ストロベリームーンは本当にピンクに見える? 調べてみるとピンクに見えるかという点で色々な意見がありました。 6月は大気中の水蒸気の量が多いので月が赤く見える、とか、月の高度が低いうちは夕日の影響で月が赤みの強いピンクに見え、高度が高くなると白っぽい月に変化していく、というピンク色肯定派と、写真で見るような鮮やかなピンクにはならないという否定派です。 え?ストロベリームーン?? ピンクでもないし、むしろ普通の満月w — せーや Seiya1358 田無タワーとストロベリームーン。 今夜は満月です。 月の出とタワーが並ぶところを狙いましたが低空に雲がありました。 雲はイチゴ色ですね。 実は色は関係ないのです。 6月はイチゴの収穫シーズンであることからそう呼ばれていたんだとか。 先住民族は月の色で名付けたのではなく、収穫される果実の種類で名付けたんですね。 ストロベリームーン 恋愛運のおまじない ストロベリームーンは「恋をかなえてくれる月」とも呼ばれています。 満月自体にはパワーがあると言われていますが、6月のストロベリームーンは恋愛運に効果があるというジンクスが! 相手を募集中の方は、「憧れのあの人と結ばれますように」「素敵な人が現れますように」と願ってみてくださいね。 雨が降ったら残念ですが1年お預けという運頼りのおまじないですね。 恋愛運を上げたい人はストロベリームーンにすがってみましょう。 そもそもお財布を満月の光に当てると金運アップという話があるので、ストロベリームーンでするともっと金運が上がるんでしょうか? その辺のところは分かりません…。 お財布の中身をすべて出して綺麗にお掃除をしたあと、月の光を浴びせてお金に感謝をする、というのはよく番組などで成功者がしている事として取り上げたりしていますよね。 あくまでも「感謝」するのであって、宝くじが当たりますように、など私利私欲にまみれた願い事はしないのがポイントですよ! まとめ 今年のストロベリームーンは土曜日なので家でゆっくりストロベリームーンを眺めながら過ごすのもいいかもしれませんね。 自粛モードが長引く中、こういう小さなイベントでも知っておくと自宅時間を楽しく過ごせますね。 そういえば2019年は森永乳業がピノのストロベリームーンを期間限定で発売して話題になりました。 今年はまだお知らせがないから発売しないのかもしれませんね。
次のスポンサードリンク ストロベリームーンとは? 『 ストロベリームーン(英語: Strawberry Moon)』 とは、 6月の満月を指す名称です。 満月は夜空で最もドラマティックな光景。 「満月の夜には何かが起こる」 古今東西、 満月にまつわる伝承や言い伝えは数多くあり、 はるか昔から詩人やアーチスト、 そして恋人たちにとっての インスピレーションの源にもなってきました。 ストロベリームーン、 ちょっとロマンチックなネーミングですよね。 ストロベリームーンの名前の由来は、 アメリカの先住民族が関係しています。 ストロベリームーンの名前の由来は? アメリカの先住民族であるネイティブアメリカンが、 赤みを帯びて見える6月の満月のことを 『 ストロベリームーン 』と呼んだことから この名前が広まりました。 日本の路地物のイチゴの旬は春の後半ですが、 アメリカでは6月がイチゴの収穫期。 そして、 夏至に近い6月の満月は、 高度が低くなり地平線に近い位置を移動するため、 朝日や夕陽が赤く見えるのと同じ理由で 赤みがかって見えるようになります。 アメリカではちょうどイチゴの収穫時期にあたることに加えて、 6月の満月が赤みがかって見えることから 『 イチゴが熟す頃の満月=ストロベリームーン 』 と呼ばれるようになったと言われています。 こちらは2017年のストロベリームーン。 ちなみに6月の満月は ヨーロッパではバラの色に例えられて、 『 ローズムーン(Rose Moon) 』 と呼ばれています。 ストロベリームーン 2020年はいつ? 2020年のストロベリームーンは 6月6日(土)になります。 2020年の夏至は6月21日(日)ですが、 この日から最も近い満月が6月6日(土)です。 満月の瞬間は午前4時12分。 満月の瞬間だけがストロベリームーンというわけではないので、 あくまで参考値としてくださいね。 月の出は6月5日午後6時半ごろ、 方角は東です。 南中時刻は6月5日午後11時半ごろ 月の入りは6月6日午前4時半ごろ 西に沈みます。 よく勘違いしている人が多いんですが、 月も太陽と同じく東から西に移動します。 東から昇って西に沈むように見えるのは地球の自転のせいなので、 基本的に皆同じなのです。 観察している人間が地球上の1点にいて、 地球と共に西から東へ回っていくため、 見かけ上、 空に見える星や太陽や月が、 東から西へと動いていくように見えるわけです。 太陽は昇ってから沈むまでずっと見えますが、 月は空が暗くならないと目立たないので わかりにくいですよね。 「 月は東から西に移動する」 を意識して、 見る時間帯に合わせて 見る方角を調整してください。 ストロベリームーンは普段の満月よりもかなり低空にあるので、 真上ではなく少し低空を探してくださいね。 スポンサードリンク ストロベリームーンの見頃の時間は? 2020年の満月の瞬間は午前4時12分。 時間的には明け方で、空が明るくなりかけている時刻です。 なのでストロベリームーンの見頃としては前日の 6月5日(金)の夜から6月6日の明け方頃まで(20:00~22:00)がおすすめです。 赤く見える見頃の時間は? ストロベリームーンは、 月の出(月がのぼってくる)の時と、 月の入り(月が沈む)の時に、 最も赤く見えやすいという説もあります。 友人のひとりは、 「色合い的にはボンレスハムっぽかった」 と言ってましたがw 別な友人は 「ちゃんと赤っぽく見えたよ」 と言い、 わたし自身はストロベリーアイスを連想するような、 ピンク色っぽいストロベリームーンに遭遇したこともあります。 前述のように月を観る時間によっても、 ストロベリームーンの色合いは異なるようです。 なぜストロベリームーンは赤く見える? 夏至に近い6月の満月が赤く見える理由については少し触れましたが、 ストロベリームーンが赤く見える原理を もう少し具体的にお伝えしますね。 月は自分で光っているわけではなく、 太陽の光を反射することで、 光っているように見えています。 月は地球の周りを回転しているので、 地球から見ると太陽の光があたらないところも見えます。 これが『月の満ち欠け』で、 満月というのは、 『月に太陽の光があたっている部分が全て見えている状態』 です。 夏至の頃、 満月の高度は低いところにあるため、 太陽の光が月に届くまでに、 地球の大気を通過する距離が長くなります。 地球の大気を通過する距離が長くなると、 太陽の光に含まれている 波長の短い青い光は、 地球の大気により散乱され、 月まで届かなくなるのですが、 波長の長い赤い光は散乱しにくいので、 月まで届くんですね。 空が青いのもこの理由からで、 波長の短い青い光が散乱されるので青く見えます。 夕日が赤く見えるのは、 太陽が低い位置にある関係で、 波長の長い赤い光が強く出ているからです。 これと同じ状況で、 波長の長い赤い光が月に反射して、 ストロベリームーンが赤く見えるのです。 つまり、 ストロベリームーンは月の高度の違いによって起こる現象。 赤い色が強く反射された満月がストロベリームーンというわけです。 ストロベリームーンとは?2020年はいつ?見頃と赤く見える理由もご紹介 まとめ 『 ストロベリームーン(Strawberry Moon)』とは、 6月の満月のこと。 ネイティブアメリカンによる呼び名にちなんだ名前です。 アメリカではちょうどイチゴの収穫時期にあたることに加えて、 6月の満月が赤みがかって見えることから 『 イチゴが熟す頃の満月=ストロベリームーン 』 と呼ばれるようになったと言われています。 2020年のストロベリームーンは6月6日(土)。 ストロベリームーンの見頃としては、 6月5日(金)の夜から6月6日(土)の明け方頃がおすすめです。 ストロベリームーンは月の出&月の入りが、 最も赤く見えやすいという説もあります。 神秘的な色合いのストロベリームーンですが、 赤く見えるのは月の高度の違いによって起こる現象で、 科学的な理由があるものです。 ストロベリームーンは、 「恋を叶えてくれる月」 とも言われています。 ストロベリームーンの日は空が晴れることを願って、 ロマンチックに月を眺めるのもいいですね。 ・ ・ ・.
次のストロベリームーンの周期 ストロベリームーンの周期は、 毎年もっとも昼の時間が長い夏至(6月20日~22日)に近い満月の日とされています。 日本ではちょうど梅雨の時期と重なるので、見れる可能性が少し低くなってしまうのが残念です。 ストロベリームーンはストロベリー色に見える? 「ストロベリームーン」は赤い月のことではないと述べましたが、じつは 北半球では1年で1番赤い月を見やすいのが6月なんです! 月が赤く見えるのは、月の高度に関係があります。 太陽が赤く見えるのは、日が出たばかりのころや日が沈む直前のころですよね。 太陽光は、高度が低いと赤く見えるのですが、これは月光でも同じなのです。 私たち人間が目でとらえている光の色は虹の色で分かるように7種類あります。 太陽や月の光が、私たちの目に届くまでに大気圏を通過しなければなりません。 この大気圏を通る距離が長いと、私たちに見える色が少なくなってきて最終的には赤しか見えなくなってしまいます。 太陽や月の高度が低いと、大気圏を通る距離が長くなってしまうので太陽や月が赤く見えるのです。 北半球にある日本では、太陽が高度の低い所を通るのは冬ですが、 月はその逆で夏に高度の低い位置を通ります。 ですから、夏至の日に近い6月の満月が赤く見える可能性はとても高いのです! そして月の出や月の入りの地平線(水平線)に近い位置にあると太陽の朝焼けや夕焼けのようにさらに月が赤く見える可能性が高くなります。 ただし、必ず赤く見えるとは限らないのでご了承ください。 ストロベリームーンを見ると願いが叶う? 1年に1度しか訪れないストロベリームーンを見ると、恋愛成就、金運アップ、運勢アップなどに御利益があるといわれています。 とくに恋愛成就の御利益が大きいようで、さらに恋愛運をアップさせるには次のようなおまじないが効くそうです! ・ストロベリームーンの写真を携帯電話の待ち受けにすると恋愛運がアップ! ・好きな人と一緒にストロベリームーンを見て祈ると恋が叶う! ・恋人と一緒にストロベリームーンを見て祈ると幸せな時間が続く! 好きな人と同じ場所にいることができなくても、同じ時間にストロベリームーンを見て祈ると願いが叶うといわれているので、ぜひトライしてみてくださいね。 まとめ ストロベリームーンは、もともとはアメリカの先住民の季節を表すために6月の満月に名付けられたものでした。 しかし、6月は月が赤く見える可能性が高いため、最近では「赤く見える6月の満月」のことをストロベリームーンと呼んでいるようです。 ただし、赤く見えなくてもストロベリームーンには変わりないので恋を成就させたいと願っている人はぜひ願掛けをしてみてください。 他の月にも様々な呼び方があり、神秘的ですので、こちらもどうぞ。
次の