イッセイ プランニング。 野村万作萬斎狂言の現在2019

株式会社 イッセイプランニング

イッセイ プランニング

また、26日16:00までチケットぴあにて当日引換え券販売しております。 一般発売は11月23日 土 からです。 良いお席はお早めにお求めください。 スペシャル会員先行のご案内は11月1日~4日頃のお届け予定です。 未入会の方の同時入会予約は下記先行予約方法をご覧ください。 一部未決定の詳細などは決まり次第アップいたします。 全席指定・税込・未就学児のご入場不可 公演解説 曲目 レクチャートーク ・・・・・・ 野村萬斎 軽妙なトークで、狂言の楽しみ方、曲目の見どころを、わかりやすく解説。 「鬼の継子」おにのままこ ・・・深田博治 内藤連 ほか 越中の国、芦倉の里に住む女が夫に先立たれ、実家に帰ろうと子を抱いて旅をしている。 そこに鬼が現れ、死んで地獄にいる夫が極楽にいけるよう閻魔にとりなす代わりに、結婚を迫る。 女は仕方なく承知し、身支度をする間、鬼に子守りを頼む。 楽しげに子供をあやしていた鬼だが、かわいさのあまり…。 「靭猿」うつぼざる ・・・野村万作 野村裕基 野村萬斎 三藤なつ葉 ほか 狩に行く道中、子猿を連れた猿曳に出会った大名。 猿皮の靭が欲しくなって、子猿の皮を貸せと猿曳に迫る。 猿曳は必死に抵抗したものの、大名に射殺すと脅されて、泣く泣く子猿を打とうとするが、無心に芸をする子猿の姿を見て…。 狂言の代表的な名曲「靭猿」を、万作三代で上演します。 身勝手で横暴な大名に、毅然として抵抗する猿曳の緊迫した対立、打つに打てない猿曳と子猿の愁嘆場から、一転してめでたい猿舞になり、祝言性に満ちた和楽に至る、劇的な構成と展開を持つ大曲です。 子猿を勤めるのは万作の孫で萬斎の姪、万作一門では裕基以来12 年ぶりの子猿です。 三世代しかも四役揃っての上演は稀少で、まさに一期一会の機会と言えましょう。 公演注意事項 ・未就学児のご入場はできません。 ・お客様ご都合のキャンセル、遅延などによる払い戻しは一切いたしません。 ・チケットを紛失した場合は、いかなる理由でも再発行および、ご入場はできません。 ・出演者並びにスケジュール変更の際は何卒ご容赦くださいませ。 ・出演者変更の場合でも払い戻しはいたしません。 ・チケットの転売は固く禁止しております。 ・車椅子スペースをご利用のお客様はイッセイプランニングへご連絡の上、車椅子チケットを事前にご予約ください。 ・会場併設の駐車場には台数の限りがあり、当日会場周辺は大変混雑いたしますので、ご来場は公共機関をご利用ください。

次の

野村万作萬斎狂言の現在2019

イッセイ プランニング

公演概要 日時 2019年 2 月28 日(木) 19:00 開演 会場 富山県民会館 ホール 料金 【S席】9,800円 【A席】8,800円 (全席指定・税込) スタッフ 照明:杉本公亮 音響:尾崎弘征 技術協力:世田谷パブリックシアター/舞台監督:勝 康隆 プロデューサー:森崎一博 企画制作:M&Oplays 公演解説 太郎冠者狂言屈指の名曲「木六駄」を、米寿を迎えた人間国宝・万作の円熟の至芸で。 さらに裕基、萬斎も相手を勤めて、三代が共演。 また奇想天外な発想と、シュールで賑やかな舞台で人気の「茸」を太一郎のシテで。 そして萬斎が、初演以来様々な試みを重ねて、常に進化を続ける「MANSAIボレロ」の最新バージョンに挑む。 三代を核に、幅広く多彩に繰り広げる、魅惑の夕べ。 曲目 レクチャートーク 野村萬斎 軽妙なトークで、狂言の楽しみ方、曲目の見どころを、わかりやすく解説。 狂言 木六駄 (きろくだ) 野村万作 野村裕基、野村萬斎、高野和憲 六頭の牛に薪を、六頭の牛に炭を積み、酒樽を添えて都に届けよと命じられた太郎冠者。 大雪の中、思うように動かない十二頭の牛を追いながら山道を急ぎ、ようやく峠の茶屋にたどり着くと、つい酒樽に手をつけて、上機嫌で謡い舞ううち…。 狂言 茸 (くさびら) 野村太一郎 石田幸雄、飯田 豪、中村修一、石田淡朗、内藤 連、月崎晴夫、岡 聡史、野村裕基、深田博治 何某は家の中に人間大の茸が生え、取っても取っても無くならないので、山伏に法力で取り除いてほしいと頼む。 山伏は祈祷を始めるが、茸はますます増え、山伏や何某に悪戯をする。 疲れ果てた山伏は最後の気力を振り絞って祈るが…。 独舞 MANSAIボレロ 野村萬斎 作曲: ラヴェル 振付: 野村萬斎 萬斎が長年の構想を経て 2011 年に世田谷パブリックシアターで初演し、以降各所で好評を博しているプログラム。 ラヴェルの傑作舞踊音楽「ボレロ」と、『三番叟』を軸とする狂言の発想と技法とが結晶し生まれた、珠玉の独舞。 公演注意事項 ・未就学児童のお客様は入場できません。 ・富山県民会館駐車場は台数に限りがあります。 会場周辺は大変混雑いたしますので、ご来場は公共機関をご利用ください。 ・お客様ご都合の遅延などによる払い戻しは一切いたしません。 ・車椅子でご来場されるお客様は、事前に下記お問い合わせ先までご連絡ください。 ・出演者並びにスケジュール変更の際は何卒ご容赦くださいませ。 ・出演者変更の場合でも払い戻しはいたしかねます。 ・チケットの転売は禁止いたします。 ・チケットを紛失した場合はいかなる理由でも入場はできません。

次の

株式会社 イッセイプランニング

イッセイ プランニング

公演概要 日時 2019年 2 月28 日(木) 19:00 開演 会場 富山県民会館 ホール 料金 【S席】9,800円 【A席】8,800円 (全席指定・税込) スタッフ 照明:杉本公亮 音響:尾崎弘征 技術協力:世田谷パブリックシアター/舞台監督:勝 康隆 プロデューサー:森崎一博 企画制作:M&Oplays 公演解説 太郎冠者狂言屈指の名曲「木六駄」を、米寿を迎えた人間国宝・万作の円熟の至芸で。 さらに裕基、萬斎も相手を勤めて、三代が共演。 また奇想天外な発想と、シュールで賑やかな舞台で人気の「茸」を太一郎のシテで。 そして萬斎が、初演以来様々な試みを重ねて、常に進化を続ける「MANSAIボレロ」の最新バージョンに挑む。 三代を核に、幅広く多彩に繰り広げる、魅惑の夕べ。 曲目 レクチャートーク 野村萬斎 軽妙なトークで、狂言の楽しみ方、曲目の見どころを、わかりやすく解説。 狂言 木六駄 (きろくだ) 野村万作 野村裕基、野村萬斎、高野和憲 六頭の牛に薪を、六頭の牛に炭を積み、酒樽を添えて都に届けよと命じられた太郎冠者。 大雪の中、思うように動かない十二頭の牛を追いながら山道を急ぎ、ようやく峠の茶屋にたどり着くと、つい酒樽に手をつけて、上機嫌で謡い舞ううち…。 狂言 茸 (くさびら) 野村太一郎 石田幸雄、飯田 豪、中村修一、石田淡朗、内藤 連、月崎晴夫、岡 聡史、野村裕基、深田博治 何某は家の中に人間大の茸が生え、取っても取っても無くならないので、山伏に法力で取り除いてほしいと頼む。 山伏は祈祷を始めるが、茸はますます増え、山伏や何某に悪戯をする。 疲れ果てた山伏は最後の気力を振り絞って祈るが…。 独舞 MANSAIボレロ 野村萬斎 作曲: ラヴェル 振付: 野村萬斎 萬斎が長年の構想を経て 2011 年に世田谷パブリックシアターで初演し、以降各所で好評を博しているプログラム。 ラヴェルの傑作舞踊音楽「ボレロ」と、『三番叟』を軸とする狂言の発想と技法とが結晶し生まれた、珠玉の独舞。 公演注意事項 ・未就学児童のお客様は入場できません。 ・富山県民会館駐車場は台数に限りがあります。 会場周辺は大変混雑いたしますので、ご来場は公共機関をご利用ください。 ・お客様ご都合の遅延などによる払い戻しは一切いたしません。 ・車椅子でご来場されるお客様は、事前に下記お問い合わせ先までご連絡ください。 ・出演者並びにスケジュール変更の際は何卒ご容赦くださいませ。 ・出演者変更の場合でも払い戻しはいたしかねます。 ・チケットの転売は禁止いたします。 ・チケットを紛失した場合はいかなる理由でも入場はできません。

次の