更新日:2020年6月5日 令和2年4月に大田区ハザードマップ(風水害編)を改訂しました! 今回の改訂では、以下の内容を反映しています。 大田区ハザードマップ(風水害編)の掲載内容 大田区ハザードマップ(風水害編)は、想定しうる最大規模の降雨等があった場合の大田区の浸水想定を掲載しています。 想定し得る最大規模の浸水は、めったに起こるものではありませんが、近年の水害の激甚化を踏まえ、想定外を無くすために作成されています。 近年の水害の激甚化をふまえ、災害リスクについて理解を深め、自分の家族や命を守る避難行動について改めて考えていただく際にご活用ください。 また、青の線で囲まれている場所は、氾濫時に水流によって木造家屋の倒壊や流出する恐れのある地区となっています。 高潮の想定については、一部多摩川堤防の決壊を想定しているため、沿岸部以外についても浸水想定がなされています。 こちらは、河川氾濫の他に、下水道や側溝等の排水機能低下時に起こる水の逆流(内水氾濫)が発生した際の想定も含まれます。 その他に、大田区で指定されている「土砂災害(特別)警戒区域」についても、地図に示しています。 土砂災害(特別)警戒区域については、以下のリンクを参照ください。 情報学習面 (1)自宅の浸水想定及び避難方法を確認するフローチャート (2)避難行動のタイミングを検討するためのタイムライン (3)情報収集先一覧(ホームページ等) を掲載しています。 大雨や台風等の風水害時は事前の備えが特に重要です。 いざという時に命を守る行動が取れるよう、取るべき避難行動や情報収集先の確認を行っておきましょう。
次の更新日:2020年6月5日 申請書記入にお困りのときは 記入に際しての不明点などは、大田区特別定額給付金コールセンター(電話:03-5744-1713)へお問い合わせください。 また、ご高齢の方や障がいのある方などのために、お近くの特別出張所の窓口にて申請の補助を行っています。 窓口での相談にあたっては 、「申請書」「世帯主の本人確認書類」「口座番号のわかるもの」を必ずご持参ください。 注釈1 特別出張所での申請補助は、午前8時30分から午後5時まで(土曜日、日曜日、休日を除く)です。 6月10日頃までは、多くのご相談をいただくことが予想されます。 お急ぎでない方は6月10日以降のご相談をお願いします。 注釈2 区役所、特別出張所へご来庁いただいても、給付が早まることはありません。 感染拡大防止のため、郵送での申請にご協力をお願いいたします。 郵送申請書は6月1日(月曜日)に各世帯へ発送しました 申請にあたっての必要書類や注意事項などは、本ページ内の「郵送申請について」をご覧ください。 6月10日(水曜日)を過ぎても申請書が届かない場合は、大田区特別定額給付金コールセンター(電話:03-5744-1713)へご連絡ください。 区役所の各窓口では申請書を発行することはできません。 申請書記入にあたり特にご注意いただきたい点 申請書の給付対象者欄に給付金の不要をチェックする欄がございますが、 給付を希望される方は、チェックしないでください。 郵送申請に必要な添付資料 必要書類 (コピーをご提出ください。 ) 1. 世帯主の本人確認書類(いずれか1点) 世帯主の氏名・生年月日を確認できるよう、コピーをお願いします。 (注釈)下記の書類をお持ちでない方は、ご相談ください (例)• 健康保険証• 介護保険被保険者証• 運転免許証• 運転経歴証明書• マイナンバーカード(顔写真付きのカード。 マイナンバー通知カード(紙製・緑色)ではありません)• 住民基本台帳カード• 旅券(パスポート)• 在留カード• 身体障害者手帳• 精神障害者保健福祉手帳• 療育手帳(愛の手帳) 2. 通帳または銀行キャッシュカード 下記が確認できるようにコピーをお願いいたします。 (世帯主の口座に限ります)• 金融機関名• 支店名• 預金種別• 口座番号• 口座名義人(カナ) (注釈1)不鮮明で確認できなかった場合、書類を再度ご提出いただく必要があります。 (注釈2)詳細は申請書に同封の説明をご覧ください。 申請期限 令和2年9月2日(水曜日)当日消印有効 オンライン申請について(マイナンバーカードをお持ちの方) 5月1日から特別定額給付金のオンライン申請が始まりました。 マイナンバーカードをお持ちの世帯主の方は、マイナポータルにおいてオンライン申請が可能です。 手続き方法など詳細はをご覧ください。 5月15日から、オンライン申請分の特別定額給付金の給付を開始しています。 申請・給付状況はをご覧ください。 (注釈)できるだけ早い給付をめざしたデータ処理をしておりますが、個別の受付状況や振込状況の照会には対応できるものとはなっておりませんので、大変恐れ入りますが、電話での個別の受付状況や振込状況のお問い合わせは、ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。 よくある質問 Q1申請書は、今住んでいる住所に届きますか 基準日(4月27日)に住民登録されている住所に郵送します。 6月10日以降に届かない場合は、大田区特別定額給付金コールセンター(電話:03-5744 -1713)にご連絡ください。 Q2住民票は大田区にあるが現在海外にいる場合、給付対象となりますか 基準日(4月27日)において、住民登録があれば支給対象となります。 ただし、海外で開設された金融機関口座を振込先に指定することはできません。 Q3基準日(4月27日)までに大田区へ転入しましたが、基準日以降に転入手続きをしました。 どこに申請すればよいですか 大田区に転入する前の自治体へ申請してください。 Q4マイナンバーカードのコピーは必要ですか 運転免許証、健康保険証など申請者の本人確認書類のコピーを同封すれば、マイナンバーカードのコピーは不要です。 Q5申請期限を過ぎてから、申請できますか 申請期限の9月2日(当日消印有効)までに申請がないと、申請辞退とみなします。 忘れずにご申請ください。
次の30年以内に発生する確率(2019年) 5弱以上 99. 5」を超えれば要注意で、「2. 0」以上の場合は強い揺れへの備えが必要であるとされる。 防災科学技術研究所の分析では、1. 6以上で地盤が弱いことを示すとしている。 282• 1,704• 1,258• 6,284• 3,462•
次の