マホイップ育成論 マホイップの基本情報 タイプ・特性 タイプ フェアリー 特性 スイートベール 自分と味方は「ねむり」状態にならなくなる。 夢特性 アロマベール 行動を制限する効果を持つ技を無効化する。 防御育成で両受けが可能• アロマベールで挑発を無効• 特殊アタッカーで活躍 マホイップの弱い点• HPが低い• 特攻に28だけ努力値を振ることで耐久無振りのドラパルトをドレインキッスで確2で倒せるようになります。 耐久しながら「めいそう」を積み、「ドレインキッス」でHPを回復して耐久していくのが基本の立ち回りとなります。 ドラゴンやあくタイプに有効 めいそう 確定技 アンコールが決まったときに積む技。 防御を補強したい場合に使っていきましょう。 マジカルフレイム 選択技 ナットレイやドリュウズに有効 つぶらなひとみ 選択技 先制で相手のこうげきランクをダウン サイコキネシス 選択技 ドヒドイデやストリンダー対策となるエスパー技 じこさいせい 選択技 HPの半分を回復できる マホイップの対策・弱点 どく・はがねが有効 マホイップはフェアリーの単タイプなので、どくとはがねで弱点を突くことができます。 しかし、マジカルフレイムを採用している場合、逆にダメージを受けてしまうこともあるので、ドラゴンとはがねの複合タイプにより、ほのお技を等倍にできるジュラルドンがおすすめです。
次の鎧の孤島攻略ガイド 注目記事• データベース• お役立ち• 人気記事• ポケモン図鑑 分類別• 世代別ポケモン一覧• ワイルドエリア 攻略情報• ストーリー攻略 攻略チャート• トレーナーバトル• お役立ち• 育成論• 新着育成論• 人気の育成論• パーティ レンタルパーティ• パーティの対策• 掲示板• お役立ち 初心者におすすめ• やり方・方法まとめ• 新要素 鎧の孤島からの新要素• 剣盾からの新要素• English Walkthrough Wiki 英語版)•
次のはじめに 育成論初投稿の為、至らぬ点があると思いますがよろしくお願いします。 【追記】 持ち物の項目を追加 ダメージ計算にメガネアタッカーへの運用を記載• この育成論では、HABCDSの略称を使用します。 個体値はA抜け5vを想定しています。 不備、質問等ありましたらコメントにお願い致します。 マホイップについて 8世代で登場したフェアリー単タイプのポケモン 種族値は H:65 A:60 B:75 C:110 D:121 S:64 CとDが高いが、Hが低めでSも低めなこともあり、アタッカーも耐久もやりにくそうだな……というのがパッと見の印象か。 ただ、60族の上をとれる64というSはニンフィア等に先手を取れる。 フェアリー単タイプという耐性の良さを生かしていきたいところ。 役割相手・苦手な相手• 役割相手 サザンドラ、ニンフィアを始め、特殊アタッカー全般。 ウォッシュロトム、ヒートロトム等、ロトムに関してはダメージを受けきれるものの、こだわり系トリックがある為場合によっては突破が困難になるので、無理して相手をするのは推奨しない。 ロトムに関しては、トリックなしというていで話すこととする。 苦手な相手 物理アタッカー トゲキッス メインウェポンである「エアスラッシュ」が特性てんのめぐみでひるみの確率が6割ととても高い。 攻撃を耐えても、ひるんで回復ができない場合が多く、不利な対面と言える。 リザードン ダイマックス炎技からのサンパワー発動の攻撃は、リザードンのCが1段階下がっていても確定1発と高火力。 不一致弱点技について 特殊アタッカーのサブウェポンとして、「ヘドロウェーブ」や「ラスターカノン」を所持しているポケモンがいるが、基本的には「マジカルフレイム」や「めいそう」からの「じこさいせい」で回復が間に合う。 毒ダイマックス技のダイアシッドは、使用したポケモンのCが上がるため、自身もダイマックスする、鋼タイプへの交換等対処する必要が生じる可能性がある。 特性 スイートベール 自分と味方へのメンタル攻撃技『アンコール』『いちゃもん』『かいふくふうじ』『かなしばり』『ちょうはつ』『メロメロ』を無効化する。 マホイップの特性は以上の2つ。 マホイップは耐久型という性質上「ちょうはつ」を打たれやすいため、「ちょうはつ」を防げる『アロマベール』の優先度が高いと言える。 『スイートベール』に関しては、眠りで行動不能になることがない為、優先度は低いがこちらも選択肢になる。 努力値 H252 D252 C4 上記の場合HPが偶数になる為、奇数にしたい場合は H244 D252 C12 マホイップはHの種族値がそこまで高くなく、HDに特化させなければ簡単に押し切られてしまう。 余りをBでなくCに振る理由は、Bに多少振ったところで物理を受けることは難しいこと、また前述した通り、マホイップは攻撃技で相手を倒すしかないので、少しでも火力が欲しいため。 持ち物が割と自由なので、被る心配が少ないのもポイント。 確定技 じこさいせい HPを半分回復させる回復技。 マホイップの回復技は、『じこさいせい』『ねむる』『ドレインキッス』なので、使い勝手の良いこの技で確定。 攻撃しつつ相手のCを下げられる優秀な技。 相手のタイプに関わらず様々な場面で打つことになる。 相性補完としても優秀。 選択技 フェアリー技 マジカルシャイン 威力80。 ムーンフォースは覚えないので、マホイップの最大火力。 攻撃技で相手を倒すマホイップには火力も欲しいところ。 弱点をつける相手には有用だが、それ以外には与えるダメージが少ないので回復量も少ない。 タイプ不一致のマジカルフレイムと同じ威力。 選択技 補助技 めいそう CDが1段階上がる技。 相手のCを下げるマジカルフレイムは相手が交換すれば効果がなくなる。 その点こちらは耐久と攻撃面をカバー出来るので優秀。 ドレインキッスと合わせるのにも向いている技。 ひかりのかべ マホイップ自身の特殊耐久が上がるのはもちろん、後続のサポートとしても使える。 ただ、積み技と違い効果が切れるのが難点。 とける Bが2段階上昇する技。 物理にそこまで強くないマホイップでも積めば話は別。 相手の特殊アタッカー相手に余裕が出来たら積むことで、物理アタッカーに交換されても対応することが可能。 ただ、積む暇は比較的できにくい。 ワンダールーム バトルに出ているポケモンのBとDを入れ替えるトリッキーな技。 とけると似たような使い方ができるが、この技を使うと特殊受けとしては脆くなる。 とけるの方が使い勝手はいいが、相手の耐久ポケモンのBとDも入れ替わるので、後続のサポートとしても使える点がとけるとの差別化。 アンコール 使いどころは難しいが、耐久ポケモンの変化技で固定したり、後続のポケモンを出しやすくしたりできる。 他ポケモンとの差別化 同タイプの同じような技構成ができるポケモンとの差別化、メリット・デメリットを記載していく。 タイプが違うポケモンは耐性が違う時点で差別化されているため、今回は記載しない。 種族値の後に特殊耐久指数を記載する H65 A60 B75 C110 D121 S64 32680 H95 A65 B65 C110 D130 S60 40400 H101 A72 B72 C99 D89 S29 32240 H95 A70 B73 C95 D90 S60 31512 ニンフィア 〇同等 マジカルフレイム 〇メリット 高い特殊耐久、両壁、スキンハイパーボイス 〇デメリット 回復技がねむるorねがいごと 特性、即時回復の有無で差別化 フレフワン 〇同等 アロマベール 〇メリット ムーンフォース、両壁 トリックルーム、かなしばり 〇デメリット 回復がねむるorねがいごと、鈍足 マジカルフレイム未修得 即時回復の有無とマジカルフレイムで差別化 ピクシー 〇同等 マジカルフレイム 〇メリット マジックガード、ムーンフォース、両壁 コスモパワー、ドわすれ 〇デメリット 回復がつきのひかりorねがいごとorねむる 特性、回復技、積み技で差別化 猛毒や火傷、宿り木が効かない特性は有用 つきのひかりはPPが少ないこと、天候で回復量が変わるためじこさいせいの方が優秀 今作はダイマックスで天候が簡単に変わるため やはり、マホイップの一番のメリットとしては、安定した回復技じこさいせいが使えることだろう。 ダメージ計算• サザンドラ 〇ひかえめメガネ だいもんじ 37. 2-44. 5-64. 0-29. 0-43. 4-37. 3-69. 3-53. 1-77. 8-44. 8-83. ニンフィア 〇ひかえめ スキンハイパーボイス 33. 7-40. 3-19. 8-57. 6 〇ひかえめメガネ スキンハイパーボイス 49. 4-59. 0-29. 7-40. 水ロトム 〇ひかえめ ハイドロポンプ 33. 1-39. 7-32. 9-25. 8-58. 1-47. 4-37. 1-39. 4-50. 対サザンドラ D4振り ドレインキッス 79. 0-95. 3-153. 対ニンフィア H252 D4振り マジカルシャイン 19. 8-23. 4-14. 対水ロトム H252振り マジカルシャイン 30. 6-36. 6-11. 対炎ロトム H252振り マジカルシャイン 15. 3-17. 6-11. 対ナットレイ H252 D4振り マジカルフレイム 61. 9-72. ニンフィアに関しては、Sが振られてなければ先に行動できますが、振られていてもこの行動で安定します。 最後に 最後までご覧いただきありがとうございました。 物理が多い環境の中活躍させるのは中々難しいと思いますが、マホイップの魅力を生かして頂けたら幸いに思います。 特に差別化というところがわかりやすかった。 自分はb特化をいつも使っていますが、これを気にd特化も使おうかなと思いました。 メガネロトムは最大乱数58. 1-39. メガネニンフィアに関しては、Sが上ということで先にマジカルフレイム めいそう ができると考えていたのですが、S振り個体がいることも考えると確実に有利というわけではありませんね……。 ご指摘ありがとうございます。 修正しておきます。 ヒトムに関しては、すぐに倒せないというのは仰る通りです。 個人的には耐久型は時間がかかる型という認識なので、各々のスタイルに合えば使って欲しいな……という感じです。 トリックについては、受け出しする機会が多くあまりされる印象はないのですが、それでも対面でされたことはありますね。 トリックを持っている時点でロトム系を仮想敵、とするのは少し難しいのかもしれません。 仮想敵、とはせず自分でもう少し使ってみて判断したいと思います。 確かに悪巧みダイスチルは怖いですが、今のところラスカを持ってるサザンドラは少ない印象なので、なんとかやっていけるかな?という感じです。 それが、毒や鋼を半減する木の実のことです。 火力がそこまで高くなく時間をかけて相手を倒すようなポケモンでSも微妙に高いので、正直トリルパには少し相性が悪いかもしれないですね。 仰る通り火力が欲しい場合はCに振るべきなのですが、覚える技的にニンフィアやブリムオンの方がトリルパとしては使い勝手がいいかなあと思います。 ピクシーの天然については、現段階の8世代では入手不可能となっている為記述を省いています。 解禁されましたら、また記載したいと思います。 もし解禁されたとして、相手の瞑想、悪巧み、弱点保健等の火力アップ技が無効となるのはかなり強みになると思います。 ただ、マジカルフレイムの追加効果の恩恵を受けなくなるので、技構成も変わってきそうですね……。 使ってみて思ったのですが、選択技にアロマセラピーがあってもいいかなと思いました。
次の