アマゾンの有料会員サービスである「Amazonプライム」。 年額4900円の年間プランまたは月額500円の月間プランに加入すれば、ショッピングのお急ぎ便やプライム・ビデオ、Prime Musicなど、非常に多彩なプライム特典が利用できます。 しかし実際には、プライム特典をあまり利用しなかった、料金が割高に感じるといった理由で解約・退会を考えている人もいるでしょう。 そこで本記事では、Amazonプライム会員を解約・退会する方法を紹介。 いつ解約するのが有利なのか、解約時にどのくらい返金されるのか、といった疑問点も解決します。 さらに、Amazonプライムの無料体験期間中に解約した場合にはどうなるのかについても解説します。 次回更新日での解約• 即日解約 [(日付)特典と会員資格を終了](次回更新日での解約)を選んだ場合、次回更新のタイミングで自動的に解約となります。 [今すぐ解約する](即日解約)を選ぶと、その瞬間からプライム会員の特典を利用できなくなります。 解約時にいずれかを選択できる 「更新のタイミングまではAmazonプライムを使い続けたいけれど、それ以降は使いたくない」という人は、あらかじめ次回更新日での解約をしておくのがいいでしょう。 Amazonプライム解約時の返金 Amazonプライムの解約時には返金制度があります。 これは、Amazonプライムの特典をどれだけ利用したのかをAmazonのシステムで自動算出し、未使用分を返金するというものです。 Amazonプライムの利用規約より 1カ月間でまったくAmazonプライムの特典を利用していなければ全額が返金されるケースもありますし、たとえ1日でも特典の利用頻度が高ければ返金される金額が少なくなることも。 返金額は、あくまでもシステムが利用状況を自動で算出しており、利用日数による日割りではありません。 返金がある場合はクレジットカードに返金されます。 Amazonによる返金手続きは1〜3営業日ほどかかり、返金の期日はクレジットカード会社によって異なるようです。 なお、Amazonプライムには月額支払いと年額支払いがありますが、返金額の算出方法についてはどちらも同じです。 ちなみに、筆者が実際にAmazonプライムを解約してみたいところ、特典をまったく利用していなかったため、月額費用500円全額が返金されました。 結局、Amazonプライムはいつ解約すべき? 前述のとおり、Amazonプライムでは解約のタイミングが選択でき、利用状況に応じて返金制度があります。 これらを踏まえると、結局いつ解約するのがよいでしょうか。 ほとんどAmazonプライム特典を利用しておらず、これからも利用するつもりはない」という人は、即時解約しても問題なさそうです。 そのタイミングで解約してしまって、返金額を確保したほうが有利といえるでしょう。 反対に、 これまでそれなりにAmazonプライム特典を利用してきたという人は、次回更新日での解約のほうがベターかもしれません。 利用頻度が高いとそもそも返金額が期待できないため、契約期間ギリギリまでAmazonプライム特典を享受したほうが得策と考えられます(もちろん、特典利用でさらに返金額が減るリスクもありますが)。 Amazonプライムを解約する方法 Amazonプライム会員を解約する方法は、いくつかあります。 いずれの方法でも、即日解約するか次回更新日に解約するかを選択できます。 Amazonアプリから解約する手順 Amazonアカウントでログインした上で、トップ画面左上のメニューボタン[ ]をタップし、メニューから[アカウントサービス]を選択します。 「アカウント設定」から[プライム会員の設定・変更]を選択。 次のページで「プライム会員情報の管理」の[会員資格を終了する(特典を終了)]をタップしてください。 解約の画面で[特典と会員資格を終了]をタップし、次のページで[会員資格を終了する]をタップします。 まだ解約は完了していません。 最後のページで、次回更新日での解約か即日解約かを選択できる [(日付)特典と会員資格を終了]を選択すればその日付までAmazonプライムの利用が可能で、[今すぐ解約する]を選択すれば即時解約となります。 このいずれかを選択すると、解約手続きは完了となります。 PC(パソコン)でWebページから解約する手順 Amazonアカウントでログインした上で、トップ画面左上にある[ ]をクリックし、メニューから[アカウントサービス]を選択します。 メニューから[プライム]をクリックします。 「Amazonプライム会員情報」ページの左側にある「プライム会員情報の管理」から[会員資格を終了する(特典を終了)]をクリックしてください。 まだ解約は完了していません。 最後のページで、次回更新日での解約か即日解約かを選択できる 最後のページで[(日付)特典と会員資格を終了]を選択すればその日付で解約となり、[今すぐ解約する]を選択すれば即時解約となります。 いずれかを選択すれば解約完了です。 電話で解約する手順(カスタマーセンターから掛けてもらう) Amazonプライムは電話で解約することもできます。 カスタマーサービスの電話番号は以下の2つです。 0120-999-373(自動音声システム)• 011-330-3000(フリーダイヤルが繋がらない場合) またアプリを利用して、Amazonのカスタマーサービスから電話をかけてきてもらうことも可能です。 電話番号を入力し、[今すぐ電話がほしい]をタップするとカスタマーセンターから電話がかかってきます。 オペレーターに解約の旨を伝え、手続きをおこないましょう。 Amazonプライムの無料体験期間でも解約できる Amazonプライムには、新規加入すると30日間の無料体験を利用できます。 30日間は有料会員と同じく、お急ぎ便やプライムビデオなどの特典が無料で利用できるというものです。 無料体験期間中だけAmazonプライムを利用したい、解約を忘れて課金されてしまうのが心配といった人は、あらかじめ有料会員に自動更新されないよう設定しておくのがおすすめです。 有料会員に自動更新されないようにする設定は、有料会員が解約するときと同様の手順で進めます。 スマホアプリの場合 PCサイトの場合 解約手続きのページで[(日付)特典と会員資格を終了]をタップすれば、その日付で自動的に無料体験期間が解約となり、有料会員に移行することはありません。
次のアマゾンプライム会員を退会する前に覚えておきたい知識、返金されるのか? アマゾンプライム会員の30日間お試しサービスの期間を過ぎてしまうと自動的にプライム会員の料金が発生してきます。 そのため、無料期間で確実にアマゾンプライムのサービスを終了したいのであれば無料会員の締め切り日を気を付けましょう。 しかし、一度もプライム特典を利用していない場合は、解約すると支払った会費が 「全額返金」となります。 アマゾンで登録されてある支払先に後日入金されると会員規約にあります。 無料期間終了後会員特典を全く使っていなければプライム会員費は返金されるということです。 うっかりプライムサービスを使ってしまった場合は「全額返金」の対象になりませんので注意しましょう。 更新日から月日が経過して解約する場合は、プライム特典を一度も使っていなくても全額返金とならないケースもあるようです。 また、プライム特典を利用した場合は、特典の利用状況に応じて 一部金額が返金されます。 プライム会員費の返金は使用状況に応じて決まりそうです。 アマゾンプライムをアプリから解約する スマートフォンの「Amazon」アプリを使って、プライム会員を退会する方法を解説します。 実際の手順は以下の通りです。 ・メニューから 「アカウントサービス」を選択。 ・「アカウント設定」にある 「プライム会員情報の設定・変更」を選択。 ・画面が切り替わったら、下部にある 「会員資格を終了する(特典を終了)」をタップ。 ・画面が切り替わったら、最下部にある 「特典と会員資格を終了」をタップ。 ・再確認を促す画面に切り替わったら、最下部にある 「会員資格を終了」をタップ。 ・もう一度、確認画面が表示されますが、下部にある 「特典と会員資格を終了」をタップ。 解約手続きは複雑な場合が多いですがアマゾンプライムの場合は簡単にできます。 アマゾンプライムをカスタマーサービスに電話をして解約する 解約手続きを自分でしてみても「解約方法がわからない」「解約できない」という場合はメニューの一番下にあるカスタマーサービスに連絡しましょう。 ・メニュー一番下の「カスタマーサービス」を選択。 ・ 「お困りの場合 カスタマーサービス」をタップ。 ・ 「電話での問い合わせ」をタップ。 ・問い合わせ内容で 「Amazonプライム」を選択。 ・あなたの電話番号を入力して 「今すぐ電話がほしい」をタップ。 これで完了です。 アマゾンプライム解約・退会方法まとめ いかがでしたか。 アマゾンプライム会員の解約・退会方法はとても簡単なので入会したとしても安心して解約することができます。
次のAmazonプライム会員の登録解除方法&使っていない人は全額返金してもらう方法です。 [追記] Amazonプライムの無料期間を過ぎてしまっても 一度もサービスを利用していない場合は返金対応をしてもらえます。 ただし、現在のプライム特典は動画見放題や音楽聞き放題、本読み放題などショッピング以外にも様々なサービスを利用することができます。 どこまでが使ったか、使ってないかの切り分けが昔より難しいのが正直なところです。。 年間3,900円で当日お届け便や日時指定瓶が無料で使えたりするコアなAmazonユーザーならとってもオトクなAmazonプライム。 また初めてAmazonを利用した人や初めてお急ぎ便を使った人などは最初の1回のみプライム会員の無料期間に申し込むことを条件にお急ぎ便や日時指定便が0円で使えます。 ただこの無料期間、落とし穴があります。 もちろんダマしでも何でもなくサービスを利用する際に書かれているのですが、まぁ細かいので正直忘れてしまう or 見ていないという人もおおいはず。 自分は知ってはいたのですが「まだ1ヶ月あるからいいやー」とか思っていたらいつのまにやら1ヶ月が過ぎ、しっかりAmazonプライム会員化しちゃってました。。 正直使わねー。 同じような境遇の方、諦めないで。 このAmazonプライム会員化してしまった状況だけなら全額返金できる状態です。 Amazonの規定によると お試し状態からAmazonプライムの有料会員になって一度もお急ぎ便や日時指定便を使っていない場合、全額返金可能 となっています。 なるほどなるほど。 これであれば全額返金対象となります。 ここからAmazonプライム会員を退会、全額返金の流れです。 [追記] 読者さんより「無料期間終了後も申請すれば日割り計算がある」というご連絡を頂きました。 自分では確認できていませんが、記事の最後に頂いた内容を追記していまっす。 Amazonプライム会員を退会する方法 いつものようにします。 その中に表示されている「Amazonプライム会員情報」をタップします。 Amazonプライム会員を退会するにはその下にある「会員資格を終了する」をクリックします。 お決まりの文句「会員資格が終了します。 よろしいですか?」が登場します。 なにやらプライムをやめた時のデメリットが書いてありますが、強いこころで「会員資格を終了」をクリックします。 いつ会員資格を終了するか?と聞かれます。 」と表示されていればAmazonプライムの有料会員になってから一度もお急ぎ便または日時指定便が使われていないということになります。 「後で終了する」の方にもご請求はございません。 と書かれていますが、これは現在一度もお急ぎ便、日時指定便を使っていないからです。 今後1度でも使用するとしっかり1年分の3,900円が請求させることになります。 どうせ終了させるつもりならサクッとここで「すぐに終了する」を選択してしまいましょー。 これでAmazonプライム会員から退会することができました。 ちらほら聞くのが、「いつもAmazonで注文したら翌日に届くわー。 有料会員じゃないのになー」と思っていた人が実は有料会員に知らずのうちになっていたというパターン。 このパターンだと有料会員モードに入った後に注文でお急ぎ便を使っているのでどうあがいても返金はありません。。 プライム会員の年会費が引き落とされるのは事後となっていて今年分は来年に請求となるので自分で確認していない以上、プライム会員なのかどうなのかがわかりにくいんです。。 読者さんからご連絡頂きました。 無料期間を過ぎていても解約申請すれば『日割り』で計算される!? 読者さんからご連絡頂きました。 ちょっと自分では確認できていいないのですが、読者さんいわく 『無料期間を過ぎていてもちゃんと連絡すれば日割りで計算された金額になる』らしいです。 これがOKであれば、無料期間過ぎちゃったなぁ…という人でも諦めずにAmazonに連絡してみるのがいいかもしれませんぜ。
次の