【目次】 ・ ・ 簡単お団子ヘア ミディアム編 【1】簡単!ゴムだけでつくる低めお団子ヘア カジュアルになりがちなおだんごを、オフィスっぽく、エレガントにするなら、飾りゴムをプラス! シルバーの飾りゴムなら、クールでおしゃれな印象に。 飾りがある分、毛先は全部しまいきらず、程よく散らして、遊びをもたせて。 【POINT】毛先を散らして、リラックス度をアップ 前髪は8:2に分けておき、低めのおだんごのベースをつくり、上向きに毛先を出す。 毛先の半分をゴムに挟み、残り半分をバランスよく散らす。 【2】ボブでもできる!ハーフアップお団子ヘア ボブでもできる、顔まわりスッキリのこなれた系ハーフアップ。 【HOW TO】 1. ハチ上の髪をバックで束ねる ハチ 頭の出っ張り より上の髪をバックに集めてゴムで結ぶ。 トップはふんわりと高さを出し、サイドはタイトに抑えるのがコツ。 結んだ毛束をねじって丸めてお団子に 結んだ毛束を根元からねじり、毛先をもってゆっくりと丸め、アメピンで固定する。 しっかり固定したお団子を少し崩せば完成! 【3】サイドにつくるお団子ヘア 毛先を残したサイドシニヨン。 今どきのゆるさ&大人の艶やかさを簡単に出すことができる。 【HOW TO】 1. 飾りゴムで耳うしろでひとつ結びに 前髪を8:2の横分けに。 分け目と逆側の耳うしろに髪を集めて飾りつきゴムで結ぶ。 最後のひと通しのときに毛先まで抜かず、輪っか状にしておく。 毛流れをほぐして無造作感をプラス 結んだ部分を片手で押さえながら、表面の毛をところどころ引き出したり、輪っか状の部分をざっくり崩したりしてフォルムとバランスを調整。 【4】低めにつくるフワくしゅお団子ヘア ほどよくルーズでこなれて見える、フワくしゅなシニヨンヘア。 後ろ姿と横顔をきれいに見せるまとめ髪、実はひとつ結びできる長さがあれば、テクニックなしでもササッと簡単にできちゃうんです! 【HOW TO】 1. 毛先を残してひとつ結びに 髪を手ぐしで低い位置にざっくりと集めて、根元近くで毛束を折り、そのままゴムで結ぶ。 サイドの髪で耳を半分くらい隠しておくのが、無造作感を出す秘訣。 その後、折った毛束の毛先側を結び目に巻き付けていく。 巻きつけた毛先をアメピンで留める 巻きつけた毛先を、結び目の上でアメピンで固定。 何本か使って留めておくと、長時間乱れにくい。 その後、結び目を押さえながら表面の髪を引き出して ワックスをなじませ、毛束感を出していく。 簡単お団子ヘア ロング編 【1】簡単!高め位置でつくるお団子ヘア 高め位置でつくったシニヨンの毛先の飛び出しやはみ出しをあえて気にせず無造作に。 艶やか系サイドシニヨン。 【HOW TO】 1. つむじの下でまとめた髪の根元近くを折り曲げる つむじ下に髪全体を束ね、根元近くで毛束を下向きに折り返し、ゴムで結んで固定する。 毛先を長めに残しておくのがポイント。 毛先を根元に巻きつけ、ゴムに挟む 残しておいた毛先を結んだ根元にぐるっと巻きつけながら、結んだゴムに挟んでいく。 一度に挟めない場合は、少しずつでもOK。 毛先を3分の1だけくるりんぱ 耳を隠しながら手ぐしでざっくりと髪を集め、下の位置でひとつ結びに。 結び目の上に穴を開けて、結んだ毛束の3分の1の量の髪を表側から入れ込む。 お団子状にする 入れ込んだ毛束を下に引っ張って、くるりんぱしたのがこちら。 やや変わった形になって、このままでもこなれてていい感じだけど、ここからさらにひと手間加えます! 3. くるりんぱ部分を広げる 結び目の上にあるくるりんぱ部分の髪の重なりを、手で広げながらボリュー ムを出していく。 さらに表面の髪や毛束もほどよくくずして、抜け感をプラス。 【HOW TO】 1. 襟足でひとまとめにした髪を三つ編みに 耳を少し隠しながら手ぐし襟足に髪を集めてひとつ結びにして、結んだ毛束を三つ編み結んに。 編み終えたらところどころ髪を引き出して軽くくずし、毛先をゴムで結ぶ。 三つ編みにした毛束を内側に折り返す 三つ編みした毛束を内側に折り返して、結び目同士を合わせてゴムでひとつにする。 結び目の上にマジェステを飾ると、おしゃれに見えるうえ、ゴムが隠れて一石二鳥!.
次の崩れないお団子。 いつもより頑丈に。 スプレーで固めたりせず、忙しい朝にもささっとできる、タフな髪型の作り方を伝授。 髪の乾かし方、結び方をちょこっと変えるだけでこんなに違うもの? 看護師のヘアアレンジ番外編。 第3回は、プロ美容師直伝の、 24時間崩れないお団子の作り方。 いざスタート! 今回のモデルさんはロングですが、お団子が作れる人なら誰でも使えるテクニックです。 ポイント 必要なもの ・ドライヤー ・ヘアブラシ ・霧吹き ・ヘアゴム 以上! どれも家に転がっているものや、百均で売っているものでOK。 では、今回も髪全体を濡らしたところからスタート。 1.前髪の崩れ防止は「前髪から乾かす」こと 崩れない髪型を作る極意の1つめは、「前髪から乾かすこと」。 前髪をそのまま放置しておくと、水分を含んで変なうねりが生じてしまい、後々の崩れの原因に。 そもそも人は額に汗を掻きやすく、前髪は他の部分と違って直接地肌に触れますから、最もうねりが生じやすいのです。 これらを防ぐため、まずは優先的に前髪をしっかりブローしておきましょう。 前髪とは、だいたいこのくらい。 こめかみから前あたりの毛をイメージして下さい。 でお伝えしたように、を立てないように気をつけながら、前髪の根元付近をわさわさほぐしつつ、ドライヤーの熱風を当てます。 ドライヤーは髪から20cmほど離しましょう。 同じ場所に熱風が当たり続けたり、下から風が当たらないよう注意。 イメージは、根元を引っ張り立ち上げる感じ。 乾かしながら、右手を毛先の方向へゆっくりスライドさせて… すー ーーー… ーーーーーーっ この、わさわさわさわすーっを何度か繰り返しながら乾かしていきます。 根元から半分あたりまでが乾ききったところで完了。 毛先が完全に乾いていなくてもOKです。 で、髪の毛全体を乾かし… ブラッシングして完了。 前髪を作ってある人はもちろん、前髪が髪が長い人で後ろで1つにまとめる際も、うねっていると美しくないし崩れやすくなるので、乾かす際はまず前髪から、を意識してみて下さい。 2.崩れない髪の結び方 次に、髪を縛ったり、お団子にしたりする際のtips。 ちょっとの工夫で全然崩れなくなるんです。 まず、ヘアゴムで髪を普通に縛ってみて下さい。 ここで霧吹きの登場。 結び目めがけてシュッシュッシュッ、と水を拭きかけます。 次に、結んだ髪をヨコに半分ずつして引っ張ります。 一旦手を離し、 今度はタテに半分ずつ髪を取り分けて引っ張ります。 ここまでの過程を、結び目が乾かないうちに済ませます。 すると… 結び目の髪が徐々に水分を吸って膨張し、ヘアゴムがよりきつく髪に食い込みます。 (梅雨時は髪が湿気で広がりますよね? あれと同じ原理です) 時間がない人は、霧吹きの代わりに、前髪を乾かした後、髪が半乾きの状態で結んでしまってもOKです。 髪が自然と乾いていくうちに、ヘアゴムがぐいぐい食い込んでいきます。 3.あとはお団子なり、お好きな髪型に あとは、いつも通りの方法でお団子に。 お団子以外でも、ポニーテールから始まるいろんなまとめ髪に対応OK。 強~い基礎作りに最適です。 いかがでしょう。 いつもより全然崩れない、ストロング団子ヘアーになっていませんか? オラオラオラオラ! …と、かなり気合い入れて突っつきまくっても、ぜんぜん崩れる気がしません。。。 次回は、夜会巻きなど、ヘアピンを使ったアップヘアの崩れないやり方をレクチャーします。 監修:Hair Stylist 高鳥剛一 北海道出身。 青山、表参道の有名サロン勤務の後、フリーランスへ。 髪に優しく指通りの良いカットに定評があり、幅広い世代からオーダーを受けている。 現在は札幌にて施術中。
次の簡単お団子ヘア。 今回は簡単につくれる低めお団子ヘアや、ゴムだけで作れるお団子ヘア、きっちりお団子など、多数ご紹介。 ミディアムヘアでもできるお団子ヘアや、大人っぽく決まるお団子ヘアもピックアップ!試してみたくなる簡単お団子ヘアを探してみましょう。 【目次】 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ゴムだけで作れる、簡単お団子スタイル 数分で作れる、ゴムだけ簡単お団子ヘア ゆるく適度に崩したヘアスタイルはどんなファッションスタイルにも似合うから、是非とも取り入れたいところ。 今回はピン不要で数分で作れる「結ぶだけお団子ヘア」の基本をレクチャーします。 【1】アレンジにニュアンスが出やすくするために、全体を内外にランダム巻き。 どのみち髪を結ぶので、丁寧にまかなくてもOK。 【2】仕上がりがピタッとならないように、髪全体にあらかじめ空気を仕込んで。 【3】内から手ぐしで巻いた毛束を自然にほぐしておきましょう。 【4】ブラシの表面に逆毛を立てます。 表面をさっと逆毛に。 【5】結んだ時のシルエットが曖昧になるようにブラシを上から下へ優しく滑らせて、ふんわり逆毛を作るのがポイント。 適度な脱力感が出る様に整えましょう。 【6】下準備をした後に髪の毛をポニーテールに。 縦にポニーテールを引っ張ることでトップの高さがでます。 【7】サイドはタイトにトップにボリュームがでるように仕上げます。 【8】次に引き出すのは「トップ」と「耳上」。 立体感を出すうえでマストな部分。 【9】頭でっかちになるのを避けるためにハチ部分は引き出さないことがポイント。 ゴムだけで数分でできるお団子ヘアの完成。 【10】ポニーテールの毛先は、輪っかを作りお団子風に。 輪っかむすびの後の毛先やちょこっと飛び出した毛先はゴムに挟みこむことがマスト。 髪の毛が多い人でも作れる、ゴムだけ簡単お団子ヘア ピンを使わずゴム1本でできて、普通よりおしゃれ感のあるお団子スタイル。 時間がないときや気分転換にお団子ヘアにしたいときにおすすめのスタイルはこちら! 【1】手ぐしで耳の上の高さに髪をまとめ、片手でキープ。 きちっとなりすぎるのでブラシではなく手ぐしでまとめるべし。 【2】トップはふんわりさせつつも、サイドはキュッとタイトに縛ることがポイント。 【3】ゴムを通して、毛束を輪から少し引き出し、お団子を準備。 根本が緩まないように片手で抑えておきます。 【4】左手で根元を固定しながら、右手で毛先の方を持ちキープ。 毛先を根元に巻きつけるように上へ持っていき、お団子状に。 【5】左手で根元と毛先をしっかり押さえながら、右手でゴムを引っ張り固定します。 【6】右側から左側へゴムを通します。 きっちり根本に通すのではなく、毛束のふくらみにラフにゴムを絡み付ける形でラフに通すことがポイント! 【7】上記をゴムが固定するまで繰り返したのち、トップや後頭部の髪を少量ずつ指でつまんで引きだし、全体の形をなじませて。 【8】サイドの髪はタイトにキープし、耳上の髪をほんの少し下に引きだして耳にかぶせてあげると今っぽい旬顔のヘアスタイルに。 ゴムだけ出来る簡単お団子スタイルの完成! こなれ感が出せる、ゴムだけ簡単お団子ヘア 髪の毛の分量が多い人も真似できる、ゆったり決まるお団子ヘアはこちら。 【1】38mmのアイロンを使って全体を巻きながらほぐし、ジェル系のスタイリング剤をなじませて下準備。 【2】そのあとは大胆に逆毛を立てて。 【3】顔周りや襟足に後れ毛を残して分けておきながら、残りの髪の毛を後頭部中央でワシャッとお団子に。 【4】たるみを持たせながら作ることがポイント。 輪っかのゴムで結んで整えて。 【5】サイドの毛束を引き出し、耳の上部を隠すように工夫して。 このおくれ毛がこなれ感と上品さを演出してくれます。 あっという間にお団子スタイルの完成! 低めに作る、簡単お団子ヘア 崩れにくい・ゆるっと低め簡単お団子ヘア ゆるっと見えてくずれにくく、うねった髪も良いニュアンスとして生かせる低めお団子ヘア。 髪が広がりやすくうねりやすい湿気の多い時期にもおすすめのお団子ヘアです。 【1】両側のこめかみの毛束を同時にねじり、ゴムで結んでハーフアップにしてから、王道のくるりんぱに。 全体をまとめた後、毛束を織り込んでゴムでまとめてお団子に。 【2】コームをアクセントに添えれば、華やかな印象ときちんとまとまりが出来、崩れにくい低めお団子ヘアが完成。 ふわふわニュアンスでつくる、低め簡単お団子ヘア こなれた印象を与える、ふわふわのニュアンスを表現できる、低めお団子ヘア。 ドレスアップが必要な時にも使える簡単お団子ヘアのhow toはこちら。 【1】全体の毛を手ぐしで集めてから、襟足あたりでゴムで軽く結ぶ。 【2】髪の毛は完全に抜き取らず、毛先を折り返したあたりで止めて、輪っかのような形にます。 【3】残った毛先を結び目にぐるっと巻き付け、結び目を覆い隠して、ピンで固定。 ナチュラルなふわふわお団子が完成します。 【4】お団子を崩さないように優しく結び目を抑えながら、後頭部~サイド、襟足の表面の髪の毛を少しずつ引き出し、ニュアンスを出します。 【5】次は結び目を抑えながら、お団子の毛束も少し引き出しほぐして丸みのある形に整えます。 【6】リボンを結んでまとめます。 【7】仕上げに顔回りのおくれ毛をほぐし、柔らかめのワックスを中間ー毛先までつけ、あえての束感を出します。 ぼさっとした感じがこなれ度を上げてくれます。 ハーフアップと組み見合わせる・低め簡単お団子ヘア 見た目が地味になりがちな低めシニヨン。 【1】ばさっと全体を巻いてから、耳上の髪を後ろで結びハーフアップに。 【2】前髪はシースルーのように少な目にしてリラックスした雰囲気に。 【3】ハーフアップをした毛先と残った耳下の髪の毛をまとめて、結ぶ。 【4】毛先は抜けきらないようにして、お団子を低めに作ります。 【5】毛先がお団子の上にくるように、折り返します。 【6】お団子が崩れないようにしっかり手で固定することがポイント。 【7】最後にお団子と折りたたんだ毛先をまとめて、ゴムでしっかりと縛って。 余った毛先はナチュラルにゴムの間に収めれば完成! 簡単にできる大人のお団子ヘア 色っぽい、大人簡単お団子ヘア 大人っぽいローシニヨンをゆるっと3つ編みベースで作ることで、重点を下に置いたお団子スタイル。 たるんとした重めシルエットとすぐにでもほつれてしまいそうな緩さとはかなさが大人の色気を感じさせるお団子スタイルはこちら。 【1】髪の毛を後ろで一つ結びにしてから、三つ編みに。 【2】三つ編みを毛先でとめたらところどころつまみ出し緩さを出して。 【3】三つ編みをねじりながら、まとめてお団子に。 位置は低めにすることで大人っぽさが表現されます。 【4】最後にピンで4箇所挿して、固定。 【5】毛束を少し引き出して崩したら完成!緩さと上品さが漂う大人のお団子スタイルの完成。 ゆるふわサイドな大人簡単お団子ヘア サイドにお団子を持ってくることで、大人っぽい雰囲気がつくれるお団子ヘア。 【1】髪をすべてサイドに寄せ、寄せた方の半分の襟足側をのこす。 【2】残りの上部の髪を掴み、手首を折り返しながら耳上まで内側にねじり上げます。 【3】【2】でねじった髪を毛先までねじり切ったら、逆方向に丸めてお団子を作る。 【4】完成したお団子をピン5本程度で固定。 ピンは外側から結び目方向に向けて挿しましょう。 【5】前髪をカチューシャでオールバックに。 詰まった前髪を適度につまみ出すことで緩さを加えて。 【6】トップの髪も同様にして整えれば、大人のゆるふわサイドお団子スタイルの完成! 無造作ハイシニヨンな、大人簡単お団子ヘア パパッと仕上げたようでいて、抜け感テク満載のお団子何気なく垂らした前髪もこなれたラフさを演出できる大人っぽいお団子ヘアをご紹介。 【1】前髪の左右を一筋残したら、ざっくりと高い位置でまとめる。 【2】下はあえてゆるっとたるませることを意識して。 【3】頭頂部よりもややしたの位置でお団子結びに。 毛先は抜き切らず残して。 きっちりきつめに結びましょう。 【4】余った毛先をゴムの結び目に巻き付けてゴムを隠して。 崩れないようにしっかりゴムで固定。 【5】お団子を前に立たせ、ピンで固定。 お団子に適度な動きをつけるテク。 【6】最後に、整えれば完成! サイドから見るとこの通り!手ぐし感が残るバックのざっくり感と、アンニュイにはらりと落ちた前髪のニュアンスが、大人っぽいお団子スタイルを叶えます。 お呼ばれスタイルにもおすすめな大人お団子スタイルはこちら。 【1】髪型をセットする前に、カチュームを首に垂らしておく。 ハーフアップした髪を輪っか上にして毛先を残しておく。 【2】輪っかの毛束を360度に広げて、お団子状に。 丸くした部分をピンでとめて固定。 ピンは見えないように内側に挿し込んで、大き目なお団子を作り上げて。 【3】下半分の毛束を取り、左側に毛先を持って、外側に毛先までねじりきって。 【4】ねじりきった毛束をお団子に巻きつけピンで固定。 カチュームをつければ完成! サイドからはこの通り。 ねじりは動きを感じさせゴージャスなお団子スタイルに。 小顔も叶う簡単お団子ヘアはこちら! 【1】トップをつぶさないように頭の高い位置でざっくり手グシでまとめてゴムで結んで。 前髪は残しておく。 【2】前髪をセンターでふたつに分け、緩めにねじりながら毛先をトップでとめて。 【3】後ろの結んだ毛束を、緩くねじりながら結び目に一回転巻き付けてまとめる。 ふんわり感を表現しながら、ピンで固定すれば出来上がり! 完成後のバックスタイルはこちら。 品の良さを感じられる大人の無敵お団子ヘアの出来上がり。 仕事のときにもOKなお団子ヘア 仕事もはかどる高めお団子ヘア 家で一日中作業なら、髪は潔く全部アップに。 まとめた毛束に、お団子ベースを通す。 100円ショップで購入可。 【2】よりふわっとリラックス感のあるヘアに仕上げたいので、髪はコームで逆毛を立て、ボリュームを出す。 【3】お団子ベースに毛をくるくる巻きつけるようにして、お団子を作っていく。 毛先は落ちてこないよう、何か所かピンで留める。 【POINT】ボリューム感と高さが決め手! カジュアルな印象を狙うなら、お団子は高め位置でボリューミーに作るのが正解。 著書に『目元で、美人の9割が決まる』 KADOKAWA など。 その着こなしやヘアアレンジにも人気が集まる。 知的な印象のお団子ヘア カジュアルなお団子とはイメージが180度異なる、しっとり大人なまとめ髪。 きちんと知的な印象に見せてくれるので、規則が厳しい会社に勤める人にもおすすめです! \ランダム巻きをべースにしておくのがポイント/ 鉢下を全体的に緩く巻き、後ろの表面には3毛束くらい縦巻きのくるっと立体的なカールをプラス。 柔らかい毛流れが出て、こなれ感アップ。 (人気ヘアサロン『N. Mist』YU-Uさん( nyan22u22nyan)) 【1】後ろ髪はトップ部分の毛を斜めに取りブロッキングし、それ以外の毛をまとめて襟足辺りで毛先を抜かずにゴムで留める。 【2】毛先の毛を結び目に巻きつけてゴムで固定させ、さらにブロッキングしておいた毛を巻きつけてゴムで留めてシニヨンにする。 Mist』にてスタイリストとして活躍。 リアリティのある簡単こなれアレンジのエキスパート。 『Hair Arrange Lesson』(主婦の友社)、『ヘアゴム1本のゆるアレンジ』(セブン&アイ出版)も話題。 長い打ち合わせも苦じゃない凜々しいお団子ヘア 凜々しく髪をアップに! 長い打ち合わせも苦じゃなくなるはず。 【1】おしゃれ感は残しつつ、より大人っぽく知的な印象に見せるために、前髪を8:2くらいサイドパートに。 【2】後ろの髪は手ぐしで、低めのやや横位置でひとまとめに。 前髪を深めに取って流した側に寄せると好バランス。 【3】ひとつ結びにした後ろ髪の毛先を持ち、反時計回りにくるくるとねじりながら、結び目に巻きつけてシニョンに。 【4】【3】作ったシニョンを、3~4か所アメピンでしっかりと留めます。 後れ毛や毛先はワックスをつけ動きを出して。 崩れないきっちりお団子ヘア 硬い髪でもOK! きっちりタイトにまとめるお団子ヘア 髪質的にゆるっとニュアンスが出しにくく、ただのボサボサに見えたり、作ったお団子が大きくなりすぎたりするのが固い髪タイプ。 無理せずトレンドのきっちりお団子ヘアにしてモードに。 ねじってまとめたお団子をさらにぎゅっとひねることでなるべく小さいお団子を作ることがしゃれ見えのコツ。 さらに、巻きつけたのと同方向に2回ひねってピンで固定すると、多毛でも極小のお団子に。 【2】トップ&サイドはきっちりコームでなでつけてタイトに作る 毛先まで髪全体にソフトワックスをしっかりつけてからスタイリングをスタート。 その状態で、トップとサイドはコームでとかしなでつける。 キレイなタイト感とツヤを出すことがポイント。 【3】シースルーバングス&ふわっと後れ毛でフロントにはニュアンスを! 顔周りの毛のニュアンスは必要。 前髪はワックスで毛束をばらしてシースルーバングに、後れ毛も散らして。 ミディアムヘアの簡単お団子アレンジ ねじっただけ。 ミディアム簡単お団子ヘア ねじってまとめただけで叶う、ミディアムヘアのお団子。 ざっくりまとめて毛束をねじりながら折っただけで完成するお団子ヘアはたった3ステップを守るだけ!カチューシャをつければフェースラインがより際立ってトップのボリューム感が強調され小顔効果も。 【1】まずはカチューシャをオン。 トップを手でつかみ空気を入れながら、頭の低い位置でまとめてゴムで結びましょう。 【2】結び目を抑えながら、片方の手で毛先を持ちねじりながら、ふんわりゴムの内側に二つ折りにして入れ込んで。 【3】ねじって折った髪を【1】の結び目あたりに別もゴムでとめれば完成! 完成後のバックスタイルはこちら。 ミディアム髪でも簡単にお団子ヘアが出来るおすすめスタイル。 ざっくりスタイルな、ミディアム簡単お団子ヘア ざっくりな形が今っぽい、ミディアムヘアの簡単お団子ヘアはこちら。 ポイントは結びっ放しをやめること。 これだけでおしゃれさが断然UPします。 【1】前髪と両サイドの毛束を前に残して、後ろで髪を結びます。 耳下くらいの高さで結ぶことがポイント。 【2】毛先を残した輪っか結びを作ります。 【3】結び目はタイトにしたいからきつめのキュッと結んで。 【4】余った毛先はお団子に巻きつけて、ゴムの間に挟みこんで収納。 これをすることで結びっ放しから卒業! 【5】結び目を手で押さえながらお団子から毛束を少しずつ引き出して、ゆるふわシルエットに。 適度に脱力感のある雰囲気がこなれた印象に。 【6】前髪を持ち上げて手のひらでこすって自然なエアリー感を表現。 少し顔にかかる前髪が今っぽさを演出してくれます。 ミディアムでも作れる今どきお団子スタイルの完成! お悩みに合わせたお団子ヘア 多毛でもくずれにくい簡単お団子ヘアアレンジ 毛量が多くて毛質がしっかりしている人でも簡単かつくずれにくい、ラフなお団子ヘアアレンジ。 【1】アゴと耳の延長戦の高さになるように、手ぐしで髪をまとめてヘアゴムで結ぶ。 【2】【1】で結んだヘアゴムを持ちながら、襟足の髪を少しずつつまみ出してたるませ、ラフな雰囲気を作る。 【3】【1】でまとめた毛束の先を、ヘアゴムでまとめる。 このひと手間で、ヘアピンを何本も使う必要がなくなり、ラフなお団子に。 【4】毛先をまとめたヘアゴムを持ち、【1】で結んだヘアゴムに巻きつけてお団子にする。 巻きつけ終えたら、毛先のヘアゴムの上にUピンをさして固定する。 ヘアゴムが滑り止め効果を発揮し、Uピン1本でしっかり留るように。 Uピンをさした部分を手で抑えながら、お団子にした毛束を少しずつつまみ出して、ルーズ感を作る。 【5】リボンを結んで襟足に立体感をプラスすれば完成! 多毛の重さの悩みを解消する超簡単お団子ヘア 多毛でもすぐにできるポニーテールにしていると時間が経つにつれ、髪の重さで頭や首が疲れが出るケースも。 そんなときは、頭や首が疲れないお団子スタイルがおすすめ。 【1】サイドの髪を少し耳にかけたまま耳の後ろでひとまとめにする。 【2】【1】でまとめた毛束を、毛先が下向きになるように輪を作る。 【3】【2】で輪にした毛束をヘアゴムで結んで固定する。 【4】結び目を抑えながら後頭部の髪をつまみ出してバランスを調整する。 ターバンは、髪の膨らみや崩れも防ぐというメリットも。 【1】トップや毛先にワックスをなでつけ、まとめやすく、崩れにくくする。 【2】最後まで髪を通しきらないようにヘアゴムで結び、輪にしてお団子の土台にする。 【3】【2】で残した毛先をねじりながら、ヘアゴムの結び目にまきつけ、毛先はヘアゴムに入れ込む。 【4】ヘアゴムをもうひとつ使い、飛び出ている毛を押さえるように留める。 【1】毛先にヘアオイルをなじませてパサつきを防ぐ。 【2】2段階に巻い手広がりを抑える。 【3】ひとつ結びの最後を通さないでお団子のベースにする。 【4】毛先をふたつに分けてお団子になるように巻きつける。 毛先は【3】で結んだヘアゴムの中に入れ込んで留める。 【5】上からもうひとつのヘアゴムで固定する。 【2】ヘアゴムの最後を通しきらずにコンパクトなお団子をつくる。 【3】ヘアゴムに髪を巻きつけて結び目を隠す。 【4】トップの髪をつまみ出して縦長ラインに調整する。 【5】前髪の毛先にヘアオイルをつけて毛束感をつくり動きを出せば完成。 帽子と相性が良いお団子ヘア 帽子を取ってもサマになるお団子ヘア 帽子を被っているときも脱いだときもサマになるのは小さめお団子ヘア。 【1】トップを毛流れと逆にとかしてトップの髪がふんわりと立ち上げる。 【2】襟足の髪を残して耳の真ん中の高さで髪をまとめる。 【3】ヘアゴムを最後まで通さず小さなお団子にする。 【4】ヘアゴムの上の髪をつまみ出して立体感を出せば完成! 帽子を脱いだらカチューシャとお団子ヘアでアレンジ 帽子をかぶって髪が潰れてしまったときはカチューシャアレンジのお団子ヘアがピッタリ。 【1】前髪の生え際ラインにカチューシャをセットする。 【2】後ろの髪をヘアゴムでお団子にする。 【3】ハチ張りが目立たないように後頭部の髪をつまみ出せば完成。
次の