学習 漫画 無料。 『学習まんが日本の歴史』無料公開 ナルト、ジョジョ作者ら卑弥呼、聖徳太子…カバー描く

自宅学習支援!学習漫画、ぬり絵…幼児や小学生向け無料サービス7選 [小学校] All About

学習 漫画 無料

朝日新聞出版は2020年5月7日から6月2日まで、子どもたちの自宅での学習を支援するため、「歴史漫画 タイムワープ」シリーズのマンガ全ページを毎週1冊無料公開している。 小学校低学年の子どもでも歴史を身近に感じられ、歴史の入門書としてもお勧めだという。 「歴史漫画 タイムワープ」は、現代の子どもたちが歴史の世界へタイムスリップし、歴史の偉人たちと一緒になってサバイバルするストーリー。 臨場感あふれるストーリー展開を楽しみながら、主人公の気持ちになって歴史を体験できる。 朝日新聞出版は3月12日から4月7日まで、「歴史漫画 タイムワープ」シリーズの3冊を公開。 再度少しでも多くの子どもたちに楽しく学べる機会を提供するため、無料公開をすることになった。 期間中、毎週1冊を無料公開。 5月7日から15日は通史編第1巻の「弥生時代へタイムワープ」、5月11日から19日は通史編第6巻の「鎌倉時代へタイムワープ」、5月18日から26日は通史編第9巻の「江戸時代へタイムワープ」、5月25日から6月2日は通史編第11巻の「幕末へタイムワープ」を公開する。 コミックサイト「ソノラマプラス」にて公開している。 会員登録は不要、誰でも自由に読むことができる。

次の

『学習まんが日本の歴史』無料公開 ナルト、ジョジョ作者ら卑弥呼、聖徳太子…カバー描く

学習 漫画 無料

目次 新型コロナウイルス感染症の拡大により、多くの小学校が臨時休校に。 これに伴い、さまざまな企業が子どもたちの学習をサポートするコンテンツを無料提供しています。 そこで今回は、 個人情報の登録が不要で、 インターネット環境があればすぐに活用できる小学生向け学習サービスをピックアップしてご紹介。 親子の不安解消につながる、お気に入りのサービスを見つけてみてくださいね。 きっず おうち学校-Yahoo! きっず 子ども向けポータルサイト「Yahoo!きっず」内に、「ヤフーきっず おうち学校」が開校。 また「お仕事」「環境」「福祉」といった全学年共通の総合学習や、運動不足になりがちな子どもにおすすめのストレッチも動画で紹介。 外部サイトと連携した「キッズなんでも相談」コーナーも開設しています。 ほかに、同社発行のドリルと連動した「やさしくまるごと小学」シリーズの授業動画も自由に視聴できます。 郵送による冊子の配布は予定数が終了し、現在は公式サイトからPDF版をダウンロードすることができます。 また、ふだんは進研ゼミ会員のみが利用できる「ワクワク 漢字・計算 WEB」も期間限定で閲覧可。 そのほか、初回登録をすれば、約1,000冊の本が読める「電子図書館 まなびライブラリー」も無料で利用できます(~3月23日23時終了予定)。 提供しているのは、「小1~小6コース3月号(学年総復習号/国語・算数)」の PDF版。 また専用WEBフォームからの申し込みで、希望月号のワークブックを一人1冊限り届けてもらえるサービスも。 月間150万人前後が訪れる運営12年目の人気サイトで、教材プリント総数は2万枚以上にのぼります。 学年別、教科別に教材を探すことができ、苦手分野の復習にも最適。 シンプルな白地図、漢字テスト、計算問題をはじめとする定番プリントのほか、「ドリルの王様」といった人気教材とのコラボ企画など、充実のラインナップが揃っています。 アプリなどのインストールは不要で、公式サイトへのアクセスですぐに利用できます。 丁寧な解説動画&デジタル教材ならでは練習機能で、リコーダーの演奏を楽しく効果的に学習できるのが魅力。 学校から持ち帰って、そのまま眠らせがちのリコーダー。 これまで主に学童保育施設向けに配信されていましたが、休校対策として個人利用がOKに!遊びと学びのプロたちが、「子どもたちに夢中になって欲しい」という思いを込めて制作した「工作」「体あそび」「言葉」「数・図形」など、幅広いジャンルの遊びのタネが揃っています。

次の

小学館の学習漫画「日本の歴史」電子版全巻を無料公開

学習 漫画 無料

小学生向け「歴史の本」の選び方 小学生向けの学習まんが本の中でも「日本の歴史」に関するジャンルは、いろんな出版社から多数発売されています。 種類があり過ぎて迷ってしまうほど。 まずはその選び方について見ていきましょう! 子供が興味を持っている人物・時代・事件を扱った本を選ぶ 既に子供が興味を持っている人物や時代があるのならば、その人物にクローズアップした偉人伝や、時代背景が分かる本を選べばOK。 歴史の本の多くは「平安時代編」、「戦国時代編」、「明治時代編」といった感じで時代で区切られているものが多いので、まずは子供の興味がある時代から始めて、食いつきがよいようであれば、その前後の時代もプラスしていきましょう! 読み進めるうちに点と線がつながり、大きな歴史の流れが見えるようになると感動モノですよ。 子供が好きな絵柄を選ぶ 意外にイラストタッチや絵柄は重要です。 幼い子どもほど内容よりもまずは表紙の絵などで「あり・なし」を判断しがち。 大人にとっては何でもないイラストでも小さな子供にとっては「怖い、気持ち悪い」、また高学年になると「ダサい、古くさい」と感じる場合もあります。 特に歴史に興味があるというわけではない場合は、まずは子供が気に入った絵柄の本をチョイスするというのもひとつの手です。 最近では人気の漫画家さんやイラストレーターさんが絵柄を担当している本も発売されていますよ。 後ほどご紹介します。 本に苦手意識がある子は初めは薄い冊子のものを選ぶ そもそも歴史の本に限らず、本自体が嫌いという子もなかにはいるでしょう。 そんな時は少しでも本を手にするハードルを下げるために、あえて薄い(=ページ数が少ない)本を選ぶというのもありですよ。 まずはお試しの気持ちでスタートしてみてくださいね。 本格的受験対策用なのか、読書用なのか目的にあった本を選ぶ 各出版社ごとに作りには特徴があります。 楽しく読ませることに重きを置き、学習コラムは敢えて少なめにしているものもあれば、受験対策を目的とし参考書的役割を兼ねた本もあります。 目的にあった作り・仕掛けの本を選ぶようにしましょう。 筆者おすすめは図書館や本屋さんで子供と一緒に中身をみて比較検討 上記のことを踏まえた上で、筆者的には実際に本を手にして、中身をみることをおすすめします。 絵柄や文章・情報量、ちょっとしたストーリー展開などもチェックしたいところ。 基本は子供が気に入ったものを選べば良いと思いますが、出来ることなら親の目線で、子供の知的好奇心を満たせる内容になっているか、内容が簡単すぎないか・難しすぎないかなども確認、アドバイスしてあげられるとよいですね。 受験対策用ならなおさらです。 ネットでも試し読みできる場合もあるので、可能であれば出来る限り中身をチェックしてみることをおすすめします。 小学生におすすめの「歴史の学習まんが本」10選 早速小学生に読んでほしい、おすすめの「日本の歴史」学習漫画をご紹介します(一部世界の歴史もあり)。 多くの支持を得るベストセラー本も登場。 購読者の口コミも参考にして、比較検討してみてくださいね。 【近現代史が充実】集英社 学習まんが 日本の歴史 全20巻セット 集英社から出ている「学習まんが 日本の歴史」は全20巻のラインナップで、旧石器時代から平成時代までカバー。 特に 近現代史は学習まんが界の中でも充実の内容となっていて、受験対策などにもおすすめされています。 年表や資料ページもあり、 小学生高学年以上にはかなり活用できます。 さらに集英社の学習まんがの売りのひとつが、 名だたる人気漫画家が各巻の表紙を担当しているというところ。 『NARUTO-ナルト-』の岸本斉史先生や、『キングダム』の原泰久先生、『ジョジョの奇妙な冒険』の荒木飛呂彦先生、『かくかくしかじか』の東村アキコ先生など、錚々たる顔ぶれによる美しい表紙イラストを楽しむこともできます。 中身が気になる方はから試し読みが可能ですので、ぜひお試しください。 子供も前の物より絵が古臭さを感じないので読みやすいと言っています。 買って良かったかな。 【コンパクトサイズ】角川まんが学習シリーズ 日本の歴史15巻セット 小学生向けに企画された「角川まんが学習シリーズ」は 「歴史の大きな流れをつかむ」ことを基本理念として構成されています。 東大の入試問題や近年の歴史教育の現場でも重視されている考え方だそうですよ。 読者は 小学生高学年を想定(興味がある子ならば低学年からでも問題なしとのこと)。 から試し読みが可能なので、そこで確認してもらうとよりわかりやすいのですが、人物を中心にした物語に入る前に、その時代の特徴が分かる写真やイラストがあるので当時をよりイメージしやすいです。 また、時代の移り変わりがどこに現れたかも確認しやすい仕掛けになっています。 あとはハードカバーサイズが多い学習まんが界において、コミックよりひと回り大きいくらいのサイズ感になっている点も魅力的で、 持ち歩きに便利なコンパクトサイズになっています。 大きいと持ち運ぶにも、置き場所にも、重さ的にも大変です。 小さくて読みづらいということはありません。 内容もかなり詳しく、小学6年の娘から歴史問題をクイズで出されるほどです。 けっこう興味持って読んでいることがわかったので、世界史版もあるとうれしいのですけど、まだ無いようですね。 【ベストセラー・鉄板】小学館版 学習まんが・少年少女日本の歴史〔改訂・増補版〕 小学館から出ている「少年少女 日本の歴史」は30年以上にわたるベストセラー学習まんが。 累計1972万部を突破しているすごい本です。 から中身を読んでみて、「な、懐かしい!!!!」思わず筆者は叫んでしまいました。 筆者が小学生だったのは随分昔の話ですが、図書館でこのシリーズを何冊も借りて読んだ覚えがあります。 口コミを見ていても子供時代にこの本のお世話になったというパパ・ママさんがけっこういらっしゃいました。 さすがのベストセラー! 「少年少女 日本の歴史」が長年支持される大きな理由に、史科と情報量の多さが挙げられます。 教科書には載っていない国宝や文化財の写真なども掲載され、大人が読んでも満足度の高い1冊になっています。 にもおすすめ。 シリーズは全23巻(22巻は人物事典、23巻は史跡・資料館事典となっています)になっているので、まずは気になった時代から購読してみるのはいかがでしょう。 おかげで歴史は得意教科で、大学受験も楽でした。 歴史に少し興味を持った子供(小学3年)に。 私の読んでいた初版とはやはり内容が変わっているので、一から買うことにしました。 やはり1巻はかなり内容が変わっています。 史料のページも増えました。 子供も楽しそうに読んでいます。 【オールカラー】学研まんが NEW 日本の歴史 別巻2冊付き 全14巻 学研の「NEW 日本の歴史(全12巻+別巻2冊)」は 全ページオールカラー!で筆者も確認してきましたが、色付きだとより迫力があって、読みやすい印象。 今どき感のある絵柄も特徴のひとつです。 巻末には年表・歴史解説・人物紹介のページが盛り込まれていますし、マンガページの欄外にも豆知識がふんだんに盛り込まれていて、まるで参考書レベルの情報量(さすがは学研さん!)。 人物を中心としたストーリーまんがなので、小学生低学年からも十分楽しめる内容になっていますが、学術的情報量も多いので 高学年〜中学生くらいのお子さんの歴史の学習に最適だと思います。 ダイジェストアニメーションも見られるので、まずはそちらから見てみるのもいいかも。 私も興味ありましたが、中3の受験生の娘が分かりやすいと、読んでいます。 【揃えやすい全3巻】小学館版 学習まんが ドラえもんのびっくり日本の歴史 子供が大好きなドラえもんが登場する 「ドラえもんのびっくり日本の歴史(小学館)」シリーズ。 おなじみ ドラえもんとのび太君が歴史上の大事件の現場を直撃、ガイドするというんだから、なんだか面白そうです。 小学校低学年の子供や、勉強を感じさせる本は嫌という子供にもおすすめ。 「石器の始まりから壇ノ浦の戦い」、「源頼朝の戦いから関ヶ原の戦い」、「慶長遣欧使節から明治維新」の全3巻。 1巻あたりの価格もお安く、シリーズで揃えてもお手頃価格なところも魅力ですよ。 購読者の口コミ「漫画好きの子にもってこい」 小学四年の息子が、はまって読んでます。 ドラえもんが大好き、漫画が大好き、勉強大嫌いな息子には、もってこいの本でした。 これから先の、歴史の勉強も楽しく理解できそうです。 お勧めです。 (引用:) 6. 【事件勃発】小学館学習まんがシリーズ 名探偵コナン推理ファイル 日本史の謎 小学館からは、小学生から大人まで幅広い年代にファンを持つ『名探偵コナン』の学習まんがも登場しています。 まずはを一読するのがおすすめですが、通常の名探偵コナン同様、まず事件が起きて謎解きしていく過程で日本史が絡んでくるといった内容になっています。 いつも通り コナンのコミックを読む感覚で手に取れるので、歴史に興味を持ってもらう最初の一歩におすすめです。 口コミでは 小学生の低学年・高学年どちらからも支持されていましたよ。 ただし参考書として使うには、少し物足りなさを感じる人も。 購読者の口コミ「小3息子のお気に入り」 こちらのシリーズは三年生の息子が気に入っていて 少しずつ購入しています。 内容も解りやすく載っているようで 本を読んだ後には沢山話をしてくれます。 (引用:) 7. 小学生の子供達が過去にタイムワープして、歴史上の偉人と冒険するというストーリー展開ですから、子供がワクワクしないはずがありません。 他の学習まんがとは臨場感がひと味違います。 全14巻で弥生時代から戦後までをカバー、各巻ごとに登場人物もストーリーも大きく異なるので、中だるみすることなく読むことが出来ますよ。 もちろんもOKなので、ぜひ一度チェックしてみてください。 少しでも歴史に興味を持って欲しいと思い、こちらを購入してみました。 午前中に届いたのですが、1日で全巻読んでしまいました。 大人が読んでもクスッと笑えるところがあり、歴史入門としてはとてもよい本だと思います。 【受験対策に定評あり】朝日小学生新聞の学習まんが 日本の歴史 きのうのあしたは…… 朝日小学生新聞で連載され、小学生(保護者も)のハートをがっちり掴んだ人気歴史学習まんが 「日本の歴史 きのうのあしたは……(全7巻)」。 わかりやすいストーリー漫画で歴史の流れが掴みやすくなっている点に加え、 各章ごとに「音読シート」や「歴史用語書き取りプリント」、「確認テスト」が挟み込まれているので、漫画で得た知識がきちんと定着するような仕掛けになっています。 もともと 中学受験対策を意識して作られているので、小学校の教科書よりも少し難し目のレベル設定になっているため、 小学生中・高学年に最適です。 購読者の口コミ「歴史が苦手でも入り込める」 朝日子供新聞を読んでいて、子供がこちらの連載マンガを夢中で読んでいるので購入しました。 大人も楽しめる内容で、歴史が苦手な私でも入り込めました。 現代の子供目線から見た内容で、違和感なく歴史の世界に入れるように描いてあります。 全巻揃えたいです。 (引用:) 9. 【人物にクローズアップ】小学館 まんが日本の歴史人物事典 歴史を好きになるには歴史上の人物に興味を持つことが大事!というわけで、小学館の「 まんが日本の歴史 人物事典(小学館)」は、 歴史上の人物にクローズアップした事典です。 小学生向けの日本の歴史の入門書として、歴史上の人物の偉業やその生涯を分かりやすく簡潔に漫画でまとめていますよ。 「大人が読んでも面白い!」という口コミをあちらこちらで見かけましたので、中身の充実度がよく分かります。 お子さんと一緒に愛読し、親子で歴史や偉人について語り合うのもいいかもしれませんよ。 購読者の口コミ「子供も楽しく読める」 テレビで紹介されているのを見て子どもに購入しました。 マンガなので子どもも読みやすく、難しく思いがちな歴史の勉強を始めるのに 親しみやすくなる本だと思います。 子どもも名前だけは聞いたことがあったりする人から読み始めて楽しんでいます。 (引用:) 10. 【とっつきやすさNO. 1】実業之日本社 ねこねこ日本史 100万部を突破したベストセラーコミックで、既に映画化・アニメ化された「ねこねこ日本史」。 現在は(毎週水曜日よる6:45~)で、子供から大人まで幅広く人気を博しています。 歴史上の偉人を猫化した4コマ漫画で、テンポよくさらっと読むことが出来ます。 偉人の偉業だけでなく、猫の生態にも詳しくなれるというメリット付きです。 が可能です。 この本を読んでしっかり日本の歴史をマスターしよう!というのは正直難しいですが、歴史に興味をもってもらう足がかりとして役立つでしょう。 歴史の学習を目的とするのなら「」がおすすめ。 漫画ではなく、参考書的な立ち位置です。 シリーズ展開が豊富で、他にもふりがなつきのなども発売されています。 購読者の口コミ「イラストで楽しく読ませる」 子供が喜んで読んでいます。 テレビアニメのねこねこ日本史が好きな娘のリクエストで購入。 中身は4コマ漫画ですが、アニメの世界観のまま、面白くてかわいいイラストに喜んで読んでいます。 内容は卑弥呼から明治維新までまんべんなく扱っています。 漫画だけでなく「ためになる解説」の部分は大人が読んでも面白いです。 【先取り学習にも】集英社版・学習漫画 世界の歴史 日本の歴史だけでなく 世界の歴史にも目を向け始めたお子さんには、 集英社の学習漫画「世界の歴史」シリーズがおすすめです。 小学生から中学生向けで、中には低学年にはちょっと難しいかなと思うものもありますが、それでも漫画なのでサクッと読めてしまいます。 世界史は小中学生だけでなく、高校生になってからも学ぶ学科ですし、大人になってからも世界情勢を理解するために必要な知識となってきますので、ぜひ上手に活用したいもの。 全20巻で古代ギリシャ・アジア・中国、中世ヨーロッパ、大航海時代…など古代から現代の世界史の流れをおさえています。 絵柄は各巻で異なり、やや懐かしい感じのものもありますが、それはそれで味があっていいですよ。 購読者の口コミ「お勧めです」 小6の息子は、小5の時まんが日本の歴史を読んで以来、歴史が好きになりました。 中学に備え今度は世界の歴史を読んでもらおうと思い購入しました。 絵もとてもかっこ良くあっという間に読んでしまいました。 息子もとても気に入ったようです。 (引用:) 歴史は難しい…でも学習まんが本なら小学生でも楽しく理解できる! いかがでしたでしょうか?小学生のお子さんにおすすめしたいと思える学習まんが本は見つかりましたか? とにかく種類が豊富で選ぶのが難しいと思いますが、お子さんの知的欲求心・やる気を満たしてあげられる本に出会えるといいですね。

次の