8 0. 2 8. 75 15 14. 4 0. 9 0. 7 8. 89 16 ゲージ技 名前 威力 時間 DPS 発動 発生 55 2. 3 1. 7 23. 9 96 2. 3 1. 1 41. 7 108 2. 7 1. 順位 わざ1 わざ2 DPS 1 23. 78 2 23. 47 3 23. 02 4 22. 67 5 19. 01 6 18.
次のドクロッグの考察・立ち回り 独特な耐性による独特な役割範囲。 …ですが耐久の低さが祟って色々な面でギリギリです。 DかAがあと少し高ければ…と思わずにはいられない。 水妖に有利な点は、ドクロッグと同じく水無効特性持ちの格闘であり、両生類仲間でもあるニョロボンとの差別化点です。 命の珠持ち冷凍ビームのみヘドロ込みで高乱数2発(75%)を取られるため注意が必要ですが、命の珠持ちは1割程度しか存在しないほか、氷技以外の技を誘う立ち回りでカバーできる範囲だと思います。 冷凍ビームを耐えてしまえば、返しのドレインパンチでごっそりHPを吸って倒すことができます。 タスキ持ちを想定すると先制技が欲しいですが、技スペースが足りません。 とはいえ、タスキ持ち相手の殴り合いなら先制技がなくともドレパンヘドロの回復と合わせて余裕を持って殴り勝てます。 はたき後のドレパンでも低乱数2発であったり、アナライズやCに振ったポリゴン2の冷凍ビームは身代わりが耐えなかったり、追加効果を引かれたり電磁波をもらうと運が絡みますが、一応は有利よりか。 ただし、今回の育成論のドクロッグからの有効打もないため、倒したいなら地震や挑発が欲しいところ。 また、毒々が効かない格闘であるためラッキーハピナスにも有利ですが、受けループに入っている彼女らのバックにいるグライオンやエアームドは厳しいです。 総評 色々と数値や技スペの足りないポケモンですが、見た目通り ? 渋い活躍ができるポケモンだと思います。 今回採用しなかった先制技や積み技、ちょうはつなど、カスタマイズ性にも富んでいます。 余談として、蛙パを組む際は独特な攻撃範囲により大事な存在であるものの、蛙ポケモンは全体的に水に強いので水無効耐性は活かしづらいです。 その他のポケモンの育成論一覧は どくタイプの育成論一覧は かくとうタイプの育成論一覧は.
次のグレッグル Gureggru 英語名 Croagunk 453 — — 129 - - 290 125 - - - - - - - - - - - - - 222 082 - 分類 どくづきポケモン 0. 7m 23. 0kg 青 10サイクル• 第四世代: 2805歩• 第四世代: 83• 第五・第六世代: 60• 第七世代: 60• ポケモン徹底攻略• グレッグルとはのNo. 453のポケモンのこと。 初登場は。 概要 濃い青色の体色に腹部のさらしのような白い帯状の模様が特徴の、2足歩行のカエル型ポケモン。 黒い縁取りのある目は睨むような目つきをしている。 手と足の先端が黒くなっている他、二の腕と腹部の白い帯状の模様の上に黒い帯状の模様がある。 3本ある指のうちの中指と頬の丸い頬袋がオレンジ色。 頬の袋は毒袋になっており、毒を生成している他に 大きく膨らませながら泡立たせることでゴボゴボという威嚇音を発生させる。 それによって相手が怯んだ隙を突いて、中指から分泌される猛毒を滲ませた指でを叩き込む戦法を得意としている。 このようにダーティな戦いを好み、正面からの戦いを避ける性格だが、それも野生での生存競争を生き延びるための知恵によるもの。 グレッグルの毒は毒性を薄めることで腰痛の鎮静作用を持つ薬の原料になるため、製薬会社のマスコットポケモンにも採用されている。 また、近くに生息域があることから、シンオウ地方ののシンボルポケモンにも選ばれており、 マスコットとしての人気も高いポケモンでもある。 37で ポケモンずかんの説明文 、、 ほっぺたに どくぶくろを もつ。 あいての すきを ついて もうどくを にじませている ゆびを つきさす。 漢字 ほっぺたに 毒袋を 持つ。 相手の すきを ついて 猛毒を にじませている 指を 突き刺す。 どくぶくろを おおきく ふくらませて ゴボゴボと ぶきみな おとを だす。 あいてを いかくするためだ。 、 せいせいどうどうと たたかうことは すくないが それも いきのびるため。 マスコットとして にんきが たかい。 漢字 正々堂々と 戦うことは 少ないが それも 生き延びるため。 マスコットとして 人気が 高い。 ゆびさきから しぼった どくえきは こしの いたみを やわらげる クスリの ざいりょうに なるのだ。 、、 どくぶくろを ふくらませて ならし あたりに ぶきみな おとを ひびかせ あいてが ひるむと どくづきをする。 漢字 毒袋を ふくらませて 鳴らし 辺りに 不気味な 音を 響かせ 相手が ひるむと どくづきをする。 ほほの どくぶくろを ならして てきを いかく。 ひるんだ スキに どくづきを おみまいする。 漢字 頬の 毒袋を 鳴らして 敵を 威嚇。 ひるんだ 隙に 毒突きを おみまいする。 どくを うすめると くすりに なる。 やくひんがいしゃの マスコットに なって にんきものに なった。 漢字 毒を 薄めると 薬に なる。 薬品会社の マスコットに なって 人気者に なった。 種族値 の範囲 第三世代以降 レベル50 レベル100 48 おぼえるわざ も参照。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 入手方法 バージョン 野生 その他 レベル 場所 レベル 方法 D・P Lv. 22,24,26 - - Pt Lv. 27-30 Lv. 24-25 HG・SS Lv. 44 ぬまちエリア - - B・W Lv. 15-55 冬以外, Lv. 10 B2・W2 Lv. 55-56 いずれも冬以外 X・Y Lv. オスはおなかの模様の位置が低い。 メスはおなかの模様の位置が高い。 のシンボルポケモン。 グレッグルの顔出し看板があり、には置物がおいてある。 ・ではギルドのポケモンの一匹として登場。 を営んでいる。 一人称は「ワシ」。 におけるグレッグル• のポケモン。 では、ゲストキャラ・の手持ちポケモンとして登場。 声優はタケシのグレッグルと同じ。 におけるグレッグル におけるグレッグル• を参照。 関連項目 各言語版での名称と由来 言語 名前 由来 グレッグル グレる、ゲロゲロ カエルの鳴き声 Croagunk croak ゲロゲロ鳴く ,gunk べとべとして気持ち悪いもの Glibunkel Cradopaud 삐딱구리 不良蛙 Croagunk 英語に同じ.
次の