インスタストーリー背景色変える。 インスタでストーリーの背景の色を変える方法

【インスタグラム】文字だけでストーリーに投稿できるタイプモードの使い方

インスタストーリー背景色変える

男女ともに20代~40代という幅広い年齢層から人気の高いSNSである、Instagram。 特に女性に関しては、半数以上の方がダウンロードしているという情報もあるほど支持されています。 ところでこのInstagramには、普通の投稿機能の他に24時間限定で画像・動画をアップできる 『 ストーリー』 という機能があるのをご存知ですか? 実はインスタユーザーの多くが、日常の様子や外出先の様子をストーリー機能を使って画像や動画アップしているんです! そんなストーリー機能ですが、 「もっとおしゃれに投稿できるようになりたい…!」 「他の人と差をつけて 『インスタ映え』させたい…!」 という方もいらっしゃるはず。 そんなあなたのために、今回のカメラオトメは 『Instagramのストーリーをもっとおしゃれにする3つの画像加工術』というタイトルでお話ししていきます。 アプリを使って加工していくので、特別なスキルもセンスも必要なし! 今日から投稿できるオススメの加工方法をお伝えしていきます。 注意使用しているスマホや機種によって大きさが異なるかもしれません。 お使いのスマホで試しながらサイズを確認していくオススメします。 背景を選択したら、次に 『Graphic』の中から、自分のインスタの世界観にあったものを選んでいきます。 PROは有料なので、今回は左中央の 『FREE』の画像をチョイスしてみました。 Graphicを使うときは抽象的なデザインや淡色で少しぼやけているものを使っていくとおしゃれにすることができます。 これを先ほど選んだ背景と混ざり合うように配置していきます。 背景を透明にした写真と背景のベースを『Inshot』で組み合わせる ベースの画像が出来上がったら、次は 『Inshot』というアプリで先ほど背景を消した画像を挿入していきます。 画面をタップすると文章入力画面になるので、文章を小出しにして出していきます。 タイトルのように目立つ文字にするときは、 『ストローク』の下の方にある 『幅』の数値を上げていくと太くすることができます。 文字をデフォルトよりも太くしたいときも同様に、ストロークから同じカラーを選んで幅を大きくしていくと調整することができます。 吹き出しといった図形を挿入したいときは、左下にあるメニューバーから三本線をタップし、 『アイテムを追加』から合うものを選んでいきます。 ポイントは1〜2行ごとにポイントを作ってバランスを見ながら配置していくこと。 全てを同じブロックにしてしまうと、動かしにくくなってしまうので注意が必要です。 そしてできあがったのがこちらの画像です! 最初の写真よりも見やすく、おしゃれな画像にすることができました。 お気に入りの画像はアーカイブ設定にしておくと、後から見返すことができますよ! 忙しいときや背景がインスタ映えする写真にぴったりなインスタストーリー加工術 次にご紹介するのは、時間がなくてストーリーに投稿する時間がない!という人や、おしゃれなカフェなどにいって背景もきれいに残したい!という写真にオススメの加工テクニックです。 先ほど加工術はまとまった時間がないとできにくいですが、この加工術をマスターすれば自分の世界観を出しながら写真をアピールすることができます。 今回この加工術で使う写真は以下の2枚です。 タピオカの写真とアイスの写真がそれぞれ… このようにおしゃれに加工することができるんです! ここからはこの2つの画像の加工術についてご紹介していきます。 『Inshot』を使って画像のベースを作っていく 今回は画像の透過加工がないので、初めから 『Inshot』を使って下地を作っていきます。 まずは背景となる画像をまず選択して、そのあとに写真を配置していく流れになっています。 今回も元の写真を目立たせたいので、淡い色の無地のカラーを選んでみました。 画像のサイズはさきほど同様、 『キャンバス』から 9:16を選択します。 タピオカの写真はこのように背景のカラーを選んでから、写真を下の方に配置してみました。 アイスの画像は背景のカラーをホワイトにしてから写真を2枚選択したかったので、1枚を普通に選択してから2枚目を 『スタンプ』を使って配置しました。 写真が同じサイズに配置されているかを確認したら、ここで一旦保存して文字入れをしていきます。 『Phonto』で文字入れと外枠を入れていく ベースの画像を作ったら、次は 『Phonto』で文章を入れていきます。 今回はタピオカの写真には 『せのびゴシックBold』、アイスの写真には 『せのびゴシックBold』と 『明朝体』というフォントを使いました。 タピオカの画像のタイトルの白い背景は 『文字』から 『幅』を選択し、背景の透明度を下げてから数値を大幅に伸ばして長方形を作っています。 またタイトルの下の白い四角は文字を入れていないため、後から 『アイテムを追加』から正方形を選択して幅や縦の長さを調整したあとに、透明度をタイトル部分と同じにすることで同じ文行きになるように演出してみました。 そのあとに文章をちりばめるように配置していきます。 このとき強調したい文章は文字を大きく太くすることで、普通の文章と差別化していくとメリハリをつけることができますよ。 なるべくジグザグに目線が動くように文章を置いていくと、ストーリーを見る人にも親切です。 ZやSをイメージするように文字を置いていくと、バランスよく配置できます。 そしてできあがったのがこちらの写真です。 左下のグレーのハッシュタグは、ストーリーに投稿する前にストーリー機能からハッシュタグをつけて配置しています。 文字を入れたあとにハッシュタグをタップするとカラーを変えることができます。 『アイテムを追加』で外枠のみの正方形の形を選んだら、サイズを0にしてから9:16のバランスで配置していきます。 外枠の配置ができたら次に外枠のカラーや太さを 『色』や 『ストローク』から変更して、色味を整えていきます。 『LINE Camera』で背景にスタンプをつける Phontoで文字入れが終わったら、最後にお好みでかわいいスタンプをアクセントにつけていきます。 スタンプを入れるのに使うのは、 『LINE Camera』というアプリです。 有料や無料から選べるたくさんのスタンプの中から、今回はハートのスタンプで可愛さをプラスしてみました。 今回は有料スタンプを使用していますが無料でもスタンプがたくさんあるので、ぜひお気に入りのスタンプを見つけて見てくださいね! ストーリーのポンポンと進む特徴を活かしたフォトギャラリー加工術 最後にご紹介するのは、ストーリーを見るときのタップする動きを利用したフォトギャラリーの作り方をレクチャーしていきます。 加工方法自体は、画像を配置するだけなのでとっても簡単でシンプルです! 今回はわかりやすいように、左から右に進んだときの流れを以下の1枚の画像にまとめてみました。 最初の画像から2枚目の画像にタップしていくと1枚の写真が、もう一回タップすると次は新しい写真が上に出てきます。 写真が1枚ずつ登場したと思ったら消えてみたり、また新しい写真に変わったり…と紙芝居のように画像を1枚ずつストーリーに投稿していきます。 タップするごとにどんどん写真が変わるので、まるでフォトギャラリーを楽しんでいるかのような新鮮なストーリーを演出することができます。 このストーリーは画像編集アプリの 『InShot』で画像を配置していくだけで、作っていくことができます。 フォトギャラリーを作るコツは、同じ画面の写真同士の構図や色味を被らせないようにして画像の配置を考えていくこと。 慣れてきたら、わざと画像をかぶせたりするなどフェイントを加えていくのもオススメです。 この方法を使うとインスタの投稿の連投を防ぐこともできるので、見せたい写真がいっぱいあるというときに使うとGOOD。 ぜひ一度やってみてくださいね。 インスタのストーリー機能を攻略してどんどん自分のインスタのファンを作っていこう インスタを始めたてのころから投稿を一生懸命頑張って、ストーリー機能をないがしろにしてきたそこのあなた。 投稿することももちろんとても大切ですが、実際のインスタグラマーを見てみると、ストーリー昨日ににこそその人の人柄や世界観が表れているということも多いんです。 ストーリー機能は投稿にはない投票機能や質問機能など、フォロワーと交流ができる一つのコミュニケーションの場所。 今回お伝えした加工術を少しずつ自分のInstagramに取り入れて、どんどん自分のファンを作っていきましょう。 この記事が少しでもあなたのお手伝いになれば幸いです。 Have a happy camelife.

次の

インスタストーリで背景色や画像を自由に加工できる無料アプリCanvaの使い方|ラブラドールのはなことあんこ

インスタストーリー背景色変える

Contents• ストーリーの文字が目立たないときの背景色 そもそも文字の背景色ってなんなの?っていう方のために基本の背景色の付け方を解説します。 文字に背景をつけて目立たせる効果 わざと背景がゴチャついた写真を選んで文字を配置してみましたが背景があるのとないのでは一目瞭然ですね。 文字背景のつけ方はとても簡単 文字を入力したら完了ボタンを押さず写真の『A』マークをタップします 『A』マークをタップすると 文字の背景に帯がついて文字が目立つようになります好きな色をカラーパレットから選択して色を変更できます。 パレットを左にスワイプ(指で触ったまま左に動かす)することでもっと色が出てきます。 こまでは私も知っていたのですが・・ 文字の背景色を半透明にできる! 冒頭でも書きましたが、この背景色は写真や動画の背景に色がたくさんあって文字が目立たないときに便利なのですがベタ塗り感が嫌でした。 それを解決するのに半透明にするという画像に馴染みやすい背景を簡単に作ることができるのです。 2回タップするだけで半透明の背景色ができるよ 普通に文字を入力したら完了ボタンを押さず写真の『A』マークをタップしますがこれを2回タップするだけなんです。 2回タップすると白から白が半透明に変わって向こうの電柱や木が透けて見えるとおもいます。 白のベタ塗りだと浮いた感じで違和感がありますが半透明にすると画像に馴染んでいい感じです。 カラーパレット使いこなすとおしゃれな感じのストーリーに! この背景色も文字色もパレットから色を好きに選ぶことができます パレットを横にスワイプすると基本の27色これだけの色が選べます もっと色がたくさん欲しいときのカラーパレット この中でもしっくりくる色がないなあと思ったら、近い色を長押ししてみてください。 文字色や背景色を微妙な色にを自由に変更するための『カラーパレット』がでてきます。 指を動かして自由に色を決める事ができます。 スポイト機能で画面にある色を抽出する方法 上のカラーパレットも自由に文字色や背景色を変更できますが、もっと簡単に画像と同系色の色にしたい時はパレットの左端にあるスポイトを使って写真の中の色を抽出できます。 画面上の色と同じ色を作ることができるので文字だけ浮くっていうのがなくてカッコイイ感じが表現できます。 ちょっと文字色にこだわったストーリーができますよ試してみてください。

次の

インスタストーリで背景色や画像を自由に加工できる無料アプリCanvaの使い方|ラブラドールのはなことあんこ

インスタストーリー背景色変える

このページの目次 OPEN• ストーリーに文字を入力する2つの方法 初めてストーリーに写真や動画を投稿する場合、文字をどうやって入れるのか分からないものです。 実は文字を入力する方法は とても簡単で、ちょっとした操作ですぐにできます。 しかも文字を入力するには、ペンで書くというものと、テキストを使って入力するという2つの方法があります。 それぞれ操作の方法が異なるので、別々に紹介していきますね。 投稿したい写真や動画を選び終わると、編集画面に移動します。 ここで、画面上部に注目すると 「Aa」のアイコンがあるのに気付くでしょう。 このアイコンを1回タップしてください。 すると、文字を入力する編集画面に切り替わるので、 好きな文字を入れます。 「A」というアイコンを選択すると、文字の背景色の変更が可能です。 また 「ネオン」などをタップすれば、字体の切り替えもできオシャレなスタイルに変更可能。 入力が終わったら、 「完了」を選択しましょう。 選択した写真や動画の上に、入力した文字が表示されていれば完成です。 画面右上に 「ペン」のアイコンがあるので、こちらをタップしてください。 画面が切り替わり、ペンで文字を入力する状態になりました。 画面上部にある、項目を使えばペンの種類の変更ができます。 画面下部には、ペンの色を変えるカラーが用意されており、タップすれば該当する色に変わります。 文字の大きさを変えるには、カラーの左側にある 「ペンの太さ」のアイコンをタップ。 スライドバーが出てくるので、これを上下に動かすとペンの太さが変えられます。 入力が終わったら、 「完了」を選択。 これで、ペンを使って手書きで文字入力ができました。 ストーリーに挿入した文字を動かす方法(ピン固定) ストーリーには、 「文字のピン固定」という機能が備わっています。 動画で画面が動いたとしても、ピン固定した文字は動画の動きに関係なくその場所に固定したままになるのです。 すると文字が動画の動きに合わせて動いているように見えるので、この方法を使って文字を動かすことができるんですね。 難しそうに思うかもしれませんが、慣れてしまえばとっても簡単! 以下から、 文字を動かす方法を紹介していきます。 まずは、インスタを起動してストーリーに掲載する動画を選択し、編集画面を表示してください。 次に 「Aa」のアイコンから、ピン固定したい文字を入力します。 次に、挿入した文字を長押ししてください。 すると画面下部に、 「固定する」というアイコンが出るのでこちらをタップ。 最後に、 「ストーリーズ」を選択します。 これで、文字を動かす動画の作成が完了しました。 固定した文字を編集する方法 ピン固定した文字は、簡単に編集することができます。 編集したいストーリーを開き、動いている文字を 長押ししてください。 すると文字の固定位置を変更できるので、好きな場所に移動させます。 完了したら、 「固定する」をタップ。 これで、固定した文字の編集が可能です。 ストーリーに文字入力ができない場合の対処法 ストーリーに標準搭載されている文字入力の機能がなぜか使えない場合、どんな 対処法があるのでしょうか? まず最初に行ってほしいのが、 「アプリのアップデート」です。 アップデートを手動で行う設定にしている場合、知らない間にインスタが バージョンアップしている可能性があります。 古いバージョンのインスタを使っていると、思いがけない所でエラーが起きることが予想されます。 アップデートしても文字入力ができないなら、インスタをいったん アンインストールしてください。 アンインストールが出来たら、再びインストールして文字入力ができるかを確かめましょう。 まとめ インスタのストーリーには、 ちょっとした操作ですぐに文字入力ができると分かりました。 また、文字にはテキストとペンの2種類が用意されており、それぞれに特徴があります。 ストーリーに文字を入れると、オシャレに可愛らしくアレンジできるので積極的に使っていきましょう!.

次の