青山 配当。 青山商事【8219】、今期経常を23%下方修正、配当も60円減額

IRよくあるご質問

青山 配当

まず、配当金をもらえる権利を獲得するのであって、配当金額が確定するわけではありません。 権利日以降に、減配や無配にすることもあります。 東芝がそうでした、無配。 一応、配当の流れは、 期初の前期本決算時に今期予想配当を提示。 その後、企業業績の状況次第で増配、減配を決める。 期末を終え、決算取締役会で、配当額を決議。 総会での承認を得て、支払い。 総会は事実上追認なので、決算取締役会で決定。 基本的には、よほどのことがない限り、会社の事前予想配当を減らすことはない。 よほどのことがない限りです。 3Q決算時点で、青山の予想期末配当は50円です。 かなり強烈な赤字決算ですが、まだ財務的には余裕があるので、さらにとんでもない赤字決算にならない限り、50円の配当は大丈夫と思います。 ただ、権利落ちもきつい可能性があります。 配当金の有無は、企業の業績と原資、現金の有無で推定できます。 青山は依然キャッシュリッチです。 今後も不振が続けば、わかりませんが。 今期は配当するでしょう。 来期以降、今の配当を継続できるかはわかりません。

次の

IRよくあるご質問

青山 配当

青山商事の事業内容と株価指標 はじめに青山商事の事業内容と株価指標を確認していきます。 青山商事 8219 とは 青山商事株式会社(あおやましょうじ、英: AOYAMA TRADING Co. , Ltd. )は、紳士服の製造と、紳士服販売チェーン「洋服の青山(ようふくのあおやま)」の展開を行う企業。 業界で唯一、47都道府県全てに店舗を展開しており、業界最大手である。 東証第1部に上場している。 ギネスブックより「スーツ販売着数世界一」の認定を受けている。 より抜粋 メインの事業は「ビジネスウェア事業」で全体売上の7割以上あります。 参考: 株価指標と配当利回り 下記は青山商事の2020年5月18日終値時点の株価指標と配当利回りです。 株価:800円 予定年間配当:未定 PER:—、PBR:0. しかし、 業績悪化により中期経営計画の取り下げ、2020年3月期の期末配当見送りとなりました。 参考: 株主優待について 青山商事の株主優待は 「店舗で使える優待割引券」です。 3月末と9月末が権利日です。 普段利用している人には便利ですが、優待のおかげで株価が上昇する可能性は低そうです。 配当を見送る中で優待の割引率を上昇させているため無くなりにくい優待です。 参考: 青山商事の業績推移と株価チャート 次に青山商事の業績推移と株価チャートの推移を確認していきます。 売上高・経常利益の推移 下記は青山商事の売上高と経常利益の推移です。 2019年3月期の業績は猛暑、豪雨などの天候要因と災害による影響から厳しくなりました。 2020年3月期は新型コロナウイルス感染症の影響があったとはいえ、それが無くてもかなり下落していたのが想定されます。 参考: 株価チャートについて 下記は青山商事5年分の週足株価チャートです。 株価は2018年に入ってから大きく下落して推移しています。 業績悪化、配当減額修正などの要因もありますが、今後更にスーツ離れが進み、業績が更に悪化する懸念から下落しています。 2年間で株価は約5分の1になっています。 青山商事の決算内容と今後について 最後に青山商事の決算内容確認と今後について考えていきます。 決算内容を確認 2020年5月15日の決算にて2020年3月期の連結経常利益は15. また、2021年3月期の業績見通しは非開示、年間配当は未定としています。 今後の見通しについて 月次売上速報は前年同期比でかなり厳しい数字です。 中期計画にて「安定的な配当として100円」を方針としていたため、大きく株価が下落し配当利回りが上昇した時に保有した人もいます。 しかし、期末配当を見送るという厳しい結果となりました。 今後の配当もかなり厳しいのが想定されます。 また、2020年3月期は新型コロナウイルス感染症の影響がなくても業績悪化見通しでした。 スーツ離れが進んでいることもあり、青山商事に限らず他の紳士服専門店もかなり苦戦しています。 しかし、株価というのはいつも過剰に反応するものです。 今の株価は業績悪化だけでなく今後の配当に期待できない悪材料(2021年3月期は無配となる可能性)も織り込んだ価格と考えることもできます。 短期的な業績悪化は避けられませんが、将来、回復すればしっかり配当に還元する企業なのでお得な株価、高い利回りになる可能性も秘めています。 参考:.

次の

配当利回りランキング【株式ランキング】

青山 配当

[7751]キヤノン 企業情報 企業概要 [7751]キヤノンは、カメラ、ビデオなどの 映像機器、プリンタ、コピー機などの 事務機器などを製造する大手電気機器メーカーです。 本社は東京都大田区。 会長は、元経団連会長の 御手洗冨士夫氏です。 「キャノン」ではなく、「キヤノン」 キャノンと小さい「ヤ」の呼び方をよく耳にしますが、正式な社名は「 キヤノン」株式会社です。 事業構成 [7751]キヤノンの事業構成は、 「オフィス」、「イメージングシステム」、「メディカルシステム」、「産業機器その他」の主要4事業で構成されています。 (公式HPより) [7751] キヤノン 株価 ( 2020/07/11時点) [7751] キヤノンの 株価は、 2007円です。 売買単位が100株のため、最低購入金額は、 約20.1万円です。 1年チャート 5年チャート [7751] キヤノン 配当金・配当利回り・配当落ち月・配当金支払い月 [7751] キヤノンの配当金関係の基本情報です。 ( 2020/07/11時点) 配当金 [7751] キヤノンの 1株当たりの配当金は、 0円です。 100株保有の場合、 年間0円の配当金が支払われます。 配当利回り [7751] キヤノンの 配当利回りは、 0%(税引き前)です。 79685= 0% となります。 権利確定月、次回の権利確定日 [7751] キヤノンの 権利確定月は、 3月・9月です。 配当性向 [7751] キヤノンの 配当性向は、 0%です。 [7751] キヤノン 配当金まとめ 株価 2007円 年間配当 0円 最低購入額(100株) 約20.1万円 年間配当(100株) 0円 利回り(税引き前) 0% 実質利回り(税引き後) 0% ( 2020/07/11時点) [7751]キヤノン 配当金の支払い実績・配当性向 配当金の支払い実績 [7751]キヤノンの過去の配当支払い実績です。 増配ペースは穏やか、かつ数年に一度ですが、 減配はされていません。 さらに調べてみると、1988年以降、 30年間にわたって減配はないようです。 配当支払いの継続力はかなりの安定性を誇っています。 配当性向 [7751]キヤノンの配当性向は、2016年を除き 60%台です。 100%超えの年も見られますが、 無理のない範囲の配当がおおむね維持されていると言えます。 [7751]キヤノン 業績 売上高 [7751]キヤノンの売上高は、 毎年4兆円弱程度で安定的に推移しています。 売り上げ規模は大きく、安定的であることが読み取れます。 (単位:百万円) 営業利益 [7751]キヤノンの営業利益は、毎年 3000億円程度です。 2016年度は2000億円強まで落ち込んでいますが、その他は好調を維持しています。 (単位:百万円) 純利益 [7751]キヤノンの純利益は、営業利益と同じく、2016年度に落ち込みが見られますが、その他の年は、 2500億円程度の純利益を維持しています。 (単位:百万円) まとめ [7751]キヤノンは、安定した事業内容、高い配当利回りと株主還元意識が魅力の銘柄です。 最低購入金額が30万円程度と購入ハードルは高めですが、20万円台になるタイミングを狙い、下がった際には配当金狙いのポートフォリオにぜひ組み込みたい銘柄です。 おすすめの証券会社 証券口座は、まずは 松井証券 と SBI証券 の2つを開くのがおすすめです。 (投資を続けていくと、それぞれの証券口座の特徴が分かってくるので、色々な口座で売買をしていくことになりますが、 まずはじめに持っておきたいのは、この2つです。 ) 松井証券 は、 売買 手数料「無料」が魅力です。 50万円以下 で売買できる銘柄は、 取引手数料なしで、 上場銘柄の90%以上が対象となります。 SBI証券は、 情報収集のしやすさがバツグンで、将来的に 米国株を始めたい際にも必須となります。 の記事では、 口座開設の手順を解説しました。 かなり詳しく書いたので、 準備するもの、入力時の注意すべき点、解説にかかる日数など、疑問となることを解消していただけると思います。 > 口座を開くのは、株式投資で現状を変える 【第一歩】です。 まだの方は、これを機会に、ぜひどうぞ。 (素人の手作り感が満載ですが) いけやん自身も 会社の給料だけに依存しない 配当生活を目指して、日々投資をがんばっています。 株式投資は、初めはとっつきにくいですが、 少しでも早く始めた人が有利なゲームです。 そして、投資の勝ち負けに「絶対」はありませんが、 失敗の可能性を下げる情報を集めることは大切だと思います。 このサイトが、 株式投資を始めよう・続けようとしている方に向けて、少しでも 有益な情報を提供できるよう、がんばります! <こちらもどうぞ>.

次の