炊飯器 チーズケーキ。 炊飯器で作るチーズケーキの人気レシピ!簡単な作り方を集めてみました!

【レシピあり】炊飯器で話題のバスクチーズケーキを作る超簡単な方法とは|Life is sweet

炊飯器 チーズケーキ

炊飯器の種類によってはケーキを何度焼いても生焼けになってしまったり、焼いている途中でスイッチが切れてしまうことがあります。 炊飯器に「ケーキコース」があれば安心して焼くことができますが、ない場合は説明書を確認してください。 ケーキを焼いて取り出すときに、内釜にくっついてしまったら台無な形になってしまいます。 あらかじめバターを内釜にしっかりと塗って、ポンと取り出せるようにしておいてください。 もしくはクッキングペーパーをひいておいても良いですよ。 次の記事では、炊飯器で出来る料理レシピを紹介しています。 炊飯器はケーキの他に料理も作れてしまう万能な家電アイテムです。 一人暮らしにも簡単なおかずレシピも紹介しているので、とても参考になりますよ。 炊飯器の便利な使い方をマスターして、毎日のお料理の時間を減らせたら楽になりますね。 ぜひ併せてご覧ください。 そのまま食べても美味しいですし、デコレーションケーキのスポンジとしても活用出来ます。 様々なケーキに応用が出来るレシピなので、ぜひお試しください。 ベーシックなスポンジケーキの材料• ホットケーキミックス 200g• 牛乳 180㏄• 卵 1個• バター 適量 ベーシックなスポンジケーキの作り方• 1炊飯器の内釜にバターをしっかりと塗る。 2ボウルに卵を割り、泡だて器でしっかりとかき混ぜます。 32に牛乳とホットケーキミックス入れてさらにかき混ぜます。 4炊飯器に3を入れてスイッチを入れます。 5竹串を刺して何も付いてこなければ完成です。 凝った作りのように見えますが、実はとっても簡単です。 ココアとプレーンの2つの味が楽しめますよ。 お子さんのおやつにもぴったりのケーキです。 マーブルケーキの材料• ホットケーキミックス 200g• ココアパウダー 大さじ2• 卵 1個• 牛乳 150㏄• 砂糖 大さじ2• バター 適量 マーブルケーキの作り方• 1炊飯器の内釜にバターをしっかりと塗る。 2ボウルにホットケーキミックス、卵、砂糖、牛乳を入れてしっかりと混ぜ合わせる。 3出来上がった生地を2等分します。 ざっくりの量で大丈夫です。 4片方の生地にココアパウダーを入れてよく混ぜます。 5炊飯器に2種類の生地を交互に流し入れて、スイッチを入れます。 6竹串を刺して何も付いてこなければ完成です。 人気のケーキのガトーショコラも炊飯器で簡単に作ることが出来ます。 生クリームやお好みのフルーツを添えれば見た目も華やかになり、おもてなしにもぴったりですよ! ガトーショコラの材料• ホットケーキミックス 120g• ココアパウダー 50g• 砂糖 大さじ3• 牛乳 大さじ2• 卵 2個• 粉砂糖 適量• 溶かしバター 30g• バター(内釜用)適量 ガトーショコラの作り方• 1炊飯器の内釜にバターをしっかりと塗る。 2ボウルに粉類を入れて泡だて器でよく混ぜ合わせます。 3溶き卵、バター、牛乳の順番に入れて、その都度よく混ぜ合わせます。 4炊飯器に3を流し入れて、スイッチを入れます。 5竹串を刺して何も付いてこなければ取り出します。 6粉砂糖をかけて完成です。 たっぷり入ったバナナの甘みが感じられ、小さなお子さんからご年配の方まで人気のあるケーキです。 バナナの甘さによって砂糖の量は加減してください。 バナナケーキの材料• ホットケーキミックス 200g• 卵 2個• 牛乳 120㏄• 砂糖 大さじ3• バナナ 2本• 溶かしバター 20g• バター(内釜用)適量 バナナケーキの作り方• 1炊飯器の内釜にバターをしっかりと塗る。 2バナナ1本分を輪切りにする。 3ボウルにホットケーキミックス、卵、砂糖、牛乳、溶かしバターを入れて混ぜ合わせる。 4もう1本のバナナをすりつぶして3に入れて混ぜ合わせる。 5カットしたバナナを炊飯器の底に並べる。 64を炊飯器に流しいれて、スイッチを入れます。 7竹串を刺して何も付いてこなければ完成です。 次の記事では、ホールケーキのラッピング方法をご紹介しています。 美味しそうに焼けたケーキをプレゼントするとき、どうやってラッピングをしたら良いか迷いますよね?定番のケーキボックスだけでなく、100均ショップや家にある手軽なアイテムを使ったラッピング方法もあり、とても参考になりますよ。 ぜひご覧ください。 さつまいものほっこりとした美味しさが口の中に広がります。 黒ゴマを飾ると見栄えがよくなるので、ぜひプラスしてください! スイートポテトケーキの材料• ホットケーキミックス 100g• さつまいも 中2本• バター 100g• 砂糖 70g• 卵 2個• 黒ゴマ お好みで• バター(内釜用)適量 スイートポテトケーキの作り方• 1さつまいもは皮をむき、レンジでやわらかくなるまで加熱しておく。 2炊飯器の内釜にバターをしっかりと塗る。 3ボウルに熱々状態の1と砂糖とバターを入れて混ぜ合わせる。 4冷めた3に卵とホットケーキミックスを加えてさっくりと混ぜ合わせます。 5炊飯器に4を流しいれて、スイッチを入れます。 6竹串を刺して何も付いてこなければ取り出します。 7お好みで黒ゴマを飾って完成です。 オレンジの輪切りを飾った可愛らしい見た目と、さっぱりとした酸味が美味しい人気のケーキです。 焼きあがったらマーマレードを塗るとツヤが出て、まるでお店で販売しているケーキのような仕上がりになりますよ。 オレンジケーキの材料• ホットケーキミックス 150g• 卵 2個• 砂糖 80g• ヨーグルト 100g• 溶かしバター 50g• 【コンポート用】• オレンジ 1個• 砂糖 40g• 水 150ml• バター(内釜用)適量 オレンジケーキの作り方• 1鍋にスライスしたオレンジ、砂糖、水を入れてコンポートを作る。 約20分煮る。 2鍋から取り出し冷ましたら、半分は飾り用に、半分はきざんでおく。 3炊飯器の内釜にバターをしっかりと塗る。 4ボウルに卵、ヨーグルト、砂糖を入れて混ぜ合わせる。 5ホットケーキミックス、溶かしバター、レモン汁の順に入れてよく混ぜ合わせる。 6飾り用のオレンジを内釜の底に並べる。 7刻んでおいたオレンジも入れて混ぜ合わせて炊飯器に流し込み、スイッチを入れます。 8竹串を刺して何も付いてこなければ完成です。 見た目が豪華なので、おもてなしケーキとして喜ばれますよ。 甘みのあるリンゴで作るときは、砂糖の量を少し減らしてください。 仕上げにシナモンをふると大人っぽい味に変身します。 リンゴケーキの材料• 【煮リンゴ】• リンゴ 1個• 砂糖 大3• バター 10g• 【生地】• ホットケーキミックス 200g• 卵 1個• 牛乳 160㏄• 砂糖 40g• バター 10g• バター(内釜用)適量• シナモンパウダー お好みで リンゴケーキの作り方• 1フライパンにくし形にカットしたリンゴ、砂糖、バターを入れて焼く。 2蓋をして3分程蒸し焼きにしたら、蓋を開けて煮汁がなくなるまで煮詰める。 3炊飯器の内釜にバターをしっかりと塗る。 4ボウルにホットケーキミックス、卵、砂糖、牛乳を入れてよく混ぜ合わせる。 5内釜の底に煮リンゴを並べて、4を流し入れる。 スイッチを入れます。 6竹串を刺して何も付いてこなければ取り出します。 7お好みでシナモンをふって完成です。 ケーキの種類で人気の上位にランクインするチーズケーキも、炊飯器で簡単に作ることが出来ます。 多めに作って冷凍することも可能ですので、ぜひお試しください。 チーズケーキの材料• ホットケーキミックス 50g• クリームチーズ 200g• 生クリーム 200ml• 砂糖 70g• 卵 2個• レモン汁 大さじ1• バター(内釜用)適量 チーズケーキの作り方• 1クリームチーズを常温に戻しておきます。 2炊飯器の内釜にバターをしっかりと塗る。 3ボウルにクリームチーズと砂糖を入れてよく混ぜ合わせる。 4さらに溶き卵、生クリームを少しずつ入れて混ぜ合わせる。 レモン汁も加える。 54にホットケーキミックスを加えて、さっくりと混ぜ合わせる。 6炊飯器に流しいれて、スイッチを入れます。 7竹串を刺して何も付いてこなければ完成です。 市販の生クリームも販売されていますが、ご家庭でホイップした方が新鮮で美味しいです。 ケーキの甘さに合わせて砂糖の量は加減してください。 見た目にも可愛らしく、どのケーキにトッピングしても相性抜群です。 またイチゴの赤い色は食欲をそそる色でもあります。 プレゼント用のケーキには少し多めにトッピングすると良いですよ。 香ばしい香りとカリッとした歯ごたえが、ケーキをより一層美味しく感じさせてくれます。 薄くスライスしてケーキの上にトッピングすると華やかな見栄えになりますね。 甘くて美味しいチョコレートシロップは、世代を問わず人気のあるトッピングです。 かけるとケーキも見栄えもグンとおしゃれにアップしますね。 トロっと柔らかいシロップなので、かけ過ぎないように気を付けてください。 ケーキに合わせた味のアイスをトッピングすると、豪華な見た目になります。 また炊飯器ケーキは水分量が少ないので、パサパサとした感じが気になる方もいらっしゃいます。 アイスが少し溶けたくらいの状態で一緒に食べると美味しいですよ。 生地を練って形成してと時間のかかるイメージですが、ホットケーキミックスを使えば簡単に出来ます。 詳しい作り方は、下記の動画を参考にしてください。 美味しいのですが、油で揚げているお菓子なのでカロリーが気になりますよね。 ホットケーキミックスを使えば揚げないでチュロスを作ることが出来ます。 簡単に出来ますので、下記の挿画を参考にぜひチャレンジしてみてください。 炊飯器ケーキを作ろう! 炊飯器ケーキのレシピをたくさん紹介しました。 いかがでしたでしょうか。 ホットケーキミックスを使えばケーキは簡単に作れます。 手順も少ないので、ぜひチャレンジしてみてください!.

次の

炊飯器で作るチーズケーキの人気レシピ!簡単な作り方を集めてみました!

炊飯器 チーズケーキ

作り方• クリームチーズは常温にしておきます。 卵は黄身と卵白に分けておきます。 クリームチーズを混ぜ柔らかくします。 砂糖を2回に分けて入れます。 卵黄だけ入れてなめらかになるまで混ぜます。 薄力粉を3回に分けて入れ、都度混ぜ合わせます。 生クリーム、レモン汁を加えてさらに混ぜます。 卵白に塩を加えてハンドミキサーでツノが立つまで泡立てます。 2に3を加えて切るように混ぜます。 バターを塗ったお釜に4を流し込みます。 空気は抜かずに炊飯炊きします。 生地が2倍以上に膨らみ、串につかなくなれば焼き上がりです。 粗熱がとれたらお皿に移して完成です。

次の

超簡単!炊飯器で作るチーズケーキ人気レシピ。たった3つの工程でしっとりふわっと手間いらずに作れる

炊飯器 チーズケーキ

もくじ• 炊飯器で簡単に作れる人気のチーズケーキのレシピと材料 今回作るのは、料理レシピサイト「クックパッド」で つくれぽ600人以上の人気レシピ です。 5合炊き炊飯器で作る材料は、以下の通りです。 クリームチーズ:250g• 砂糖:80g• 生クリーム:200ml(1パック)• 卵:3~4個(好みで変更)• 小麦粉:大2• レモン汁:大1 卵は4個だとちょっと卵味が濃すぎるようですが、好みに合わせて加減することがコツだそうです。 クリームチーズと生クリームさえ準備すれば、おうちにあるもので作れそうです。 レモン汁は今回ポッカレモンで代用!他にも粉砂糖を追加しました。 クリームチーズは指で押して柔らかく感じるぐらい、室温に戻しておきます。 材料を全部そろえたら、早速作ってみることにしましょう。 超簡単!たった3つの工程で作れる炊飯器チーズケーキの作り方 工程1:フードプロセッサーで混ぜ合わせる すべての材料をボウルに入れて混ぜ合わせるのですが、フードプロセッサーがあればあっという間に混ぜ合わせることができます。 ボタンを押せば一瞬で材料が混ざります。 メチャクチャ早い! 「TESCOM(テスコム)」のフードプロセッサーは玉ねぎのみじん切りも一瞬でできてしまいますので、日々の料理にメチャクチャ重宝しています。 リンク 工程2:炊飯器のお釜に入れてセットする! 炊飯器のお釜に生地を流し込みます。 炊飯器にお釜をセットしましょう。 工程3:炊飯器で一気に焼き上げる 「普通モード」で一気に焼き上げます。 私が使っている炊飯器は、パナソニックの炊飯器「Wおどり炊き」です。 踊りながら炊くので、チーズケーキがボコボコになったらどうしようと心配をしていましたが、約50分後に焼き上がりました。 炊飯器のフタを開けてみると、 ふわっふわのケーキがお目見え! 甘い香りが部屋中に広がっていきます。 竹串がなかったので楊枝で刺してみたら、生地がしっかりと焼けていました。 炊飯器で作る時ってどうしても生地が固まらなくてダルダルになってしまうことが多いのですが、今回はくっつかずにしっかりと焼けていました。 早速ひっくり返して、食べてみることにしましょう。 炊飯器で焼いたチーズケーキはこんな感じ! 炊飯器の釜をひっくり返してみたら、こんなにしっかりと焼けたチーズケーキがお目見えしました。 このままでもいいのですが、ティッシュペーパーの箱を使ってハート型の型を作って飾り付けをしてみることに。 チーズケーキの上に型を置いて、粉砂糖をふるいます。 とってもかわいらしいハート型が乗ったチーズケーキができました! 苺を添えたら、とってもオシャレになりました。 炊飯器で作ったチーズケーキをいただきます! 冷蔵庫で冷やした後にカットしてみました。 中までしっかり焼けていて、とってもおいしそう〜! カフェで食べるチーズケーキみたい!炊飯器で作ったとは思えません。 濃厚なお味で、とってもおいしい! 卵を4個入れましたので、卵味がやや強かったです。 卵味を抑えたければ3個でもいいかもしれません。 チーズの凝縮した味がして、とってもおいしかったです。 工程3回ですぐに完成!ぜひおうちで作ってみて! 「混ぜる」、「入れる」、「炊く」の3回の工程で、簡単に炊飯器でチーズケーキを作ることができました。 もう1度炊かないとできないかと思っていましたが、1度で炊くことができました。 オーブンレンジがなくても、炊飯器で簡単にチーズケーキが作れますので、ぜひおうちで作ってみて下さい。 今回は作った当日に食べてみましたが、一晩冷やして食べると、さらにしっとり濃厚チーズケーキに変身します。 チーズケーキって奥深いですね。 今回は小麦粉でチーズケーキを作ってみましたが、ホットケーキミックスがあるとクッキーやスポンジケーキ、ドーナツなど色んなスイーツが作れます。 分厚いカフェ風パンケーキもおうちで簡単に作れちゃいますので、カフェ代をグッと節約することができます。 炊飯器の種類によってはだいぶ出来具合が違うかと思いますが、圧力IHタイプの炊飯器はほったらかしスイーツが作れますので、ぜひ挑戦してみて下さいね。 とってもおいしかったです!ステキなレシピありがとうございました。 今回使った圧力IH式炊飯器「パナソニック」Wおどり炊きはこちら!.

次の