スマート レクチャー わくわく 算数。 小学生の家庭学習・自主学習に使える無料問題集&コンテンツ【まとめ】

わくわく算数

スマート レクチャー わくわく 算数

臨時休業期間中に、児童・生徒のみなさまがご自宅でも学習できるよう、当社発刊の参考書・問題集を動画で解説するオンライン動画教材 「スマートレクチャー」のほぼすべてのコンテンツ動画(約10,000本)を無料で公開します。 どなたでも登録不要でご利用いただけます。 なお、公開期間は一般社団法人 教科書協会からの連絡により 6月30日までを予定しております。 状況によって延長させていただく場合もございますので、その際は当ウェブページにてお知らせいたします。 旧版ホントにわかるは無料会員登録なしで,YouTubeでもご視聴いただけます。 小学校 算数 臨時休業期間にかかわらず,無料でご視聴いただけます。 算数 新教育課程に対応した1〜6年生の算数テストプリントがダウンロードできます。 算数 1~6年生の算数テストプリントがダウンロードできます。 算数 4~5月学習内容のワークシートがダウンロードできます。 児童生徒みなさまもご活用いただけます。 英語 4~5月学習内容の紙面と音声を確認いただけます。 英語 4~5月学習内容の音声やワークシート等をご利用できます。 児童生徒みなさまもご活用いただけます。 理科 小学校理科の学習に役立つ動画が視聴できます。 理科 4~5月学習内容のワークシートがダウンロードできます。 児童生徒みなさまもご活用いただけます。 生活 はる・なつ・あき・ふゆの生き物を観察できます。 中学校 数学 臨時休業期間にかかわらず,無料でご視聴いただけます。 数学 1〜3年生の数学テストプリントがダウンロードできます。 数学 4~5月学習内容のワークシートがダウンロードできます。 児童生徒みなさまもご活用いただけます。 数学 理科 教科書に準拠したデジタルコンテンツを100以上ご用意しています。 理科 4~5月学習内容のワークシートがダウンロードできます。 児童生徒みなさまもご活用いただけます。

次の

新興出版社啓林館

スマート レクチャー わくわく 算数

文部科学省ホームページ掲載 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト 国・算・理・社・英・無料問題集があるサイト 国語・算数・理科・社会・英語・音楽などほぼ全教科(一部をのぞく)のドリルを提供している無料問題集サイトです。 幼児向けから中学生、5教科から音楽・英語まで内容も充実! 基礎問題。 短時間でできる問題が多いです。 (1〜6年 国・算・理・社・英・音) 新興出版社の人気ドリルシリーズ。 1〜6年 国・算・理・社・英) ユーザー投稿型の学習プリントサイト。 1〜6年 国・算・理・社・英) シンプルで綺麗な作りの問題集です。 1〜6年 国・算・理・社) 北九州市で使用する教材にそっていますが、漢字・計算などできる問題多数。 1〜6年 国・算・理・社・家庭) 算数チャレンジ大会があります。 1〜6年 国・算) 難易度に応じた問題で挑戦しやすいです。 1〜6年 国・算・理・社)見やすく学校の進度に合わせてプリントアウトできます。 基礎力・活用力・長期休業中の課題として取り組める問題です。 (低学年・高学年 算) 全国学力・学習状況調査(小学校の国語、算数、理科)の問題を参考にして、基礎や思考力を高める問題を作成してあるそうです。 1〜6年 国・算・理) 特に1・2年生が充実。 (1〜6年 国・算) PC上で楽しくできるクイズ形式の問題も。 低学年むけ 国・算・理・社) A4縦プリントで扱いやすい 1〜6年 国・算・理・社) 学校図書の教科書を使っている学校の児童生徒向け。 教育出版の期間限定コンテンツ。 教科書に沿ったワークシートがダウンロード可能。 こちらも日本文教出版の教科書に沿ったワークシートがダウンロードできます。 5・6年生、中学受験向けの勉強の動画が見られます。 (5〜6年生 国・算・動画もあり) サンプルの問題がプリントアウトできます。 (1〜2年 国・算) カラーで可愛らしい問題がプリントできます。 (1〜3年国・算) 臨時休校にともない一部無料公開しているサイト Z-KAIも学研も今は無料コンテンツ公開中です! ありがたいですね! スマホ・PCで学習できるサイト 約2,500本の映像授業と7,000問以上のデジタルドリルで学習ができるオンライン学習教材 動画で学習できるサイト 経済産業省 EdTech事業者による学習ツールの無償提供 科目別・学習に役立つサイト 国語 教科書会社 光村図書の教科書の朗読がきけます。 国語の問題を掲載しているサイト 学期ごとに別れていて使いやすいです。 学年ごとに分かれており、ボリュームのある問題集です。 算数 教科書会社 啓林館の教科書に沿ったテストを受けられます。 (コロナ休校中により解答公開中) 算数の問題を掲載しているサイト 学年ごとにわかれており、ボリュームのある問題集です。 統計局の子ども向けページです。 (問題集なし) 神奈川県大和市教育委員会研究所の作成したプリントの問題集。 啓林館の算数の教科書「わくわく算数」の授業の内容を動画でレクチャー。 期間限定で公開。 理科 教科書会社 理科の問題が掲載されているサイト 理科に関するおすすめサイトを紹介してくれています。 学研が運営するコンテンツポータルサイト。 科学・生物・自由研究のコンテンツ充実。 社会 教科書会社 臨時休校中特別公開、地図帳を見ながらワークシートで勉強が可能! 社会の勉強ができるサイト 先生が社会の授業用の資料や動画を探す用ですが、教科書に合ったNHの社会の動画を探せます。 社会に関するおすすめサイトを紹介してくれています。 モノづくりに関する学習コンテンツが充実しています。 外務省の子ども向けサイト。 英語 無料で色々な素材がダウンロードできます。 子ども英語ワークシートのダウンロードが可能。 家庭学習もあります。 動画で英語のレッスンを受けられます。 オーディブル 英語のお話が数多く聞けます。 \アマゾン オーディブルなら日本語・英語のお話が聴き放題1ヶ月無料!/ 体育 たのしーとに掲載されている、体遊びの紹介。 日本スポーツ協会サイト。 外遊びもありますが、お家でできるものも! 色々な遊びを紹介。 条件検索でスペース5㎡程度を遊べる範囲を絞るとお家でできる遊びが多数。 スポーツクラブ ルネサンスのYoutubeチャンネルでおうちでも運動遊びを紹介中。 日本サッカー協会サイト。 プロサッカー選手からのメッセージやトレーニングプログラム、日本サッカーミュージアムが夏休み限定で配布している教材を期間限定(5月10日まで)無料配布中です。 日本レクリエーション協会(文部科学省)が紹介する運動プログラム。 音楽 サントリーホール提供のご家庭で楽しめるコンテンツ 最後に 以上、家庭学習に無料で使えるコンテンツをできる限りまとめました。 この記事が少しでもお役に立てば幸いです。 コロナに負けるな!足りないコンテンツは随時追加していきます!.

次の

ホーム

スマート レクチャー わくわく 算数

子供の学び応援コンテンツ 子供の学び応援サイト 文部科学省(もんぶかがくしょう)が休校期間中のみなさんの学習を応援するために、を公開しています。 家庭での学習に役立つものがたくさんありますので、ご活用ください。 たくさんのコンテンツの中から、みなさんの学習に特に役立ちそうなものを以下にまとめました。 利用環境によっては正常に動作しない可能性もありますので、各サイトの推奨動作環境や注意事項をご確認ください。 おうちで学ぼう!NHK for School それぞれの教科の学習に役立つ番組を見ることができます。 家庭での勉強の仕方についても書いてありますので、参考にしてみてください。 たくさんの番組がありますので、自分に合ったものを選んでみましょう。 スマートレクチャーわくわく算数 みなさんが使っている算数の教科書を作った啓林館(けいりんかん)のサイトです。 それぞれの学年の算数の授業動画を見ることができます。 教科書を読んで分からなかったところは動画で解決しましょう。 光村図書 小学校国語4・5月教材 みなさんが使っている国語の教科書を作った光村図書(みつむらとしょ)のサイトです。 4・5月に学習する内容の音声や動画を見ることができます。 読むだけでなく聞いたり見たりすると、文章や詩の良さに気付きやすくなり、楽しく学習ができると思います。 プログラミング学習体験サポート 今年度から学校ではプログラミングの学習が始まります。 この休校期間中に学習できるようにZ会が教材を用意してくれました。 初めてのプログラミングにチャレンジしてみましょう。 その他の学習支援コンテンツ 文部科学省(もんぶかがくしょう)のにはのっていないサイトの中にも、みなさんの学習に役立つサイトがあるので紹介します。 家庭でできる運動の紹介 学習だけでなく、体を動かしたいという人もいると思います。 そんなみなさんのために、家庭でできる運動を教えてくれるサイトを紹介します。 千葉市youtubeチャンネル 千葉市の先生方が家庭でできる運動を紹介しています。 なわとびやストレッチ、東京五輪音頭の練習動画があります。 先生たちと一緒に体を動かしてみましょう。 with marines 千葉ロッテマリーンズの特設サイトです。 選手のみなさんが家庭でできるトレーニングを紹介してくれます。 野球を知らない人でもできるトレーニングです。 毎年学校で配っているマリーンズ算数ドリルもダウンロードできます。 sports assist you JFA 日本サッカー協会 の特設サイトです。 ボールを使ったトレーニングはもちろん、それ以外にも頭脳トレーニングやフィジカルトレーニングなどがあります。 選手のみなさんと体を動かしてみましょう。 運動取組カード 屋外で行える運動の例を紹介しています。 毎日30分くらいを目安に体を動かしてみましょう。 自分の成果をカードに記録し、目標達成を目指しましょう。 (PDF:358KB)• リコーダーを使った家庭学習 音楽教室や楽器で有名なYAMAHA(ヤマハ)の授業を受けることができます。 とても丁寧に教えてくれます。 会員登録やインストールの必要はありませんが、保護者の方と使い方を確認しましょう。

次の