最近ぽっこりとせり出してきた下腹を何とかしようと 筋トレなるものを始めました。 筋トレが終わると毎日、そんなに代り映えしないのに 鏡に映してして「ん~、少しへっこんだかな」と 自分で自分を慰めています。 でも、そのときにどうしても気になるのが 「へそ」です。 「へそ」というより 「へそのごま」ですね。 へそのごまがあると見た目に不潔なので 取ってしまおうとしてみたんですが あれってなかなか取りづらいですよね。 小さいときにお母さんやおばあちゃんから 「おへそをいじるとお腹が痛くなるよ」と言われていたので なるべく優しく指の腹で取ろうとしてもなかなか取れません。 そんなとき、何気なく指の臭いを嗅いでみたら 今まで嗅いだことのないような得も言われぬ 異臭が・・・・。 これって病気なんでしょうか? 放っておいても大丈夫なんでしょうか? はたまた、この臭いはへそからでているのでしょうか? それともへそのごまからでているのでしょうか? へその臭いの原因 へそも皮膚の一部である以上、顔の皮膚と同じように 新陳代謝をしたり汗が出たりしています。 でもへそは顔の皮膚なんかと違って 内側に減っこんでいて(出ている人もいますが)シワだらけで 汗や新陳代謝ではがれ落ちた古い表皮が残りやすくなります。 それをエサにして 雑菌が繁殖して臭いが出るわけです。 脇の汗の臭いと同じですね。 汗はもともと無臭なんですが、脇の汗に皮脂や垢が混ざって そこに雑菌が繁殖することで臭いが発生します。 汗や皮脂や雑菌はシャワーを浴びたり、お風呂に入れば流れてしまいますが へそは凹んでいてシワがあるから流れにくく いつまでも臭い続けるということになります。 どうせ臭うならラベンダーのような香りだと良かったのにね。 へそのごまの正体と臭いとの関係 それでは へそのごまの正体は何かと言うと おぞましいことに、 垢や皮脂などの塊だそうです。 雑菌にとっては格好の住み家で、臭いが出るはずですね。 へそのごまは垢の塊なので、最初は白いんですが 長い時間そこにとどまっているうちにホコリと混ざって 黒くなっていくのだそうです。 そんなものを身体に付けていたなんてゾッとします。 小さいころ、「へそのごまを取ってはいけない」と言われていたので へそのごまは何か役に立っているんだろうと思ってましたが そんなことはなかったんですね。 「へそをいじってはいけない」と言うのはへその皮膚は薄く 下手にいじって傷がついてしまうとばい菌が入り 炎症を起こしてしまうからということだったんです。 ただ、 へそのごまは基本的に無害なので 炎症があったり、患者さんから依頼があったなどの場合以外は 放置しているというお医者さんが7割もいたそうです。 へそが臭いのは病気の可能性も へその臭いは雑菌が繁殖したためなのですが そうでないこともたまににあるそうです。 臍帯(さいたい へその緒 を切ったばかりの赤ちゃんに多いのですが 大人でも起こります。 へそを爪などで掻いてしまって傷つけてしまい 炎症を起こした状態です。 臭い匂いはそこから出る 膿によるものです。 ところがごくまれに完全になくならずに残ってしまい そこに尿が滲みだしたりして炎症を起こす病気です。 この病気も 膿が出るので臭いの原因になります。 フィギュアスケートの羽生結弦選手が手術したことでも 知られるようになった病気です。 出生時に尿膜管が残ってしまう人の割合は約2%とされ その人達が全て尿膜管遺残症になるわけではありません。 このように臍炎も尿膜管遺残症も羅漢するのはごく僅かな人です。 それでもへそから膿が出ているような場合には お医者さんに相談するべきでしょう。 へそのごまを上手に取るには 「へそのごまは基本的に無害」と言われても 自分のへそにごまがあれば 見た目も悪いですし取ってしまいたいですよね。 でも、へそのごまって指ではなかなか取りづらいですものです。 強引にやればへその皮膚を傷つけてしまいそうだし どうしたら上手く取れるんでしょう? へそのごまを取るには、お風呂あがりに オリーブオイルを使います。 お風呂に入るとへそのごまも水分を吸って柔らかくなります。 お風呂から出たあと、仰向けに寝てへそにオリーブオイルを垂らし しばらく待つと、ふやけてさらに柔らかくなり取りやすくなります。 そこで 綿棒を使ってそっと回しながら 綿の繊維にへそのごまを絡めるようにすると取れます。 ベビーオイルでもいいという人もいますが ベビーオイルの原料は石油系ですので いくら安定していて酸化しにくと言われても抵抗感がありますよね。 まとめ.
次の他人事じゃない!へその臭い原因は? へその臭いだけでなく、基本的な 体臭の原因とされるのが 細菌です。 特に へそは入り組んでいるので、 汗や 汚れが 溜まりやすくて、それをエサに 細菌が 増殖しているのだとか。 だから、どんなに美人でもこしょこしょっと こするとちょっと臭い…とか。 また、精神的に臭いがひどくなる事も あるといいます。 洋服を着てもへそ周りが臭く感じたら、 ・子供の頃にへその事で嫌な思いをした ・日常的にストレスがある なんて事からそういった事があるのだとか…。 心配な場合は 皮膚科に行って 診断して もらえるそうで、要は先生に臭いかどうか 診て貰えるといいます。 実際、診てもらって異常がないといわれた 途端気にならなくなったという方は少なくありません。 臭いへそは病気?放置しても大丈夫? へその臭いの原因が分かったところで 心配になるのが 病気です。 中にはあまり放っておけない場合もあるのだとか。 例えば 【臍炎 さいえん 】。 多くは臍帯=へその緒を切ったばかりの 赤ちゃんに起こるいわばへその炎症なのですが、 間違ったケアで大人にも起こるといいます。 この場合はへその中に膿が溜まってしまって 悪臭を放つとされています。 炎症というだけあって痛みもあるので、 この場合はすぐに気付くのではないでしょうか? これに加えて膿が出る事で知られるのが 【尿膜管遺残症 にょうまくかんいざんしょう 】。 先日、フィギュアスケートの羽生結弦選手が 手術したことでも知られた病気ですね。 こちらも胎児の時にあるという臍帯と膀胱を つなぐ尿膜管と呼ばれるものが出生後も 残ってしまう事から起こります。 どちらも発症率は低いですが、 膿が出たら お医者さんに相談しましょう。 ちなみに、ごくまれにへそを掃除していて 陰部にこそばゆさや多少なりとも痛みが あるという方がいます。 これはへそ下の神経を刺激している為。 へそ下は皮膚や脂肪分が薄いので、 ダイレクトに神経などに触れるといわれています。 こちらは心配する必要はありませんが、 あまりひどいようならプロにお願いするのが一番でしょう。 へそのゴマの正体は?臭いはへその形も関係ある? へそといえば へそのゴマ。 この正体は冒頭でお話した細菌の大好きな 汗、 角質、汚れ 垢 といった 雑菌の塊です。 へその穴が深ければ深いほど取りにくい為、 正直に申しますと太り気味の方は 特に溜まりやすいといいます。 ビヨンセのものまねでおなじみ、芸人の 渡辺直美さんのおへそが臭いのはおへそを きちんと掃除しないからのようです。 確かに汚ギャルとしても有名な彼女ですから、 それは致し方ない事実であるといえるでしょう。 はい、ここで質問。 皆さんのへその形はどんな形でしょうか? 実はへそにも色々な形のタイプがあり、 痩せ型なら 縦長、下っ腹がふっくらしてると 丸かったり、肉付きがいい人は 横にびろんと長かったり…。 当然、以下2名は へそのゴマが 溜まりやすい わけで、これはへそ周りの筋肉を鍛えたり、 美容形成なんかで 改善されるんだとか…。 特にへそのゴマが溜まりやすいのは、入り口が 深くて奥が狭い すり鉢型、またはでべその 中でも特異な カシューナッツ型の方です。 自分のへその形に注目したいけど、まずは お腹のお肉を取る事にも注目する事も 大切なのかもしれないですね。 「 へそはいじるとお腹が痛くなる」 これを信じすぎると、 へそのゴマも 大きく なってある日ぽろっと甘納豆のようなものが お風呂に浮いていたりします。 そこでお話しておきたいのは、これは 迷信という事。 もちろん、おへそは胎児だった頃にお母さんと 繋がっていた大事な部分なので いじりすぎてはいけません。 へその下にはすぐに腹膜があるので、これが 刺激されるという事も考えられますからね。 でも正しくその洗い方や掃除の仕方を 知っていれば、そんなに刺激する事無く キレイなへそを手にいれる事が出来るのです。 へそを洗う際には、 優しく、 しつこくしすぎずに行いましょう。 行うのはお風呂での洗体時がいいでしょう。 爪や硬いものでこそぎ落とす事は しないようにしたいですね。 おすすめは 指に石鹸を含んだタオルをかぶせ、 2~3度へそに突っ込んでグルンと回します。 週2、3回ほどで目に見える部分のへそは 断然キレイになりますよ。 また、 深いところにある ゴマならば、 入浴前に ベビーオイルやオリーブオイルを へそに 数滴垂らしてみてください。 10分くらい経った頃に 綿棒や ガーゼを 突っ込んでみるとにゅるんと取れます。 約2000円とちょっと値は張りますが、 時間が経てばこちらもにゅるんと汚れが 落ちてやみつきになりそうです。 最後に 私が子供の頃によく、へそをめくっては へそのゴマをとっていたのを覚えています。 その頃は何も考えずに指をつっこんで とっていましたね。 黒いのが取れるとちょっと嬉かったのを 覚えています。 しかし、調子にのってへそをほじくっていると よく、へそが痛くなったものでした。 やはり、へそのゴマも正しい方法で採らないと ダメみたいですね。 スポンサーリンク 関連コンテンツ.
次のおへそのごまが臭いときの掃除法などをシェアしていきます! 1 そもそもおへそはなんであるの? 2 おへそのごまってなぁに? 3 おへそのごまが臭い理由は? 4 おへそのごまの掃除法は? 5 おへそのごまが取れないときはどうする? 夏になると水着を着る方もいますので、おへそのごまや臭い匂いなどを気にしている方もいると思います。 そんな方へ、この記事では、人間のおへそについていろいろと情報をまとめていきます! そもそもおへそはなんであるの? 人間におへそがある理由はシンプル、私たちは漏れなく母親の子宮から生まれてきました! ママの体内にいるときには、へその緒で母親と繋がっていて酸素や栄養をもらって育ち、しかも、胎児はこのへその緒の管の中に排泄物を出していき、母親の血液の中に流しています。 そうやって育った胎児は、10ヶ月後に子宮から生まれてきて自分で呼吸をするようになります。 そうなれば、へその緒は必要なくなるので、生まれた後は切り取りますが、このとき残ったへその緒は自然に切れていき、このときに出来るのがへそなのです! へそは、母親の体内で命を繋いてくれた名残なのです! しかも、へそは人によって形が違います、みんな違うのです。 では、でべそは一体なんでしょうか? これは、へその緒の切り方の問題ではなく、医学的には「へそヘルニア」と呼ばれていて、へその緒を切ってすぐに綺麗になるわけではないので、2歳くらいの赤ちゃんには珍しいものではないといいます。 完全に塞がったら、でべそは引っ込んでいくようです。 それでは、胎児だった頃は命綱のような大事なへその緒ですが、出産して出てきたあと、へそにはなんらかの役割があるのでしょうか? 実は、誕生するまでが仕事で、その後は特に役割はないのです。 しかも、人間の皮膚の中でおへそは唯一汗をかかない場所なのです。 おへそのごまってなぁに? ここからは、臭いといわれるおへそのごまについてまとめていきます。 おへそのごまには重要な役割は何一つなく、これは垢や石鹸カスがたまったもので、へそは皮膚が重なっているため、垢や石鹸カスがたまりやすいので出来ます。 子供の頃に、親に「おへそのごまを取るとお腹が痛くなるよ」と言われて、好奇心から触って取ってしまい、お腹が痛くなったらどうしようと青くなった人もいるかと思いますが、一般的にで、おへそのごまを取ってお腹が痛くなって受診したという例は見当たらないといわれています。 では、おへそのごまを取るとお腹が痛くなると言われたのはなぜでしょうか? 実は、おへその辺りにはお腹の臓器を包んでいる腹膜という膜があり、おへそのあたりを触りすぎると、この腹膜が刺激を受けて痛むことがあるのです。 おへそのごまが臭い理由は? このおへそのごまや、これが臭いということで気にしている方も多いようです。 なんでも、おへそのごまが臭いのはかなり大変な状態だと言われています。 理由はすでに書いたように、垢や石鹸カスなどが溜まったものなので、放おっておくと悪臭を放ち臭いと感じるようになります。 なんでも、人間のへそのごまに有害細菌があるのかどうかといった研究をしたところがあり、調べてみたら有害細菌が100万以上あったとか! 他には、便器よりも多くの細菌がいて、非常に不潔であるとも言われています。 ですから、定期的に掃除をしてあげないと臭い状態になり、悪臭を放つだけでなく、これらの細菌が悪さをしてしまうこともあるようですが、基本的には無害です。 これが、臭い匂いの原因でもあります。 ちなみに、おへそのごまという名称は、見たままそれが食物の黒ごまにそっくりだから付けられたそうです! おへそのごまの掃除法は? ここからは、おへそのごまの掃除法をシェア! 有害細菌が潜んでいる可能性もあるおへそのごまを、定期的に掃除しないと臭いだけでなく、有害細菌が悪さをする場合もあるようですから、しっかりと掃除法を理解していきましょう。 やり方は簡単です。 やりすぎは禁物なので、週に1度くらいの頻度で、お風呂に入ったときに石鹸がついたタオルでおへその中をぐりぐりと回すだけ。 これでおへそのごまや臭い匂いを気にする必要がありません。 綿棒にオリーブオイルなどのオイルを付けて、優しく(重要)おへその中を拭いていきます。 なんどか繰り返せば、奥の方に出来たおへそのごまも綺麗にとれます。 おへそのごまの掃除法の注意点もご紹介しておきましょう。 要は垢の塊ですから、臭い匂いも発しますので、取り除いたほうが良いと考えられます。 ちなみに、おへそにごまができやすい人は、次のような方だと言われています。 まぁるい黒いごまが出てきて驚きました! 意識して洗った覚えもなかったので、今回記事をまとめたことや、コラーゲンマシンでの経験から、定期的に個人的にもおへその掃除をしようと決意しました。 くれぐれもゴシゴシとこすらないようにしてくださいね、お腹が痛くなるだけでなく、皮膚を傷める原因にもなりかねません。 一度の掃除法で全部取りきろうと思わなくてもいいようです、何度かに分けて行ってもいいので、おへそが刺激を受けすぎないように注意して行い、臭い匂いを放つのを防いでください! 今回は、おへそのごまが臭い、掃除法はといった情報をまとめてシェアしました! mo88mo.
次の