タロットリーディング上達のコツと役立つ情報について こんにちは。 タロット占い講師のReikoです。 突然ですが、タロット占い師の役目とは、何だと思われますか? そう、単にカードの示す結果だけを伝えるだけではありませんよね。 相談者の心の中が、どのような状態であるかを知り、その上で、望む未来を見るためには、その心持ちにどのような変化をもたらしたら理想の現実に近づけるか、という視点でアドバイス出来ることが望まれます。 そのため、タロットカードの意味が判るというだけではなく、悩みに寄り添える共感力、その悩みを解決に導けるような現実的で常識的な情報、先程のような心持ちについてなどの助言など、占い師には、短い鑑定の時間内に行う役割が沢山あります。 それらは、実際に体験することから得られ、養われていくものですが、それだけではなく、他からの情報を疑似体験し、リーディングに役立てることは大いに役立ちます。 そこで、このコーナーでは、タロット占い師として、Reikoの経験に基づいてのリーディング上達法や、心身が楽になる先人たちの智恵、考え方に影響を与える著名人たちの名言など、みなさんに有益な情報をご紹介していきたいと思っています! タロットカードの意味やタロット占いのやり方などと合わせて、学んでいかれることを強くお勧めいたします。 ぜひ参考にされてください・・・* 手放すと現実がガラッと変わった私の話し 最近、私が体験したことをお話しますね。 この「手放す」という言葉。 簡単に言えるけど、相当難しいものなんですよね。 なぜなら、今まで、ぎゅ~~~~っと大事に守ってきた自分のプライド、勲章みたいなものだから。 私のホロスコープをわかる人が見ると、「うへ~」と言うくらい、その性質が表れているのですが、太陽と月が蠍座ということだけでも、十分すぎる特徴でしょう。 笑 さて。 そんな手放せない体質な私は、家族に対しては著明に主導権を握りたい傾向がありまして。 無理くり表現すれば、とにかく無難に、安全に、日々を暮らさせなきゃ!!という、おせっかいな先回り母さんみたいな感じでしょうか。 そのため、頭も心も体も、自分の思い通りにして守りたい!という性質が、様々な役割を自分に課して、フル回転な毎日でした。 主導権とは、握りすぎれば、おのずと自分が犠牲になるとも知らずにですね。 そして、つい先日、暴飲暴食気味なのを意識してはいましたが、とうとう胃腸を壊してしまいました。 私は足ツボの資格も持っているので、何かあれば足を押したら直るという自信があり、反射区を押し続けながら、食事、睡眠に気をつけて過ごしました。 いつもなら、すぐに直るはずなのに、悪化はせずとも、思いのほか長引いてしまいました。 季節的にノロ・ロタなどが流行っているので、それかも・・と思い当たりましたが、タロットでも、不調の原因を取り除く助言を見てみることにしました。 心と体は常に連動しているからですね。 カップの2でした。 すぐに思いついたのが、父との関係でした。 「確かに、男性性のバランスが取れていないんだよね。 それを裏付けるかのように、もうずっと以前から、男性性を表す右側の腰の鈍痛がみられていたのですから、既に薄々判っていたので、すぐに思い当たったのでしょう。 他には、目、股関節、膝・・。 全て右なんですよね。 普通、父親との関係性における問題は、大アルカナカードで皇帝がよくでてきますが、ある程度、表面上まで浮かび上がってくるほどになった問題ならば、このように小アルカナで表されることもあります。 父との関係性の整理。 男性性と女性性のバランス。 そして、対等に向き合うこと。 あえて、それ以上のスプレッド展開はしないでおきました。 原因は理解した。 さて、これから私はどのようにして、これらに対処するかな?と、ぼんやり、痛む足裏の反射区を押しながら考えていました。 翌朝、いつもは気にならない山積みになった本に「もやっ」とし、片付け出していました。 すると、体極図を書いたメモがはさまってあり、そこに「受けとる」「手放す」と自分の字で書いてありました。 はい、手放します。 では、どうやって手放そっかな。 私は、父親のことを許せていませんでした。 母がこうして楽しくデイサービスへいけるのも、生活に困らず一緒に過ごせるのも父が残した遺族年金のお陰だし、今でも父からの恩恵を受けていることは、頭ではわかっているけれど、それでも、心から受けた傷は、どうしても癒せなかった。 そんなこと回想していたら、自分のホロスコープを思い出したんですよね。 いかにも、人のために尽くしすぎて、自分のエネルギーを他人に明け渡しすぎて、怒りや疲れを溜め込みがちな私のホロスコープのことを。 はっとしました。 父に、「れいこは役に立たん!」と言われてから、なにもかもが始まったと思い込んでいた私の苦労は、自分が父の口を通して、自分に言いきかせたんだということに、気付いてしまったのです。 ホロスコープが示す「人の役に立たなければならない」という自分の根底の欲求を満たすために、その反対の言葉でもって、がつんと自分で自分に意識付けさせたということを。 父は私の潜在意識にあるそれを投影しただけだった・・。 これこそ、塔の正位置です。 真実に出くわした瞬間に一瞬にて壊れる、これまでせっせと築き上げてきた自分の城。 でも、私は、これまで何度もこの城崩しを、過去のセラピーで、恐る恐る、少しずつ削ってきたので、衝撃は軽いもので、ぽろっと崩れた感覚で済みました。 やっぱりカップの2! やっと根深いの取れた感じなんですけど! と、嬉しく突っ込んで、タロットで占った翌日に解決できたことを笑いました。 すると。 何が起こったと思います? あれ程、口うるさかった先回り母さんは、どっしり母さんに急に変わってしまったのですよ。 そのため、今度は家族がそれを当てにしていた分、ミスを連発!笑 ミスしないように、先回りしていた私が、それはそれで、ちゃんと自己責任で頑張れ!と受け止められるようになっていたのです! 弁当箱を出し忘れたら、明日の弁当ないけんね!と、言っては、翌朝、出し忘れた弁当箱を何度も部屋に取りに言って、せっせと作っていた母さんは、「前の日に出さんのが悪い。 買って食べなさい。 」と言える母さんに変身しました。 でも、そのお陰でちゃんと自分で挽回方法を考えて行動できたことを、しっかり褒められる母さんにもなれたんですよね! これって、男性性の分野ではないですか。 これまでの私に欠けていた、とても新しい感覚だったのです。 私が家族の自立を妨げてもいたんですよね。 ごめんね~ と、心の中で謝ったのでした。 自分の中の女性性と男性性のバランスが、がちっととれて、滞っていた血液が、いっせいにめぐりだした感覚がしたのです。 そんな風に生まれ変わった私は、その日を期に、徐々に体調が復活していきました。 気付けば、長いこと気にしていた右側の腰の痛みも、右目のゴロゴロ感もなくなっていました。 そして、自分ばっかり気を回して、大変なんよーー!!とヒスっぽくなるということもなくなり、自分が本当に楽になりました! なにやってたんでしょうね~ でも、このことを知るためには、幼い時からのあの冒険が、絶対に必要だったのですよね・・・。 父は、自分への恨みに変えてまで、その過酷な旅の果てに得られる宝物を見据えて、無意識にでしょうが、私の背中を押してくれたのですよね。 まとめ 今、心も体も、今までになく落ち着いています。 不調の原因は、このように、ずっとずっと前から自分の中にあったこと。 積もり積もって、バランスを崩し、とうとう身体を壊すまでに至ってしまいました。 これって、死神で終わらせられず、悪魔でスルーし、塔で強制的に気付かされたという、大アルカナストーリーと全く被りますよね。 苦笑 さて、私が引いたタロットのカップの2が繰り広げていったこの物語。 皆さんはどのように受け止めてくださったでしょうか。 手放せば、楽になるとはいっても、実際には、根深い問題には、このように受け止める段階が必要だと判りましたよね。 ですが、答えを求めれば、このように、様々な答えのヒントが目に留まったり、閃いてくるということも知りましたね。 ですので、あっという間に抜いて、あっという間に楽になるという方法もありますが、それは、自分がしっかり原因を見て感じて納得いっていなければ、根っこは完全に抜けきってはいないのかもしれません。 大アルカナストーリーにもありましたね。 時々に、これまでの不要な観念をそぎ落とすタイミングを計りながら、黒いバックのカードたちが、その役目を担ってくれるからこそ、スターのカードにたどり着く事が出来るのだと・・。 不要な観念を知り、適切に手放すことで、これまでいた世界から抜け出せる事が、私たちには可能です。 そのためのツールのひとつとして、自分の中の潜在意識を目の当たりにできるタロットカードを学ぶのは、大いに意義あることだと思います。 最後までご覧くださり、どうもありがとうございました! それでは、また・・・*.
次の愚者や魔術師に女教帝…見ているだけで不思議な魅力に包まれているタロットカード。 タロットカードは、あなたの今後の恋愛の行方や、未来の状況を知ることもできる、優れた占いアイテムの一つです。 しかし、カード1枚1枚が状況や内容に応じて色んな意味を持つため、タロットカードを買ってはみたものの、リーディングが上手くできない…と困ってはいませんか? せっかくなら、タロットカードで正しく占えるようになりたいですよね。 そこで今回は、 タロットカードのリーディングが上達するためにはどうしたら良いのか、タロットカードのリーディングの的中率を上げるコツを7つお伝えします。 あなたのタロットカードの上達の近道になるはずです!! タロットカードリーディングの的中率を上げるコツとは? 興味のあるところから読んでくださいね• まずはタロットカードの性質を理解する 1枚1枚に神秘かつ印象的な絵が描かれているタロットカードは、それぞれに深い意味が込められており、たった1枚の中にもあらゆることが表現されています。 タロットカードは、あなたの潜在意識や心に結びついています。 つまり、カードを引く事で、偶然の一致 『シンクロニシティ』を起こすのです。 そのため、 あなたの想いや偶然に導かれた結果を、あなたの感性によってどう解釈するかが、タロットカードのリーディングにおいてとても重要になります。 質問に対する答えを的確に読み取るには、本に書かれてある意味よりも、引いたカードの絵のイメージや想像力を使うことが大切です。 タロットカード本来の力を発揮させる環境とは あなたは、タロットカードでリーディングをする時、どのような環境で使用しているでしょうか? 正しくリーディングをするためには、日常を切り離した感覚で、集中してリーディングを行う事で、タロットカード本来の力を発揮する事ができます。 リーディングを始める前に、場の浄化をしましょう。 部屋の雰囲気作りでキャンドルに火を灯したり、お香を焚いてみたり、タロットカードを使う事に適した環境を作りましょう。 キャンドルやお香は部屋を浄化し、プラスのエネルギーを引き寄せてくれます。 タロット・クロスは、普段使い用の物ではなく、タロット占いをする時専用の物を用意して下さい。 一辺が80cm以上の、正方形でなるべく落ち着いた色の、できれば厚手で無地のものを選ぶと良いでしょう。 使った後にタロットをしまう場所も必要です。 買ったままの箱ではなく、タロットバッグや木箱など、タロットカードが休む場所をちゃんと作ってあげると、次回のリーディングでも力を発揮させる事ができます。 タロットカードを、ただのゲームカードの様に雑な扱いをしたりすると、正しいリーディングはできません。 大切に尊重してあげる事で、あなたとタロットカードがシンクロするのです。 タロットカードの意味を覚えない タロットカードのそれぞれの意味をしっかり暗記しようとしていませんか? タロットカードは、意味を覚えても占い結果を理解する事はできません。 暗記することで、カードの意味に囚われてしまい、視野が狭くなったり、イメージ力を働かせる事ができにくくなったります。 そのため、リーディング自体ぎこちないものになってしまいます。 タロットカードは、頭で理解するのではなく、あなたが心や身体で納得する、腑に落とす感覚が必要です。 質問は具体的にしましょう タロットカードは、偶然引いた特定のカードの結果が単なる偶然ではなく、占う人と占ってもらう人の潜在意識と能力がカードに反映されたものであると考えてください。 タロットリーディングに慣れるまでは、今年の運勢やあなたの人生はどうなるかなどの大まかな質問よりも、より具体的な質問をする事で答えを導きやすくなります。 リーディングに慣れていくにしたがい、大きな流れについて占っていくと良いです。 タロットカードの占いは、ホロスコープのように決まっている運命図を読み取るものではありません。 タロットカードは直観を使って導くものになりますので、何年も先の事を占うよりは、テーマを決めて直近に近い未来を占う事に適しているのです。 1枚引きでひたすら練習する タロットカードで占うとなると、ヘキサグラムやケルト十字など、スプレッド展開をして格好良く占いたいと思うところです。 しかし、リーディングが曖昧な段階でスプレッド展開をしても余計混乱するだけです。 タロットカードは、質問の答えを正しく導けれないと意味がありません。 まずは、毎日カードに触れ、1枚引きで練習をしましょう。 できれば、朝タロットカードを1枚引いて、カードからひらめいた事、浮かんできた事など、色々と連想されることを何でもよいのでノートに書き出します。 1日の終わりに、その日にあった出来事と、ノートに書いた事を照らし合わせてみましょう。 タロットカードが、あなたに向けて何かメッセージをくれているはずです。 これを3ヶ月くらい毎日繰り返していると、タロットカードのイメージがあなたの心に染み込みます。 そうなってくれば、あなたに自信もついてきます。 1枚引きから2枚引き、3枚4枚と数を増やしていき、タロットカードに具体的な質問をして、さらなる練習をします。 複数のリーディングに慣れてきたところで、スプレッド展開に移行した時、きっと驚くほどあなたのリーディングの腕が自然に上がっている事に気づけるでしょう。 タロットカードの選び方 あなたは、どんなタロットカードを持っていますか? 実際に自分が気に入ったものを買うのは良いことなのですが、タロットカードの中には、絵柄が美しくても占いに使うには難しいカードもあります。 リーディングに慣れてタロットカードを自由自在に扱えるようになるまでは、 カードに描かれている絵柄が具体的で意味をイメージしやすいタロットカードを使用する事をおすすめします。 スタンダードなタロットカードとしては、「ウェイト版」、あるいは「ライダー版」という呼び方で親しまれている「ウェイト=スミス・パック」です。 これは、1909年にロンドンで最初に出されたタロットカードですが、絵柄や色など光景が具体的なタロットカードであるため、イメージが沸きやすく、初心者でもリーディングが比較的簡単に行えます。 直観力をつかう タロットカードは、偶然に出てきたカードに何らかの答えがあります。 この偶然こそが、質問者に対しての答えであり、気づきをくれるメッセージなのです。 偶然性というのは、あなたの潜在意識に密接に関係しています。 日常生活の中でも、知りたかった情報を電車の広告で見かけたり、開いた本のメッセージが悩みに対する答えだったりした事はありませんか? それらも単なる偶然でありません。 タロットカードと同じく、あなたがより幸せに生きるための、大切なメッセージなのです。 日頃から直観を大切にして、こうした意味のある偶然性に気づく事ができれば、たった1枚のタロットカードからでも意味のある答えを導けるようになります。 五感が鈍かったり、心を閉ざしたりしていると、直観力は低くなり、タロットカードが教えてくれる真の答えに気づくことができません。 普段から五感を高めるために、自然に触れたり、心を楽しませたりする事を意識すると、タロットカードから答えを正しく受け取れるだけでなく、あなたに幸運が舞い込みやすくなります。 まとめ いかがだったでしょうか? まるで、魔法のようなタロットカードですが、実はあなたの潜在意識としっかり結びついています。 タロットカードのリーディングの的中率を上げるには、ただのカードと思うのではなく、あなたの意識としっかりと結びつけることが大切です。 タロットカードのリーディングを上達させるために、今回お伝えしたことをぜひ実践してみて下さいね。 すくなくとも、ここまで読んだあなたは、読む前のあなたよりも、格段にタロットカードとシンクロできる可能性が高くなっています。 タロットカードのリーディング、一緒に楽しみましょうね!.
次の戦車の正位置の意味は、 積極的、戦い、力強さ、勝利、早い です。 戦車が勇ましく走る様子をあらわしたカードですね。 これが逆位置になると、反対の意味をあらわします。 ですが反対と一口にいってもいろいろな意味があります。 一番間違えやすいリーディングの例として、 消極的、弱腰、勇ましくない、鈍い と解釈をしてしまうことです。 たしかに 「勇ましい、積極的」の反対語は 「弱腰、消極的」に間違いありません。 ですが正しい解釈は、 早とちり、強引、凶暴、計画性がない、骨折り損 という意味です。 カンのよい人はここでお気づきかと思いますが、 カードが持つ意味 性格 は、 正位置でも逆位置でも変わらないのです。 つまり、上記の戦車でいうと 「積極的」という性格は正位置だろうが逆位置だろうがずっと変わらないのです。 「消極的」になってしまうわけではありません。 逆位置はあくまで「積極的」な性格が悪い方向へ作用した場合のことを述べているのです。 正位置と逆位置の正しい解釈の仕方とは、• 正位置:カードのもつ意味 性格 がよい方向へ活かされる• 逆位置:カードのもつ意味 性格 が悪い方向へ裏目に出る となります。 もうすこし掘り下げてみましょう。 「積極的」という意味は正位置も逆位置も同じなのです。 ならこうした解釈が基本です。 ほかにもや、一緒に出たカードによって、なぜ焦ってはいけないのか?焦るとどうなるのか?といった内容もわかります。 ほかにも間違えやすいカード 太陽の正位置の意味は、 達成、徐々に好転する、活発 という意味です。 太陽がのぼり、だんだん明るくなる様子をあらわしたよいカードです。 ですが間違った解釈として、 徐々に悪くなる、暗くなる、達成できなくなる と解釈してしまいます。 太陽が沈んでいく様子として解釈してしまうのですね。 たしかに太陽が昇る反対語といったら太陽が沈む、と想像しがちですが、さきにも述べたとおり、カードの性格は変わりません。 そのため、 太陽がのぼりすぎて悪影響をもたらす様子 をリーディングしなければなりません。 太陽は長時間浴びすぎると草木も枯れてしまいますし、紫外線もよくありませんね。 つまり、浴びすぎた日光で運勢も枯れていく様子を読み取ることが正解です。 よって正しい解釈は、 強すぎる力、衰退、無気力 が正解です。 いかがでしたか? ちょっとだけリーディングのコツを知ると、タロットがもっと楽しくなります。 ぜひ何度も占って感覚をつかんでくださいね!.
次の