デュエル リンクス レッド アイズ デッキ。 【遊戯王デュエルリンクス】レッドアイズデッキレシピ|回し方と対策/真紅眼の黒竜

【遊戯王デュエルリンクス】レッドアイズスラッシュデッキの評価

デュエル リンクス レッド アイズ デッキ

カード名 理由 このデッキの切り札。 対象を取るカードの対しての耐久性もあり、非常に制圧力の高いカード。 で特殊召喚しよう。 戦士族のエースカード。 守備表示モンスターを問答無用で破壊できる。 このデッキを活かすために、表示形式変更系のカードと合わせて使おう。 戦士族モンスターと合わせてリリースすることで、を特殊召喚できる。 単体では役に立たないので、好みで採用枚数を使い分けよう。 デッキにバック干渉手段がないので、1枚採用。 スキルも相まって、相手のバックを全破壊することも可能だ。 横にする効果はと相性が良く、装備カードになる効果はと相性が良い。 優秀な防御札だ。 SASUKEの効果を活かす目的と、とリリースする素材を確保するために、1枚でなるべく多くの攻撃を防ぐことができるカードを採用。 と採用理由は同じ。

次の

【デッキ紹介】ギアフリード採用30枚レッドアイズデッキ【遊戯王デュエルリンクス】|おぼろ|note

デュエル リンクス レッド アイズ デッキ

カテゴリ「レッドアイズ」とは レッドアイズとは 城之内&竜崎のエースカード カテゴリ「レッドアイズ」とは、のエースカードであるを中心としたカード群。 ちなみにレッドアイズの元々の所持者は。 サポートカードが非常に豊富 レッドアイズのサポートカードは非常に多く、素のスペックの低さをカバーするかのように、強力なカードが多い。 デュエルリンクスでのレッドアイズ リリース当初はファンデッキ デュエルリンクスリリース当初から自体は入手ができたものの、最上級モンスターで効果無しな上、ステータスも低かったため、使用者は少なかった。 黒竜の雛の実装で注目を浴びる 初のミニパックにが収録され、レッドアイズの召喚が容易となった。 しかし召喚後のサポートカードやステータスの低さがネックとなり環境上位に加わることは無かった。 本気城之内イベントで大幅強化! デッキ名 評価点 9. 《真紅眼の不死竜》はアンデット族のため、レッドアイズのサポートカードとアンデット関連の効果を受ける事が可能。 元々の展開力の高さに加え、アンデット特有の蘇生効果などが加わり非常に強力な構成となっている。 バランスアイズ バランスと王者の看破による安定感の高いデッキ スキルによって初手が安定し、高確率で理想な立ち回りが可能なデッキ。 の召喚率の高さと、による相手の行動を制限する動きが猛威を奮う。

次の

【デュエルリンクス】人気!ボマー・ドラゴンでお手軽自爆特攻。ドラゴンデッキの秘密兵器に。| 野良決闘者ブログ

デュエル リンクス レッド アイズ デッキ

スポンサードリンク しかも手札2枚でその布陣が出来上がるのですから弱いはずがありません。 レッドアイズが苦手とするバスターブレイダー等への対策も施しています。 詳しくは後述。 では立ち回りと各カードの採用意図へ。 Konami Digital Entertainment ,アプリ「デュエルリンクス」より引用 真紅眼の黒竜の採用枚数について 「真紅眼融合」の発動条件を考えるとデッキに真紅眼の黒竜は3積みしたくなりますが、 通常モンスターを3積みするのはやはり事故要因になってしまいます。 そもそも真紅眼の黒竜は「レッドアイズの鎧旋」で何度でも蘇るため、 1〜2枚採用でも問題なく回るでしょう。 ここがネオスデッキと決定的に異なる点。 レッドアイズは蘇生ギミックを無理なく組み込めるわけですね。 ちなみに私は鎧旋でラッシュをかけたいため2枚採用にしています。 レッドアイズ同士の対戦 はい、ストラクが登場したことでレッドアイズ デッキ同士の対戦も増加するでしょうからここに関しても触れておきます。 真紅眼の黒刃竜の効果は互いの「レッドアイズ」モンスターが攻撃した時に発動します。 つまり相手フィールドに装備カードを持たない真紅眼の黒刃竜が居たからといって、 油断してこちらの真紅眼モンスターで殴りかかると墓地から戦士族モンスターを装備されて面倒なことに、ということもしばしば。 ミラーマッチが増えるでしょうから、レッドアイズデッキへの対策も安定させておくとより勝率は高まると思われます。

次の