プルーム テック s キャメル。 「プルーム・エス」専用たばこスティックの「キャメル・レギュラー/メンソール」の味わいは?

プルームエスを2ヶ月使ってみた感想。メリット・デメリットを詳しく紹介

プルーム テック s キャメル

もくじ• プルームS詳細 こちらの 「プルームS」はiQOSやgloと同じように 葉っぱを加熱して吸うタイプの機種です。 高温加熱型ってタイプで葉っぱ を200度で加熱する感じ。 iQOSやgloが300度くらいで加熱してるのでそれよりは低い温度です。 葉っぱを使っているのでニオイは若干出ちゃいますが、 吸い応えなどは以前のプルームテックより格段にアップしてます。 本体の形や使い方 蓋をスライドするだけで電源がONになります。 そこにスティックを差し込んで、 電源ボタンを長押しで加熱開始。 ここの メーターが全部点灯して本体が震えたら吸える合図ですね。 吸い終わったら吸殻を捨てて 本体の蓋をスライドするだけで電源がOFFになります。 途中で吸うのをやめるときも吸殻を抜いて、蓋をスライドするだけでOK! 普通の紙巻と同じ感じの葉っぱ 以前の「プルームテック」や「プルームテックプラス」はカプセルとカートリッジを購入する形でしたが、 「プルームS」は普通の紙巻みたいなスティックを購入します。 こんな感じのやつで、 iQOSのヒートスティックと形状が似てますね。 これを本体に差し込んで加熱するって形です。 プルームSの感想 さっそく高温加熱型のプルームSの感想です! プルームテックプラスと比較するとどんな感じなのかも書いてみます。 あくまで個人的感想ですけど。 吸い応えは圧倒的にこっち 吸い応えに関しては「プルームS」に軍配が上がります。 やっぱり 葉っぱを高温で加熱してるので吸い応えは申し分なし。 こちらは3つのフレーバーがありますが、案の定全部美味しかったです。 iQOSやgloのレギュラー系フレーバーは正直好みじゃないんですけど、 「プルームS」のレギュラーはめっちゃ吸いやすかった。 プルームテックで 吸い応えを求めるなら「プルームS」の方がいいかなと思いますね。 味があまり落ちない gloとの比較になりますが、gloって最初はスゴイ吸った感あるんですけど段々と味が落ちていくんですよね。 吸い応えでいうと 「大 中 小」って感じ。 ただ 「プルームS」は「小 中 大」って感じで 時間が経つごとに味が少しずつ濃くなってきます。 ヴェポライザーも同じような感じで、 時間経過で美味しくなるんですね。 これが結構満足度高くてかなり良いです。 スカスカ感がないってのは嬉しい。 煙の量は少なめ 「プルームS」は「プルームテックプラス」よりも 煙の量は少ないです。 「プルームS」は200度くらいと上でも書きましたが、 葉っぱを熱するだけだと200度じゃ若干温度が低いんですよね。 僕が最近使っているヴェポライザーよりは煙は出ますが、gloよりは出ないって感じです。 煙を吐き出すことで吸った感を得られるって人もいるので、若干そこがネックかも。 ニオイは他機種よりも圧倒的に無い 比較対象となる iQOS、gloよりもニオイは圧倒的に少ないです。 もちろん「プルームテックプラス」よりはニオイは感じられるんですが、それでも全然許容範囲だと思います。 葉っぱの加熱最中に加熱式独特のニオイが若干しますが、それも嫌なニオイじゃないんですよね。 もちろん吸い終わった吸殻も同様です。 これはマジですごいと思います。 ヴェポライザーとかも吸殻は結構臭いんで、 やっぱニオイがないってのは素晴らしいです。 吸殻に関してもう一つ言うと、 これ、どっちが吸った後の吸殻かわかりますか? 見て分かるとおり 全然焦げてないんですよね。 これもニオイが少ない理由だと思います。 あ、一応 上の画像なら右、 下の画像なら下のヤツが吸い終わった吸殻です。 1本で2回くらい吸える 上の画像のように1回吸っても全然焦げてないので、 1本で2回くらい吸えます。 若干味やキック感は薄れるものの、 iQOSやgloに比べたら2回目なのに圧倒的に吸い応えはありますね。 JT的には痛いかもですけど、 代金の節約にはなると思います。 喫煙時間が短いかも iQOSが5分の喫煙時間で プルームSは3分30秒くらいです。 ちょっと喫煙時間短い気がするのが残念ですね。 気付いたらもう終わってるみたいなことがちょいちょいあるので、 個人的にはもうちょい吸えてもいいかな~と思いますね。 バッテリー容量が少ない プルームSは 満充電で吸える本数が10本くらいです。 gloは20本以上は吸えるので、それと比べてもちょっと少ないですね。 glo miniもそうなんですけど、やっぱ 満充電で一箱吸えないのは微妙だと思ってしまいます。 プルームSの感想まとめ!• 吸い応えは他の加熱式にも引けを取らないレベル• 煙は少なめだけど味が落ちないのがgood!• 他機種よりもニオイが全然無い• 1本で2回くらい喫煙できる• 喫煙時間が短いのがネック• バッテリー容量が小さいのも微妙かも って感じ。 喫煙時間とバッテリー容量を除けばかなり満足度は高いです。 この吸い応えでニオイがほとんどないのはマジで強すぎる。 本体の質感もマットな感じで手に馴染むし、大きさもそこまで大きくないので持ちやすいです。 gloみたいに連続で吸えるのも良き! 普通のプルームテックより吸い応えを感じたい場合はこっちが良いかなって思いますね。 まとめ:プルームS、かなり良い 「プルームS」のライバルとなるのはiQOSやgloがメインだと思うんですが、個人的には全然負けて無いと思いました。 iQOSは最近使ってないのでアレですけど、 gloにおいては勝ってる点もあるんじゃないですかね。 全然吸い応えもある上にニオイも少ない、本体もオシャレって観点で個人的にはかなり気に入りました。 紙巻から移行するのに「プルームS」は結構いい感じの選択肢だと思います。 不満点を挙げるとすれば、 喫煙時間とバッテリー容量ですね。 iQOSやgloよりも後に出た商品なので、 ある程度スペックは上回って欲しかったなぁってのが本音です。 「プルームテックプラス」と「プルームS」のどっちを買おうか迷ってる人もいるかもですが、 個人的にはどっちも買うのが最強だと思います。 外出時には「プルームS」を使って、家で吸うときとかは「プルームテックプラス」を使うみたいな。 一つのブランドでシーンによって使い分けることができるって結構強いと思うんですよね。 まぁ どっちか一つに絞りたくて、吸い応えも欲しい!って場合は「プルームS」が良いかと思います! そんな感じでした! プルームテックをすこれ。 そりでは。

次の

プルームテックプラスとSの違いは?発売日はいつなのか

プルーム テック s キャメル

プルームエスの新銘柄2種 以前、当メディアでもプルームエスのキャメルシリーズの銘柄となります。 発売日 2020年7月2日 価格 460円 税込 販売場所 プルームショップ プルームオンラインストア コンビニ タバコ屋 レッドはアップル味、イエローはシトラス味となります。 キャメル ・メンソール・イエロー 先に試したのがキャメル ・メンソール・イエロー。 メンソールフレーバーを主体にシトラスの香りが添加された銘柄です。 本体にセットして喫煙開始。 メンソールに特化したデバイス、で試してみました。 最初に感じたのはメンソールの強さ。 かなりガツンとメンソールが来ます。 でも、不思議と嫌なメンソール感ではないんですね。 ただ辛いだけのメンソールではなく、タバコ葉の旨味・清涼感が良いバランスです。 そこにシトラスがしっかりプラスされていて、うまくまとまっています。 個人的にタバコ葉にシトラスをかけあわせた銘柄で、これ!という銘柄に会ったことがないのですが、これは美味い。 キャメル ・メンソール・レッド 次に試したのがキャメル ・メンソール・レッド。 個人的にはこの銘柄が当たりでした。 同社の製品にプルームテックプラスという低温加熱タイプの製品がありますが、こちらでもアップル味が販売されています。 その、プルテクプラスのアップル味のフルーツ感はそのままに、タバコ葉の旨味を加えた感じのフレーバー。 プルテクプラスのフルーツ感をプルームエスで再現したような銘柄です。 やってくれましたね、JTさん。 メンソールの清涼感とアップルがうまくマッチしていて、すごく美味しい。 吸い疲れも起きないので、レギュラーに食い込むポテンシャルを秘めた新フレーバーだと感じました。 2020年のトレンドはメンソール プルームテック、アイコス、グローなど加熱式タバコ各社はメンソール系に力を入れていますね。 その中でもメンソール特化型と銘打って販売されるプルームエス2. 0は気になります。 こちらはメンソールの持続感をアップさせたもので、細かい点でもバージョンアップされているようです。 今後、メンソールを中心とした銘柄が続々販売されると予想しますが、メンソール好きな人には大歓迎ではないでしょうか? プルームエスの新銘柄、キャメル ・メンソール・レッドとイエローは2020年7月2日から全国発売となります。 ぜひ参考にしてみてください。

次の

「プルーム・エス」専用たばこスティックの「キャメル・レギュラー/メンソール」の味わいは?

プルーム テック s キャメル

アイコスユーザーの皆さん、こんにちは。 ガリガリです。 フィリップ・モリってますか? 本日はそんな洋モク諸君が興味津々だと思われる「Ploom S プルームエス)のCamel」を少しレビューさせていただこうかなと思っとります。 発売は2020年1月20日(月)。 フレーバーはレギュラーとメンソールの2種類。 価格は460円(税込)。 プルームエスの他フレーバーが490円なので 「たばこスティック」の中では最安ですね。 さて、Camelといえばロータス。 ロータスといえば中嶋悟氏。 それぞれスモーカーの数だけ思い入れもあるんじゃないでしょうか。 他、マルボロマクラーレン、マイセンルノー、ケニーロバーツ(ラキスト)など。 当時のモータースポーツといえばこうした「たばこ広告」の主戦場でもありました。 そして、このCamelもまた一目おかれた存在だけに気になるところではありますよね。 では早速試していきましょう。 苦節100年のキャメルシリーズ ではここらへんで少しキャメルの歴史をご紹介。 その後、日本人向けに味を改良したため世界中のキャメラーから総スカンを食らう。 また、東日本大震災による影響で国内販売は限定されていたが現在リトルシガー枠で絶賛発売中(360円)。 そして受動喫煙防止対策が施行される2020年。 まさかのキャメルがここに誕生。 そう、それこそが「キャメル・プルームエス」なのである。 キャメル・レギュラーの率直な感想 まずはレギュラーキャメルから試していきます。 パッケージデザインはシンプルで良いですね。 「望まない受動喫煙が生じないよう・・」 そういえばプルームテックのデザイン変更により、こうした文言も変わったみたいです。 詳しくツッコみませんがちょっと煽りに乏しい気が・・。 フタ開けた瞬間の匂いがエグいっすね。 ノーマルのレギュラーと比べてクセがある。 どこか ドライフルーツっぽくて黄粉っぽい。 VAPEをやってる方ならご存知だと思いますが、リーパーブレンドに少し似ています(匂いだけ)。 ただ、私は遠い昔にしかキャメルを吸ったことがないんですよ。 では、うだうだ言ってないで試してみます。 うーん・・匂いは特徴的だったんですがクセのようなものは薄いかな。 甘さはなく、ノーマルレギュラーよりは コクが強く出てる気がします。 それにしてもプルームエスは加熱が弱い・・。 もっとダイレクトさがあれば全体像を掴みやすいのだが・・。 出力は弱いがタバコとしての存在感が増している。 これで安いなら全然あり。 匂いはお香っぽさがありますがアイコスレギュラーと比べたら雲泥の差。 それこそがプルームエス最大の強みといえるでしょう。 キャメル・メンソールの率直な感想 ではお次にキャメル・メンソール。 匂いはこれまた甘めの清涼感が鼻をつく。 ていうか、パッケージの文言がレギュラーと違いますよね。 これは何故なんでしょうか。 ランダム仕様? では、とりあえず吸ってみます。 おっ?コホッ・・ キツイね、コレ。 いや、以外なほどメンソールが強くて好印象。 よくある水っぽさは皆無で 芯がある清涼感だ。 個人的にはメンソール70でタバコ30の割合。 もしかして プルームエス史上一番美味しいかもしれない。 いやマジで。 ノーマルメンソールと比べると雑味のようなものを感じますが、それが逆に個性となって存在感を誇示している。 それに、甘い匂いとは裏腹にほろ苦さがアクセントとなっているとこが好き。 いいねキャメル。 どちらも「まさかの」個人的高評価。 フレーバーに対して本体が追いつかないプルームエス! プルームエス・キャメルパッケージには「話せばらくだメモ」なるカードが挿入されてました。 キャッチフレーズは「プルームでキャメる?」。 最初、「プルームでキめる?」と勘違いしてしまい「おいおい攻めとるな」と半ば感心してしまいましたが中身はなんともない内容。 お茶の俳句賞みたいなものでしょうか。 ラクダを怠惰の意味あいでキャメってると思われるのですが、ラクダは働き者です。 まず、ラクダに謝れと私はいいたい。 さて、プルームエス。 発売してまもなく1年が経とうとしてますが一向に浸透している気配が無い。 まず喫煙所では見ないし、そもそも本当に発売してるのかどうかも怪しいところ。 個人的にプルームエスの弱点は「加熱バランスの悪さ」にあるとみています。 200度の中温加熱を謳ってますが、それが毎回弱になったり高温になったりと動作が安定しない。 また、7,980円から2,980円までの大幅な価格改定もどうしたものか。 これは他社でも同様だが1年以内に半額以下まで下げたところは他になく、販売元自らブランド力を落としていることにも繋がる。 しかもキャンペーンなどでの上げ下げが激しく、高い時期に購入した方たちを思うといたたまれない。 なけなしのお小遣いでやっと手に入れた方もおられるでしょう。 そういった消費者を翻弄するような価格戦略はモノの価値を不明確にさせ、やがてコンセプトとの乖離が起こる気がしてならない。 今回試したキャメルはプルームSにとって砂漠の船だと感じた。 しかし、それもまた乗るモノ次第では目標も定まらなくなるだろう。 我々のオアシスが枯渇している昨今、いったいどこへ向かえばいいのか。 その道のパイオニアとしての自負があるならば確たる方向性を示してほしいと切に願う。

次の