マイヘア。 ホームページ TOP ヘアースタジオイマイ 千葉市若葉区都賀 ヘアーサロン 理容 炭酸泉シャンプー 炭酸シェービング

マイへアプラス

マイヘア

バンドマンブロガーのひろき()です。 ギターと旅と仮想通貨が好きでして、ギター歴は6年ほどです! 勢いのあるサウンドに、ちょっとドロッとした恋愛歌詞が特徴の「 My Hair is Bad(マイヘアーイズバッド)」 個性的なボーカルの声に虜になっている方も多いのではないでしょうか? 今回は大学入学以来、自分がずっと推しているバンド、「 My Hair is Bad」のおすすめ曲 12選をご紹介していきます! 大学ではマイヘアのコピーバンドも組み、もちろん生で演奏を見たこともあります。 そんな自分が、 今大注目のバンド「 My Hair is Bad」の絶対に抑えておきたい 12曲を徹底ガチ紹介します! 「真赤」のおすすめポイント ・言わずもがな、マイヘアの代表曲 ・歌詞の冒頭「ブラジャーのホックを外すとき」という言葉のインパクト ・ PVに出てくる女性の透明感に目が離せない この曲は、マイヘアの代表曲として「 絶対に外せない1曲」 2nd single「一目惚れe. p」に収録されています! ミュージックステーションで back numberのボーカル清水依与吏さんのおすすめ曲として紹介された back groundもあり、一度は聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。 合鍵・首輪・犬だったりと二人の関係を想像させる 突っ込みどころ満載の 単語が多く出てきますが、そんな男女の間にあるまっすぐな思いが炸裂している曲です。 冒頭の、 「ブラジャーのホックを外すときだけ、心の中までわかった気がした」 という歌詞。 最初聞いたときはこの言葉のインパクトと曲の世界観に混乱しましたが、こういう歌詞を普通に書いてしまうところが新しくて面白いなと思います。 高校まで Jポップにかぶれていた自分は、この曲で新世界に飛び込んだ気分になりました。 また、 MVに出てくる女性は 100万回見返しても透明に見えるくらい透明感溢れているので要チェックです。 また、曲を聞いて気付いた方もいるかと思いますが、 マイヘアの曲は歌詞の中で韻を踏む傾向にあります。 真赤の歌詞で例えると、 三番線に悲しい音が流れた 曖昧な誓い 会いたいが 痛い バイバイが 聞こえなくなるように といった感じで、語尾に「い」の音が揃っています。 真赤の中で、犬と飼い主の関係で歌われていた二人が変化していく様子が分かります。 また、 歌詞の一番は男性目線、二番は女性目線で書かれていて、それぞれ心の中がそのまま書かれているので、より立体的にこの 2人を見ることが出来ます。 3 分12 秒の「君が好きだった。 」と叫ぶところは、非常に印象的ですね! というか、このシンプルな 厨二病の男子が歌いそうな 歌詞をこんなに力強く歌うバンド他にあるんでしょうか。 の中に収録されている一曲です。 PVを見てもらうと分かるのですが、 画面のサイズが他の PVと微妙に違うんですね! これもこの PVのこだわりなんです。 センスが良いというか年代を感じることができて趣深い。 また、マイヘアの8割は恋愛曲という中で、恋愛色が薄い珍しい1曲です。 日曜のままの身体の朝 起き抜けの肌 熱めのシャワー 身の残ったバナナの皮 スヌーズ機能のままのアラーム 雑な歯磨き ちり紙がない 戸締りの鍵 木々の真緑 休みは 7分の 2なのに 遊びたい休みたい 2分の2の日々 日常のふとした情景を韻を踏みつつ、リアルに表現してしまう 言葉選びのセンスがさすがです。 個人的には恋愛の曲よりも、この路線の曲がボーカルの声とマッチしていて、よりマイヘアの強みを生かせているのではないかと感じました。 また、メンヘラっぽい曲 back numberとは言っていない が嫌いな人も抵抗なく聞ける一曲かと思います。 「hadaka e. 」に収録されています。 しかしながら ライブのド定番でして、必ずと言っていいほどやるんですね彼ら。 しかも、この曲が中心に彼らのライブが回っている感じです! ライブに行くと、思いますが「この曲長すぎ!」 フェスに行くと 30分くらいの持ち時間のうち、 15分くらいずっと歌っているんじゃないかと思うほどずっと歌ってます。 (原曲はそんなに長くないです) その時の気持ちや出来事、伝えたいことを高速アルペジオに合わせて、ボーカルの椎木がアドリブで歌います。 そしてそのままこの曲に突入が定番です。 曲中もアドリブ満載のこの曲。 顎?頬? を殴られたかくらいの衝撃だと思います。 私は逆境に追い込まれた時に聞きたいなと。 若さとその危うさを前面に出したマイヘアにしかできない一曲です。 First Full Album『 narimi』に収録されている一曲。 実は『 narimi』って元カノの名前なんですね、 未練タラタラでウケますww これについては賛否両論あると思いますが、元カノの名前をアルバム名にしちゃう。 個人的にはこれこそマイヘアならではの感性なのではないかと思います! この曲はマイヘアの好きな曲トップ3に入る曲でして、個人的観点から何が好きかと言うと、この スピード感とサビの歌詞です。 ぼくら最高速でいつだって走れるわけじゃないんだって いつかは止まってしまう時が来る それでもぼくは良しとして 靴紐を固く結ぶ 前をみたあの日 前進しようとする力強さや、その儚さ、はたまた青春の薄暗い部分が感じられる、多くの人に知って欲しい1曲です。 」に収録されている一曲。 「あ、この映画、面白かったよ。 別れた恋人が死んじゃうんだけど。 」 「へぇ、映画なんて珍しい。 」 誰と見たのか聞けない、君の悪い癖 「友達が女に間違われてナンパされたことがあって、それが超ウケる話なんだけど …」 結論から話し出す僕の癖 何も言わず笑う、君の悪い癖 二人のやりとりに感じられる隙間を「悪い癖」を使って表現する秀逸さ。 またこのやりとりもリアルで、ついこの光景を想像しちゃいます。 最後の最後は喫茶店 あの、六文字、が流れて 気付けばなぜか二人とも泣いていた あの六文字!!!!!????? 一体なんなのか、すごく気になりますよね。 この六文字って多分「寂しかった」なのかなと思います。 この曲の最後の最後の歌詞を見てみると、 何万回君が目を瞑って僕に言わないでくれた言葉って ずっと、そっとそばにいる、ということ ずっとずっと寂しかったということ 最後の最後に本音を持ってきているのかと。 悪い癖によって生まれるちょっとしたすれ違いが、最終的に別れにつながってしまったと言う悲しい曲です。 しかし、曲は星野源並みにノリノリで歌えちゃうくらいにとってもポップです! そこの矛盾が、この二人の関係を表現しているようにも思えますね。 手紙は書かない 写真も撮らないし 贈り物なんて なんか恥ずかしくて 外で食べるのもいい でも家だともっといい 残り物だって もう恥ずかしくないしね 歌詞がもう幸せに溢れてます! 歌詞にひねくれた表現も多いマイヘアですが、こんなにまっすぐな曲は他にないです。 しかし私は手紙とか写真とか大歓迎なので、共感は出来ない。 大好きで大切で大事な君には 愛してるなんて言わないでいいね 毎日がなんだか退屈に思えても 毎朝僕の横にいて また、途中に挟み込まれるギターソロがいいんです!ピロピロ高速で弾くわけでもなく、一音一音が幸せに向かって歩き出しそうなくらい、 また結婚式とかでも使えそうなくらい幸福感に溢れるギターソロです! 3rd フルアルバム「mothers」に収録されています。 裏打ちのリズムに合わせてぴょんぴょんするのが楽しくてしょうがないです。 元彼氏として、元彼女に復縁を請う歌で、今彼をディスり、俺の方がマシじゃない?みたいな発想が女々しくて辛いです。 ちなみに、『 彼氏として』『 元彼女として』という曲もありシリーズ化しています。 次回、『彼女として』が作られるのか注目どころです! First Full Album『 narimi』に収録されている一曲です。 目に見えないくらいの疾走感で、一気に駆け抜ける系の曲です。 理由がなく好きなもの、イメージとしては ZARDと同じようなものです。 この曲、 韻踏みすぎ問題を提言します。 一生痛いくらい酷い恋したい 不幸になっちゃうくらい大胆な方に 未来に期待したいなんて撤回だ 今だけでいいんだ 思いっきり飛び込みたい自由に 銘々 名映画のストーリー 前世で和歌の名手だったのかなってくらい韻踏みます。 でもそれが心地よいリズムで歌われるので、聞いていて楽しくなる一曲です! ちなみに、 歌詞の中にある北北西をすぎる~の歌詞っていうのは、時計の中での北北西、つまり 11時過ぎを表しているそうです。 春夏秋冬それぞれの季節の情景を、思い起こさせる曲です。 何となく過ぎていく毎日を幸せだと思いたいなって言う意味で、戦争を知らない大人たちという題名にしたのかなと思っています。 個人見解 2016年発売「時代をあつめて」に収録されています。 ってなります。 「君が茹で上げたパスタは~」 ここの歌詞がすごく面白い。 ドラマのワンシーン並みに想像できてしまいますよね。 実際にあったことなのかと思いますが、そういうところも好きだったのになと 悔悟している残念な男の様子も想像ができてしまいます。 そんな悲しい出来事を吹き飛ばすくらい明るく歌っている一曲です。 マイヘアは、歌詞とメロディーの組み合わせによる世界観の作り方がうまいなと思います。 そう言った意味で、いわゆる「エモい」曲が多いのではないでしょうか。 今回ご紹介した曲の他にも、たくさん良い曲があるので、是非探してみてください! マイヘア My Hair is Bad ってどんなバンド? My Hair is Badとは? ・新潟県上越市発祥の3ピースロックバンド。 通称「 マイヘア」 ・活動期間は2008年から。 メジャーデビューは2016年 ボーカルの椎木知仁が歌う歌詞が共感を呼び、今多くの若者から支持される注目のバンド。 フェスに行くとマイヘアの Tシャツをきている人が半端なく多く、その注目度の高さが如実に現れています。 それもそのはず。 ボーカルの椎木知仁の独特な歌声にハマる人が続出中なんです。 マイヘアの歌は元カノへの想いだったり、過去の恋愛に対する後悔だったりを歌うため、 いわゆるメンヘラと言われるような曲も多いです! しかし、そういった女々しい心情をスピード感溢れるメロディに乗せて、赤裸々に歌う彼らの音楽に、心を打たれる人も多いのではないでしょうか?.

次の

My Hair is Bad(マイヘア) ニューアルバム 『boys』 2019年6月26日発売

マイヘア

10 水 さいたまスーパーアリーナでの振替公演「リベンジホームランツアー」について、 現在での新型コロナウイルスの蔓延状況を踏まえ、6月振替公演に関しても開催が難しいと判断し、開催を見送ることに致しました。 3月に予定していた「サバイブホームランツアー」の振替公演ということで調整を進めておりましたが、 振替公演も再延期という形になり、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 石巻・大船渡・宮古・横浜・水戸・新潟のライブハウス振替公演に関しても日程を調整しておりましたが、 当初検討していた振替実施日程は、現段階で開催できるか不明確であるため、安全に開催できる見通しが立つまで 日程調整は控えさせていただきます。 ライブハウスでの公演に関しては、時期は状況の様子を見ながらとなりますが、振替公演は今後必ず調整致します。 17 火 横浜・3. 19 木 水戸・4. 3 金 新潟公演の払い戻しについて 払い戻しまでお待ちいただいておりましたが、当初の予定より振替調整にお時間をいただくことになりましたので、 後日払い戻し対応を開始させていただきます。 こちらに当選されたお客様に関しては、今後振替公演の際には再度当選されるよう 対応を行ってまいります。 詳細は後日お知らせ致します。 10 水 さいたまスーパーアリーナ公演の払い戻しについて さいたまスーパーアリーナ公演に関しては、現在再延期日程を鋭意調整しております。 先々まで会場の日程も決まっている状況ですので、今後また振替公演の日程が調整できるかは現時点では未定です。 やむを得ず今回は中止とさせていただく場合もございます。 振替公演の決定、もしくは中止が決定した段階で、払い戻しの詳細を告知させていただきます。 ご案内までお時間を要しますが、何卒ご了承いただければ幸いです。 振替公演が決定した場合、お手持ちのチケットはそのまま有効です。 29 日 さいたまスーパーアリーナ公演の払い戻しを既に行なっている方について 既に払い戻し済みの方でも、3. 29のチケットをお持ちだった方は、今後振替公演が決定後、 同じプレイガイド・同じアカウントで申し込んで頂ければ、再振替公演の先行の際に優先して当選させていただきます。 こちらも詳細は、振替公演が調整できた際にお知らせ致します。 10 水 さいたまスーパーアリーナ公演のチケット再販売先行にお申し込みいただいた方について 先行の当落発表を4. 24 金 18:00とさせていただいておりましたが、今回の再延期により、お申し込みいただいた方は 全て落選ということで対応させていただきます。 何卒ご了承ください。 ツアーグッズ販売に関してのお問い合わせもいただいておりますが、今回特例として通販を後日開始致します。 会場で終演後にお買い求めいただいたお客様には、当初の告知内容から変更があり 申し訳ございませんが、このような状況ですので何卒ご理解をいただければ幸いです。 詳細は今後My Hair is Bad オフィシャルHP・Twitterにて告知します。 今回新型コロナウイルスに感染された方々の早期回復をお祈りするとともに、 ファンの皆様と、そのご家族の皆様のご安全とご健康をお祈りしております。 不要不急の外出は避け、ご自身と周りの方々のご安全をそれぞれがお守りください。 何卒よろしくお願い致します。 My Hair is Badメンバー・スタッフ一同 My Hair is Bad ファンタスティックホームランツアー 2019. 16,17 横浜アリーナ•

次の

マイ ヘア デザイン(MY hair design)|ホットペッパービューティー

マイヘア

10月のFM802のヘビーローテションになっているMy Hair is Badの「告白」。 スポンサーリンク 新潟が生んだ今もっともきてるバンドである彼らの、そして椎木の赤裸々と言われている歌詞について考えてみたい。 *歌詞については他サイトから確認してくださいな。 安っぽい希望を歌うわけではなく、若者の悩みや葛藤、どうしようもなさをこれほどまでに歌詞に映しつつも、けれど、なんだかほんの少しだけ前向きな気持ちにさせて、ほんの少しの勇気をもらって、「よし、やってやるか」という気分にさせる歌。 おれも、どうしようもなく路頭に迷っていた10代にこんな歌聴いてたら絶対に希望をもらっていたわ、って思う。 さて、歌詞をみていくと、最初のフレーズ(サビ)では、どうせ未来なんて大したことないんだから、大失恋になっちゃうくらいの恋でもするくらいの大胆さで生きていきたいと思う主人公像が描かれる。 とりあえず今がよければそれでよくて、思いっきり飛び込んで自由にやっていきたいと願うわけだ。 けれど、それをいちいち告白するということは、この主人公はそんな生き急ぐような生き方なんてできず、大失恋どころか、恋愛すらろくにできていないのではないかと思わせる感じがある。 実際のところはわからないけれども。 ちなみに、サビに出てくる「銘々」とは、ひとりひとり、という意味である。 つまり、ひとりひとり、それぞれが映画の主人公であり、それぞれが名映画のようなストーリーを描くべく今を生きることを渇望していんだ、とこの歌は言うわけである。 けれど、今の日本は世間の空気的に、ひとつの失敗をすると、匿名性のある誰かからすぐに揚げ足をとられてしまうため、多くの若者は冒険せず、安全な道に進むことを選びがちなのである。 石橋を叩いて渡るようにして生きざるを得ないからこそ、若者は未来に期待なんてできなくなってしまうわけだ。 今がよければいいんだと思う自分と、でもやっぱり安全に今を生きて未来も安パイな生活しなきゃ、という葛藤があるからこそ、若者はずっと悩むわけである。 Aメロの歌詞では、「誰かに合わすのはやめたんだ」と宣言し、これが最終回の気持ちで今を生きていくことまでも宣言する。 ずっと十代でいることができないことがわかっているからこそ、わざわざそういう宣言をするわけだ。 自分すらも裏切って心の声を信じれ、と発破をかける。 そして、Aメロ後のサビでは、頭で余計なことを考えるんじゃなくて、「簡単な方に行け」「単純な方がいいさ」と発破をかけるわけである。 これはもちろん椎木がそう思うからこそ、歌詞にそう書いているわけだが、椎木はどちらかというとひねくれものであり、すぐに余計なことを考えちゃうタイプである。 だからこそ、本当はこっちの方がいいことがわかっているんだけど、素直な生き方ができないからこそ、こんなフレーズを力説するように歌詞にしちゃうわけである。 ちなみに椎木がどんなタイプなのかは、彼のTwitterアカウントをフォローして、そのつぶやきをみてもらえればよくわかる。 さて、サビのフレーズをよくみてみると、「今を生きる」ことのひとつの例えとして「恋」というキーワードが出てくる。 そして、今を生きるような「恋」とは「不純に愛する」というふうに表現しちゃうのが彼らしいところである。 これはどういうことかというと、好きな相手に恋人がいたとしたら、それを奪ってでも自分のものにしちゃえ、という意味であり、自分に恋人がいて、かつ別に好きな人できたとしたら、別の好きな人とも仲良くなって、そっちの方が好きになったんなら今の恋人は捨てちゃえばいいやん、みたいな意味を指していると思われる。 サビに出てくる「簡単な方」とは、そういう衝動に従って動け、ってことなんだと解釈している。 とはいえ、現実はなかなかそんな実直に行動なんてできないわけで、痛い芝居(これがどんなものを指すのか想像に任せるが)をしたり、考えを行動に移せず心身ともに病んでしまったりして、まるで死んでしまったダンサーのように「動けなかったり」しちゃうわけである。 スポンサーリンク 結果、ほとんどの若者は悩んでしまうというわけだ。 「北北西~」のフレーズでも、不安がきてしまう若者の心理、とそんな不安を「心配なんて必要ないさ」となだめているサマが描かれる。 これこそ、まさしく葛藤しているサマなわけで、多くの若者はこんなふうにして「悩む」わけである。 ちなみにサビに出てくる「ぜったい」という言葉が平仮名なのは、絶対という漢字表記にするほど確実なことではないと思っているからである。 どういうことかというと、頭では終わりがくることはわかっているんだけど、その「終わり」というものを本気で実感もしていないし、具体的には想像もしていないというわけである。 あなただって自分がいつか死ぬことをリアルなイメージとして想像していないのではなかろうか。 「最上階~」のフレーズは、まるで椎木自身のことを歌っているかのようなフレーズである。 四拍子の音楽を鳴らして、とあるが、この音楽も四拍子であり、マイヘアの音楽は大体そうなのである。 そして、マイヘアの曲のほとんどはまるで自分のことを歌ったような歌詞を書き、そしてそんな歌詞にした自分の作った歌を緊張と不安のステージでいつも演奏するわけである。 そのライブが終わった後は、泣きたい気分になりながら(それが嬉し泣きなのか悲し泣きなのかはさておいて)アホみたいに酔うまで打ち上げという名の宴会をするわけである。 そんな感じで、彼らはいくつもの夜を超えていったのだろう。 最後のサビのフレーズであるが、ブローニーとは、簡単にいえばフィルムのことである。 昔は写真をとるときはフィルムに焼き付けていたのであり、その写真を撮るときに使っていたフィルムのことである。 2000年の歴史(これは日本の歴史のことであろう)が経ち、色んな写真が撮られてきたけども、どの写真に写っている若者も心の奥底では悩んでいるように見える。 成功している若者も、失敗している若者も何故か悩んでいるように見える。 若者とは悩む生き物であり、そういうものといえばそういうものなのかもしれない。 不安になりつつも、心配ないさ、と心に言い聞かせる日々なわけだ。 終わりはくるんだ、の終わりとは青春のことであろうし、人生のことも指しているのであろう。 だから、サビの最後は「いつか死んでしまうんだ」というフレーズで締めくくる。 でも、これだけ啖呵を切っても、それ通りに行動をするなんてほとんどできない。 それが、椎木の本当の意味での「告白」であり、大多数の若者の「本音」なのではなかろうか。 だから、この歌のタイトルは「頑張ろう」とか「明日を生きよう」とかではなく、「告白」なのである。 スポンサーリンク.

次の