お客様 という質問です。 auは2022年3月末、ソフトバンクは2024年1月下旬、ドコモは2026年3月31日で3Gサービスの終了というアナウンスが出ています。 ある調査機関によると日本人の 75%がスマホになっているということですが 裏を返せば日本人の 5人に1人はまだガラケーということです。 いよいよ総務省としても世代の交代を進めていくという方向になりました。 「電話やメールもほとんどしない」「興味はあるけど値段が気になる」「そもそもガラケーのままで充分」 そう思っている人はまだまだたくさんいます。 実は私もスマホデビューは 4年前のiPhone6からなんですよ。 スマホを持つ前の私は ガラケーの便利さや使いやすさから離れるのが不安で、スマホを使いこなすイメージも全然ありませんでした。 そんな私がどうしてスマホを持ち、みなさんにおススメしているのか。 それは ガラケーが使えなくなってからでは遅いからです。 今回は• スマホにしたいけど踏み切れない• スマホを持ってみたけど怖くて使えない• ぎりぎりまでガラケーで粘りたい そんな方に向けてガラケーとスマホの今後について私なりに解説していきます。 ガラケーが無くなる本当の理由とは そもそもガラケーはなぜなくなるのか。 その理由をご存知ですか? 本当になくなるのはガラケーではなく ガラケーが使っている「 電波」がの方です。 これは総務省の方針で決まっているのですが 2019年から 5G(次世代通信規格)の試験利用が開始されます。 ガラケーの電波は 3G。 この「G」はジェネレーション generation のことで つまり 携帯電話(移動通信)が始まってから 3世代目が ガラケー 4世代目が 今のスマホ さらにその次の 5世代目が始まろうとしているのです。 移動通信のシステムは、音声主体のアナログ通信である1Gから始まり、パケット通信に対応した2G、世界共通の方式となった3Gを経て、現在ではLTE-Advanced等の4Gまでが実用化されている。 これに続く次世代のネットワークとして注目されているのが5G、即ち第5世代移動通信システムである。 (総務省ホームページより引用) 世代が進んでしまうと電波塔などの設備も刷新していくことになります。 すべての電波を維持するのはコストや人員の面からして不可能に近く、その結果ガラケーは使えなくなるのです。 5Gが推進される理由 電波が新しくなると、今までより多くのデータが早く そしてたくさん送受信できるようになります。 お客様 とがっかりしていました。 このように今後も使えない機能が増えていく予定ですが 電話が通じなくなるのは当分先なのでご安心くださいね! 2020年までにはスマホを持つべき理由 あと2~5年の猶予があるので大丈夫! そう思ったあなたにお伝えしたいのですが、ぜひ2020年をめどにスマホを持つことを検討してください。 今後ガラケーの機能はどんどん使えなくなり不便になるのと同時に 時代の流れはここから大きく進化していきます。 スマホ決済が加速する 「paypay」「line pay」「楽天Edy」などを筆頭に スマホをお財布代わりに使うスマホ決済のシステムが急速に広がっています。 2019年10月に控える消費税増税後の還元方法として 「現金以外の支払いでのポイント還元」 が検討されています。 そう、 スマホがないと損する時代がすぐそこまで近づいているのです。 スマホの本体価格が高騰していく スマホ需要が高まるのと同時に スマホの本体価格が高騰することが予想されます。 「予想」とは言いましたがこれは事実になると思います。 人気のiPhoneだってはじめは5万円程度で買えたのに 今ではローコストモデルの iPhoneXRですら9万円する時代です。 確かに今後もっと良い機種が出てきます。 それを待ちたい気持ちもよくわかりますが androidスマホの新製品発表を見ても今後流れは 高級スマホが主流となるでしょう。 PHSやポケベルが無くなった時とは違い、皆がライフラインとして持っている携帯電話です。 ゆっくり案内を聞くこともできずスマホを渡されるくらいなら 今のうちからスマホに慣れておいた方がいいと私は思うのです。 電話のかけ方• 文字の打ち方• 検索する方法 以上です。 本当にこれだけでスマホを使うことができるんですよ! スマホはなんでもできますが、何でもはやらなくてよいのです。 新しい機能や目新しいアプリに飛びつきたくなる気持ちはわかりますが、 そこはゆっくり慣れていけばいいんですよ! それにスマホを本当の意味で使いこなせている人なんてほんと一握りなんですから… ちなみに私は使いこなせていませんよ 笑 無料ダウンロードと無料Wi-Fiにはご用心 ではスマホが乗っ取られたことによる事件や事故はいったいなぜ起きたのでしょう。 原因は様々ありますが 一番危ないのは「無料アプリ」と「無料Wi-Fi」です。 これらを使って違法なソフトやウィルスなどをあなたのスマホに紛れ込ませて悪事を働きます。 対策ソフトも出ているのですが、ウソ電話詐欺と同様のイタチごっこで 完全に防ぐことはむつかしいです。 私はできる対策として 案外スマホも悪くないですよ? これだけです。 もし少しでも興味が出たならお近くのショップでスマホをさわってみてはいかがでしょうか。 それからゆっくり考えましょう! ドコモオンラインショップは非常にオトク! この記事を読んでいる方は近々、機種変更を予定されているかと思います。 そんなあなたにとてもオススメな機種変更方法があります。 それは便利でお安く機種変更ができるドコモのオンラインサービス、ドコモオンラインショップです。 2018年でちょうど10年を迎え、すでに多くの人にご利用いただいております。 ドコモオンラインショップを使うとスマホをドコモショップや家電量販店より 安く購入する事ができるという経済的なメリットと ネットに繋がっていれば24時間日本全国どこからでも利用できるという時間的なメリットもあります。 まとめると以下の通りです。 経済的メリット ・頭金3,000~10,000円が不要 ・新規・機種変更にかかる事務手数料無料 ・送料無料 ・dカード特約店なのでポイント2倍 時間的メリット ・24時間日本全国どこからでも利用可能 ・来店不要、待ち時間なし手続き15分で終了 ・選べる受取場所 では、1つづつ詳しくご紹介していきましょう! 頭金3,000~10,000円が不要 ドコモショップや家電量販店でスマホを買うと3,000~10,000円の頭金ってかかりますよね? こんなのです。 こんな高いのもあります。 え、頭金って店舗によって違うの?と思った方は中々鋭いです。 普通、頭金というと高額商品を購入する際の一部の代金というイメージがありますが スマホの場合は、機種代金ではなく「店舗の販売手数料」なんです。 ですので、店舗によって3,000円~10,000円まで差があります。 この頭金がドコモオンラインショップだとなんと無料、つまり0円です。 これでまずは3,000円~10,000円程、お得になります。 実際に手続きを途中まで進めてみると思っている以上に簡単でわかりやすいです。 無駄な頭金を店頭で支払いたくないという人や 少しでもお得に機種変更したい人の多くが 便利でお得なオンラインショップの手続きに移行している傾向があります。 送料無料 オンラインショップで多くの人が不安に思うのは送料じゃないでしょうか? オンラインショップは確かに安いんだけど、送料がかかって結局高くなるんじゃないの?と心配している人もいるでしょう。 その点もご安心下さい。 ドコモオンラインショップは2,500円以上の買い物で送料無料です。 この2,500円は各種割引後の実質の負担額ではなく端末の価格なので2,500円以下のスマホはありません。 ですので、実際は機種変更は送料無料といって間違えないんです。 オンラインショップだから送料が高いんじゃない?なんて心配はありませんのでご安心下さい! dカード特約店なのでポイント2倍 ドコモといえばdポイント! 今やdポイントはドコモの支払いだけではなく ローソンやマクドナルドなどでも利用できる非常に使いやすいポイントです。 ドコモユーザーならそんなdポイントを効率よく利用しているかと思います。 *もしまだdポイントを使ってなかったらおすすめです。 ドコモオンラインショップはdポイント特約店なので通常の店舗で購入するよりも 2倍多く貯まるのです。 スマホって機種によっては10万円を超える高額商品です。 通常の店舗だと1%、つまり1,000円分しかつきませんが ドコモオンラインショップだと2%、2,000円分貰えちゃうんです。 これもなかなか見逃せないポイントではないでしょうか? 24時間日本全国どこからでも利用可能 オンラインショップのメリットとしてどこからでも利用できる事です。 場所によっては、ドコモショップへ行くだけでも車で30分以上かかるなんてところもあるでしょう。 しかしもうドコモのスマホをお使いの方なら、そのスマホを使ってどこからでも機種変更ができちゃうんです。 また昼間はお仕事で忙しくなかなかドコモショップや家電量販店へ行けない方にも 24時間利用できるのでおすすめです。 来店不要、待ち時間なし手続き15分で終了 ドコモショップって待ち時間長いと思いませんか? 土日の混んでる時期だと受付に呼ばれるまでに2時間、手続きに1時間、設定や説明に1時間なんて事もあり 半日がつぶれちゃいますね、、、、。 ドコモオンラインショップだと待ち時間はありません。 操作も簡単でわずか15分あれば受付完了となります。 選べる受取場所 ドコモオンラインショップで購入した商品の受取方法は「自宅」「ドコモショップ」からお選び頂けます。 ドコモショップへ行く暇がない方は「自宅」へ スマホの設定や操作が不安な人は「ドコモショップ」へ あなたの状況に合わせて受取場所を変更する事ができるんです。 オンラインショップで商品が受け取りづらい煩わしさもないですね。 新機種も発売日に入手可能 オンラインショップだから、最新機種は買えない、 もしくは届くのが遅いと思ってませんか? オンラインショップでも機種変更しても発売日に最新機種が届きます。 大人気で品薄になりやすいiPhoneなども大量に入荷されるので発売日当日に手にできるかもしれません。 またドコモが直営しているので在庫量が豊富なのも特徴でしょう。 Source by ドコモオンラインショップのメリットが分かって頂けたでしょうか? また不安点として色々相談したいという人もいるでしょう。 ご安心下さい。 ドコモオンラインショップにはオペーレートチャット機能というのがあり、 ドコモの事はなんでも相談できます。 ドコモオンラインショップへ行くとこんなアイコンがありますのでクリックしてみて下さい。 ドコモオンラインショップなら 時間をかなり節約できて 5,000円~12,000円ほどお安く買う事ができ 大人気新作iPhoneなども発売日に入手可能。 ドコモで機種変更するならドコモオンラインショップを使わないと勿体ないです。
次のスマホデビュー割とは? スマホデビュー割は、ソフトバンクのスマホを契約すると 次の機種変更までずっと2,420円(税込2,613円)、さらに指定の機種を購入すれば端末代に 特別割引が適用(機種により額が異なる)されるキャンペーンです。 「月々1980円~スマホが持てる」 というコピーに「またまた~、嘘でしょ?」と思った方も多いかと思います。 これは端末代金を含まない料金であるのに加え、 「おうち割光」つまり インターネット回線契約のセット割引を適用した場合に実現する価格になりますのでご注意を。 (月額料金は後ほど詳しく) とはいえ「スマホデビュー割」には端末代からも割引があるので 格安の月額料金が可能となります。 つまり対象の端末を購入すれば ダブルの割引になるんです。 (下図参照) 注意点として、スマホデビュー割に加入すると 「月月割」(機種に応じて毎月一定の金額を割り引くサービス)は適用されません。 じゃあスマホデビュー割には加入せずに通常通り 「月月割」を適用したほうが良いんじゃない?と思うかもしれません。 しかし、スマホデビュー割の優秀な点は、 データ定額1GBにした場合でも割引が適用されるということ。 「データ定額1GB」でも割引が適用 ライトユーザー向けの「データ定額1GB」は月月割の対象外となってしまいますが、 「スマホデビュー割」なら適用が可能。 つまりどのデータ定額プランでも 平等に特典を受けられるのがこのキャンペーンの特長でもあります。 さらに、月月割は割引期間が 最大24ヶ月なのに対し、スマホデビュー割は 次回の機種変更まで割引が続きます。 あまり端末を変えない・データ通信もあまりしない(ネット閲覧やメールのみ。 または自宅にWiFi環境がある)方には、 超低価格で運用することができる、まさにうってつけのキャンペーンと言えます。 条件を満たせばソフトバンクで 「格安スマホ並」の料金での運用が可能となります。 適用の対象者・条件は? 「スマホデビュー割」の対象となる方 各キャリアのガラケーを利用中でソフトバンクのスマホに 乗り換えされる方や、ソフトバンクのスマホに 新規契約(6歳以上~18歳以下が条件)される方がスマホデビュー割の対象となります。 またソフトバンクでガラケーをお使いの方は、同社スマホへの 機種変更も対象となります。 申し込み条件 上記の対象条件以外にスマホデビュー割の適用には下記条件をすべて満たす必要があります。 基本料金プラン「スマ放題・スマ放題ライト・ホワイトプラン」のいずれかに加入。 データ(パケット)定額プランに加入。 最低利用期間の「2年契約」もしくは「2年契約フリープラン」に加入。 月額料金シミュレーション 「じゃあ実際にいくらになるの?」 はい、ではスマホデビュー割に加入した際の月額料金をシミュレーションしてみましょう! まずはソフトバンクの 携帯電話料金のしくみを知っておくと、より料金の内訳が見やすくなりますので覚えておきましょう。 毎月支払う料金には、• 基本料金(通話にかかる料金。 スマ放題・ホワイトプランなど)• ウェブ使用料(ネットを利用する際の使用料。 データ通信料(データ通信にかかる料金)• 端末代金(購入した端末代金) があります。 (下図参照) 上記を踏まえ 「端末代金を除いた月額料金」を見てみましょう!料金の内訳は以下の通り。 端末代金を除いた月額料金の内訳 例えば スマ放題ライトで データ定額1GBを選択した場合は下記のような内訳になります。 これも データ定額1GBでありながら割引が適用されるから実現できた料金です。 もちろん端末を購入した場合はここに 端末代金がプラスされるわけですが、上述した通り「スマホデビュー割」は、指定の機種なら 端末代金にも割引が適用されます。 では、このあと スマホデビュー割の対象端末と価格について見ていきましょう~。 対象の機種で「特別割引」が適用に! スマホデビュー割に加入し、さらに指定の機種を購入した場合は、通常の割引以外に別途 特別割引が適用されます。 指定の機種は以下になります。 「特別割引」の対象となる機種 スマホデビュー割の対象となる端末は 時期によって変わっていきます。 基本的に 古い(在庫がなくなった)機種は対象から外され、新しい機種が追加される仕組みです。 機種それぞれの 割引額と 毎月の負担額は下表の通りです。 スマホデビュー割に加入すること。 新スーパーボーナス(24回払)で購入すること。 新スーパーボーナスとは? ソフトバンクのローン契約サービスのようなもの。 端末代金を一括払いにするか分割払い(12回・24回)するか選べます。 さらに機種ごとに設定された割引額を基本使用料から割り引きます。 12回払いの場合は特別価格は適用されません。 古い端末を下取りに出せばさらにお得に! 最安となる月額料金(総額)は? では 端末代金も含めた月額料金の総額を見てみましょう。 上記の 特別割引の対象機種を購入した場合 「最安」となる月額料の総額はそれぞれ下記の通りです。 これがスマホに乗り換え(端末代込み)の場合に、 「最安の料金プラン」になります。 他の機種の月額料金(プランは上記と同じ)は下記の通りです。 しかもキャリアの太い回線なのでネットも早く、安定しています。 特に人気の iPhoneでも月額4,000円台から持てるというのは今までスマホを諦めていたガラケーユーザーにとっては絶好のチャンスかもしれません。 「スマホデビュー割」のメリットまとめ 上記で述べたメリットをまとめますと、 スマホデビュー割は、 通常の割引(2,420円)と対象の端末を購入した場合に適用される 「特別割引」の ダブルの割引があるのが特長。 ただしスマホデビュー割に加入した場合、 「月月割」との併用はできませんが、 「データ定額1GB」を選択した場合でも割引が適用になる。 という大きな特長があります。 月月割はデータ定額1GBを選択した場合、割引が適用されませんが、 スマホデビュー割なら適用できます。 ライトユーザーにとってこの差は大きいのではないでしょうか? さらに 次回の機種変更まで割引(2,420円)がずっと続くというのもかなり大きな特長といえます。 ソフトバンク指定の端末を購入すれば、最安で月額料金の総額が 3,000円台。 まさに格安スマホ並み・・いやそれ以上にお得に維持することができます。 キャンペーンの申し込み期間は スマホデビュー割の申し込み受付は 2016年12月21日~終了日未定となっています。 ある日突然、申し込み終了なんてこともありえそうなのでお早めに。 スマホデビュー割の注意点 いいことずくめなキャンペーンですが、注意しておいてほしい点ももちろんあります。 「月月割」は適用されない。 家族(法人)データシェアの子回線はスマホデビュー割に加入できない。 他の割引サービス(学割)等との併用はほぼできない。 基本的に最新の機種などは「特別割引」の対象にはならない• 下記のようなプラン変更や解約を行った場合は特典が終了となります。 解約・譲渡(家族割引名義変更を除く)を行った場合 2. 電話番号・メールアドレスお預かりサービスに申し込んだ場合 3. 新スーパーボーナスを利用して機種変更(月月割を適用)した場合。 専用2年契約/専用2年契約(フリープラン)を解除した場合 5. 対象基本料以外に変更した場合 6. 対象データ(パケット)定額サービスを解除した場合や対象外のデータ(パケット)定額サービスに変更した場合 7. 家族データシェアまたは法人データシェアの子回線に変更した場合 追記:2017年12月22日から「月月割」の適用なしで機種変更した場合や白ロム・SIMフリー端末などにSIMを差し替えて利用した場合でも引き続き「スマホデビュー割」が適用されるようになりました。 「おうち割」加入なら、さらに安くなる 自宅の インターネット回線や 電力サービスとの同時加入だとさらに安くなります。 自宅の インターネット回線をソフトバンク指定の回線にすれば 「おうち割 光セット」が適用され、データ定額1GBの場合、 毎月500円割引となります。 (割引は2年間です。 ) おうち割光セットに加入した場合、ソフトバンクを利用している家族であれば、 その全員(最大10回線まで)に割引が適用されるので、家族全員でソフトバンクに乗り換える場合などは、かなりお得になります。 検討する価値は非常に高い スマホデビュー割は 次に機種変更したり、対象外のプランに変更しないかぎりずっと割引が続くキャンペーンです。 めったに機種変更しないライトユーザーや、物持ちの良い人にとっては、その分長く割引を受けられるので、ぜひオススメしたいキャンペーンです。 受付の終了時期については明示されていないので、 気が付いたら終了していた!なんてこともあり得ます。 うまく使えばかなりお得なキャンペーンだと思います。 ガラケー(auドコモ)ユーザーや18歳以下で新規契約を予定している方はぜひ検討してみて下さい。
次の【サービス終了】まだガラケーを持ち続ける理由と最新携帯事情!あなたはガラホ?それともスマホ? 公開日時 : 2020-02-22 15:24 更新日時 : 2020-06-26 16:53 さんとさんによるからのイラスト みなさんはガラケーがまもなくサービス終了してしまうことをご存知でしょうか?ガラケーとはガラパゴスケータイのことで、昔は大勢の人が使っていた携帯電話の種類です。 現在は数年前からは考えられないほど多くの人がガラケーではなくスマホを所持しています。 スマホにすることで多くのアプリに対応でき、これからのキャッシュレス化においても決済に対応するうえで欠かせないでしょう。 しかし、多くのキャリアでスマホの取り扱いがほとんどとなるなかでも、 まだガラケーを使い続けている人は少なくありません。 そこで今回は、まだガラケーを使い続けている理由を調査し、スマホへ機種変更したときのメリットやデメリットなどを紹介していきます。 新しいものへの変更に対して億劫に感じている人は、一歩を踏み出すきっかけにするためぜひ目を通してみてください。 ガラケーからスマホへ変えたほうが良い理由 3G回線が使えなくなる 2020年以降、次世代の5G回線に対応することから大手キャリアは3G回線のサービス終了を発表しています。 3G回線のサービスが終了すると、インターネットはおろか通話もできなくなってしまいます。 キャリアによって時期は異なりますが、これに伴い ガラケーは減少し、よりスマホ時代へと突入するといっても過言ではありません。 現状ではdocomoが2026年の3月末、auが2022年の3月末、Softbankhが2024年の1月下旬をサービス終了の時期として発表しています。 これはガラケーを愛用している人からすると死活問題ともいえますので、随時発表される情報はしっかりとキャッチしておいてください。 ガラケーを持ち続ける理由• 使い慣れているものから変えたくない 多くの人がガラケーを持ち続けている理由として、まず挙げられるのは使い慣れたものから、わざわざ変えたくないという点です。 ほとんどの人は新しいものに変える際、また 慣れるまで時間がかかってしまうことから億劫に感じます。 スマホに変更する際に多くの人が感じたことですが、なかなかその気持ちを拭い去れずにいるかたは、まだガラケーを使っているといえるでしょう。 なかでも機器操作が苦手な人や、ご年配のかたはスマホへ移行することを避けている傾向にあります。 スマホは価格が高い 続いては、スマホの価格が高い点が挙げられます。 一括支払い以外は月々の使用料金とともに支払うようになっていることがほとんどですが、ものによっては10万円を超えてくる場合もあるため スマホは非常に高価な商品です。 端末自体が高性能なため高くなりますし、さらに月々の使用料に関してもガラケーよりも高くなる傾向にあります。 もちろん契約しているプランによって異なりますので、仮にスマホを契約する際は確認しておきましょう。 ガラケーと比較すると高品質なサービスが受けられるため仕方ありませんが、多くの人は月々、5,000円から7,000円ほどは高くなっているようです。 ガラケーとタブレットを併用する人が増加中 現在、スマホではなくガラケーを使っている人はタブレットと併用しているケースが多いです。 上述した通りガラケーはスマホよりも月々の料金を抑えられる点は持ち続ける理由といえます。 そして、電話など以外のLINEやアプリの利用についてはタブレットを活用しています。 そうすることで月々の使用料がスマホを使うよりも安くなるため、節約という意味で 2台持ちをしている人も少なくないです。 無理にガラケーからスマホにしなくてもガラホという選択肢もある• ガラホとは 現在3G回線が使えなくなることが各キャリアから発表されているため、近い将来ガラケーは使えなくなります。 しかし、無理にスマホではなく 「ガラホ」に機種変更するという選択もあることを知っておきましょう。 ガラホとは形はガラケーですが機能面がスマホに近い端末のことで、別名進化型ケータイといわれています。 つまり、ガラケーならではの使いやすさを残しつつ、スマホの優れた機能面を合体させた魅力的な携帯電話です。 端末はガラケーとほぼ同じなので、ボタンの位置も変わらず使い勝手に困ることはありません。 従来型のガラケーとの違い 従来のガラケーとガラホの大きな違いは、ケータイの頭脳ともいえるOSにあります。 ガラホにはスマホと同じOSが搭載されているため、見た目はガラケーでも機能面はスマホとなるわけです。 また、インターネットへの接続方式についてもガラケーは通信キャリア毎に独自の回線網を経由していましたが、ガラホはスマホと同じ形式でネットに接続がされるため、スマホと同じWEBサイトを閲覧できます。 そのため、 スマホのような性能のケータイを使いたいが、ガラケーの操作性は失いたくないというかたにぴったりな端末となっています。 スマホと同じアプリが使える 使えなくなる時期がくるまではガラケーのままにしておきたいと考えている人は、決して悪いわけではありません。 しかし、いずれ使えなくなるのであれば、早めにスマホに慣れておくことも重要です。 そんななか、ガラホがあれば今後もスマホへ変更を無理にしなくても使い続けられる点として、同じようなアプリが利用できることが挙げられます。 ガラケーでは使用できないLINEについても、ガラホであればガラケーと同じボタン配置のまま活用できるので、ガラケー信者のかたでもまったく問題ありません。 さらに、 Wi-Fiやテザリングができる機種もあるので、使い勝手はほぼスマホと変わらないです。 ガラホのデメリットとは ここまでで、ガラホは非常に使い勝手が良く魅力的な端末であることがわかります。 しかし、良い部分ばかりでなく悪い面も知っておくことが大切です。 ガラホのデメリットを紹介すると、まずGoogle Playが使えないため、好きなアプリをインストールできません。 また、PCメールやGmailアプリがないためビジネスシーンなどでは使い勝手の悪さを感じることもあり得ます。 そして、多くのガラホはボタンでの操作となるため タッチパネルには対応していません。 なかにはタッチクルーザーやノートパソコンのタッチパッドのような機能もありますが、基本的には非対応となります。 スマホと機能がほぼ同じとはいえ、対応していない部分もあることを理解しておいてください。 スマホへの機種変更を億劫に感じているかたは、ぜひ一度ガラホへの変更を検討してみてはいかがでしょうか。 ガラケーからスマホに変えたときのメリット さんによるからのイラスト• アプリへの対応 ここからは、ガラケーからスマホへ機種変更したときのメリットについて紹介していきます。 まずはじめに挙げられるのは多くのアプリへの対応力です。 今では数えられないくらいのアプリが登場しており、活用することで生活するうえで便利になります。 しかし、ガラケーはLINEが使えないこと、その他にもスマホでしか使用できないアプリは少なくありません。 そのため、ガラケーからスマホに機種変更をすると、まずアプリを活用することでの便利さを味わえます。 また、最近ではアプリでゲームを楽しむ人がほとんどです。 ガラケーには対応していない ゲームアプリをダウンロードして楽しめる点も、スマホならではのメリットといえるでしょう。 画面が見やすい そして、スマホに機種変更をするとまず感じるといっても過言ではないことが、画面が大きく見やすい点です。 スマホの種類によってサイズは異なりますが、ガラケーよりも明らかに 視認性は高いため文字も見やすくWEBサイトも閲覧しやすくなります。 また、YouTubeなどで動画を楽しむ際も大画面で視聴できるため、ガラケーよりもおすすめです。 種類が多いため好みのモデルを見つけやすい ガラケーの多くは生産終了となっていることから、今では圧倒的にスマホのほうがシェア率が高いため 各キャリアで扱っている数は多いです。 そのため、自分の好みとなるモデルを見つけやすいことはスマホに機種変更するメリットといえます。 時代がスマホの流れとなっているため仕方ありませんが、数多くの商品からお気に入りの1台を選びたい場合はスマホへ変更するといいでしょう。 ガラケーからスマホに変えたときのデメリット• 端末の価格が高い ここからは、ガラケーからスマホに機種変更することのデメリットをみていきます。 まず挙げられるのは 端末の価格が高い点です。 上述したように、ガラケーからスマホに移行することを拒んでいる人の理由でもあります。 スマホはパソコンにも引けを取らないほどの機能性を持っているため、価格が高くなることは仕方ありませんが、10万円をこえてくるものも珍しくないです。 端末によっては安いものや、型落ちのモデルであれば値下げしていることもありますが、購入前はしっかりと月々の料金だけでなく端末代も確認しておきましょう。 月額料金が高くなる可能性がある ガラケーよりも月々の使用料が高くなる点は、ガラケーからスマホに変えたときのデメリットです。 今では格安スマホも登場しているため徐々に問題は解決する方向に向かっていますが、大手キャリアのスマホを契約することでガラケーよりは高くなるでしょう。 毎月かかってくる費用は節約のためにも抑えたい所なので、 スマホを契約する際はプラン選びが重要です。 バッテリーの消耗が早い そして、スマホに変更した際のデメリットとしてバッテリーの消耗が早いことも挙げられます。 ガラケーからスマホに変えて、充電する回数が増えたと感じている人は多いのではないでしょうか。 実は、ガラケーに比べてスマホは高度な機能を維持しているため、 バッテリーの消耗が激しく充電が減りやすいです。 そのため、外出が多い人は充電するためのモバイルバッテリーは必需品といえます。 誤作動を起こすことが多い スマホはガラケーに比べて多くの機能を備えているため、処理が追い付かないことやアプリの相性が悪いなどの理由で、画面がフリーズしたり勝手に電源が落ちたりという事態も少なくありません。 また、誤作動とは少し異なりますが、操作がタッチパネルであることから反応してしまい、 思わぬミスに繋がることも考えられます。 スマホ選びのポイント さんによるからのイラスト• 基本スペック ここからは、ガラケーからスマホへ機種変更をする人のために選び方を紹介していきます。 まずチェックするべきポイントは基本スペックです。 スマホは種類によってCPUやメモリ、ストレージ容量などが異なります。 CPUとはスマホの処理性能を示すもので、型番が高いほど性能が良いです。 メモリとは作業の領域を意味するもので、数値が大きいほど一度でさまざまな作業ができるため使い勝手が良いといえます。 そしてストレージとは写真や動画、そして音楽などのあらゆるデータを保存する場所です。 数値が大きい方がより多くのデータを保存できるため、スマホ内に貯めていくことができます。 これらの基本スペックを確認して、 性能の良いものを選ぶようにしてください。 カメラ性能 最近ではSNS映えなどの言葉があるように、スマホを購入する際はカメラ機能を前提に考える人が増加傾向にあります。 スマホのカメラはデジカメに劣らないほど高性能となっており、ズームやぼかし、さらにAIカメラ機能が付いたものなどさまざまな機能を備えています。 綺麗な写真だけでなく動画撮影にも活用できるため、重要なポイントとして押さえておきましょう。 防水機能の有無 そして水回りでの使用が多い人にとって 防水機能の有無は欠かせないポイントです。 最近のスマホは防水機能を付帯しているものが多く、数分間水に浸けていても耐えられるほどです。 IPX5やIPX6などの数値で表されており、末尾の数字が大きいほど優れていることを意味しています。 スマホケースとして防水用のものもありますが、端末自体はどうなのかをチェックすることも選び方として重要です。 キャリア 最後はキャリアによる選び方です。 大手キャリアはdocomo・Softbank・auの3社ですが、最近ではUQモバイルや楽天モバイル、ワイモバイルなどの格安スマホを提供するキャリアも登場しています。 格安スマホにすると月々の使用料金が1,000円から2,000円程度になる場合も珍しくないため、 ガラケーより安く利用できる可能性は十分あります。 ガラケーからスマホに変更する際はキャンペーンなどを活用してみよう• docomoのはじめてスマホ割 時代の流れによりガラケーはいつまで使えるかわからない部分はあるため、スマホに切り替えている人は少なくありません。 ガラケーからスマホに変えようと考えている人は、各キャリアが実施しているキャンペーンを活用することをおすすめします。 まず紹介するのはdocomoが行っているです。 これはスマホに変更した人の料金が12カ月間1,000円割引となるものです。 どの機種を契約するかで価格は変わってきますが、場合によっては1,000円を切ることもありますのでガラケーよりもお得に利用できます。 auの初スマホ割 auのとはガラケーからスマホに変更した場合、機種代金を最大38,500円割引してくれるものです。 2019年の12月6日から実施されているもので、いつまで続くかわからないためなるべく早めに利用することをおすすめします。 Softbankのスマホデビュープラン Softbankのは、通話とデータをコミコミで基本料が月額980円になるサービスです。 ガラケーからスマホへののりかえ(MNP)と機種変更をすることが条件で、980円で利用できる期間は12ヵ月間となります。 例えばSoftbankのシンプルスマホ4を契約した場合、機種代を48回払いにすると基本料と合わせて月々2,088円です。 お求めやすい価格でスマホデビューができる魅力的な内容となっています。 これら各キャリアのキャンペーンは、ガラケーを持っているひとのみの特権となります。 通常のスマホの機種変更とは異なる大きな割引になりますので、ガラケーをお持ちのひとはチャンスです! ガラケーを持ち続ける理由と最新携帯事情まとめ ガラケーからスマホに移行する際に、電話帳やデータ移行などを面倒だと感じている、または慣れている機器を手放したくないなどの理由から変更を避けている人は少なくありません。 しかし、今後 3G回線が終了することから今使っているガラケーが使用できなくなる時代を迎えます。 そのため、スマホでなくても4G回線に対応しているガラケーに変えたり、簡単な操作が魅力的なかんたんスマホに変えたりという対策が必要です。 スマホにすることでSNSをはじめとするさまざまなアプリが使えることから、ガラケーよりも便利に活用できることが多くなります。 端末や月々の料金が高い点はガラケーを使っている人からすると変更を億劫にさせるポイントですが、各キャリアでお得なキャンペーンを開催していたり格安スマホが登場したりと、今よりもお得に利用できる可能性もゼロではありません。 また、ガラケーの操作性を維持しつつ、スマホの機能性を兼ね備えているガラホもありますので、スマホに対して抵抗があるかたはチェックしておきましょう。 ノジマではお見積りも無料で料金比較も可能です。 また機種変更する時の面倒な設定や引き継ぎなどもお気軽にご相談ください。
次の