【目次】本記事の内容• 大人気!「オオサンショウウオ」型のこんにゃくがキモ可愛い ツイッターのタイムラインにいきなり ビニール袋に封入された「オオサンショウウオ」が流れてきました! 謎の中年ボーダーXさん()のツイートです。 これです! 地元の高校生が発案したアイデア商品らしい。 お店の人がキモいのにすげー売れるって言ってた。 — 謎の中年ボーダーX bearking110581 うげげげっ! 味付けされた「オオサンショウウオ」が売られているのかっ!? 思わず脊髄反射してしまいましたが、よく見ると 「こんにゃく」と書かれていました。 ほっ・・・。 じつはこれ、 広島県立湯来南(ゆきみなみ)高校の生徒のアイデアで商品化された「オオサンショウウオ」型のこんにゃくだったのです。 商品化されたのは 2018年3月だった模様です。 広島県立湯来南(ゆきみなみ)高校(広島市佐伯区)の生徒らが、国の特別天然記念物のオオサンショウウオの形をしたこんにゃくを商品化し、人気を集めている。 地元がコンニャクイモの産地で川にはオオサンショウウオがいる。 話題を呼ぶ特産品をと、食品業者と連携し、型取りには市立広島工業高校も協力した。 シシャモの卵を練り込み、味付けはしょうゆだしでさっぱり風。 税込み1個200円。 生徒らは「見た目は『キモカワ』だけど、味はやさしいです」。 出典:「オオサンショウウオこんにゃく」広島の高校生が商品化(朝日新聞DIGITAL) もともとは湯来町を活性化するために立ち上げられた 「湯来町温泉同好会プロジェクト」の一環だったようです。 2017年にお披露目された試作品は、「気持ち悪い!」という声が多かったようですが、商品化したメーカーさんの英断に拍手を送ります! さて、あらためて見てください。 まずは朝日新聞の掲載写真から。 白いお皿に乗せてあるので、わかりやすいです。 見た目はキモ……か、可愛いです(苦笑)。 続いて、謎の中年ボーダーXさん( )のツイート 結論から言うと旨かった。 — 謎の中年ボーダーX bearking110581 いきなり見たら、 ギョッとしちゃいますよね。 シシャモの卵がプチプチして、なかなかの食感のようです。 このツブツブが、オオサンショウウオのリアルさを引き立てていますね。 どうやら薄くスライスして食するといいらしいです。 オオサンショウウオの形がわかるようにスライスすると、なんだか潰されたような感じに見えるでしょうね。 それはそれでグロいのかもしれません。 実際、やはり鍋とかにコッソリ入れておきたいですよね。 箸でつついていると、突然鍋から出てきたらビックリ仰天です(笑)。 もしくはズラッとお皿に並べて出すのも面白いかもしれません。 してみると、田楽?やおでん、丼などが出てきます。 ……やはり 見れば見るほどグロいです(苦笑) 出荷までに2~3週間かかるらしいが、通販されているので入手は可能! 「オオサンショウウオこんにゃく」を入手したい方は、 湯来町特産品市場館で購入、もしくはメーカーの通販を利用するしかないようです。 メーカーさんは「子持ちこんにゃく」で大人気の フジトシ食品さんです。 こちらです。 「フジトシ食品(広島湯来特産こんにゃく)」 「オオサンショウウオこんにゃく」は大と小があります。 「オオサンショウウオこんにゃく(大)」 大は580円(税込み)、小は円(税込み)で。 出荷まで2〜3週間かかるようです。 また、3個以上からの注文となります。 レビューも評価高いです。 ・ヘルシーだし、中のプチプチと蒟蒻の味が凄く美味しい ・スライスして、塩・胡椒ステーキ風に焼いて食べると最高のおつまみ ・冷たく冷やしてビールのあてにも最高 ・初めて食べた時は衝撃でした ・プチプチの触感がたまりません ・凄くハマッてます 「湯来町」とは……広島の奥座敷にある温泉街 湯来町(ゆきちょう)は広島市佐伯区にあり、広島市中心部から車で1時間程度の場所にあります。 豊かな自然が広がる温泉地です。 広島市湯来交流体験センターはなかなか楽しそうです。 自然体験プログラムが豊富です。 「広島市湯来交流体験センター」 こんにゃく生産量トップは群馬県で、シェアは90%以上! ちなみにこんにゃくは、 こんにゃく芋から作られます。 生産量ダントツ一位は 群馬県です。 90%以上のシェアです。 広島県は全国第5位ですが、シェアは0. 8%です。 こんにゃくについての詳細は 「日本こんにゃく協会」をご覧になってください。 こちらです。 「日本こんにゃく協会」 「日本こんにゃく協会」さんは仕事でおじゃましたことがあります。 話を伺い、写真などを借りた記憶があります。 ここでは話が脱線しすぎるので書きませんが、こんにゃくって掘り下げると面白いんですよ。 食物繊維とカルシウムが決め手! オススメの健康食品こんにゃく こんにゃくは昔から健康食品のひとつとして有名です。 食物繊維やカルシウムが決め手で、 腸に効き目アリです。 説明するまでもなくダイエット関連で有名です。 低カロリーで腹持ちもいいです。 値段も安いのが魅力です。 食べ過ぎると腸閉塞になるという危険性もあるようですが、それな超大量に食べた場合です。 実際、こんにゃくを毎日何個も食べたりはしませんから、通常はまったく問題ありません。 しかし! 私も意外に思ったんですが、 こんにゃくが好きじゃない人っているみたいですね。 好きじゃない理由は、「グニャリとした食感がキライ!」とか「なんか土臭い感じがイヤ!」みたいなことらしいです。 なるほど……でも、こんにゃくは万能食品なので、食べないのはもったいない話です。 そこで最新のこんにゃくを活用した食品を2点紹介します。 こんにゃくが好きじゃない人でも問題なく味わえるはずです。 しかし、意外と内容に関しては差があるんです。 そこで! 「からだコントロール 無農薬乾燥こんにゃく米」です。 つぎのような特徴があり、リピーターさんも多いようです。 <無農薬乾燥こんにゃく米の特徴> ・食物繊維がレタスの2. 5倍! ・こんにゃく独特の臭いがない! ・無農薬で国内加工/保存料着色料不使用 ・長期保存が可能 ・炊いた後の冷凍保存も可能 そして、なにより 「食感が通常の白米に近い」というのも人気のポイントです。 この食感って、かなり大事です。 こればっかりは食べてもらうしかありませんが、糖質カットを意識している人ならば、試してみる価値があります。 詳細は下記バナーより公式サイトに飛んで行ってください。 「DETO CARBO」は 炭とこんにゃくを合体させた溶かして飲むだけのダイエットドリンクです。 なかなか運動できない、いろいろなサプリを試したけど効果はイマイチ、ジム通いする時間的余裕もない……とにかく手軽に身体を中からキレイにしたい人にオススメです。 とくに20〜40代の女性に愛飲されています。 現在、初回75%オフ、2ヶ月以降25%オフの数量限定のお得定期コースを行っています。 まずはこのお得コースで4ヶ月試してみてください。 きっと身体の中が変わってくることを実感できると思います。 もちろんイマイチでしたら休止も可能ですので安心です。 詳細は下記バナーより公式サイトに飛んで行ってください。 結論としては、 「こんにゃくは身体にイイ!」ってことで(笑)。 バナーを クリックしても支払いが発生することはございません。 どうぞよろしくお願いいたします。 肩書きは「エディトリアル・アーティスト」&捨て身の高熱量「プロ無謀家」。 集めて、編んで、外に発信することが生業。 文章、映像、写真、イベント、コミュニケーションなどを活用しながら編み、考えていることを掘り下げて伝えていきたいと思っています。 また、自分に負荷を与えるのが好きな性質を利用して、「プロ無謀家」として獣道を切り開きたいと思っています。 サイトタイトルの『インテリジェンス・ライフ』は「intelligence for good life」の略。 生きた情報(インフォメーションではなくインテリジェンス)を大切にしたいという願望からつけました。 192• 102• 163• 126• 161• 102•
次のこの記事の目次• ズバリ!どこのネット通販なのか。 広島県は遠いのでわざわざ買いに行けないので ネットで販売しているのであれば速攻買います。 という方、けっこういらっしゃるのではないでしょうか。 楽天やアマゾンなどの大手の通販サイトでは取り扱っていませんでした。 唯一ネットで販売している会社を発見できました。 広島県にあるコンニャクを製造している会社です。 このようにほんものそっくりのコンニャクです。 商品名は【数量限定】地元の高校生とのコラボ商品! 「オオサンショウウオこんにゃく 小 」となっております。 価格は税込み216円です。 注文は3つからとなっています。 オオサンショウウオこんにゃくが生まれたいきさつ なぜ女子高校生がこの商品を考案したのか気になりますね。 この女子生徒たちは広島県立湯来南(ゆきみなみ)高校の生徒で 家庭クラブで湯来町を町おこしするために特産品を作るというのがきっかけです。 湯来町の特産品の一つであるこんにゃくをアレンジするという案が出ました。 ある時、 科学部の生徒がオオサンショウウオの研究のため 安佐動物公園に見学に家庭クラブの生徒も同行したときに オオサンショウウオを実際にみた生徒から こんにゃくとコラボさせたら良いのではないかという 意見が出たのがきっかけとなったようです。 商品化までの流れ フジトシ食品というところで作ってもらうことになったようです。 試作品では 「イカスミ入りコンニャク」「子持ちのコンニャク」「普通コンニャク」 の3種類ですがイカスミ入りコンニャクはちょっとリアルすぎていかん ということでナシになったようです。 結局は子持ちコンニャクのほうが オオサンショウウオっぽいということで 決定してさらにこだわって海藻の粉を入れてカラーを濃くしているようです。 最後にパッキングは だし汁と一緒に入れて泳いでもらうという アイデアが採用されたようです。 まとめ 「オオサンショウウオが泳ぐお吸い物」と オオサンショウウオこんにゃくが入った「炊き込みご飯が」 あるそうですが、食べてみたいですね。 私が思うには オオサンショウウオこんにゃくの アイデアがピンと来たのは オオサンショウウオの皮膚感というか体の感じが こんにゃくに似ていたからじゃないかと思っています。
次の有尾目オオサンショウウオ科オオサンショウウオ属に分類される、世界最大の両生類です。 日本の固有種で、岐阜県以西の本州と、九州、四国の標高400~600mにある河川に生息しています。 英名は「Japanese giant salamander」、またあまりにも口が大きいことから、日本では「ハンザキ(半裂き)」と呼ばれることもあります。 野生の体長は50~70cmが一般的ですが、京都水族館で飼育されている個体がなんと150cmと、国内最大を誇っています。 頭が平たく、尾が全身の3分の1をしめており、皮膚はごつごつとして川底の岩と同じよう色をしているのが特徴。 ほとんどの時間を水中で過ごし、魚類やカエル、ザリガニ、ミミズなどを食べます。 時には共食いをすることも。 夜行性のため、日中は暗がりでじっとしています。 彼らは特別天然記念物に指定されているため、食べることはもちろん、捕獲することも禁止されています。 ただ指定される前は貴重なエネルギー源とされていたそうで、明治から昭和にかけて活躍した北大路魯山人も、自身の著作にその感想を残していました。 「変わったたべものの中で美味しいものは?と問われるなら、さしずめ山椒魚と答えておこう。 」 「ひと口食ってみたら、味はすっぽんを品よくしたような味で、非常に美味であった。 汁もまた美味かった。 」 「すっぽんとふぐの合の子と言ったら妙な比喩であるが、まあそのくらいの位置にある美味と言うことができようか。 すっぽんも相当美味いが、すっぽんには一種の臭みがある。 山椒魚はすっぽんのアクを抜いたような、すっきりした上品な味である。 」(『魯山人味道』より引用) 魯山人は美食家で、また毒舌としても知られています。 そんな彼にここまで絶賛されるとは、どうやらおいしいようですね。 オオサンショウウオはペットとして飼育できる? 野生動物撮影コーディネーターのゆうきえつこと、動物写真家の福田幸広がタッグを組んだ写真絵本。 世界で初めて、オオサンショウウオの産卵から子育てまでを撮影することに成功しました。 「謎多き世界最大の両生類の物語」と表紙に書いてあるように、本作はただの写真集ではなく、「物語」になっているのが特徴です。 オオサンショウウオを主人公にして、彼らの暮らしに密着しています。 基本的には夜行性で、しかもかなりゆったりとしか動かない彼らを辛抱強く待ち、密着した福田の努力がうかがえるでしょう。 子どもにもわかりやすいつくりなので、親子で一緒に読むのがおすすめです。 オオサンショウウオの成長に密着!かわいらしいイラストにも注目 著者のにしかわかんとは、動物系統分類学のなかでも両生類を専門にしている学者です。 表紙のインパクトが絶大な本書では、オオサンショウウオの寿命が長いことに着目し、少女の成長と比較しながら彼らの生態を描いています。 オオサンショウウオは卵から孵化した後、はじめの1年間はオスに守られながら成長するそう。 数年経つと、「変態」して肺呼吸となり、成熟。 そして再び繁殖していくのです。 生態を詳しく知れることはもちろん、命のつながりや川と人との関わり合いなども考えさせられる一冊になっています。 今回は特別天然記念物に指定されているオオサンショウウオを紹介しました。 人間に近い寿命をもっているかもしれないと考えると、興味深いですね。 もっと詳しく知りたい方はぜひおすすめした2冊を実際に読んでみてください。
次の