なんだか冷蔵庫の中が臭うという方へ 特に臭いの出そうな食材をを入れているわけでもないのに、なんだか冷蔵庫が臭うというなぁという方、いらっしゃいませんか? その臭いの原因が分かれば問題ないのですが、原因が分からないのに臭いがするという場合には様々な原因が考えられます。 そこで、今回は冷蔵庫のの原因と、その対策方法についてまとめてみようと思います。 その臭いを放置していたらこんなことに・・・ 何だかよくわからないけれど冷蔵庫の臭いのが気になるなぁ、と思いつつ、そのまま放置している方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、それは非常に危険なことにもなり得ます。 例えば冷蔵庫の奥深くに眠っていた食品や食材が腐敗していたとしたら、いくら冷蔵庫の中とはいえ、雑菌や黴菌が住み着いているかもしれません。 その付近にある食品にも菌が移っていたり、場合によっては冷蔵庫の中の食材全てが菌によって汚染されてしまっている可能性すらあるのです。 冷蔵庫の臭いの主な原因はこちら! 原因1 食品の腐敗 これは想像がつくものだと思います。 冷蔵庫の中でも食品は腐っていきます。 絶対に腐らないものは密閉されて未開封の食品だけです。 原因2 臭いのする食材を入れている こちらも想定の範囲内ではないでしょうか。 キムチやニンニク、生の魚などは臭いの元になりますね。 出来るだけ密閉した容器に入れるなど対策を取りましょう。 原因3 冷蔵庫にしみついてしまった臭い 冷蔵庫の臭いの元は、食べ物のかすや、知らず知らずのうちにこぼれている、食品の汁などが主な原因です。 その臭いの元を絶つ為にも、きれいに冷蔵庫の中を掃除するようにします。 原因4 庫内に繁殖したカビの臭い 冷蔵庫の中は基本的には乾燥しやすいですが、長時間開けっ放しにしたり、様々な原因で黒カビが発生することがあります。 これが臭いの元になっていることがあります。 原因5 経年でついてしまっている臭い こまめに庫内の拭き掃除などをしていても、ゴムパッキン部、冷蔵庫の接合部分、霜取りのドレン排水口、冷気通路等が臭いの原因という事も考えられます 冷蔵庫の臭いを取ってスッキリとした生活を いずれにしても、冷蔵庫の臭いがするのは嫌ですよね?臭いの原因が分かるものも、臭いの原因がわかりにくいものも含めて、冷蔵庫内の臭いをスッキリと取り払って生活したいですよね。 そこでオススメなのが、最近はやりの「重曹」です。 コップ一杯を冷蔵庫に入れておくだけでOK。 優れた消臭力を発揮してくれます。 臭いが取れた後の重曹は掃除や洗濯に使うなど再利用可能。 100円均一の店などにも売っています。 冷蔵庫の臭いの原因 まとめ いかがでしたか? 冷蔵庫の臭いの原因は、主には食材によるものや、食材を腐らせてしまったことにより、庫内に臭いがしみついてしまうことと、パッキンなどの間に発生する黒カビの臭いが原因であることが多いようです。 日々の掃除と、臭いのする食品は密閉保存することなどを心掛けて冷蔵庫の臭いを気にすることのない快適な生活を送りましょう。
次の冷凍庫の臭いについて ふとした瞬間に漂う冷凍庫のくさい匂い… 冷凍庫の中が臭いとなると、その匂いが部屋やキッチンに充満しないようにしたいため冷凍庫を開けることを少し躊躇ってしまいますよね。 冷凍庫を開けるためにわざわざ換気扇を回す、というのも電気代が無駄にかかってしまうため、できればくさい臭いを元から改善したところでしょう。 そこで今回の記事では冷凍庫がなぜ臭くなってしまうのか、対処法は何なのかについて紹介していきます。 現在も冷凍庫のくさい臭いに悩まされているという方はぜひこの記事で紹介する原因及び対処法を参考に改善への一歩を踏み出してみてください。 冷凍庫が臭い?臭いをとる方法 冷凍庫のくさい臭いを取るにはどうすればいいのか、という対処法には以下の方法が挙げられます。 冷凍庫にも使える脱臭剤を使用する• くさい臭いの原因になっているであろう食品を処分する• 冷凍庫内を一度空にし掃除する これらの方法が冷凍庫から嫌な臭いを取り除く上で効果的な方法になります。 それでは下記より上記で紹介した冷凍庫からくさい臭いを取り除く方法について詳しく紹介していきます。 今では冷凍庫内に置いておくだけで脱臭することができる脱臭剤もたくさんありますからね。 よってそういった脱臭剤を使用するということが冷凍庫の嫌な臭いを取り除く上での方法の一つとして挙げられます。 ただ、一つ注意すべきなのが、 脱臭効果は永続的なものではないということです。 あくまでも消耗品であることから、いつかは脱臭効果がなくなってしまいます。 もちろん効果が無くなったら買い替えれば済む話なのですが、塵も積もれば山となるとも言いますし、一つあたりはそんなに値が張る物ではなくとも積み重なれば結構な金額となってしまいます。 なので、下記で紹介している方法を試し、冷凍庫の状態を改善した後にそれでも嫌な臭いが残ってしまった際に脱臭剤を使用することを試してみてはいかがでしょうか。 必ずその臭いの元となっている原因があって、冷凍庫から嫌なくさい臭いを発しています。 例えば以下のような食品です• 冷凍してから数ヶ月以上経つような肉や魚に野菜• 調理後ラップで包んだだけの食品 「冷凍してから数ヶ月以上経つような肉や魚に野菜」に関しては臭うのも当然と言えますよね。 冷凍しているとはいえ劣化してくのを完全に防ぐことはできません。 そして調理後にラップに包んで食品を保存する方は多いと思います。 特にご飯なんかは冷凍し小分けにするという方は多いのではないでしょうか。 ラップしていれば臭いは防げるのではないか、そう思っている方もいるでしょうが専用の袋等を使用しない限り臭いを庫内に充満することを防ぐのは難しいです。 なので、ラップで保存している古い食品や冷凍してから時間が経ちすぎて食べられない食品はすぐに処分しましょう。 これだけでもだいぶ冷凍庫のくさい臭いは改善できます。 食品の汁なんかが冷凍庫内に付いてしまい、それが元で冷凍庫から嫌な臭いを発しているということもありますからね。 なので、面倒くさがらず冷凍庫内を掃除しましょう。 具体的な掃除方法については以下になります。 冷凍庫内を除菌シートで拭く• 除菌できるアルコールスプレーを庫内に吹きかけ、キッチンペーパーでふき取る もちろん食品を保管する場所が取り出せるのであれば取り出して丸ごと水洗いをするというのでも構いませんが、最後の手順として除菌シートで拭く等は忘れずに行ってください。 冷凍庫の臭いの原因と予防方法 冷凍庫の嫌な臭いを取り除くのは面倒ですからできれば繰り返したくない所ですよね。 繰り返さないようにするにはなぜ冷凍庫からくさい臭いが発せられてしまうのか、その原因について知っておく必要があります。 ということで次は冷凍庫が臭う原因と予防方法について紹介していきます。 冷凍庫が臭う原因 冷凍庫が臭う原因はずばり以下の3つのうちいずれかです。 冷凍庫内にある食品が劣化している• 冷凍庫内に元々臭いがキツイ食品を入れている• 冷凍庫内に付いた汚れによるもの 要は 食品か、その食品についている汁のようなものが原因ということですね。 冷凍庫は食品を保管したり、氷を作ったりする場所ですから当然といえば当然でしょう。 ちなみに「冷凍庫内に元々臭いがキツイ食品を入れている」にどのような食品が当てはまるのかと言うと、 一番想像しやすいのがキムチです。 臭いのキツイ食品の代表格ですよね。 そういった臭いのキツイ食品の臭いが冷凍庫内で混じり合った結果、くさい嫌な臭いになってしまうことがあります。 冷凍庫を臭わせないための予防方法 冷凍庫を臭わせないためには以下の予防方法があります。 ジップロックを使用し食品を保管する 冷凍庫に食品をラップにくるんで保管してもその食品の臭いは漏れてきてしまいます。 なので、冷凍庫で食品を保存する際は ジップロック等の密閉できる入れ物を使用しましょう。 密閉できる容器であれば冷凍庫内がくさい臭いになることを防いでくれますのでもちろんタッパーでも問題ありません。 冷凍庫で食品を保存する際は冷凍庫でも使用可能なジップロック等を用意し、そちらで保存するようにしてください。 長時間食品を放置しない 長時間冷凍庫で食品を保存することだけでも、くさい臭いが充満してしまうことがあります。 よって 食品を長時間保存せず、できるだけ早めに食べる、食べない物は処分するといった方法を取るようにしてください。 野菜や肉等できるだけ買い置きして保存しておきたいという気持ちもわかりますが、購入後はできるだけ早く食べることを美味しく食べられるという面からもおすすめします。 重曹を配置しておく 冷蔵庫に重曹を配置しておくことだけでもくさい臭い、嫌な臭いを脱臭してくれます。 なので、冷凍庫でも同様の効果を得られると思いますので、 冷凍庫に重曹を配置して置くということも臭いを予防する上での一つの方法と言えます。 重曹は安く大量に購入できるので、こちらもぜひお試しください。 まとめ 冷凍庫に食品を作り置き、買い置きをよくする方にとって冷凍庫から漂う嫌な臭いは死活問題ともなり得るかもしれませんよね。 そんな嫌な臭いへの対処法は以下になります。 冷凍庫にも使える脱臭剤を使用する• くさい臭いの原因になっているであろう食品を処分する• 冷凍庫内を一度空にし掃除する なぜこれらが対処法となるのか。 それは冷凍庫から臭う嫌な臭いは庫内にある食品が原因であるからです。 よって、庫内にある臭いの元となっている食品だったり食品の汁等を処分もしくは掃除してやれば基本臭いは改善されます。 冷凍庫を開ける度に嫌な臭いを感じなくて済むように、この記事を役立てていただければ幸いです。
次の5月 24, 2016 7月 31, 2019 臭い!臭い! なんだか、冷蔵庫を開けると臭い!氷も臭い? 腐ってるものも入ってないし、冷蔵庫の臭い取りも置いたけど、なんだかとっても臭い そんなお悩みのアナタへ! 今回は、 冷蔵庫の臭いの消し方・取り方をご紹介します。 まずは、 臭いの原因を突き止め、それを取り除いていく必要がありますよね? ですので、今回は 冷蔵庫の臭いの原因と、臭いの消し方・取り方の方法をご紹介していきます。 冷凍庫で作った氷が、なんだか臭い、マズイ・・・という方も今回ご紹介する方法で改善されると思いますので是非、参考にしてください。 氷に関しては、このページの下のほうに詳しく記載しています。 冷蔵庫の臭いの原因• 食べ物のかす• 食品の汁• 腐った食材 冷蔵庫の臭いの原因は、 食べ物のかすや、 食品の汁などが主です。 それだけで、あんな臭いが!?とビックリするかもしれませんが、ずっと使ってると知らず知らずのうちに、色々なものがこぼれ、それが腐ったりなどして、臭いの原因となってしまうのです。 ですので、その臭いの元を絶つ為にも、きれいに 冷蔵庫の中を掃除する事が、臭いを消す1番の方法です。 臭いの元となる食品を全て出し、場合によっては冷蔵庫の電源を切ります。 長期期間、放置した食材が入ってませんか? 食べ物のカスや食材の汁なども嫌なニオイの原因になるのは、もちろんですが、忘れてはいけないのは「腐った食材を入れたままにしている」ことです。 ずっと前に入れて忘れているものはありませんか? 「私は、大丈夫」と思っていても、冷蔵庫のニオイが気になった時は冷蔵庫の掃除ついでに、中身も一緒に整理するようにしましょう! と偉そうな事言ってますが、私は以前に「玉ねぎ」が原因で、大変な事になった事があります。 玉ねぎ ネギ系の野菜全般 、キムチ、魚、など放置しておくと、ニオイがきつくなるので、要注意です! 次に具体的な臭いの消し方・取り方についてご紹介していきます。 冷蔵庫の臭いの消し方 では、原因が分かったのでこれから、冷蔵庫の臭いの取り方について説明していきます。 原因が、食べ物のかすや、こぼれた食品の汁などですので、冷蔵庫の中をキレイに掃除することで臭いは改善されます。 といっても、冷蔵庫って毎日24時間稼働しているものなので、掃除のタイミングが難しいですよね。 なので、掃除するタイミングとしては買い物に行く前日などがオススメです! 食材を買い込んだあとに、掃除するのは大変ですし、買い物に行く前に冷蔵庫の中身を整理しておけば、無駄な買い物をしなくて済みますからね! スケジュールを決めたら、次に、用意するものです。 3. 冷蔵庫の中をキレイに掃除する スポンジに、台所用洗剤をつけ冷蔵庫の中をゴシゴシとキレイにこすり洗いしていきましょう。 この時も、隙間にゴミや汚れが付いたままだと、悪臭の原因となりますので、歯ブラシなどでよく洗ってください。 4. ゴムパッキンの部分もキレイに! ゴムパッキンの部分によごれが、溜まることが結構あります。 ゴムパッキンの部分もシッカリとキレイにしましょう。 ゴムパッキンの部分には、酢水を含んだスポンジで磨くのがオススメです! 5. こすり洗いが終わったら水洗い スポンジでキレイに洗ったら、水でキレイに流して下さい。 水で直接、流せない場合は、清潔なタオルでよく水分を拭き取ってください。 6. 清潔なタオルで水気を取る キレイに水洗いしたら、清潔なタオルなどで水気を拭きとって下さい。 やっぱり、冷蔵庫が臭いとそこに入ってる食品も不味く感じてしまいますし、嫌な気持ちになりますよね。 冒頭でも話した通り、私は玉ねぎにやられた事があります。 笑 玉ねぎを切ったあとに、急用が出来て「切った玉ねぎ」を冷蔵庫に入れておいたら、2日ほどで悪臭が発生しました。 ものすごいニオイで、最初は何が原因なのか分からなかったです。 玉ねぎは、野菜室に入れておいたのに、冷凍庫まで臭かったですからね。 しかし、ニオイの原因を突き止めて掃除をしたら、その悪臭はキレイさっぱり取れました! やっぱり、自分の体内に入るものを保存しておく場所だから、クサイなんて嫌ですよね。 今回ご紹介した方法で、バッチリ冷蔵庫の臭いを消して、すがすがしい毎日を送りましょう!.
次の