ども、アラフォーおやじのたけっちです。 私はキャンプが大好きで「ヒロシのぼっちキャンプ」を毎週欠かさずに観ているんですが、最近BSの番組でもう1つハマり出した番組が 「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」です。 芸人のヒロシさんは好きでしたが、グルメ番組はあまり興味なかったので最近までスルーしていたんですが、たまたま気まぐれで観てみたら、すごく面白いんですね。 何とも癒される番組で大好きになりましたが、番組で使われている音楽(テーマ曲)が気になったので、今回は徹底調査してみたいと思います。 迷宮グルメ オープニングテーマ曲は「テリーのテーマ」 迷宮グルメで電車が走る風景と共に流れる事が多いのが、この 「テリーのテーマ」。 正式には「エターナリー」という曲らしいですが「ライムライト」という有名な映画のテーマ曲です。 演奏者は「二二・ロッソ」。 私が読んでいる新聞の広告欄に良く出没している人です 笑。 まさか「テリーのテーマ」もチャップリンが作曲していたとは・・・。 それにしても郷愁もあり、哀愁もあり、番組とヒロシさんにピッタリの名曲です。 そしてチャップリンの作曲で有名な曲がもう1つあります。 色んな人が歌っていますが、やはり1番お勧めなのは「Nat King Cole」が歌うバージョンでしょう。 曲名は「smile」。 迷宮グルメのエンディングテーマとかで採用してくれると嬉しいですね! 迷宮グルメとは関係ありませんが「テリーのテーマ」を気に入ったら、ぜひこの曲も聴いてみてください。 思わずジーンとくる名曲ですよ。 この動画を観ていたら、Youtueのコメント欄に素敵な感想が入っていたので、転載させて頂きますね。 母が大好きだったNat King Cole。 出棺の時にこの曲で送ってやりました。 ありがとうございました。 この世は悲しい事ばっかり・・でも 人生に疲れた時に、この曲を聴くと生きる勇気が沸いてくる まだ生きてていいんだって・・ 迷宮グルメでメニューを決める時の音楽は「さすらいの口笛」 ヒロシさんが駅前食堂を見付けて、食べるかどうか考えたりメニューを選んだりする時に流れる音楽は 「さすらいの口笛」という曲です。 と思ったんですが、良く思い出してみると「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」という充電バイクの旅番組で使われている曲でした。 確か、ドラクエ風の旅行マップが出ている時の音楽かと思います。 話が脱線しましたが 笑 、この「さすらいの口笛」は 「荒野の用心棒」という映画の音楽らしいですね。 動画開始46秒くらいから「さすらいの口笛」は流れますが、ぜひ若き日のクリント・イーストウッドの活躍後に絶妙のタイミングで流れるこのテーマ曲を聴いてみてください 笑 それにしても、クリント・イーストウッドは若い時からかっこいいですね。 相当モテたんだろうなぁ。 そして作曲はあの有名な「エンリオ・モリコーネ」。 エンリオ・モリコーネと言えば、実に様々な映画音楽を手がけています。 代表作は「アンタッチャブル」「ニューシネマ・パラダイス」など。 私はまっさきに思い浮かぶのが「ニューシネマ・パラダイス」のテーマ曲ですね。 この映画で使われている音楽も、絶頂期のエンリオ・モリコーネが炸裂しています。 本当に心の奥底からジンワリと何かかがこみ上げてくる感じです。 迷宮グルメの音楽、テーマ曲 まとめ テレビ番組で使われる音楽は、番組をよりいっそう魅力的にしてくれます。 音楽って大事ですよね。 ヒロシのぼっちキャンプも「エディ・ヴェダー」の曲が使われていて、視聴者の気分を盛り上げてくれます。 ヒロシのぼっちキャンプのテーマ曲については、過去記事をご覧ください。 もうすっかり私のお気に入りになってしまった「迷宮グルメ」。 月曜日が「ヒロシのぼっちキャンプ」、火曜日が「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」、水曜日が「極上!三ツ星キャンプ」というBS番組の黄金の流れが出来つつあります 笑 地上波ではあまり私好みの番組が少ないので、もっとBS番組をせめてみようかと思う今日このごろ。 面白い番組があったら記事にしたいと思います。
次の芸人ヒロシが「ひとりキャンプ」に夢中らしい 哀愁漂う自虐ネタでブレイクした芸人のヒロシさん。 最近テレビであまり見かけないなと思っていたら、YouTubeの「ヒロシちゃんねる」で、ソロキャンプの様子を発信するユーチューバーとして活躍しておりました。 こちらがYouTube動画のヒロシさん。 自然の中でひとりキャンプやキャンプメシを満喫する様子は、癒し効果抜群でつい見入ってしまうけれど、 「……え? ひとりでキャンプ?」 ヒロシさんのイメージにマッチしなくもないけど、ひとり森の中で過ごすなんて、そもそも怖くないのでしょうか。 っていうかヒロシさん、芸人活動は辞めてしまったのでしょうか。 と、さまざまな疑問が湧いてきたので、本人に直接うかがってみることにしました。 きっかけは「焼きそばないんっすか?」が癇(かん)に障って ヒロシさんに会いに訪れたのは、メトロ丸の内線中野坂上駅から徒歩3分ほどのところにある「 FOREST COFFEE」。 ヒロシさんの事務所を兼任するカフェです(普段はヒロシさん不在です)。 キャンプグッズやギターといったヒロシさんの趣味と思われるもので彩られたナチュラルな雰囲気は、たしかに落ち着きます。 さっそくですが、一般的には複数の人数で楽しむイメージが強いキャンプを、なぜおひとりでしようと思われたのですか? ヒロシさん:僕も初めは、キャンプは複数人で楽しむものだと思っていたんですよ。 でも、みんなで行くとたしかに楽しいけど、日程が合わなくて実行できなかったり、食べたくもない時間に「ごはんにしよう」ってなったり、火起こしも野菜切るのも、すぐ担当決めとかするでしょ? そういうのに不自由さや面倒くささを感じることも多かったんです。 ヒロシさん:そんななか、あるとき後輩の連れてきた僕の知らない人が「 焼きそばないんっスか?」とか好き勝手に振る舞うのが癇に障って(笑)。 ああ、やっぱり大人数はイヤだなって。 そのとき、ひとりで行けばいいんじゃない? って気づいたんです。 でも、キャンプとなると、ひとりはちょっと怖くなかったですか? ヒロシさん:初めてひとりで行ったときは音にビビってましたね(笑)。 動物の鳴き声が女性の悲鳴に聞こえたり、テントは外が見えないので、夜にガサガサ音がするとナイフを握って寝たりしてましたもん。 それで結局、複数人で行くことが多かったのですが、4,5年ほど前、キャンプに対して同じ思いを抱く芸人さんと知り合って、ソロキャンプを2人でやればいいんだ! って話になりまして。 3日後には一緒にキャンプへ行ってました。 そのスタイルで慣らしていくうちに、ひとりで行くのも平気になりましたね。 ちなみに、今では8人ほどのメンバーが集まっていますよ。 ヒロシさん:「ソロキャンプ」なのに「8人グループ」って矛盾していますけど(笑)、何人で行こうが、行く時間も帰る時間も、テントもたき火台も、食事も過ごし方も、準備から片付けまですべて各自で完結。 でも、ごはんがおいしくできたらあげたりとか、ほかの人が使っている道具を見て「それどう?」とか、適度に交流もあって、ほどよい関係性が保てるんです。 新規加入メンバーも、みんなで相談して、気をつかう人やイヤな人はメンバーに入れないし(笑)。 ヒロシさん:ひとりのソロキャンプも、みんなで行くソロキャンプも、それぞれの良さがあってどっちも楽しいですよ。 ただ、動画で使いたいシーンにほかの人たちの下ネタトークとかが紛れ込んじゃうと使えなくなるし、やっぱりまわりにも気を使わすので、撮影のときはひとりがいいですね。 よりソロ感のある動画も撮れるんでね。 でも、「意外と楽しかった」とか知らない人からコメントをもらえてうれしかったし、フォロワーが増え始めたら「広告収入が入るらしいぞ」って欲も出てきて(笑)、だんだんと見られることを意識して撮影するようになりました。 そしたらそれがまた楽しくて、続けています。 ヒロシさん:趣味でやっていたことが、仕事にもつながったという感じですね。 初めの頃は誰かに見られることなんてまったく意識してないから、テントを張っているシーンが延々と続いたり、夜の撮影は画面が真っ暗だったり、結婚式のエピソード動画じゃないけど、内輪ノリでほかの人が見てもなんも面白くない! っていう感じのものばかりでしたよ(笑)。 だって、キャンプも仕事になると「芸人のヒロシがキャンプをする」要素が求められますからね。 最近は、コメンテーターとか出版とか、趣味や特技をいかしている芸人さんも多いじゃないですか。 僕はそれがたまたまソロキャンプだっただけのことだと思っています。 でも、世間的には消えたと思われていて、今どんなにメディアに出ていても、 「ヒロシは相変わらず仕事がない」とか「面白くない」とかいう人がいるんです。 ヒロシさん:「ユーチューバーに転身」っていうのもそうですよね。 今すごく忙しいのに、それでもそんな風に言われたら、どうしていいかわからないですよ。 一度イメージがつくと終わり。 だから、もうそういう声は気にしないで、そのときそのときで自分のやりたいことをやっていこうと思っています。 例えばソロキャンプのブームが去って、動画を今ほど見てもらえなくなっても、僕は続けていきたいです。 本当に好きな人は、ずっと見てくれるでしょうから。 ヒロシさん: 着いてすぐ寝ようが、一日ボーっとしてようが、誰にも文句言われませんからね! あとね、キャンプに行くと不思議と具合が良くなるんですよ。 少し熱っぽいかなと思うときでも、そこに着くと忘れるし、肩こりも治ってしまうんです。 ヒロシさん的に「これだけは持って行くべき!」というおすすめの道具ってありますか? 3つほど教えてください。 ヒロシさん:道具も基本は自由なんで、いま僕が使っているなかでいいと思うものや面白いものをご紹介しますね。 光が柔らかくて趣きがあるので、ソロでもランタンがあれば絵になるし、明かりを見つめているだけでも楽しいですよ。 少し荷物になりますが、僕は必ず持って行く道具のひとつです。 まぁ、マットを敷けばいい話だけど(笑)、宙に浮いている感じってワクワクするじゃないですか。 それに、常に周囲が見えるのも安心。 ガサガサ音がしても、テントと違って目で確認できるので、音への恐怖心はなくなりました。 あと、設営、撤収が圧倒的に速いし、思いのほかぐっすり眠れて、一度やったら手放せなくなりましたね。 ライターがあれば一瞬で着けられるけど、 火を育てる感覚が楽しいし、かんたんにできることにあえて手間暇をかけらえるのも、ソロキャンプの楽しみかなって。 複数人のキャンプだと、誰かに「まだ着かないの?」って文句言われたり、お調子者がやりたがったりして、じっくりこんなことできませんから(笑)。 ちなみにヒロシさんが火打石から火種をとり、たき火をつけるところまでを撮影した動画がこちら。 淡々とした作業しているところを映しているだけなのに、思わず見入ってしまいます。 ちなみに、忘れて困った物などはありましたか? ヒロシさん:不便を楽しむのがキャンプ。 忘れ物をしても、「何かで代用できないか?」とか考えるのもまた楽しいですよ。 まぁ車で行っているので、最悪の場合は買いに行けば済む話だし。 ヒロシさん:あ、でも、1度だけ忘れ物で困ったことがありました。 グループで無人島に行ったときです。 ザックに新品のたばこを4箱入れたはずなのに、最終チェックのときに戻し忘れたらしく、現地に着いたら入ってなかったんですよ。 手元には2,3本しかないし、迎えの船は2日後まで来ない。 余分に持ってきているメンバーはいるけど、無人島では値段がついて、1本500円とかになるんです。 経済原則ですね。 仕方がないから買いましたけど、落ちてないかって探し始めたりもして、「あ! たばこだ!」って喜んで拾ったらサンゴだったり。 まぁ、そういうのを楽しめるのもキャンプだということで……。 怖くて寂しそうに思えたソロキャンプも、ヒロシさんのお話を聞いていたら「ソロキャンプこそキャンプの神髄なのでは?」とさえ思えてきます。 YouTubeの素朴なキャンプ映像が魅力的に見えるのも、「 自分のペースで好きなことをする」というスタンスを感じられるからなのかも。 ヒロシさんの話を聞いていたら、皆さんもソロキャンプをやってみたくなりませんか? そこで、メシ通らしく「ヒロシさんオススメのキャンプメシ」についてもお聞きしてみました。 その様子は次回、お届けします! お店情報 FOREST COFFEE 住所:都中野区中央2丁目8-5 B1 電話番号:03-3365-0777(11:00~15:00) 営業時間:12:00~15:00 定休日:不定休 ウェブサイト: 撮影:渡邊浩行.
次の今年の4月からBS朝日で放送されているという旅(グルメ?)番組にハマっています。 私は国内外問わず旅番組が好きなものの見続けることは少なく、2016年9月で終了した以来ハマってる!と言えるほどの番組はありませんでした。 そんな中3月末に偶然 「芸人ヒロシが海外の駅前をぶらつく番組」が始まると知り、なんとなく初回から見始めたらこれが面白い!今ではすっかり週1のお楽しみ番組となってます。 さて『迷宮グルメ 異郷の駅前食堂』は内容の面白さもさることながら、 使用されている音楽も印象的です。 私自身気になって何度か調べたこともあるので、備忘録的にまとめておきたいと思います。 最初に流れる音楽は何て曲?テーマソングはこれだ! まず迷宮グルメの音楽で印象的なのは、なんといっても 番組が始まった瞬間に流れる音楽でしょう。 電車が走る映像と共に高音で抜けるトランペット…つい口ずさんじゃう気持ちよさです。 チャールズ・チャップリン監督・主演の映画『ライムライト(Limelight)』の主題歌で、チャップリン自身が作曲しています。 確かアメリカ人?のカーネル・サンダースみたいな見た目の先生でしたが、彼の授業はチャップリンの生涯を英語で学んでいくもので。 正直授業はそこまで真面目に受けていなかったのですが、チャップリンの映画を何本か見たりして、英語というより教養的に勉強になりました。 で、そのときから薄々思っていたのだけれど、 チャップリンって音楽的にもすごくない?才能豊かすぎない!? 映画の監督&俳優業だけでも素晴らしい才能を感じるのに……天は二物、どころかいくつ才能を与えたんですかねえ。 BS朝日の新番組「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」 今週も84分スタートスペシャルの第2弾をお送りいたします。 最初の駅はトルコ・イズミット駅。 雨の港町をお腹を空かしたヒロシさんがうろつきます… テーマ曲はニニ・ロッソの「ライムライト・テリーのテーマ」。 作曲はあのチャップリンです。 — 迷宮グルメ異郷の駅前食堂 meikyugourmet スポンサーリンク ヒロシが食堂を決めたときに流れる曲は? 次に印象的な音楽というと、 ヒロシさんが食堂に入ってメニュー(何を食べるか)を決めるときに流れる音楽でしょうか。 「旅先の一食はギャンブル メシ次第で旅は台無し… 果たして何を頼むのか?」という言葉も曲に合っていて好き。 曲名は 『さすらいの口笛』といい、こちらも映画『荒野の用心棒』のサントラから。 作曲はエンニオ・モリコーネです。 この曲は番組内で流れるたび、西部劇でコロコロしてる草(というらしい)が脳内を右から左へ転がっていたんだけれど、あながち間違いじゃなかったんですね。 というか音楽だけで狙ったものを想像させるってすごいな。 よくできてるや。 ちなみに2019年10月から始まった5分番組『迷宮グルメ 異郷のおかわり』で使われている音楽も、エンニオ・モリコーネの 『夕陽のガンマン』という曲だそうです。 そんな曲を作った エンニオ・モリコーネさんですが、を読んでいたらなかなか興味深い…というか可愛い?人でした。 『荒野の用心棒』などのマカロニ・ウェスタン(イタリア製西部劇)映画で評価が高いけれど、それらの映画でよく見られる激しい表現は苦手なよう。 自身の曲を提供したクエンティン・タランティーノ監督の映画『ジャンゴ 繋がれざる者』について… 「正直言って好きな映画ではない。 流血ばかりで」 引用元: なんておっしゃっています。 同じタランティーノ監督の『イングロリアス・バスターズ』にも楽曲提供したみたいだけど、あの映画もなかなか強烈だった覚えがあるぞ…。 好き嫌いと才能が発揮される場所は必ずしも関係ないってことかな。 それとも偶然なのか? 他にもチョコレートが好きで妻に内緒で食べることにしているとか。 なにそれかわいい。 (ソースはドイツ語だけどの下の方。 余談だけどドイツ語でチョコレートって「Schokolade」なんですね。 エンニオ・モリコーネの「荒野の用心棒」の「さすらいの口笛」の事ですね。 イタリア映画の西部劇のサントラを、異郷の駅前食堂で何を食べるか決めるときにかけています… そういえば、「荒野の用心棒」と「異郷の駅前食堂」って似ていますね… 番組中にかかる音楽はこだわり抜いてもらっています。 — 迷宮グルメ異郷の駅前食堂 meikyugourmet 「番組中にかかる音楽はこだわり抜いてもらっています。 」とありますが、確かにセンスを感じる選曲です。 だからこそ調べたくなり、こうして記事を書いているわけだけど。 この後、夜10時からの「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。 香港も北マケドニアも、荒野の用心棒の『さすらいの口笛』が似合う荒凉とした風景が広がる回。 ところで、おかわりでかかる曲は、 同じく巨匠エンニオ・モリコーネの『夕陽のガンマン』ね… さすらいのガンマンが、バンバン撃ちまくる迷宮へ。 — 迷宮グルメ異郷の駅前食堂 meikyugourmet スポンサーリンク ヒロシが語る『迷宮グルメ 異郷の駅前食堂』の裏話 音楽についてではありませんが、先日 ヒロシさんが葉加瀬太郎さんのラジオ番組にゲスト出演した際『迷宮グルメ 異郷の駅前食堂』のことを話していたので載せますね。 下に概要をまとめているので良かったら御覧ください。 迷宮グルメの話は 17分58秒頃から。 ……ですが、旅をテーマにした番組ということで、迷宮グルメ以前のヒロシさんの旅やキャンプについての話も出てきて全編に渡って興味深いです。 葉加瀬さんとの掛け合いも楽しくて聞きやすいし。 ちなみに 迷宮グルメについて語っていたことをまとめてみると• キツイけど楽しい• どこへ行っても「チャイ飲んでけ」• 次に行く予定なのはフィリピン・台湾• 観光地は出来るだけ外していくのがこの番組の見どころ 今回の裏話を聞いて、多分近い国をまとめて撮影しているんだろうな~と想像していたことが事実と判明。 あとトルコのどこへ行っても「チャイ」「チャイ」言われているシーンは実際放送されてたけど、確かに面白いシーンだった。 ああいうシーンを見ると、現地の人の生活や文化を垣間見た気がしていいよね。 それこそ 「観光地は出来るだけ外していく」に通じているのかも。 私がこの番組にハマった理由もそこにあると思う。 おわりに 今回は音楽を中心に紹介しましたが、 音楽だけでなく内容的にも楽しく見やすい番組です。 ナレーションがなく、前述したように観光地は基本外していくスタイルなので、既存の旅番組に飽き飽きしている人にはぴったり。 あとこの番組をきっかけにじわじわヒロシさん自身にハマっていたりします。 BS-TBSでやってたもよかった(続編希望!)ですし、まもなく登録者数15万人突破しそうなYouTubeのもチャンネル登録しちゃいました。 ヒロシさんを見ていると肩の力が抜けていい。 それとインドア派だけどキャンプがしたくなる。 オープニングでよく見るヒロシさんですね。
次の