今、NHKのBS4Kが面白い。 これまではリピート放送ばかりだったが、ようやく4K放送に本腰を入れてきた感じがする。 紀行番組は当然としても、ドラマも4Kで見ると印象がだいぶ変わってくる。 今は朝ドラ「エール」と大河「」も4Kで楽しんでいる。 そんな中でも個人的には「」が4Kで見られるのが一番嬉しい。 昨年BSプレミアムで見たばかりのシーズン1もまるで印象が違ってくる。 何よりも自然描写が美しいし、ローラとメアリーの表情がより自然に見えてくる。 あの「ローラの祈り」も見直して感動がさらに大きくなったほどである。 いずれ、この4K版がスタンダードになっていくと思うが、(4Kでなくても)より多くの人に見て欲しいものである。 その「ローラの祈り」がアンコール放送された前後に映画では「ニューヨーク1997」と「」が4Kで放送された。 どちらも大好きなSF映画で夜の映画でもある。 その闇が4Kでより深みを増した感じがした。 どちらも何度も見ているのに新鮮に見ることができたが、どちらも「ローラの祈り」を思い出してしまった。 「ニューヨーク1997」は単純にが出演しているからだが、主人公を導く存在であるということが同じである。 そして「」であるが、昨年の記事にも書いたがクライマックスでハトが飛ぶのが同じである。 奴隷だった男が死の間際に天の涙である雨に打たれ、その手から白いハトが天に羽ばたいていくというシーンはの音楽Tears in Rain と共に実に感動的である。 今回、久々に見直して、創造主である神に会いに行く物語であることも共通すると思った。 その神の居る場所は山のように高くそびえるピラミッドのような建物である。 「天国と地獄」というセリフや掌に刺す釘など、宗教的なモチーフから色々な深読みができるのも魅力である。 このように昨年初めて「ローラの祈り」を見て、「」を連想したのもあながち間違いではなかったようである。 このドラマと映画、どちらも好きという人は少ないとは思うが、そんな想像が膨らむ作品こそが最高だと思う。
次の今、NHKのBS4Kが面白い。 これまではリピート放送ばかりだったが、ようやく4K放送に本腰を入れてきた感じがする。 紀行番組は当然としても、ドラマも4Kで見ると印象がだいぶ変わってくる。 今は朝ドラ「エール」と大河「」も4Kで楽しんでいる。 そんな中でも個人的には「」が4Kで見られるのが一番嬉しい。 昨年BSプレミアムで見たばかりのシーズン1もまるで印象が違ってくる。 何よりも自然描写が美しいし、ローラとメアリーの表情がより自然に見えてくる。 あの「ローラの祈り」も見直して感動がさらに大きくなったほどである。 いずれ、この4K版がスタンダードになっていくと思うが、(4Kでなくても)より多くの人に見て欲しいものである。 その「ローラの祈り」がアンコール放送された前後に映画では「ニューヨーク1997」と「」が4Kで放送された。 どちらも大好きなSF映画で夜の映画でもある。 その闇が4Kでより深みを増した感じがした。 どちらも何度も見ているのに新鮮に見ることができたが、どちらも「ローラの祈り」を思い出してしまった。 「ニューヨーク1997」は単純にが出演しているからだが、主人公を導く存在であるということが同じである。 そして「」であるが、昨年の記事にも書いたがクライマックスでハトが飛ぶのが同じである。 奴隷だった男が死の間際に天の涙である雨に打たれ、その手から白いハトが天に羽ばたいていくというシーンはの音楽Tears in Rain と共に実に感動的である。 今回、久々に見直して、創造主である神に会いに行く物語であることも共通すると思った。 その神の居る場所は山のように高くそびえるピラミッドのような建物である。 「天国と地獄」というセリフや掌に刺す釘など、宗教的なモチーフから色々な深読みができるのも魅力である。 このように昨年初めて「ローラの祈り」を見て、「」を連想したのもあながち間違いではなかったようである。 このドラマと映画、どちらも好きという人は少ないとは思うが、そんな想像が膨らむ作品こそが最高だと思う。
次の「大草原の小さな家」を見逃してガックリ、猫目宝石です。 本日もよろしくお願いいたします。 1.「大草原の小さな家」とは 「大草原の小さな家」とは、 1974年から1983年まで放送されたアメリカのテレビドラマ。 原作は、ローラ・インガルス・ワイルダーの『インガルス一家の物語』シリーズ。 私、猫目宝石も『シルバーレイクの岸辺で』は小学校の図書館で借りて読みました。 物語の 舞台は、1870年代から1880年代にかけてのアメリカなので、相当古いお話ですが、放送当時子供だった私は海外ドラマというだけでワクワクしていたものでした。 そう、ストーリーは ほとんどおぼえておりません。 ちなみに、「草原の少女ローラ」のタイトルで、アニメ化もされております。 アニメ• アニメは1975年から1976年にかけて放送されました。 海外ドラマの放映時期と被っていることからも、当時の人気ぶりがうかがえますし、ご存知の方々も多いと思います。 それにしても 眩しそうだな、みなさん。 メリッサ・ギルバートは1964年生まれ。 同世代の少女の憧れでした(と思うよ) 私は、ローラとしての彼女より、「奇跡の人」を観て、彼女に憧れました。 松任谷由実• J-Pop• provided courtesy of iTunes 毎週水曜よる9:30からBS4Kにて放送中 また、 再放送は、翌週 水曜あさ7:05からと、11:30から。 長靴下のピッピも放送されないかなあ。 実は「大草原の小さな家」よりどっちかというと、「長靴下のピッピ」の方が好きでした。 ピッピと『森の少女ローエラ』が重なって、ローエラにも憧れた私。 『小さい魔女』『スプーンおばさん』など、北欧系の物語ばっかり読んでいましたっけ。 ピッピがスウェーデンとは先ほどWikipediaみるまで存じませんでしたが(笑) 身体の弱かった(今もだけどさ)ヘッポコな私は、たくましい少女に強烈に憧れたものでした。 4.【追記】BSプレミアムでも「大草原の小さな家」放送中 ここから追記です。 2019年6月から、 BSプレミアムでも「大草原の小さな家」放送開始 毎週土曜あさ8:30から放送中 というわけで、「大草原の小さな家」録画して拝見している私です。 良い表現ではないと思いますが「ちょっと説教臭い」ところもあって、それで子供の頃の私はピッピの方が好きだったのかな、なんて感じたりします。 そうはいっても、やっぱりあの大草原の景色とテーマソングにはノスタルジーw.
次の