インスタグラム 収入 仕組み。 インスタグラムの収入の仕組みと稼ぎ方!インスタグラマーへの怪しい勧誘には注意!

Instagramでいくら稼げる?収入の仕組みと得られる額

インスタグラム 収入 仕組み

インスタグラムを利用して収入をゲットできるなら今すぐにでもインスタグラマーになりたいユーザーが多いはずです。 ですが、そもそも インスタグラマーの定義とはなんなのか気になりませんか?毎日投稿していればインスタグラマーなのでしょうか、それともインスタグラムに投稿したからインスタグラマーなのでしょうか。 ちなみに、インスタグラマーとは、現在インスタグラムで 特にフォロワー数が多くその人の発言や投稿などが大衆に強い影響を与える人のことを指します。 「 有名人や著名人でなくては無理ではないか…」と思われがちですがそうではありません。 一般の人でも インスタグラマーというインフルエンサーになれることがインスタグラムの特徴といっても過言ではありません。 そのため、インスタグラムを利用してお金を稼げるというのも あながち嘘ではないのです。 インスタグラムとYoutubeでは 運用目的に違いがあります。 インスタグラムの場合は、 利用者層が20代~30代の女性が圧倒的に多いため、そういった人向けに 拡散したいものを写真にキレイにおさめることが必要です。 一方でYoutubeは 動画ですので、Youtuberが企業の商品をレビューしたり紹介することで プロモーションビデオとしてたくさんの世代に一気に拡散させることができ、情報量も詰め込めるので、 紹介のやり方によってはかなり大きな影響力があります。 日本のトップYoutuberといえばHIKAKINさんですが、彼の紹介した セブンイレブンの商品が即売り切れになってしまうという事態も起こっているほどです。 このように 見せることでフォロワー達や世界に魅力を伝えることは同じですが、そのツールや運用のされ方に違いがあるだけでそれ以外は基本的に同じです。 結論から述べると、 インスタグラマーがインスタグラムを利用して収入を得ている場合 そのほとんどは怪しいことをしているからではないはずです。 ですが、中でも怪しいこともありますので、それについては後述いたします。 ちなみに、インスタグラマーのお金の稼ぎ方としては 広告収入が大きく関係しています。 広告収入と聞くとわかりやすいのが、 企業からの依頼を受けてインスタグラマーがインスタグラムに投稿しているものです。 タイアップであることを明記している人もいるため、広告収入であるとわかりやすいはずです。 では、広告収入の中にも具体的にどのようなものがあるのかインスタグラムのお金の稼ぎ方をもう少し掘り下げてみます。 続いての広告費は ギフティングと呼ばれる方法です。 例えばフォローしている人の中に ブランドのアイテムをいくつも持っている人っていませんか?もちろん、自分で購入している人もいるかもしれませんが、そういった場合は インスタグラマーとしてギフティングで収入を得ている可能性があります。 自分の投稿を使うのですが、代わりに 企業が無料で商品を提供してくれるというものです。 広告効果が期待できるだけでなく、広告することで フォロワーも増えて収入も倍増するため、ギフティングによる収入はよいことがたくさんあります。 広告費もあり、無料で提供される商品を利用できるので、 一般の人向けですし、なによりすきな企業であればどんどん写真を撮りたくなるはずです。 インスタグラムで魅力を伝える方法が 写真という点に着目した、グッズの販売もインスタグラムの稼ぎ方として有名です。 インスタグラムを使用した収入を稼ぐ方法を 怪しいと思っている人でも入りやすい稼ぎ方といっても過言ではありません。 怪しいと思わせない理由の一つが、 企業との契約を結ぶ必要がないという点です。 稼ぎ方としても比較的簡単に始めることができる上に、自分の販売したいグッズは日常的なものが多いです。 例えばTシャツや携帯ケースなどもその1つです。 そして、怪しいと思わせないもう一つの理由は後藤真希さんなどをはじめとした有名人もインフルエンサーとして活動しているなど実績があるためです。 ただし、適当なサイトに登録した上でのグッズ販売は怪しいと思われがちですので、ここでは信頼の置けるグッズ販売のためのサイトを2つほどご紹介します。 有料のフォトサービスとして紹介するのが「 shapwire」です。 カメラマンとして活動している人には最もおすすめのサービスで、 クライアントのニーズに合わせた写真を撮影することでお金を稼げるというサービスです。 その方法としては、 リクエスト、 マーケットプレイス、 ポートフォリオと3種類あり、クライアントからのリクエストに応えるだけの稼ぎ方ではなく 個人のポートフォリオを要しておきクライアントから探してもらい販売する方法もあります。 そして、 カメラマンとして気に入られれば画像を集中的に使用してもらうこともできるので、インスタグラムの写真をお金に変えてみたい、稼ぎ方として試してみたいという人はぜひ利用して下さい。 コスメ系で広告費を受け取りながらインスタグラムでお金を稼ぐと仮定します。 そんな時、あなたが広告費を払いたいのはどんな人ですか? ジャンルもなくただ自分の趣味の写真などを投稿している人でしょうか? コスメ中心のジャンルなどが絞られているものですか? 正解はありませんが、 ジャンルやテーマが絞られている方がよいはずです。 その人のコスメ情報を知りたいフォロワーも多いということですので、 コスメ系の広告費を払ってPRしてもらいたいと思うはずです。 つまり、やりたいと思っている収入獲得のためのインスタグラム内のテーマを絞るのがおすすめです。 インスタグラムに投稿するものをそれに関係するものばかりにすることで、 統一感のあるタイムラインを作れるのでインフルエンサーとして第一線で活躍できる日も近づくはずです。 インスタグラムで収入を稼ぐ時に重要なポイントは 写真の質も関係してきます。 インスタグラムをよく利用している人であればすぐにわかるはずですが、 この人の写真はキレイという人と、画質のキメが荒い人など様々なはずです。 ですが、そんな中でも 誰もが綺麗な写真だと共感するような写真の投稿を続けている人もいます。 そして、インスタグラムに投稿されている 写真のクオリティがいつも一定でキレイが保てている人は企業から信頼されやすいです。 さらに カメラワークがおしゃれだったり上手な視点での撮影ができている場合、インスタグラムで稼ぎ方のやり方や仕組みがわからない人でもお誘いがくることがあります。 ですので、インスタグラムへ写真投稿前には写真の質やクオリティも重視してください。 インスタグラムに投稿している写真はどのようなものを投稿していますか?もちろん自分好みの写真を投稿するのもインスタグラムで自己表現をする方法なのでおすすめですが、 それでは収入につながりにくいです。 つまり、 企業に提携したいと思わせるにはどうすればよいのかという点を想像する必要があります。 できれば 写真の構図から解像度まで全てがよい人を選びたいのではないでしょうか? あまりに低画質な写真の投稿ばかりおこなっていたり、構図が考えられていないような写真の投稿ばかりしていては、 企業から期待してもらえないため、どうしても写真のクオリティは低めです。 ですので、投稿する写真はクオリティの高いものを投稿していくのがおすすめです。 インスタグラムで収入をゲットするためには 純粋にフォロワーの数がとても重要です。 それは、フォロワーがいる事で情報を たくさん拡散できるからです。 当然その 条件が満たせない場合には提案または応募することもできないので、信頼の置ける質のよいフォロワーを増やしていく必要があります。 あなたの投稿に対して期待を持ってくれて見てくれるフォロワーでないといけないのもポイントです。 インスタグラムで適当にフォロワーばかり多いだけのアカウントは信用がありません。 例えばinsうがつラムのフォロワー数といいねの数が適度にあるようなアカウント作りをしていくことが必要です。 悪質業者からのDMに興味を示していると なぜか急にLINEのアカウントや こちらの個人情報を聞き出そうとします。 もちろん、 相手の個人情報は知らないままに急展開していくので、明らかに怪しい勧誘と気づけるはずです。 LINEのグループなどに入らされたと思えば、 最初にお金を払わなければいけないシステムになっていたり、意味不明なセミナーへの参加、稼ぐための対策本の購入など様々な理由でお金を使わせようとしてきます。 ですので、 インスタグラムで突然DMを送ってきたり、LINEなどの個人情報を欲しがる人は怪しい勧誘と見て間違いないです。 本当にお仕事を依頼したいのであれば きちんとした自分の身元から紹介してきます。 相手の素性も知らずに勧誘にダマされないようにしてください。 もしLINEを教えてしまっても変なものを購入させられる前にすぐブロックしてアカウントの通報をしてしまうのがおすすめです。 インスタグラムにはコメント機能があります。 フォロワーからのコメントに一喜一憂しているかもしれませんが、そこに 変なコメントがあったら怪しい勧誘かもしれません。 例えば、急に写真についてのコメントもなく「インスタグラムの副業で稼げる!」「あなたもやりませんか?」と インスタグラムのコメント欄に謎のリンクがコメント欄に貼ってある場合には注意が必要です。 自分の個人情報を入力させられる可能性もありますし、入力した情報だけ持っていかれてしまう危険性も十二分に考えられます。 つまり、 急にインスタグラムをフォローなどしてきて 意味不明なコメントを残す場合は怪しい勧誘である場合がほとんどですので、注意してください。 インスタグラムを利用して収入をゲットするやり方や注意したい点について紹介しましたがいかがでしたか?インスタグラムは誰でも利用できる無料のSNSで、 収入を得ることは可能です。 人気インスタグラマーがどのように活動しているのかを知ることは インスタグラムの収入につなげる大事なポイントです。 企業からの提案やタイアップなどがくればインスタグラムでの収入を得ることができます。 ですが、インスタグラムの需要を利用した 悪徳業者が怪しい勧誘をしてくる危険性も大いに考えられますし実際に被害に遭っている人もいるので、インスタグラムで収入を得るのであれば十分に注意して契約など行う様にしてください。 自分が危険だと感じるのであれば契約はせず、安心だと思える企業とだけタイアップすればよいはずです。 インスタグラムで誰でも収入をゲットできる、このチャンスを逃さないようにチャレンジしてください。

次の

インスタグラマーの収入源とは?インスタグラムで稼ぐコツは?

インスタグラム 収入 仕組み

インスタ副業高収入!危険な詐欺画面! 出典 : 出典 : インスタグラムで副業と検索するといろいろな画像が出てきます。 「〇日で〇〇円」 「クリックするだけで〇〇円」 「1日たったの5分で完了」 どれも詐欺の可能性が高いです。 楽してお金を稼げる方法はありません! さらには、副業が安心といって札束を写真にアップしている方もいます。 こういった投稿で副業を始めて見ようと思っている方は要注意です。 実際にこんな書き込みを見つけました。 ヤフーの知恵袋ですが、この方は興味本位でインスタグラムに投稿された、ラインに送ったところ、初期費用20万で最初の1、2ヶ月で20万円くらい一括で払えるくらい稼げるという説明を受たというものです。 最終的には騙されたと思い、知恵袋に投稿してきましたが、明らかに怪しいですよね・・。 副業広告に引っかかってしまうワケ 一見こんなに簡単に稼げるなんて怪しい・・と誰もが初めは思っていますが、現に詐欺に合っている人は絶えません。 投稿をみるとわかりますが、投稿をしている人が子育て中の主婦ということです。 ・在宅で出来る ・家事や育児の隙間時間に出来る こういった文章が書かれていることが非常に多いです。 やはり在宅で、隙間時間に簡単に稼げるなら・・と思いますが、騙されてはいけません。 特に主婦の中でも20代~30代の若い女性の主婦層がターゲットになっている傾向があります。 ではなぜ女性が狙われるのでしょうか? 実は統計結果で男性より女性のほうが購買意欲が高いということがわかっていて、女性のほうが狙い安いからです。 そしてだれも投稿するだけで、「押し売り」はしてこないのです。 ではどのように集客を集めているかというと、内容を充実させたり「ハッシュタグ」を巧みに使いこなすことでフォロワー数を増やしています。 見た目が一般的などこにでもいる女性のアカウントだし、押し売りもしてこないから本当に安心できる副業なのでは?と思ってしまう方も多いのです。 そのため、子供いるなら本当にこの人は稼いでいるんだ!やってみたいと興味をそそられてしまうのです。 副業の宣伝のほかに自分の子供の日常写真を載せていたら・・少し信頼してしまう気持ちもわかりますが、騙されていけません。 専門用語でいうとECサイトの構築とも言われています。 通販サイトを開設して、運営までするという副業ですが、素人が通販サイトを一から開設してそれを上手く運用することはできるはずがありません! このサイト構築のために初期費用として20万円、さらに月額1万~2万円払うということもあります。 ではなぜ素人が通販サイトを開設も運営も出来ないのに、お金を稼ぐことが出来るのでしょうか? それは「勧誘」です。 誰かを勧誘することでその勧誘した人にお金が入るという仕組みになっているのです。 しかし、主婦や子育て中のママが勧誘なんてできるわけでもないので、結局は20万円払ったとしてもそれが無駄になってしまうのです。 ねずみ講といえばわかりやすいかと思います。 インスタグラムで何か商品をうるのであればそのような詐欺に手を出さなくても、自宅で自分で作った小物などを売って稼ぐこともできますので、 「」の記事が参考になると思います。 FXやバイナリーオプションは為替の動きを予想して、上がるか下がるかの予想をする投資方法で、知識がない人がやってしまうと「ギャンブル」になります。 このFXやバイナリーオプションは日々投資の勉強している人でないと、本当に難しく素人が軽い気持ちで始めて借金を背負わされたというパターンも非常に多いです。 この投資で稼ぐマニュアルを30万円で購入し、実際に投資を始めるという副業方法ですが、マニュアルを読んだだけで投資なんてできるわけがないのです。 ここでも上記と同じように別の人を紹介すれば、その紹介料としてお金が入ってきます。 ですが大半の方は紹介が出来ず、お金だけ失っていき中には借金を背負う方もいます。 実はこれを設ける手段として活用している方は多く、ブログ等でも紹介している人もいます。 しかし、これは詐欺です。 なぜかたというと「出会い系サイトに興味のない人を紹介、サイトに登録」させているからです。 紹介して登録してもらえれば簡単に稼げるのでは?と思いますが、実は登録してもすぐやめてしまった、一切ログインしていないということがわかると、その紹介者にはお金を払いません。 中には規約違反としてアカウントが停止になることもあります。 さらにこの紹介するシステムの購入やグループに参加するのに10万円を初期費用として納めなければならないのです。 明らかにお金だけ無くなっていってしまいます。 この副業自体に参加するために、初期費用として何十万円と請求がくるそうです。 投稿の副業詐欺を見極める方法! 実際にインスタグラムの詐欺投稿を見極める方法を書いておきます。 しっかり確認して甘い言葉に騙されないようにしましょう。 誰でも簡単に高収入が得られるわけがありません。 高収入を得ている人はそれなりの努力や実力があったからです。 この文章があるときは信用してはいけませんし、お金は簡単に稼げるものではありません。 大金が入ったらわざわざそれを見せびらかす投稿はしませんよね。 インスタグラムで 副業と検索すると、お金をの写真を投稿している写真がたくさんあります。 こういったアカウントで副業を進めているものは詐欺です。 注意してください。 子育てで働く暇がない、在宅で稼ぎたいと考えている主婦はたくさんいます。 何度も書いてますが、そんなに簡単に稼ぐ方法がありません。 みなさん苦労してパートや正社員で働いているのです。 ママアカウントで副業を進めているのは詐欺でしょう。 副業内容をコメントで聞いてみると「ラインで教えます」という返答が帰ってきます。 (実際に私が聞いてみました。 ) 明らかにおかしいですよね・・・。 興味を持ったらそのラインに連絡するという方法をとっていて、先ほど紹介した知恵袋の相談者もそのように連絡を取り合ったと 書いてありました。 コメントを残してもラインで誘ってくるので、これは詐欺投稿と思いましょう。 お金払ってしまった詐欺副業への対処法 ではもし、甘い副業の罠にはまりお金を払ってしまったら 「クーリングオフ」を利用しましょう。 マルチ商法の場合は「契約書を受け取った日」「商品を受け取った日」のどちらか遅い日付の20日以内に使える制度です。 この20日以内に相手に「クーリングオフで契約解除」しますという書面を送付し、契約が解除になります。 しかし、詐欺業者もこの20日に解約させないようにあの手この手を使ってきます。 アフターフォローで頻繁に電話してきたり、常に連絡を取ってきます。 しかし20日を過ぎるとパタッと連絡をしてこなくなります。 もしクーリングオフ期間を過ぎても契約を解除できることもあり、消費者センターや弁護士、または法テラスで相談してみてください。 まずは消費者センターに行くのがいいでしょう。 本記事の詐欺内容まとめ。 インスタグラムの副業 いかがでしたか? 今回はインスタグラムの副業詐欺について見てきました。 大金は簡単には手に入るものではありません! さらに詐欺副業勧誘アカウントは共通点がたくさんあります。 ぜひしっかり見極めて自分から詐欺は遭わないようにすることが一番大切です。 騙されたくないけど、インスタで稼ぎたい!!という方は「」の記事で成功事例からあなたにできそうな副業を選んでみてください。

次の

ツイッターで稼ぐには?収入の仕組み、始め方、稼ぐ方法まとめ

インスタグラム 収入 仕組み

Contents• インスタグラムをビジネスとして活用するには? インスタグラムは 写真や動画を投稿するSNSですが、FacebookやTwitterと全く同じではありません。 まずは、インスタグラムの特性や役割を確認しておきましょう。 インスタグラムの特性 インスタグラムが他のSNSと決定的に違うのは、 シェア機能が無い点です。 Twitterのようにバズって不特定多数の人に投稿が届くことは無く、 届く範囲はフォロワーのみとなります。 個人用であれば好き放題投稿しても何も問題はありませんが、ビジネスとして利用したいのであれば、インスタグラムの文化を正しく理解して、いかにフォロワーを増やすかがカギとなります。 また、フォローしている人以外の投稿がフィードに流れてこない代わりに、 ハッシュタグを辿って他人の投稿を見るのが一般的です。 Twitterではハッシュタグは 2~3個付けるのが一般的ですが、インスタグラムでは 10個くらい付けるのが当たり前です。 他の投稿に埋もれてしまわないオシャレで美しい写真を投稿するのも、インスタグラムならではの文化と言えます。 インスタグラムの役割 インスタグラムを閲覧する人は、どのような気持ちで他の人の写真を見ているのでしょうか。 インスタグラムには写真や動画で独自の世界観を表現することが出来ます。 閲覧する人達は、 そこに自分の理想像を発見し身近に感じているのです。 インスタグラムには 多くの芸能人も投稿しています。 昔はアイドルや芸能人といえば手の届かない遠い存在で、憧れの対象でしたが、今の時代は違います。 彼らのプライベートを垣間見ることで、より身近な存在と感じ 「自分と同じなんだ」と 共感できます。 理想とする彼らと自分を重ね合わせ、自分も理想に近づけるという欲求を満たしているのです。 インスタグラムをビジネスとして活用するならば、 フォロワーが何を求めているのか、常に意識することが大切になります。 インスタグラムに求められていることとは? では、フォロワーがインスタグラムに求めていることとは、具体的に何でしょうか。 リアルの世界ではなかなか同じ世界観を持った友人を見つけられなくても、 インスタグラムの中なら簡単に世界中の人と繋がることが出来ます。 写真や映像を見ることで、 今まで漠然としていた理想像を具体的に捉えることが出来るようになります。 ですから、多くのフォロワーに好まれるセンスの良いもの、そして世界観を裏切らない写真を発信していかなければなりません。 [adsense] インスタグラマーはいくら稼いでいる? では、たくさんのフォロワーを持つインスタグラマーは、いったい幾らぐらい稼いでいるのでしょうか。 その前に インスタグラマーの定義を確認しておきましょう。 インスタグラマーとは? インスタグラムをしている人全員を、インスタグラマーと呼ぶわけではありません。 フォロワーの数が多く、購買行動や消費行動に大きな影響力を持つ人を指しています。 渡辺直美さんのような芸能人はもちろんですが、一般企業に勤めているOLや普通の主婦でも、 何らかのジャンルに特化していて 何万人ものフォロワーを持っているインスタグラマーがたくさんいます。 稼いでいるインスタグラマーとは? 影響力の大きいインスタグラマーが全員稼いでいるかというと、そうでもありません。 莫大なフォロワーがいても稼ぐことに興味のないインスタグラマーもいます。 一方で、しっかり稼いでいるインスタグラマーがいるのも事実です。 海外では、 1億円を超える年収を得ているインスタグラマーもザラにいます。 もともとファッションブロガーとして注目を集めていた人が多いのですが、インスタグラムがきっかけで一躍有名になる人も大勢います。 例えば、アメリカのDanielle Bernsteinさんは、100万人以上のフォロワーを持つファッションブロガーですが、 彼女は写真を一つ投稿するたびに、 約180万円の報酬を得たこともあるそうです。 また、17万人以上のフォロワーを持つオーストラリアのMillie Belleちゃんは、 生後2ヶ月から母親がインスタグラムに彼女の写真を投稿し、1歳の頃から 1回の投稿で約3万円を得ています。 日本にも、インスタグラムの収入が年間600万円を超える一般OLの MOYAさんなどが有名ですが、月に200万円以上稼いでいるインスタグラマーも存在するようです。 インスタグラムを仕事にするメリット・デメリットとは? 莫大な金額を稼いでいるインスタグラマーは憧れますが、それを仕事にするとなったら、その メリットと デメリットを正しく知っておく必要があります。 インスタグラムを仕事にするデメリット 当然ですが、インスタグラムに投稿する写真には 高いクオリティーが求められます。 期待を裏切るような写真を投稿してしまえば、フォロワーが離れていってしまいます。 個人で楽しむ分には「ま、いっか」で済みますが、仕事にするのであれば一切の妥協は許されないのです。 また、 移ろいやすいフォロワー(世の中)の関心を的確にとらえ続ける感性も必要になります。 世の中の最新情報を常にキャッチして反応していくのは並大抵のことではありません。 時には、自分の感性を押し殺してフォロワーの拡大に努めなければならないこともあります。 インスタグラムはブログのように長い文章を考えなくても良いので、一見簡単そうに見えますが、 自分のセンスを磨き続ける努力が必要なのです。 インスタグラムを仕事にするメリット 一方で、 もともと豊かな感性を持った方には、ピッタリの仕事とも言えます。 好きなことを仕事に出来る喜びは、他のものには代えがたいものでしょう。 また、スマホさえあれば世界中どこからでも投稿できますので、職場に通う必要もなくなります。 上司も先輩もいない世界で、 自分の自由な発想で、 好きな時間に 好きな場所で仕事が出来るのです。 インスタグラムで収入が発生する仕組みとは? インスタグラムの収入源は、ブロガーやYoutuberとはどうも違うようです。 一般人のインスタグラマーは そのジャンルのカリスマであることが多いです。 そんな人が評価し愛用している商品なら、フォロワーも試しに使ってみようと思いますよね。 企業にとっては、広く浅く広告を打つよりも、 省コストで大きな反響が得られるのです。 報酬は、 フォロワー1人あたりにつき1円 が相場と言われています。 影響力によって、単価が 0. 7円~1. 5円が目安となるようです。 3万人のフォロワーがいて、企業からの依頼を月に10件こなしたとすると、 月収は30万円になる計算です。 ネームバリューや拘束時間、ターゲットの希少性によって単価は左右されますが、影響力が大きいインフルエンサーと呼ばれるクラスになると、その単価はグッと跳ね上がります。 インスタグラムと相性の良いジャンルとは? インスタグラマーとして稼ごうと思ったら、 フォロワー数を増やすことは必須です。 しかし企業からの依頼が来なければ、たとえフォロワーが100万人を超えても収入は「0」となります。 ファッション• デザイン、アート• グルメ• 観光スポット• インテリア• 動物、ペット• フィットネス• メイク• 風景 インスタグラムは写真が命ですから、 写真で魅力が伝わるジャンルというのが、最低限必要な要素となります。 その上で、プロモーション商品のあるジャンル、写真集が出版されやすいジャンルなどを選ぶと良いでしょう。 インスタグラムで稼ぐための最も重要なポイントは? 有名人であれば「インスタ始めました」と宣言するだけで、何万人ものフォロワーを獲得できますが、一般人の場合は地道にコツコツとフォロワーを集めなければ、稼ぐインスタグラマーにはなれません。 しかし一般人が、今日の晩御飯や窓からの風景を投稿しても、誰も見向きもしません。 インスタグラムで稼ぎたいのであれば、 どうしても外せないポイントというものがあります。 それは、 「コンセプト」。 そしてコンセプトから外れた写真を絶対に投稿しない事。 統一感が一気に崩れてしまいます。 例えば、フォロワー数260万人を持ち、写真集も出したShinjiro Onoさんは、愛犬まるの日常写真を投稿していますが、まるに関係ないものは一切投稿していません。 コンセプトは 「日本らしい風景写真で、みんなを元気付けたい!」 東日本大震災の後に、まると日本のあちこちを回り、日本らしい景色や文化を感じられる場所で撮影した写真をアップしていき、共感を得てきました。 フォロワー数が80万人に迫るTravis Burkeさんは、 世界中の絶景、大自然がコンセプトですが、その美しい写真を見ているだけで、自分も旅行に行った気分になれます。 フォロワー数が72万人を超えたあいりおさんは、 オシャレで可愛いお菓子ばかりを投稿しています。 もともと二人のお子さんを持った普通の主婦でしたが、今では料理雑誌などにも、写真とレシピが掲載されています。 どのアカウントも 統一感があり、一目で「あ、この感じ好き!」と共感できるものばかりです。 投稿に統一感を出しクオリティーを高めるためには、 写真を加工する技術も磨きたいところです。 インスタグラム内の フィルタを使って加工するのはもはや当たり前で、複数の アプリを使って独特の世界観を演出しているインスタグラマーも多いです。 また、ある程度のフォロワーを獲得するまでは、 コメントを貰ったらマメに返信していくのもフォロワー獲得のコツとなります。 まとめ インスタグラムで稼ぎたいと思ったら、まずは インスタグラムの特性を理解することが必要です。 インスタグラムは他のSNSと違って 拡散機能はついていませんので、 ハッシュタグを活用して地道にフォロワーを獲得していかなければなりません。 そのためには、 多くのフォロワーが求めているものを知り、時には自分を押し殺す必要も出てきます。 高いクオリティーを求められますが、好きなことを好きな場所で、好きな時間に行えるという自由もあります。 海外ではインスタグラマーとして億を超える金額を稼いでいる人達もたくさん出てきています。 日本でも、 企業のプロモーションを行ったり、 写真集を出版することで稼ぐ人が増えてきました。 プロモーションの場合、フォロワー数1人当り1円というのが相場になりますので、 フォロワー数の獲得が稼げるかどうかの分かれ道になります。 写真を場当たり的に投稿しても一般人にフォロワーが付くことは、そうそうありません。 そのアカウントのフィードを見ただけで、その人の理想世界が分かるような コンセプトが必要となります。 コンセプトに基づく 統一感こそが、フォロワーからの 共感を得られる手段となるのです。

次の