタトゥイユをレンジ調理します。 9日目 朝ごはん 子供が喜ぶほうれん草蒸しパンが再登場!野菜もいっしょに食べられて大好評です。 昼ごはん 大人気のレンジだけで作れるをレンジ加熱している間に加熱なしで作れるを作ります。 夜ごはん 簡単なのに豪華見え!なすの肉詰めトマト煮込みはレンジだけで作れて簡単なのに本格的に見えるお勧めレシピです。 きゅうりのごまだれは火を使わずに作れるのでなすの肉詰めをレンジ加熱中にポリ袋で調理します。 10日目 朝ごはん &牛乳 野菜ジュースとホットケーキミックスだけで作れる超簡単蒸しパンが再登場!子供といっしょに作れて楽しめます。 昼ごはん SNSで大人気のは夏休みのランチにぴったりです。 卵とケチャップライスが同時に調理できるのでラクラクです。 副菜のは色々なおかずにあわせやすく、子供が喜んで食べるので常備菜にぴったりです。 夜ごはん レンジだけで作れる定番の豚なすピーマンの味噌いためはメインにも副菜にもなる万能おかずです。 ご飯がすすむ味でお弁当にもぴったりです。 ほどよい酸味でぽりぽり食べやすい人気の浅漬けと合わせました。 「作ってみようかな?」と思える簡単な献立を10日分ご紹介しました。 足りなければお好みのおかずをプラスしてアレンジしていただけると嬉しいです。 暑い夏を乗り切るのに少しでもお役に立てると幸いです。 レンジ調理に使っている容器は何ですか? ジップロックコンテナー正方形1100mlです。 軽くて深さがあるのでレンジ調理にぴったりです。
次の在宅、テレワークのお昼ご飯。 自分で用意する時間がなかったり、家の近くにコンビニがなかったり、なにかと面倒ですよね。 そんなときにオススメなのが「つくりおきご飯」。 おかずやスープを時間があるときに作っておけば、お昼はチンするだけでできあがり! 料理研究家・五十嵐ゆかりさんの著書『料理の合間に5分で完成! 電子レンジでついでにつくりおき』(KADOKAWA・5月27日発売)ではそんなつくりおきご飯が簡単・時短で作れてしまうレシピ本です。 タイトルのとおり、「火を使わない」「料理の合間に同時進行できる」「つくりおきができる」、電子レンジでラクチン&時短のつくりおきおかずが151品も収録された本書から、お昼にぴったりなメニューを筆者も作ってみました! どんぶりの定番!「照り焼き丼」(p. 94) 1品目は「照り焼き丼」。 耐熱容器に鶏肉を入れて薄力粉をもみ込み、しょうゆ、水、砂糖を加えてからめたら、ラップをしてレンジで3分チン。 加熱が終わったら、混ぜて再びラップをしてレンジで加熱し、出来上がった照り焼きと、卵黄をご飯にのせて、トッピングにマヨネーズ、ねぎ、七味唐辛子をかけたらでき上がり! 「焼かないのにレンジで照り焼きができるのか?」と半信半疑で調理をしましたが、きちんと表面に照りがつき、中は味が染み込んでジューシーになりました。 から揚げ用の鶏もも肉を使用するのでお肉を切る手間が省けて食べやすかったです。 事前に照り焼きだけをつくりおきすれば、忙しいお昼はレンジでチンしてご飯にのっけるだけで、ボリューム満点な丼物をお昼にガッツリ食べることができますよ。 材料(2食分) ご飯……茶碗2杯分 鶏もも肉(から揚げ用)……300g 薄力粉……小さじ1 A しょうゆ……小さじ4 水……大さじ1 1/2 砂糖……大さじ1 卵黄……2個分 マヨネーズ・七味唐辛子……各適量 万能ねぎの小口切り……適量 作り方 1、耐熱容器に鶏肉を入れて薄力粉をもみ込み、Aを加えてからめる。 2、ラップをしてレンジで3分加熱し、混ぜて再びラップをして3分加熱する。 3、ご飯に2をのせて卵黄をのせ、マヨネーズをかけ、ねぎ、七味唐辛子を散らす。 MEMO 豚こま切れ肉でも作れる。 お弁当には卵黄なしで。 具だくさん「豚汁」(p. 116) 2品目は丼物との相性も良い「豚汁」。 耐熱ボウルに切った大根、にんじん、ごぼうを入れ水を加え、ラップをして4分加熱。 その後、豚肉、長ねぎ、水、和風だしを入れて10分加熱したら、みそ、ごま油を混ぜてお好みで七味唐辛子をふったら完成。 お昼ご飯はバランスが偏りがちですが、この豚汁をつくりおきして、ご飯にそえれば野菜をきちんと取ることができます。 ごま油を加えることに驚きましたが、コクがプラスされて、じっくりと作られた豚汁の味になりました! 少し冷めてしまってもおいしい。 お弁当にもぴったりなレシピとなっているため、出社のときにもスープジャーに入れて持っていくことができます。 材料(2食分) 豚バラ薄切り肉……150g 大根……4cm にんじん……1/4本 ごぼう……1/6本 水……大さじ1 長ねぎ……1/4本 A 水……400ml 和風だし(顆粒)……小さじ1/2 B みそ……大さじ1 ごま油……小さじ1 作り方 1、大根とにんじんは5mm幅のいちょう切り、ごぼうと長ねぎは3mm幅の斜め切りにする。 豚肉は5cm幅に切る。 2、耐熱ボウルに大根、にんじん、ごぼうを入れ水を加え、ラップをしてレンジで4分加熱する。 3、豚肉、長ねぎ、Aを加え、再びラップをして10分加熱する。 Bを混ぜ、好みで七味唐辛子をふる。 MEMO 七味の代わりに山椒をふったり、柚子こしょうを溶いても。 本書に掲載されているレシピは、電子レンジを使って、料理の合間に作れたり、短い時間で作れたりするものばかり。 是非、夕飯の準備に、ラクつくレシピを活用して明日のお昼ご飯をつくりおきしてみてください! 調理・文=平岡瑛里花.
次の