単発と10連はメリットが違う FGOでは単発ガチャと10連ガチャのどちらを引くべきか迷ってしまいますが、結論から言うと単発ガチャと10連ガチャではそれぞれメリットが異なります。 そのため、自分が欲しいメリットがどちらに多くあるのかを考えた上で単発ガチャと10連ガチャを使い分けていくのが良いでしょう。 単発と11連ガチャのまとめは以下です。 単発 11連 メリット• 時間がかからない• 当たりが出たらやめられる• 概念礼装が狙いやすい• たくさんガチャが引ける• 星4以上が1枚確定• 星3以上鯖1騎確定 デメリット• 確定枠がない• 回数が多くなると時間が必要• 途中がガチャがやめられない 単発ガチャは1回ずつ引いていくため、回数が増えると時間が必要になるので忙しい人にとってはデメリットとなります。 しかし、1回ずつ引いていくからこそ、お目当てのものが入手できた場合はその時点でガチャがストップできるメリットがあります。 10連ガチャは確定枠が用意されているので、最低限の礼装かサーヴァントがゲットできるようになっています。 しかし、概念礼装を狙いたい場合は話が変わってきます。 というのも、10連ガチャでは星3以上のサーヴァントが確定排出されるようになっているので、1枠は強制的にサーヴァントになりますので、概念礼装が入手しづらいのです。 単発ガチャを10回引いた場合は全て概念礼装が出る確率がありますが、10連ガチャだとそうはいきません。 また、その関係上でイベント限定星3概念礼装を狙う場合は10連ガチャはおすすめできません。 確定枠はあくまで星4以上が確定排出されるため、星5の確率が上がるわけではないのです。 他のスマホゲームの場合は10連ガチャを引いた時はプラスで1回引けるようになっているので、回数の関係で10連のほうが当たりやすくなることがあります。 しかし、FGOでは単発ガチャを9回引いた場合、10回目は2回引けるようになっているので合計で11回。 10連ガチャを引いてもプラスで1回で11回。 つまり、回数の観点からも単発ガチャと10連ガチャに違いは存在しないのです。 単発と10連ガチャは結局の所、回数が同じになる FGOの単発ガチャと10連ガチャの違いとは? FGOでサーヴァントや概念礼装を入手する手段としてガチャを引かなくてはいけません。 ガチャにはフレンドポイントで引ける無料のフレンドガチャ。 課金アイテムの聖晶石や呼符を使ってガチャを引く聖晶石ガチャの2つあります。 聖晶石ガチャの場合、引くために必要なものは以下。 単発:聖晶石3個、呼符1枚• 単発ガチャの特徴 単発ガチャを引くために必要なものは聖晶石3個か呼符1枚。 呼符を持っている場合は、 聖晶石よりも優先的に使用されるため聖晶石を使って単発ガチャが引けないようになっています。 確定枠が存在しないため、サーヴァントと概念礼装が等しく入手しやすくなっています 確率は異なります 10回目では2回引けるので、単発ガチャと10回引いても11連ガチャとなります。 10連ガチャの特徴 聖晶石30個で引けるガチャ。 ガチャ演出をスキップすれば短時間で11回引けるので、短時間で数多くガチャを引きたい場合には10連ガチャが便利です。 10連ガチャは途中でストップできないため、お目当てのものを入手しても聖晶石が消費されてしまいます。 FGOのガチャは単発と10連は確率が変化するの? FGOのガチャで単発か10連で迷っている理由の一つとして、確率が変化するかもしれない。 というところですよね。 FGOのガチャはあたらなさすぎて、宗教じみたゲン担ぎの方法まで登場していますからね。 私がこれまでFGOを1年半ほどプレイしてきた中の結論ですが、 単発も10連も確率は一緒です。 ただ、10連のほうが当たりやすく感じるという人も居ますがその理由は10回連続で引くので、必然的に星5が出やすい(回数が多いから)です。 あくまで星5を狙う上では単発か10連で確率は変化しません。 FGOのガチャは単発か10連どっちがおすすめ? FGOでガチャを引く時、単発か10連で迷った時に考えてほしいことがあります。 それは、 確実に星4以上がほしいのかというところです。 もし、確実に星4以上が欲しいという場合は10連で確保しておくのが良いでしょう。 ただ、「聖晶石を少しでも節約したい」と考えている場合は単発を引くのがおすすめです。 なぜなら単発で引けば、欲しいサーヴァントが出た時に辞めることができます。 10連の場合は強制的に10回ガチャとなりますからね。 単発か10連で迷ったら• 確実に星4以上が欲しい:10連ガチャを引くべし!• 聖晶石を節約したい:単発ガチャを引くべし! 【経験談】単発か10連どっちで星5を入手したか 私の経験談になりますが、現在星5のサーヴァントを少しずつ入手しています。 単発ガチャと10連ガチャでどちらが当たりやすいのか。 正直、どちらも変わりが無いというのが結論です。 というのも、聖晶石を使う場合は10連ガチャで引いていますが、星5を定期的に入手できています。 2019年8月時点の10連ガチャで入手した星5は以下。 ジャンヌオルタ• カルナ• エルキドゥ• オケアノスのキャスター• 水着ジャンヌ 個人的に単発ガチャは当たりづらいと思っていたのですが、呼符を使っても星5サーヴァントが入手できています。 単発ガチャで入手した星5サーヴァントは以下。 エレシュキガル• 水着BB• 水着宮本武蔵• カーマ• オデュッセウス 入手した数で言うと、10連ガチャのほうが多くなっていますが、その理由は単純に単発ガチャよりも引いている数が多いからです。 単発ガチャのほうが引いている数が少ないので、そう考えると単発ガチャが当たりやすいことになりますが、ぼくの感覚ではどちらも同じです。 経験談まとめ 10連も単発ガチャも正直、星5サーヴァントの入手しやすさは変わらない ガチャの値段はいくらなの? FGOでガチャを引く時、気になるのがガチャを引くときにかかる値段。 無課金の場合はあまり気にすることはありませんが、課金をしている人からすると死活問題になりかねません。 そのため、ガチャの値段を知っておくことで、お財布にも優しくFGOを楽しくプレイできるようになることでしょう。 FGOで単発ガチャと10連ガチャでは、プラス1連がついているため、値段が10連ガチャのほうが安くなります。 また、一度に課金購入する聖晶石の数によっても値段は異なります。 FGOのガチャは単発も10連もぶっちゃけ変わらない! 今回はFGOのガチャを引くときに単発と10連のどちらが良いのかについてお伝えしました。 正直なところ、単発も10連も変わりがないように感じます。 ただ、攻略を前提と考えた場合は、サーヴァントだけでなく礼装も重要になるので10連で星4以上の礼装を確実に入手しておいたほうが良いでしょう。 とはいえ、そもそもFGOでガチャを引くためには聖晶石が必要となります。 「課金していないから聖晶石が足りない・・・」ですよね。 そこでおすすめしたいのが 無料で聖晶石ゲットできる方法があるのです。 誰でも簡単にできるのでぜひ試してみてくださいね。 もっともっとサーヴァントを効率よく集めてFGOライフを満喫しましょう!.
次のこの記事では、 モンストのガチャは 単発と10連どっちがお得なのかについて解説していきます! モンスターストライクのキャラは、基本的には、降臨産キャラとガチャ産キャラが主要の戦力になります。 降臨産のキャラとは、対象のキャラがボスとして登場するクエストをクリアするとドロップするキャラのことで、降臨産キャラのドロップ方法はクエスト報酬とボスからの直接ドロップがあります。 降臨産キャラのメリットとしては、ガチャをせずに入手することが可能(行動力消費)で比較的入手しやすいということです。 なので運極キャラがない場合は、その降臨クエストに最適なガチャ産キャラを連れて攻略することになってきます。 そんなモンストのガチャは引き方も重要で、単発と10連ならどっちがお得な引き方か気になりますよね! そこで今回は、モンストのガチャは単発と10連どっちがお得なのかについて解説していきます! Contents• モンスト単発ガチャの特徴は? 基本的にモンスターストライクのガチャは、課金通貨アイテム『オーブ』を使用することで引くことが可能です。 このオーブを無課金で入手するには、• ログインボーナス• クエストクリア• ミッション• 覇者の塔、封印の玉楼• 生放送記念等のキャンペーン• アンケート• 解放の呪文• 詫びオーブ• 顔合わせミッション• イベントクエスト など、しっかりモンストをプレイしているユーザーは無課金でも多くのオーブ入手が可能です。 つまり、通常時の場合と超獣神祭、激獣神祭の場合の10連ガチャに、違いはありません。 これは、あくまでもガチャの引き方ではという意味です。 理由としては、以下のとおりです!• 10連ガチャだとマジックストーン5個を入手することができる• このコインの使用用途は、以下の通り。 コイン交換限定キャラクター(期間ごとに変わります)• クエスト攻略が楽になるアイテム(HPの上限が上がったりします)• クエストのアイテムドロップを増やすアイテム コイン交換限定のキャラクターは、交換期限が設けられておりますので『あ~交換するの忘れてた!!』とならないように注意しましょう! 無課金でのコインの入手方法は、• 特定の曜日限定クエスト• 特定の追憶の書庫クエスト• 特定のチケットクエスト• イベントクエスト極• 特定の降臨クエスト究極 などで入手することができます! まとめ 今回は、今回は、モンストのガチャは単発と10連どっちがお得なのかについて解説しました。 通常時は確実に10連ガチャ、超獣神祭・激獣神祭の場合は、マジックストーン(コイン)が必要なければ、単発ガチャでも10連ガチャでもどちらでもかまわない!という結果になりました。 上記で説明した通り、コインはクエスト等でも入手することができますからね! なので、超獣神祭や激獣神祭の場合は、10連ガチャをして余った分で単発ガチャをしても問題ありません! しっかり無課金でもオーブを回収することで、十分なオーブ量を確保できますので、しっかり運営から勝ち取っていくことが可能です^^ またオーブの使い道に、行動力の回復やクエストで負けた場合の復活等がありますが、極力大切に使用したいところ。 というのも、モンストにおける強力なキャラはガチャから排出される確率が低く、なかなか手に入れることはできません。 それこそ、お目当てのキャラを手に入れるには、何度もガチャを引かないと手に入らないので、無課金の方だとあっという間にオーブが無くなってしまうでしょう。 そこで、ここまで読んでくれたあなたには特別にオーブを無課金のまま大量にゲットできる裏ワザを期間限定で公開します!.
次のContents• モンスト単発ガチャのメリットとデメリット 単発ガチャのメリット 単発ガチャのメリットはオーブが5個で引けるというところです。 10連に比べると大分お手軽に引けるので、今来ているガチャをどうしても引きたいけど50個をすぐに貯めることが出来ないなどの場合におすすめです。 また、星5が出なくてもホシ玉のカケラをゲットすることが出来ます。 単発ガチャのデメリット 単発ガチャでのデメリットは10連と違って オマケがつかないというところです。 ダイヤを貯めたいなら単発ガチャは向いていないでしょう。 モンスト10連ガチャのメリットとデメリット 10連ガチャのメリット 10連ガチャでのメリットは オマケにダイヤが5個付いてきます。 新年だとお年玉として、獣神竜や獣神玉などがついてきたりもします。 また、ガチャによってはキャラクターがオマケとして登場する場合もあります。 画像は物語シリーズとコラボした際のガチャとなります。 twitter. 10連ガチャのデメリット 10連ガチャのデメリットはやはり オーブが50個必要なところです。 毎月来ている覇者の塔を登りきれれば50個はすぐに貯められますが、そもそもキャラクターが揃っていなければクリア出来ません。 初心者の方やキャラクターの揃っていない方にとってはオーブを貯めるのは難しいでしょう。 なので最初は顔合わせボーナスやノーマルクエストでオーブを集めてなるべくガチャを引いてキャラクターを集めていきましょう。 後は50個貯まるまで引かないという意思を持つことが大事です。 モンスト10連ガチャと単発ガチャでは確率は変わる?? 10連の方が10体もいっぺんにキャラクターが来るので1体くらいはくる確率の方が高いでしょう。 皆さんガチャを引いたら分かるように10連の方が出やすい気がするはずです。 しかし、10連だから1体確実に来る訳ではありません。 ただ、単発は完全に一点狙いなので、10連より一見星5が出難く思えます。 かといって単発で来ないという訳ではありません。 私自身単発でルシファーやウリエルなどを当てていますし、知人に単発2連続でミロクを当てたという方もいます。 つまり、単発にしろ10連にしろ時間などのタイミングだったり運の強さ次第という訳です。 どっちにしろ星5は出るため、確率にそこまでの差は無いでしょう。 では単発、10連どちらがいいのでしょうか?? 単発にしろ10連にしろ、ホシ玉のカケラは集まるので、ホシ玉狙いならどちらでも構わないでしょう。 しいて言うならオマケがつく10連ガチャの方がお得にはなります。 ダイヤは運極を作る際のボックスや金のわくわくの実をつけさせたい時などに重宝するので、あるならあった方が絶対にいいです。 そしてオーブ50個貯めるという意思を持ちましょう。 案外欲に負けて途中で単発ガチャを引いてしまう人も多いです。 そんな時は今一度来ているガチャのキャラクターが本当に欲しいかどうか考えましょう。 中には新春ガチャのみ引いて後の1年間ガチャを引かずに貯め続けるという猛者もいますが…汗 モンストガチャ禁を続ける方法 作者個人がよくガチャ禁する際にやっていることを紹介していきます。 他の方もやっている方法ですので、もしガチャ禁したいのに今まで長続きしないという方がいましたら参加までにどうぞ! まず、どうしてもガチャが引きたくなったら、フレンドガチャを引くようにします。 要はガチャを引いた気になるのです。 フレンドポイントはやっていけば沢山余りまくるので、ストライクJr. が出るまでとか、取り敢えず100連などルールを決めて回してみましょう。 それでもキャラクターは雑魚キャラやタス亀ばかりで飽きるかと思います。 そうなったら次はガチャシュミレーターの出番です。 確定演出もあったりして、結構リアルなガチャに近い作りになっています。 とにかくガチャを引いた気になりましょう。 後は、貯金が得意な方なら分かるかと思いますが、オーブの数が増えていくのを楽しみましょう。 大体2〜30個集まった時くらいにもう引いてもいいかなとなりがちですが、そこをグッと堪えて100個まで貯めましょう。 3桁にもなると、今度は折角ここまで貯めたしなという心理が働きます。 もし、それでも引きたくて仕方ないなら、ホシ玉の数を40以上になる様調整しましょう。 出来れば49で留めて後に引けなくなる位がベストです。 そうすると、ガチャを引いたらもう勝手にホシ玉が溜まってしまうため、本当に引きたいガチャ以外引き辛くなります。 私は大体この方法を使って300ほど貯められました。 やはり個人個人の考え方があるかと思いますので、自分にあったガチャ禁方法を見つけましょう。 モンストガチャユーザーの反応・口コミ 獣神祭なので、10連回して、単発で7回回したら、日頃の行いの良さかな。 2体目の卑弥呼さん 4体目の武蔵さん はじめましてジュリエット 3体目のゴッスト はじめましてのパンドラ 2体目のマナ — 港区勤務のアラフォーサラリーマン hamusuke02sa 今回のガチャ神引きすぎるwww10連からの単発でマナとかうれぴぃ〜🙈 — ZERO ZERO26107630 モンスト日記 ガチャ報告。 昨日、覇者オーブを使って もう一度コラボガチャ10連。 したものの、またもや爆死。 怒りと呆れで途方に暮れ コラボクエで手にした 5個のオーブで 「もうコラボはいいや。 因みに2017年も2018年もほぼ告知なしにオールスター爆絶感謝ガチャという星6一体確定ガチャが来たり、夏ガチャやハロウィン、クリスマス、バレンタイン、新春などそれぞれこの時にしか引けないというガチャもありますので、ある程度予想して 計画的にガチャを引いていきましょう。 あなたも有利にモンストを攻略していってください!.
次の