前衛 前衛 前衛 前衛 前衛 防御の高いボスに対しての編成 クランバトルでは物理防御力の高いボスも登場する。 防御デバフで防御下限を目指す クリスが最適になる場合が多い クリスはデバフ供給量が多い上、自身もトップクラスの火力を出せるキャラ。 物理パで高スコアを狙う場合は、どの段階のボス戦であっても優先的に編成すべきキャラといえる。 Point! プリフェス限定キャラなので、持っていない場合はサポートで借りたり、マコトやアオイ 編入生 などと代用できるとベター。 星6レイやマコトなどがクリスとの組み合わせ候補 クラバト適正が高いタンク ボス次第で活躍できる 5. 立ち回りを詰める 防御下限で攻撃UBを打てるタイミングを調べる 攻撃UBの発動タイミングを調整し、防御力が下限に達している間にUBを使えるよう模擬戦を繰り返そう。 エリコなどの 高威力UB持ちが防御下限時に攻撃できないと高いスコアを出せないので注意。 ボスUBを受けることが重要な場合がある ボスから攻撃UBを受けてTPを溜めることは、火力を出すためにかなり重要。 できる限りタマキなどのTP吸収系のスキル持ちは入れずに、ボスUBを受けて戦えるような編成を組めるとベターだ。 Point! ただしボスUBにダメージ以外に厄介な効果が付いている場合は、TP吸収などを利用して受ける回数を減らすほうがよいこともあります。
次の5 3000 3 相手のパーティを確認して対策する シエラに負けても使用してくるポケモンは変わらない。 1回目でクリアできなかった場合は、相手が使ってきたポケモンに対抗できるポケモンをパーティに入れよう。 相手のシールドを早く使わせる シエラはこちらのゲージ技をシールドで防いでくる。 ただし、こちらがゲージ技を使うと シールドを必ず使用してくる。 これを利用して、ゲージ量が少ないゲージ技を覚えたポケモンを1体目にして、相手のシールドを全て使わせよう。 有効なポケモン例 通常技 ゲージ技 弱点を突けるタイプが多い ダーテングは弱点が多く、こうかばつぐんでダメージを与えやすい。 そのため、ダーテングの弱点を突けるタイプであれば、自身が持っている最も強化されているポケモンで対策しても良い。 大きくダメージを与えられるため、有利に戦うことができる。 かくとうタイプはぼうふうに注意 ダーテングはゲージ技でぼうふうを覚える。 そのため、かくとうタイプのポケモンは、弱点を突かれる可能性があるため注意しよう。 ただし、ルカリオの場合ははがねタイプを持っているので、等倍で受けられる。 ダーテングの対策ポケモン.
次のベトベター・エレキブル対策• カイリキー対策• オムスター・ラグラージ・ガラガラ・バンギラス対策• ドダイトス対策 1体目の「ベトベター」と2体目に「エレキブル」は、 優秀な「じめん」技を覚える「フライゴン」あるいは「ランドロス」がおすすめです。 2体目以降に出てくる「オムスター・ガラガラ・バンギラス・ラグラージ」は「くさ」タイプが共通の弱点です。 「くさ」タイプポケモンを1〜2体揃えて挑みましょう。 「くさ」タイプポケモンは 耐久面を考えると 「モジャンボ」が優秀ですが、「リーフブレード」や「ハードプラント」を覚えたポケモンでも活躍できます。 2体目に 「カイリキー」が出てきてノーマルアタック(技1)が「カウンター」だった場合は非常に脅威です。 「かくとう」技に2重耐性のある「ゴースト」タイプポケモンである 「ギラティナ」や「シャンデラ」がおすすめです。 そして 「ドダイトス」は2重弱点となる「こおり」タイプの 「マンムー」や「グレイシア」でやられる前に一気に攻めましょう。 勝てるパターン・ポケモンを見つける GOロケット団リーダーはどのポケモンを出してくるかバトルを開始するまでわかりません。 もし「このポケモンには勝てない」というような場合は、 別の場所のリーダーを探して別ポケモン・パターンでバトルをするのもアリです。 (偶然同じポケモンとなることもあり) 「クリフ」に対して 手持ちポケモンや強化できるポケモンから、勝てるパターンを見つける対策を以下ページにまとめています。 入手できるシャドウポケモン• ラプラス対策• ナッシー・フーディン対策• サメハダー・ダーテング対策• ヘルガー対策 1体目の「ラプラス」が非常に強いです。 1体目・2体目と連続で「ラプラス」が出てきた場合のパーティは間違いなくGOロケット団最大の突破難易度です。 「ラプラス」はまともに1対1でバトルして突破できるポケモンはほぼいないため、2体の体勢がおすすめです。 最初の1体目で1枚以上シールドを消費させ、2体目以降でガッツリ弱点を突いて攻撃していきます。 「ナッシー・サメハダー・ダーテング・フーディン」は「むし」タイプポケモンで攻めます。 「ハッサム」がタイプ耐性があり覚える技構成も非常に優秀なためおすすめです。 同じ技構成となる 「カイロス」も活躍できます。 後続のポケモンによっては連戦で倒すことができます。 「サメハダー・ダーテング」は「あく」技が非常に強力なため、タイプ耐性があり弱点を突くことができる「かくとう」ポケモンがおすすめです。 技発動が速い「ルカリオ」や「カイリキー」が活躍します。 「ヘルガー」はノーマルアタックが 強力な「ほのおのキバ」だったことを考えて「みず」タイプポケモンを出します。 「ラグラージ」あるいは 「カイオーガ」がおすすめです。 勝てるパターン・ポケモンを見つける 「シエラ」も「ラプラスには勝てない」というような場合は、 別の場所のリーダーを探して別ポケモン・パターンでバトルをするのもアリです。 (偶然同じポケモンとなることもあり) 「シエラ」に対して 手持ちポケモンや強化できるポケモンから、勝てるパターンを見つける対策を以下ページにまとめています。 入手できるシャドウポケモン• クヌギダマ・ハガネール・ハッサム対策• リザードン対策• カメックス対策• カイリュー・ボーマンダ対策 「クヌギダマ」「ハガネール」「ハッサム」には 「リザードン」や「バシャーモ」など弱点となる「ほのお」タイプで攻めます。 「ハガネール」は耐久力ありですが攻撃性能がそれほど高くないため落ち着いて攻めましょう。 1体めの 「クヌギダマ」に対しては、 できれば発動が速い技を開放して相手のシールドを消費するまで「リザードン」であれば「ドラゴンクロー」、「バシャーモ」であれば「ブレイズキック」の連打がおすすめです。 相手の「リザードン」には 「ラグラージ」、「カメックス」には 「モジャンボ」または 「ジュカイン」と弱点を突くことがで素早くスペシャルアタックを撃つことができるポケモンで攻めます。 「カメックス」も技が「かみつく」の場合はなかなか手強いです。 「カイリュー」と「ボーマンダ」は2重弱点となる「こおり」タイプポケモンで一気に攻めます。 技構成が優秀であ る 「マンムー」がおすすめです。 勝てるパターン・ポケモンを見つける 「アルロ」についても 手持ちポケモンや強化できるポケモンから、勝てるパターンを見つける対策を以下ページにまとめています。 入手できるシャドウポケモン バトルに勝利するための基本方針 GOロケット団リーダーはかなりの強敵です。 少しでも勝利に近づくためにどのようにポケモンを選出してバトルをすれば良いか、基本的な方針を紹介します。 とにかくシールドを早く使わせる 「GOロケット団リーダー」の使ってくる「シールド」がやっかいです。 これを早めに、 できれば自分よりも早く「シールド」を全部使わせます。 「シールド」は自分も敵もバトルを通じて2回使うことができます。 敵にこれを早く消費させる(ゼロにする)ために、こちらから繰り出す1体目は素早くスペシャルアタックを撃つことができるポケモンを用意します。 そのためには、 ノーマルアタック(わざ1/通常技)はエネルギーが早くたまる技を持ち、スペシャルアタック(わざ2/特別技)は少ないエネルギーで放つことができる技を持つポケモンを選択します。 タイプ耐性と耐久力を優先に選ぶ これは「GOロケット団したっぱ」とのバトルにも通じることですが、 「相手の弱点を突く」よりも「 相手からのダメージをどれだけ抑えることができるか」でポケモンを選出します。 ポケモンは3体までしか出せず、全て倒されると負けです。 負けないバトルをするためには、倒されないことが重要です。 ジムバトルやレイドバトルのように攻撃性能優先の選び方ではなく、 防御・HP種族値も高く、相手の攻撃技のタイプに耐性があるポケモンを選びましょう。 相手パーティを確認する 「GOロケット団リーダー」は2体目と3体目はパターンがあるとはいえ、 どのポケモンを出してくるかわかりません。 場合によってはその出してくるポケモンによってこちらの出す対策ポケモンも変わります。 最初は全滅しても良いと割り切って、相手の出すポケモンを確認することも有効です!。 負けても同じ場所に出現しているリーダーと再戦すれば出してくるポケモンは同じです。 相性の悪いリーダー・ポケモンバトルは避ける 例えば、手持ちポケモンが揃っていなかったり強化できていなかったりなどで「ラプラスを出されたら負ける」「クロバットには勝てる気がしない」という場合もあります。 そんなときは、 そのリーダーと遭遇したり相性の悪いポケモンを出してくると確認できた時点で別のリーダーとのバトルへ移りましょう。 同じリーダーでも別の場所へ行くと2体目・3体目は異なるポケモンを出してきます。 (偶然同じとなる場合もあります) まずは自分が勝てるリーダー/パターンを見つけて勝利し、ポケモンを育成して少しずつ勝てるパターンを増やしながら楽しんでいきましょうー GOロケット団バトル関連情報.
次の