3人の仲間が無駄なく賢者へ転職できるように 冒険開始時に遊び人を1人入れておきましょう。 遊び人を増やし過ぎても攻略が難しくなるため、遊び人は1人で良いです。 転職のおすすめタイミング 勇者・ 商人・ 盗賊・ 遊び人のパーティを参考として紹介します。 ちなみにこのパーティは 冒険開始時のおすすめパーティです。 商人は戦士でも構いませんが、商人ならグループ攻撃ができるチェーンクロスや鋼の鞭を装備できます。 あくまで参考なので遊び人が1人入っているパーティなら転職のタイミングは同じです。 有力な勇者・戦士・賢者・賢者のパーティでバラモス戦に挑むことができます。 最初の転職(1個目の悟りの書) ダーマの神殿までストーリーを進め、 ガルナの塔で1個目の悟りの書を手に入れます。 レベル20になったら、さっそく最初の転職をしてみましょう。 魔法の鍵さえ手に入れることができれば、ダーマの神殿まで到達可能なのでカンダタ戦などのイベントは後回しにしても良いです。 性格のおすすめはセクシーギャルです。 勇者と賢者3人のパーティで問題なくゾーマとしんりゅうを倒せますが、最終的には1人を盗賊にすることを検討してください。 最強装備の 破壊の鉄球と 光のドレスの振り分けに無駄がなく、耐性面のバランスが整った 勇者・盗賊・賢者・賢者は最強パーティの一角です。 スマホ版では破壊の鉄球と光のドレスは1つしか入手できません。 ちなみに賢者を 武闘家や 戦士にするのも良いと思います。 ただし、盗賊と違って武闘家と戦士はMPが成長しないので、賢者のときに性格でMPを伸ばしておくと良いでしょう。 転職するとMPも半分になってしまうため、 不思議な木の実を使うなら転職した後が良いです。 「頭が良くなる本」を使うとMPが良く伸びる「きれもの」になれます。 最強を目指すなら 武闘家の会心の一撃は魅力的ですが、かなり高レベルにならないと真価を発揮しません。 3人を武闘家にすると耐性面のバランスも著しく悪くなってしまいます。 仲間3人のメラゾーマでゾーマもしんりゅうも安定して倒すことができるため、個人的には 勇者・ 盗賊・ 賢者・ 賢者が スマホ版の最終的なゴールとしておすすめです。 ドラクエ3はレベル上げが大変なので、武闘家の会心の一撃祭りを目指す場合は覚悟しましょう。
次のこんにちは、たーたんです! ドラクエ3の醍醐味といえば転職ですよね! その転職ですが、初見プレイの方はまずは一度やってみないと分からないですよね。 実際どんな感じか。 でも、何度かプレイしている人なら、プレイ前から どうしようかな〜と何個か考えているパターンがあると思います。 例えば・・• 魔法使いと僧侶の呪文を両方使える戦士(or 武闘家、盗賊)を作りたい!• 補助系含めて、 全ての呪文が使える賢者を作りたい! など。 賢者は転職可能なルートがそう多くない事や、 補助系呪文を全て覚えるかどうかを合わせて考えた時に、 転職の順番ってどうなんだろう?と思ってしまいますよね。 そう思った方の疑問にこの記事で答えられればと思っています! 下記クリックで好きな項目へ移動• 転職順を気にする必要は、あります! はい、結論先に言っちゃいます。 転職順は、ぜひ気にしてください。 そして、ざっくりで構いませんので、 以後の転職の流れも考えておくと良いです。 でも、あんまり気にしなくてもいい転職ケースもあります。 と言うと、「・・・?」という感じだと思いますので、 実際に、どういう転職をしたいのかのケース別で説明したいと思います。 きっと転職をしたい人が気にするのは、呪文の覚え方や賢者になる場合だと思います。 ですので、まずはいくつか、やりたくなるであろうルートに従って説明しようと思いますが、 まずは、 転職により、何が残って、何が消えるのかをおさらいしようと思います。 転職により、残る能力、消える能力 転職した後は、ざっくり言うと、• 覚えていた呪文は、そのまま残る• 前の職業での最終パラメータの半分で、Lv. 1からスタートする• 転職前の職業そのものでの特殊能力は消える のように変化します。 逆に覚えた呪文は消せないのですが、別に覚えていてマイナスになる事はないと思います。 より具体的には、以下の表を見てください。 職業 転職後に残る能力 転職後に消える能力・特徴 戦士 覚えている呪文 (戦士で覚える呪文はなし) なし 武闘家 覚えている呪文 (武闘家で覚える呪文はなし) レベルが高いほど会心の一撃を出す能力 僧侶 覚えている呪文 なし 魔法使い 覚えている呪文 なし 商人 覚えている呪文 戦闘中にお金を拾う能力 遊び人 覚えている呪文 戦闘中にアイテムを盗む能力 盗賊 覚えている呪文 戦闘中にいきなり遊ぶ能力(?) 賢者 覚えている呪文 なし なので、遊び人はさておき、 商人や盗賊、武闘家の特殊能力はえらく便利なのですが、 転職後はなくなっちゃうんですよね。 この辺も引き継げれば更にスゴい仲間を作れそうなんですが。 では、これを考えた上で、どう転職を進めるか、です。 何個か例を出しながら進めますね。 攻撃・回復呪文どちらも使える戦士系キャラが欲しい(MPは気にしない)場合 やっぱり、 魔法が使える戦士系キャラって潰しがきくしいいですよね。 戦闘中はガシガシ攻撃、でもピンチになったら回復。 移動中も回復できる。 難敵相手には、補助呪文を最初に唱えたり、 打撃が通じにくい相手には攻撃呪文で攻撃したり。 そんな事が可能なキャラを作るには、まずは呪文を全て覚えなければなりません。 おすすめルートは2つあります。 遊び人から、賢者になり、必要な呪文を覚えたら転職。 僧侶から、魔法使いになり、必要な呪文を覚えたら転職。 1番目のパターンは、序盤の戦闘が厳しく思う時もあるかと思います。 また、賢者はレベルアップに必要な経験値が高いため、 高レベルになればなるほどレベル上げが面倒です。 とはいえ、結構単純ですよね。 2番目のパターンは、 どの呪文まで覚えるかによっては、逆の方が良い場合もあります。 転職すると、MPが半分になってしまいますので、 ここではMPの高い魔法使いを後にしていますが、 いくらMPを気にしないとは言っても、高い方が使いやすいですよね。 例えば魔法使い系の呪文はそう覚えなくていいけど、僧侶系の呪文はほぼ覚えたい、 という場合は、逆にした方が良いでしょう。 いずれにせよ、特に戦士や武闘家への転職を考えている場合は、 転職後にいくら「かしこさ」を上げてもMPは上がらないため、 転職前の職業・レベルでのMPが高くなるように、職業についていくと良いです。 攻撃・回復呪文どちらも使える戦士系(戦士・武闘家)が欲しい場合(MPはなるべく高く) 上記の、MPをなるべく欲しいバージョンです。 最終的には賢者の方がMPは高くなりますが、 同じ経験値なら、魔法使いの方が効率的だと思います。 ランダム成長もあり、一概には言えないかもしれませんが。 そして、MP最大(500を超える)については、 レベルを愚直に上げていくよりも、 「かしこさのたね」を「おおくちばし」から盗む方が効率的です。 なので、レベルをある程度まで「きれもの」で育てたら、 盗賊も一緒にパーティーに入れて、ガルナの塔でひたすらに 「おおくちばし」狩りをやるのが良いでしょう! そして、 得た「かしこさのたね」で対象メンバーのかしこさを255にし、 レベルアップを挟んでMPを最大にした後に、 武闘家・戦士になるのが良いと思います。 攻撃・回復呪文どちらも使える盗賊が欲しい場合 盗賊は戦士系キャラでありながらも MPがぐんぐん伸びます。 (とはいえ終盤の伸びはよくないです) なので、転職後に一切MPが伸びない戦士・武闘家のような心配はせずに、 呪文をどちらも覚えたら転職してしまうのが効率良いと思います。 そして、MP上げについては先ほど同様、レベル上げに頼るよりも 「おおくちばし」をひたすら狩るのがおすすめです。 これは、盗賊だと自分自身が盗んでくれるので、効率良いですね! 全ての呪文が使える賢者が欲しい場合 最後に、全部とにかく呪文・特技系を覚えたい場合。 これは、以下の順にすると良いでしょう。 盗賊もしくは商人からスタート• 20になったら、上記の逆に転職(盗賊なら商人、商人なら盗賊)• 20になったら、遊び人に転職• 20になったら、賢者に転職 ポイントは遊び人になるタイミングです。 無駄に悟りの書を消費しないためにも、遊び人は、賢者になる直前の職業にしましょう。 となると、盗賊と商人を、それぞれ好みに従いどちらかから始めて、 Lv. 20の時点で逆に交代する、という流れとなります。 盗賊も、商人も、遊び人も、 覚える呪文は全てLv. 20までに習得します。 何か、意図があるのではと思ってしまうほどです・・ 最初に盗賊が良いか、商人が良いかは一長一短です。 盗賊にすると序盤ものすごく楽な時がある一方で、 商人にすると序盤厳しいお金のやりくりが多少はましになりますよね。
次のこんにちは、たーたんです! ドラクエ3の醍醐味といえば転職ですよね! その転職ですが、初見プレイの方はまずは一度やってみないと分からないですよね。 実際どんな感じか。 でも、何度かプレイしている人なら、プレイ前から どうしようかな〜と何個か考えているパターンがあると思います。 例えば・・• 魔法使いと僧侶の呪文を両方使える戦士(or 武闘家、盗賊)を作りたい!• 補助系含めて、 全ての呪文が使える賢者を作りたい! など。 賢者は転職可能なルートがそう多くない事や、 補助系呪文を全て覚えるかどうかを合わせて考えた時に、 転職の順番ってどうなんだろう?と思ってしまいますよね。 そう思った方の疑問にこの記事で答えられればと思っています! 下記クリックで好きな項目へ移動• 転職順を気にする必要は、あります! はい、結論先に言っちゃいます。 転職順は、ぜひ気にしてください。 そして、ざっくりで構いませんので、 以後の転職の流れも考えておくと良いです。 でも、あんまり気にしなくてもいい転職ケースもあります。 と言うと、「・・・?」という感じだと思いますので、 実際に、どういう転職をしたいのかのケース別で説明したいと思います。 きっと転職をしたい人が気にするのは、呪文の覚え方や賢者になる場合だと思います。 ですので、まずはいくつか、やりたくなるであろうルートに従って説明しようと思いますが、 まずは、 転職により、何が残って、何が消えるのかをおさらいしようと思います。 転職により、残る能力、消える能力 転職した後は、ざっくり言うと、• 覚えていた呪文は、そのまま残る• 前の職業での最終パラメータの半分で、Lv. 1からスタートする• 転職前の職業そのものでの特殊能力は消える のように変化します。 逆に覚えた呪文は消せないのですが、別に覚えていてマイナスになる事はないと思います。 より具体的には、以下の表を見てください。 職業 転職後に残る能力 転職後に消える能力・特徴 戦士 覚えている呪文 (戦士で覚える呪文はなし) なし 武闘家 覚えている呪文 (武闘家で覚える呪文はなし) レベルが高いほど会心の一撃を出す能力 僧侶 覚えている呪文 なし 魔法使い 覚えている呪文 なし 商人 覚えている呪文 戦闘中にお金を拾う能力 遊び人 覚えている呪文 戦闘中にアイテムを盗む能力 盗賊 覚えている呪文 戦闘中にいきなり遊ぶ能力(?) 賢者 覚えている呪文 なし なので、遊び人はさておき、 商人や盗賊、武闘家の特殊能力はえらく便利なのですが、 転職後はなくなっちゃうんですよね。 この辺も引き継げれば更にスゴい仲間を作れそうなんですが。 では、これを考えた上で、どう転職を進めるか、です。 何個か例を出しながら進めますね。 攻撃・回復呪文どちらも使える戦士系キャラが欲しい(MPは気にしない)場合 やっぱり、 魔法が使える戦士系キャラって潰しがきくしいいですよね。 戦闘中はガシガシ攻撃、でもピンチになったら回復。 移動中も回復できる。 難敵相手には、補助呪文を最初に唱えたり、 打撃が通じにくい相手には攻撃呪文で攻撃したり。 そんな事が可能なキャラを作るには、まずは呪文を全て覚えなければなりません。 おすすめルートは2つあります。 遊び人から、賢者になり、必要な呪文を覚えたら転職。 僧侶から、魔法使いになり、必要な呪文を覚えたら転職。 1番目のパターンは、序盤の戦闘が厳しく思う時もあるかと思います。 また、賢者はレベルアップに必要な経験値が高いため、 高レベルになればなるほどレベル上げが面倒です。 とはいえ、結構単純ですよね。 2番目のパターンは、 どの呪文まで覚えるかによっては、逆の方が良い場合もあります。 転職すると、MPが半分になってしまいますので、 ここではMPの高い魔法使いを後にしていますが、 いくらMPを気にしないとは言っても、高い方が使いやすいですよね。 例えば魔法使い系の呪文はそう覚えなくていいけど、僧侶系の呪文はほぼ覚えたい、 という場合は、逆にした方が良いでしょう。 いずれにせよ、特に戦士や武闘家への転職を考えている場合は、 転職後にいくら「かしこさ」を上げてもMPは上がらないため、 転職前の職業・レベルでのMPが高くなるように、職業についていくと良いです。 攻撃・回復呪文どちらも使える戦士系(戦士・武闘家)が欲しい場合(MPはなるべく高く) 上記の、MPをなるべく欲しいバージョンです。 最終的には賢者の方がMPは高くなりますが、 同じ経験値なら、魔法使いの方が効率的だと思います。 ランダム成長もあり、一概には言えないかもしれませんが。 そして、MP最大(500を超える)については、 レベルを愚直に上げていくよりも、 「かしこさのたね」を「おおくちばし」から盗む方が効率的です。 なので、レベルをある程度まで「きれもの」で育てたら、 盗賊も一緒にパーティーに入れて、ガルナの塔でひたすらに 「おおくちばし」狩りをやるのが良いでしょう! そして、 得た「かしこさのたね」で対象メンバーのかしこさを255にし、 レベルアップを挟んでMPを最大にした後に、 武闘家・戦士になるのが良いと思います。 攻撃・回復呪文どちらも使える盗賊が欲しい場合 盗賊は戦士系キャラでありながらも MPがぐんぐん伸びます。 (とはいえ終盤の伸びはよくないです) なので、転職後に一切MPが伸びない戦士・武闘家のような心配はせずに、 呪文をどちらも覚えたら転職してしまうのが効率良いと思います。 そして、MP上げについては先ほど同様、レベル上げに頼るよりも 「おおくちばし」をひたすら狩るのがおすすめです。 これは、盗賊だと自分自身が盗んでくれるので、効率良いですね! 全ての呪文が使える賢者が欲しい場合 最後に、全部とにかく呪文・特技系を覚えたい場合。 これは、以下の順にすると良いでしょう。 盗賊もしくは商人からスタート• 20になったら、上記の逆に転職(盗賊なら商人、商人なら盗賊)• 20になったら、遊び人に転職• 20になったら、賢者に転職 ポイントは遊び人になるタイミングです。 無駄に悟りの書を消費しないためにも、遊び人は、賢者になる直前の職業にしましょう。 となると、盗賊と商人を、それぞれ好みに従いどちらかから始めて、 Lv. 20の時点で逆に交代する、という流れとなります。 盗賊も、商人も、遊び人も、 覚える呪文は全てLv. 20までに習得します。 何か、意図があるのではと思ってしまうほどです・・ 最初に盗賊が良いか、商人が良いかは一長一短です。 盗賊にすると序盤ものすごく楽な時がある一方で、 商人にすると序盤厳しいお金のやりくりが多少はましになりますよね。
次の