チーズ ティー レシピ。 チーズティーとは?どこで買える?|「チーズティー」の口コミや効果、おすすめの飲み方・レシピも公開

チーズティーのレシピ。あさイチで紹介された専門店の味。

チーズ ティー レシピ

<彩茶房様 公式HPより> 「チーズティー」とは、文字通り、チーズとお茶を組み合わせた飲みものなのですが、より味を際立たせるために岩塩をトッピングした「岩塩チーズティー」が有名です。 甘さ・しょっぱさ・お茶の風味・チーズのクリーミーな味わいが完璧にマッチした一品で、まさにニュースイーツならぬニュードリンクといっても過言ではない味です。 見た目は非常におしゃれで、チーズが泡状になっているため、 まるでビールを飲んでいるかのようなリッチな気分が味わえるのも楽しめるポイントです。 ) 現在、台湾を中心に世界で650店舗も展開されており、日本でも段々と注目を浴びてきています。 足を運んで損はないと思います。 「チーズティー」の口コミ|本当においしいの? ここの岩塩チーズティーが激ウマだった。 紅茶の甘さにチーズの香り。 上の方のもこもこあわは岩塩チーズケーキを思わせるような味で、また絶対飲みに行く。 0422-24-7114 営業時間 10:00~21:00(20:30ラストオーダー) 現在、東京の3店舗でしか買うことができませんが、東京に行った際はぜひ立ち寄って頂けたらと思います。 様々な料理は、日本人の味覚に合うように作られているところも嬉しいポイントです。 「チーズティー」の効果 チーズにはたんぱく質や脂質、カルシウムなどが豊富に含まれています。 気になる脂質についてですが、 チーズの脂質はエネルギーに変換されやすいという特徴があるため、蓄積することが少なく、高たんぱくで栄養価の高いエネルギー食材と言われています。 カルシウムについても、牛乳1リットルがチーズ100gに換算されるほど、チーズを食べた方が効率が良いとされています。 チーズがメインという印象が強いですが、一方で、使用しているお茶も日本ではなかなか味わう機会がない種類を使っています。 店頭では、• 鉄観音茶(てっかんのんちゃ)• 四季春茶(しきはるちゃ)• 蜜香紅茶(みっこうこうちゃ) の3種類を選ぶことになりますが、それぞれ効果が違うため、飲んだことがない人は、このお茶の効果・効能を知っておくと何を選べば良いかが分かりやすいと思います。 紅茶カテキンという成分が 糖分を分解する効果があるので、スイーツとの相性が非常に良いです。 蜜香紅茶(みっこうこうちゃ)はスイーツ好きの方におすすめです。 チーズがスイーツに使われることが多いのもうなずけますね。 お茶の効能と自分にピッタリなものを組み合わせると、一石二鳥ではないでしょうか。 「チーズティー」のおすすめの飲み方 「チーズティー」はご覧の通り、チーズとお茶の2層に分かれています。 やはり、 それぞれを味わってみることをおすすめしたいです。 チーズでしょっぱさとクリーミーさを、なかなか飲む機会が少ないお茶そのもののおいしさを、そしてチーズを含みながらお茶も一緒に頂くことで、それぞれの良さを確かめることもできますし、組み合わせたときのチーズとお茶のハーモニーを感じることができ、一層楽しむことができると思います。 また、店頭ではアイスやホット、スムージーも選ぶことができますので、多くのバリエーション・シチュエーションを楽しむことができますし、スイーツにも合いますので色々な組み合わせを試してみてください。 「チーズティー」の作り方、おすすめレシピ 「なかなか買いに行くことができない、でも飲みたい!」という方もいらっしゃると思いますので、簡単な作り方・レシピを紹介します。 材料(2人分)• クリームチーズ・・・30g• 生クリーム ・・・75ml• 砂糖 ・・・大さじ1• 塩 ・・・少々• ティーバッグ ・・・2つ (ティーバッグが無い場合は湯出ししてもOK)• 熱湯 ・・・350ml(ティーバッグが無い場合はお茶などを準備) 作り方• ボウルにクリームチーズ、生クリーム、砂糖、塩を加え、約6分まぜて泡立てる• グラスにお茶を注ぐ• グラスに注いだお茶の上に1で作ったチーズクリームをのせ、お好みで塩をトッピングして完成 さらにおいしくなるポイント• お茶を氷で冷やしてからチーズをのせるとアイスチーズティーが楽しめます!• 自宅で作るなら、ついでにお通じも良くしたいですね。 まとめ いかがでしたか。 まだまだどこでも買えるというわけではありませんが、大流行の予感です! 色々なお茶や紅茶と組み合わせてオリジナルのチーズティーを作るのもアリでしょう。。 まだ、試してはいないのですが、個人的にはコーヒーにも合うのではないかと思っています。 とにかく、色んな飲み方があると思いますし、オールシーズン楽しめますので、ぜひ一度飲んでみてほしいです。 蜜香紅茶は デザートワインのような甘い香りが特徴のフルーティーな紅茶で、まさに夏にピッタリの紅茶です! そして、岩塩チーズティーは塩分を補給できるので、 熱中症対策にも良いですね! 今年はまだまだ暑いですから、カフェで涼むついでにバッチリ塩分もとるのがおすすめです。

次の

お手軽チーズティーの作り方!意外と簡単で楽しいです

チーズ ティー レシピ

抹茶のチーズティー 材料(1人分300ml) <チーズフォーム> ・生クリーム 60ml ・クリームチーズ 30g ・砂糖 小さじ2 ・塩(岩塩がおすすめ) 少々 <水出し抹茶> ・抹茶 3g(10gで200円程度以上の抹茶がおすすめ) ・水 200ml 作り方 <水出し抹茶を作る> マイボトルや空いたペットボトルに水と抹茶を入れ、シャカシャカ振って『 水出し抹茶』を作ります。 冷蔵庫でよく冷やしておきます。 <チーズフォーム(チーズホイップ)を作る> ボウルにクリームチーズと生クリーム、砂糖、塩(岩塩がおすすめ)を入れて泡立て器で混ぜます。 電動のミルク泡立て器などがあれば簡単。 写真はイケアのミルク泡立て器(PRODUKT プロドゥクト 149円) 6分立て程度に泡立ちしたらチーズフォームはできあがり。 <水出し抹茶とチーズフォームを合わせる> コップに氷(2、3個)を入れて、 水出し抹茶を注ぎます。 氷は少なめがおすすめ。 チーズフォームをレードルですくって、 ゆっくりと水出し抹茶の上にのせます。 『水出し抹茶のチーズティー』の出来上がり。 まずは、甘塩っぱくてコクのある チーズフォームを味わいましょう。 次はストローで 水出し抹茶を味わいます。 それぞれの味を楽しんだら、チーズフォームと水出し抹茶を混ぜて、抹茶チーズティーをゆっくり楽しみましょう。 チーズフォームを作ったら、氷(3、4個)を入れたグラスに紅茶を注ぎます。 チーズフォームをレードルですくって、 ゆっくりとアイスティーの上にのせます。 『アッサム(紅茶)のチーズティー』の出来上がり。 抹茶のチーズティ同様に、チーズフォームと紅茶の味をそれぞれ味わってから、混ぜて紅茶のチーズティーを楽しみましょう。 チーズフォームを作ってしまえば、お茶は、ほうじ茶、ウーロン茶、ジャスミンティー、ミルクティー、フルーツティーなど色々なチーズティーが楽しめます。 チーズを濃くしたり、甘みを強くしたりと自分の好みのチーズフォームが作れるのも、手作りチーズティーのいいところ。 茶葉から自分で淹れるお茶がおすすめですが、好きなペットボトルのお茶で試してみるのも楽しみ方の一つです。 自宅で簡単に作れる『水出し抹茶と紅茶のチーズティー』 試してみては。 今日も美味しいお茶で愉しい、一日を。

次の

【みんなが作ってる】 チーズティーのレシピ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが333万品

チーズ ティー レシピ

<チーズティーの飲み方>• まず、上にのっているチーズだけを味わう お店によって塩味が強いチーズだったり、甘みが深いチーズなど様々です。 次にストローを底まで差し込み下部分のティーを飲んで楽しみます。 お好みのティーの茶葉の風味が楽しめます。 最後にチーズとティーを混ぜ合わせて飲む。 チーズのコクとティーの爽やかな風味がマッチしてクセになる味わいになります。 1つのチーズティーで飲み方を変えるだけで、違った風味や味わいを楽しむことができます! 家で簡単に作るチーズティーレシピ お店でチーズティーを飲んでハマった!という方や、近くに専門店が無いから作って飲んでみたい・・・。 という方は、ぜひこのレシピをお試しください。 まずはチーズティーの上に乗せるチーズフォームから作っていきましょう。 材料 4杯分• クリームチーズ・・・80g• 生クリーム・・・160cc• 砂糖・・・大さじ2 チーズティーに必要な材料はスーパーなどで買えます。 砂糖は上白糖よりも グラニュー糖や粉砂糖の方が扱いやすいそうです。 紅茶は自分で淹れてアイスティーにしても美味しいですが、今回は色んな味を試したかったので、市販の紅茶を買ってみました。 チーズティーレシピ• クリームチーズと砂糖をボウルに入れて混ぜ合わせる• 最初はスプーンでクリームチーズを潰しながら混ぜるとやりやすい• クリームチーズが緩くなってきたら泡だて器で混ぜます• とろみがつくまで泡だて器で泡立てましょう• チーズがお好みの固さになったら、グラスにお茶を注いでチーズをのせて完成です 手作りチーズティーを飲んでみた! チーズティーのチーズフォームができたら、買ってきた紅茶にのせて飲んでみます。 今回用意したのは・・・• 午後の紅茶 ストレートティー• 午後の紅茶 レモンティー• 午後の紅茶 ミルクティー• Lipton CREAMY抹茶ラテ こちらの4種類を買ってみました! ストレートティー 午後の紅茶ストレートティーにチーズフォームをのせました。 チーズフォームが甘いので、さっぱりとしたストレートティーによく合います。 ストレートティーとチーズフォームを混ぜて飲むと、甘みとコクがプラスされて美味しかったです。 レモンティー 混ぜないでそのまま飲むと、レモンの酸味とチーズフォームの甘みが凄く合います! レモンティーが甘すぎないので、チーズのコクを感じやすいです。 チーズの酸味が感じられるので、しつこくないです。 ミルクティーとチーズフォームを混ぜると、とってもクリーミーになり濃い味わいになりました。 抹茶ラテ 抹茶ラテとチーズフォームは、なんといっても見た目が可愛らしいですね。 抹茶の渋みが軽減されて、とても飲みやすいです。 他の紅茶類と比べると、ラテなのでチーズが分離しやすいように感じました。 個人的には、抹茶ラテが好きなので期待して飲んだのですが、とても美味しかったです。 手作りチーズティーを飲んで感じたこと ストレートティー、レモンティー、ミルクティー、抹茶ラテの4種類で試してみましたが、全体的に言えるのは 「チーズフォームをケチらずに入れる」ということです。 チーズフォームをたっぷりと入れる方が絶対に美味しいです! 量が少ないとチーズのコクやクリーミーさがあまり感じられなかったです。 あと、 専門店やコンビニで買うよりもとても安くなることが良かったですね! お店によって材料費は違いますが、ドドヨの場合は 1杯200円以下でした。 参考までに材料費もご紹介! < ドドヨ手作りチーズティーの材料費 >• クリームチーズ 195円• 生クリーム 135円• グラニュー糖 50本入 100円 8本使用• 午後の紅茶 各75えん• 抹茶ラテ 110円 午後の紅茶だと、クリームチーズ49円+生クリーム34円+グラニュー糖4円+午後の紅茶75円=162円 抹茶ラテは110円なので197円です。 アイスティーとチーズフォームが別々になっています。 説明書きを読んでみると・・・ 「開封前に10~15秒間、強く振ってください。 」と書いてあったので、1・2・3・4・・・と数えながら全力でフリフリしました! チーズティーを飲むためには腕を駆使しなければいけないんですね 笑 開けてみると、フワフワを想像していたのですがトロっと滑らかでした。 早速アイスティーの上にかけてみます。 チーズフォームとアイスティーの2層になりました。 まずはチーズフォームを飲んでみました。 思っていたより甘みがあってクリーミーで美味しいです! そのあと、アイスティーだけを飲んでみましたが、ローソンのアイスティーは濃いめで茶葉の風味がしっかりと感じられました。 次に、チーズフォームとアイスティーを混ぜて飲んでみました。 チーズフォームはトロっとしていますが、固くないので混ざりやすいですね! 味の方もチーズフォームの甘みと、アイスティーの茶葉の味がとってもマッチしています。 ドドヨはもう少し甘みが欲しかったので、ガムシロップを足してみました。 ガムシロップを入れることで甘みが増すのはもちろんですが、紅茶とチーズの味が引き立ちより美味しくなりました。 さいごに 今回は最近話題のチーズティーについてご紹介しました。 チーズティー専門店も数々と出店し、若い女性を中心に人気が出てきました。 今回初めて飲んだみましたが、 特に女性は好きな味だと思います。 専門店などで買うとちょっと高かったり、近くに帰るお店が無いという人は、今回ご紹介した チーズティーのレシピをぜひ試してみてください。 チーズフォームの作り方さえ分かれば、好きな飲み物にかけて飲むことができます。 何度か作ってレシピの量を調整すれば、自分好みのチーズフォームを作ることもできますね! ドドヨも今回初めて作ってみましたが、 材料はどこでも手に入る物ですし手軽に作ることが出来ると思いました。 そして何より、 美味しいのにお店で買うより安いのが最大の魅力です! 自宅に来客されたお客様などに出してみてもいいと思います。 最後までお読みいただきありがとうございました。

次の