マックスレイドバトルとは 野生のダイマックスポケモンは、最大で友達4人と強力して戦うことができる。 非常に強力なので4人で戦うのがおすすめだ。 キョダイマックス化するポケモンはここだけ! キョダイマックス化するポケモンは一部のポケモンを除いて、 マックスレイドバトルで出現するポケモンのみ稀に出現する。 隠れ特性 夢 を持つポケモンもGETできる• マックスレイドバトルで入手できるポケモンは、稀に 隠れ特性 夢 を持つポケモンを捕まえることができる。 画像のように、「草むらで捕まえたアーマーガア」と「マックスレイドバトルで捕まえたアーマーガア」では特性の違いがある。 レアなポケモンも出現する• マックスレイドバトルで出現するポケモンの中にはレアなポケモンも出現する。 レアなポケモンは出現率が低いが、出やすくなる方法がいくつかある。 レアポケモンを出現UPさせる方法 バッジを8個集める ポケモンの巣穴から出現するポケモンは、 持っているジムバッジの数が多いほどレアなポケモンが出やすい。 光の太さを見る 巣 隠れ特性を持つポケモン A A 太 盾 巣 隠れ特性を持つポケモン B 剣 バルジーナ 盾 シンボラー B 太 オニシズクモ グソクムシャ シュバルゴ 剣 盾 バタフリー キョダイマックス 巣 隠れ特性を持つポケモン C フライゴン 剣 バクガメス 剣 剣 オノノクス 盾 ジジーロン 盾 盾 C 太 剣 ドロンチ 剣 オノノクス 剣 ドラパルト 剣 盾 ドロンチ 盾 フライゴン 盾 ドラパルト 盾 巣 隠れ特性を持つポケモン D ダグトリオ バンバドロ D 太 トリトドン ひがしのうみ ガマゲロゲ デスバーン ドサイドン 巣 隠れ特性を持つポケモン E エレザード キテルグマ E 太 剣 ヤレユータン 盾 イエッサン オスのすがた:剣 イエッサン メスのすがた:盾 巣 隠れ特性を持つポケモン F 剣 バルジーナ 盾 シンボラー F 太 オニシズクモ グソクムシャ シュバルゴ 剣 盾 バタフリー キョダイマックス 巣 隠れ特性を持つポケモン G デンチュラ クワガノン アイアント G 太 オニシズクモ グソクムシャ シュバルゴ 剣 盾 ヌケニン 巣 隠れ特性を持つポケモン H イワパレス ギガイアス ツボツボ H 太 イワパレス セキタンザン ハガネール イシヘンジン 剣 盾 巣 隠れ特性を持つポケモン I マシェード ペロリーム 剣 フレフワン 盾 I 太 オーロンゲ 巣 隠れ特性を持つポケモン A パンプジン ふつうのサイズ バケッチャ とくだいサイズ ダダリン A 太 ワタシラガ ロズレイド アップリュー 剣 キョダイマックス タルップル 盾 キョダイマックス 巣 隠れ特性を持つポケモン B アマージョ ラフレシア キレイハナ B 太 ワタシラガ アップリュー 剣 タルップル 盾 ロズレイド 巣 隠れ特性を持つポケモン C アマージョ ラフレシア キレイハナ C 太 ワタシラガ エルフーン ダーテング 剣 ルンパッパ 盾 ダダリン 巣 隠れ特性を持つポケモン D デンチュラ クワガノン アイアント D 太 オニシズクモ グソクムシャ シュバルゴ 剣 盾 イオルブ キョダイマックス 巣 隠れ特性を持つポケモン E アマージョ ラフレシア キレイハナ E 太 ワタシラガ エルフーン ダーテング 剣 ルンパッパ 盾 ダダリン 巣 隠れ特性を持つポケモン A シザリガー ダーテング 剣 ヤミラミ 盾 A 太 マニューラ ズルズキン 剣 バルジーナ 盾 タチフサグマ 剣 盾 巣 隠れ特性を持つポケモン B パルシェン ガマゲロゲ シザリガー B 太 ハリーセン ヌオー オニシズクモ 巣 隠れ特性を持つポケモン C パルシェン ガマゲロゲ シザリガー C 太 ナマコブシ キングラー キョダイマックス 巣 隠れ特性を持つポケモン D パルシェン ガマゲロゲ シザリガー D 太 ハリーセン ヌオー オニシズクモ 巣 隠れ特性を持つポケモン E トリトドン ひがしのうみ ブルンゲル カジリガメ E 太 ナマコブシ 巣 隠れ特性を持つポケモン F ホエルオー ヨワシ たんどくのすがた F 太 ナマコブシ 巣 隠れ特性を持つポケモン A ドヒドイデ 剣 スカタンク 盾 ダストダス A 太 スカタンク マタドガス ガラル姿 ドヒドイデ 剣 エンニュート 盾 ダストダス キョダイマックス 巣 隠れ特性を持つポケモン B エレザード キテルグマ B 太 剣 ヤレユータン 盾 イエッサン オスのすがた:剣 イエッサン メスのすがた:盾 巣 隠れ特性を持つポケモン C 剣 バルジーナ 盾 シンボラー C 太 アーマーガア デリバード 巣 隠れ特性を持つポケモン D 剣 バルジーナ 盾 シンボラー D 太 アーマーガア デリバード 巣 隠れ特性を持つポケモン E ホエルオー ヨワシ たんどくのすがた E 太 ナマコブシ 巣 隠れ特性を持つポケモン A ロゼリア ストリンダー ハイなすがた マタドガス ガラル姿 A 太 ストリンダー ハイなすがた スカタンク マタドガス ガラル姿 ドヒドイデ 剣 エンニュート 盾 巣 隠れ特性を持つポケモン B ネンドール バリコオル ソーナンス B 太 ブリムオン バリコオル カラマネロ 巣 隠れ特性を持つポケモン C デンチュラ クワガノン ライチュウ C 太 バチンウニ デンチュラ トゲデマル モルペコ 巣 隠れ特性を持つポケモン D ホルード 剣 ヤレユータン 盾 D 太 剣 ヤレユータン 盾 イエッサン オスのすがた:剣 イエッサン メスのすがた:盾 巣 隠れ特性を持つポケモン A ドヒドイデ スカタンク ダストダス A 太 ストリンダー ハイなすがた スカタンク マタドガス ガラル姿 ドヒドイデ 剣盾 エンニュート 盾 巣 隠れ特性を持つポケモン B ドヒドイデ スカタンク ダストダス B 太 ストリンダー ハイなすがた スカタンク マタドガス ガラル姿 ドヒドイデ 剣盾 エンニュート 盾 巣 隠れ特性を持つポケモン C ネギガナイト 剣 キテルグマ 盾 オトスパス タイレーツ C 太 剣 盾 巣 隠れ特性を持つポケモン D ネギガナイト 剣 キテルグマ 盾 オトスパス タイレーツ D 太 剣 盾 巣 隠れ特性を持つポケモン E ガマゲロゲ 剣 ヨワシ 盾 たんどくのすがた カマスジョー ドヒドイデ 剣 ガマゲロゲ 盾 E 太 ハリーセン オクタン ホエルオー マンタイン 巣 隠れ特性を持つポケモン F ガマゲロゲ 剣 ヨワシ 盾 たんどくのすがた カマスジョー ドヒドイデ 剣 ガマゲロゲ 盾 F 太 ハリーセン オクタン ホエルオー マンタイン 巣 隠れ特性を持つポケモン A ギギギアル ダイオウドウ A 太 ハガネール ギギギアル ジュラルドン キョダイマックス 巣 隠れ特性を持つポケモン B ギギギアル ダイオウドウ B 太 マッギョ ガラル姿 ダイオウドウ ジュラルドン 巣 隠れ特性を持つポケモン C クチート 剣 ハガネール 盾 トゲデマル C 太 ハガネール ギギギアル 巣 隠れ特性を持つポケモン D セキタンザン 剣 ギガイアス イワーク 盾 ドサイドン D 太 イワパレス セキタンザン ハガネール イシヘンジン 剣 盾 巣 隠れ特性を持つポケモン E セキタンザン 剣 ギガイアス イワーク 盾 ドサイドン E 太 イワパレス 剣 ハガネール 剣 イシヘンジン 剣 セキタンザン 剣 キョダイマックス バイバニラ 盾 バリコオル 盾 コオリッポ 盾 アイスフェイス 盾 キョダイマックス 巣 隠れ特性を持つポケモン A A 太 ポットデス 剣 がんさくフォルム デスバーン 盾 パンプジン 剣 ふつうのサイズ サニゴーン 盾 ヨノワール 巣 隠れ特性を持つポケモン B アブリボン ビークイン イオルブ B 太 オニシズクモ グソクムシャ シュバルゴ 剣 盾 ヌケニン 巣 隠れ特性を持つポケモン C オニシズクモ トリトドン ひがしのうみ ホエルオー C 太 ナマコブシ キングラー キョダイマックス 巣 隠れ特性を持つポケモン D ガマゲロゲ 剣 ヨワシ 盾 たんどくのすがた カマスジョー ドヒドイデ 剣 ガマゲロゲ 盾 D 太 ハリーセン オクタン ホエルオー マンタイン 巣 隠れ特性を持つポケモン E ガマゲロゲ 剣 ヨワシ 盾 たんどくのすがた カマスジョー ドヒドイデ 剣 ガマゲロゲ 盾 E 太 ハリーセン オクタン ホエルオー マンタイン 巣 隠れ特性を持つポケモン A アブリボン ビークイン イオルブ A 太 オニシズクモ グソクムシャ シュバルゴ 剣 盾 ヌケニン 巣 隠れ特性を持つポケモン B ホルード 剣 ヤレユータン 盾 B 太 剣 ヤレユータン 盾 イエッサン オスのすがた:剣 イエッサン メスのすがた:盾 巣 隠れ特性を持つポケモン C ジヘッド 剣 バルジーナ 盾 タチフサグマ 剣 盾 C 太 マニューラ ズルズキン 剣 バルジーナ 盾 タチフサグマ 剣 盾 巣 隠れ特性を持つポケモン D デンチュラ クワガノン アイアント D 太 オニシズクモ グソクムシャ シュバルゴ 剣 盾 イオルブ キョダイマックス 巣 隠れ特性を持つポケモン E マホイップ クチート 剣 ギャロップ 盾 ガラル姿 オーロンゲ E 太 オーロンゲ マホイップ キョダイマックス 巣 隠れ特性を持つポケモン F オニシズクモ トリトドン ひがしのうみ ホエルオー F 太 ナマコブシ 巣 隠れ特性を持つポケモン G ワタシラガ エルフーン アップリュー 剣 タルップル 盾 G 太 ワタシラガ エルフーン ダーテング 剣 ルンパッパ 盾 ダダリン 巣 隠れ特性を持つポケモン H シンボラー 剣 ヤレユータン 盾 イオルブ 剣 ギャロップ 盾 ガラル姿 ブリムオン H 太 オーロンゲ ブリムオン キョダイマックス 巣 隠れ特性を持つポケモン I ダグトリオ バンバドロ I 太 トリトドン ひがしのうみ ガマゲロゲ デスバーン ドサイドン 巣 隠れ特性を持つポケモン A エンニュート 剣 コータス 盾 シャンデラ バクガメス 剣 ウィンディ 盾 A 太 キュウコン 剣 ウィンディ 盾 シャンデラ セキタンザン マルヤクデ キョダイマックス 巣 隠れ特性を持つポケモン B オーロット パンプジン ふつうのサイズ ブルンゲル B 太 ポットデス 剣 がんさくフォルム デスバーン 盾 パンプジン 剣 ふつうのサイズ サニゴーン 盾 ヨノワール 巣 隠れ特性を持つポケモン C C 太 剣 剣 ネギガナイト 剣 剣 キョダイマックス ポットデス 盾 がんさくフォルム サニゴーン 盾 デスバーン キョダイマックス 巣 隠れ特性を持つポケモン D ワタシラガ エルフーン アップリュー 剣 タルップル 盾 D 太 ワタシラガ エルフーン ダーテング 剣 ルンパッパ 盾 ダダリン 巣 隠れ特性を持つポケモン E シザリガー ダーテング 剣 ヤミラミ 盾 E 太 マニューラ ズルズキン 剣 バルジーナ 盾 タチフサグマ 剣 盾 巣 隠れ特性を持つポケモン F ゴチルゼル 剣 ランクルス 盾 ソルロック 剣 ルナトーン 盾 F 太 ブリムオン バリコオル カラマネロ 巣 隠れ特性を持つポケモン G マルヤクデ クイタラン ヒヒダルマ 剣 ガラル姿 ウィンディ 盾 G 太 キュウコン 剣 ウィンディ 盾 シャンデラ セキタンザン バクガメス 剣 エンニュート 盾 巣 隠れ特性を持つポケモン H マンムー モスノウ マニューラ H 太 バイバニラ バリコオル ヒヒダルマ 剣 ガラル姿 コオリッポ 盾 アイスフェイス 巣 隠れ特性を持つポケモン I ネンドール バリコオル ソーナンス I 太 ブリムオン バリコオル カラマネロ 巣 隠れ特性を持つポケモン J ホルード 剣 ヤレユータン 盾 J 太 ー 巣 隠れ特性を持つポケモン K クチート 剣 ハガネール 盾 トゲデマル K 太 マッギョ ガラル姿 ジュラルドン ダイオウドウ キョダイマックス 巣 隠れ特性を持つポケモン L イワパレス ギガイアス ツボツボ L 太 イワパレス セキタンザン ハガネール イシヘンジン 剣 盾 巣 隠れ特性を持つポケモン A アーマーガア ウッウ A 太 シンボラー アーマーガア キョダイマックス 巣 隠れ特性を持つポケモン B デンチュラ クワガノン ライチュウ B 太 ヨワシ たんどくの姿 トリトドン ひがしのうみ カジリガメ キョダイマックス 巣 隠れ特性を持つポケモン C モスノウ ユキメノコ ヒヒダルマ 剣 ガラル姿 コオリッポ 盾 アイスフェイス C 太 バイバニラ バリコオル ヒヒダルマ 剣 ガラル姿 コオリッポ 盾 アイスフェイス 巣 隠れ特性を持つポケモン D マルヤクデ クイタラン ヒヒダルマ 剣 ガラル姿 ウィンディ 盾 D 太 キュウコン ウィンディ シャンデラ ブースター 巣 隠れ特性を持つポケモン E ロゼリア ストリンダー ハイなすがた マタドガス ガラル姿 E 太 ストリンダー ハイなすがた スカタンク マタドガス ガラル姿 ドヒドイデ 剣 エンニュート 盾 巣 隠れ特性を持つポケモン A モスノウ ユキメノコ ヒヒダルマ 剣 ガラル姿 コオリッポ 盾 アイスフェイス A 太 バイバニラ バリコオル ユキメノコ グレイシア 巣 隠れ特性を持つポケモン B ロゼリア ストリンダー ハイなすがた マタドガス ガラル姿 B 太 スピン フロスト ウォッシュ ヒート 巣 隠れ特性を持つポケモン C マシェード ペロリーム 剣 フレフワン 盾 C 太 オーロンゲ 巣 隠れ特性を持つポケモン D エンニュート 剣 コータス 盾 シャンデラ バクガメス 剣 ウィンディ 盾 ー D 太 キュウコン 剣 エンニュート ウィンディ 盾 マルヤクデ 巣 隠れ特性を持つポケモン E アーマーガア ウッウ E 太 アーマーガア デリバード 巣 隠れ特性を持つポケモン F クチート 剣 ハガネール 盾 トゲデマル F 太 ハガネール ギギギアル 巣 隠れ特性を持つポケモン G ネンドール バリコオル ソーナンス G 太 カラマネロ バリコオル ブリムオン エーフィ 巣 隠れ特性を持つポケモン A ワタシラガ エルフーン アップリュー 剣 タルップル 盾 A 太 ワタシラガ アマージョ エルフーン リーフィア 巣 隠れ特性を持つポケモン B ジヘッド 剣 バルジーナ 盾 タチフサグマ 剣 盾 B 太 カラマネロ タチフサグマ ブラッキー 巣 隠れ特性を持つポケモン C バチンウニ トゲデマル モルペコ C 太 エレザード クワガノン サンダース 巣 隠れ特性を持つポケモン D トリトドン ひがしのうみ ブルンゲル カジリガメ D 太 ナマコブシ マンタイン シャワーズ 巣 隠れ特性を持つポケモン E パンプジン ふつうのサイズ ダダリン バケッチャ とくだいサイズ E 太 ポットデス 剣 がんさくフォルム デスバーン 盾 パンプジン 剣 ふつうのサイズ サニゴーン 盾 ヨノワール 巣 隠れ特性を持つポケモン A セキタンザン 剣 ギガイアス イワーク 盾 ドサイドン A 太 トリトドン ひがしのうみ ガマゲロゲ ドサイドン サダイジャ キョダイマックス 巣 隠れ特性を持つポケモン B パルシェン ガマゲロゲ シザリガー B 太 ハリーセン ヌオー オニシズクモ 巣 隠れ特性を持つポケモン C カバルドン フライゴン サダイジャ C 太 トリトドン ひがしのうみ ガマゲロゲ デスバーン ドサイドン 巣 隠れ特性を持つポケモン D ギギギアル ダイオウドウ D 太 マッギョ ガラル姿 ダイオウドウ ジュラルドン 巣 隠れ特性を持つポケモン E パルシェン バイバニラ E 太 バイバニラ バリコオル ヒヒダルマ 剣 ガラル姿 コオリッポ 盾 アイスフェイス 巣 隠れ特性を持つポケモン F マルヤクデ セキタンザン ヒヒダルマ 剣 ガラル姿 ウィンディ 盾 F 太 キュウコン 剣 ウィンディ 盾 シャンデラ セキタンザン バクガメス 剣 エンニュート 盾 巣 隠れ特性を持つポケモン G カバルドン フライゴン サダイジャ G 太 トリトドン ひがしのうみ ガマゲロゲ ドサイドン サダイジャ キョダイマックス 巣 隠れ特性を持つポケモン H ジヘッド 剣 バルジーナ 盾 タチフサグマ 剣 盾 H 太 ズルズキン 剣 バルジーナ 盾 剣 盾 ゴロンダ オーロンゲ キョダイマックス 巣 隠れ特性を持つポケモン I ネギガナイト 剣 キテルグマ 盾 オトスパス タイレーツ I 太 剣 盾.
次の5倍になる。 隠 サンパワー 「ひざしがつよい」とき、 特攻が1. 特攻と 素早さが高くバランスのいい種族値であり、強力な特性 サンパワーを持っています。 晴れパで使うなら サンパワー、それ以外や物理型であれば もうかを使いたいですね。 ダイジェットにより素早さを上げられることもあり、ダイマックスと相性のいいポケモンです。 いわタイプが4倍弱点なので、ステルスロックには注意。 基本的にHPは奇数調整しておきたいです。 特性について• 5倍になる特性です。 能動的に使うなら、 みがわりで体力を減らして、 カムラのみなどと合わせて突破力を上げる方法があります。 サンパワーは、晴れ時に自身の特攻が1. 5倍になる特性です。 ダイバーンによって自力で発動を狙うことができるので、「もうか」よりも発動機会を作りやすいです。 サンパワーで削られるダメージは ダイマックス前のHPを参照するので、ダイマックスしても自傷ダメージが増えることはありません。 リザードンの技候補 リザードンが覚える技の中で、有用なものを以下にまとめます。 ダイマックスなしでも戦えるように、持ち物は こだわりメガネ。 天候を 雨にされた場合はぼうふうが必中になるので、完全に無力化されることはありません。 素早さ 実数値167で、 最速100族と同速。 種族値は、サザンドラ 98 ・オノノクス 97 ・ミミッキュ 96 ・ヒヒダルマ 95 を上回ります。 キョダイゴクエンは 持続ダメージを与える技であり、相手がきあいのタスキを持っていても1ターンで倒せるのが強力です。 上のサンパワー型で書いた乱数1発の相手も、持続ダメージ込みで1ターンで倒せます。 短所を挙げるとすれば、普通のダイマックスと違って 能動的に晴れにできない点です。 はらだいこで オボンのみを発動させたいのでHPは偶数。 ただ、 まひや ねむりに弱いので、 ラムのみも候補に入ります。 そらをとぶの代わりに ダブルウイングを採用して、タスキ持ちやミミッキュを意識するのも有りです。 どちらもダイジェットとしては同威力 130 です。 素早さ 実数値167で、 最速100族と同速。 種族値は、サザンドラ 98 ・オノノクス 97 ・ミミッキュ 96 ・ヒヒダルマ 95 を上回ります。 攻撃面 キョダイゴクエンを使っていれば、乱数1発のダメージの相手でも、キョダイゴクエンの持続ダメージ込みで倒すことができます。 攻撃6段階上昇+ダイマックス時、.
次の発売以降、常に高い採用率を誇るトップメタの一角。 種族値こそ平凡だが、同複合の実績通り耐性の優秀さは折り紙付き。 さらに、はねやすめ、ちょうはつ、てっぺき、ビルドアップ、両壁など耐久向きの技もきっちり習得。 ビルドアップは耐久と突破力を同時に補強できるため、かなり相性が良い。 加えて隠れ特性のにより能力ダウンを受け付けないため、追加効果による崩しの心配もない。 総合的に耐久ポケモンとして高い完成度を誇っており、流行中のドリュウズに対して安定して受け出せるのも評価できる点。 ただし、耐久指数そのものは特殊は程度、物理はより少し高い程度。 並以上ではあるものの数値受けを務めるには程遠く、その受け性能は耐性ありき。 特に特殊方面はひかりのかべぐらいしか補強方法が無い。 また、これといった定数ダメージ技を持たず、火力も不足気味のため、相手によっては遂行速度がかなり遅い。 積まなければ等倍であっても押し切られる事もあるので、相手を選んで立ち回りたい。 優秀な耐性と耐久値を持ち、加えて高速再生技に対面操作技も持つので居座りだけでなくサイクル戦にも適性がある。 キョダイマックスが存在するが、強力なダイジェットが使えなくなるため採用例はあまり見られない。 同タイプで種族値が似ているが解禁されたが、こちらは特殊耐久の高さとミラーアーマーによる能力ダウン耐性があり、 あちらはステルスロックを覚える・防御が高いためボディプレスの威力が高いといった優位点があるため、全くの別物といえる。 ネタ考察やマイナー考察はにあります。 キョダイマックス技 変化する技タイプ 解説 キョダイフウゲキ ひこう 敵にダメージを与えた後に壁・罠・フィールドを消滅させる。 考察及びダイマックスとの比較 と類似する効果。 壁や設置系、フィールドをリセットできるので、パーティにとってそれらが邪魔になるなら有用。 しかし自分が相手側に設置したステルスロック等も除去するため、それらの技との相性が悪い。 また、壁を破壊しながら攻撃できるかわらわりやサイコファングとは異なり、攻撃が成立した後にリフレクターやオーロラベールを撤去するため、キョダイフウゲキそのものの威力は半減した状態になってしまうので注意。 ダイジェットによる素早さ上昇の恩恵が大きいこともあり、キョダイマックスの優先度は低め。 どちらかと言えばフィールド効果の影響が大きいダブルバトルでの使用が主になるか。 また消極的な理由だが、トリックルームパーティのように素早さ上昇がデメリットになる場合や、まねっこを利用する等の理由で行動順を変えたくない場合には、素早さの変化が起きないようにこちらが採用される。 特性考察 特性はアナウンスが出るもの2つと出ないもの1つなので、どの特性かは必然的にバレる。 プレッシャー 耐久型としては優秀な特性であり、アーマーガアとの相性も悪くはないが、環境を考えるとの方が活きる機会が多い。 などの一撃必殺技持ちや、有効打がだいもんじなどの役割破壊技しかない物理相手の試行回数を減らせるのは利点。 特に前者はこちらの積みの成否に関係なく強行突破を許しかねないため、採用する場合大きな利点になる。 特性発動順が素早さに左右されるため、相手の素早さを見極めるのにも使える。 対耐久ポケモンを強く意識するならこちらか。 きんちょうかん 回復きのみなどを使えなくして、確定数をズラされなくなる。 だが、発動機会を考えれば優先度は他の2つに大きく劣る。 特性アナウンスが必ず最初に出るため、きんちょうかんで素早さ判別はできない。 ミラーアーマー 隠れ特性。 基本はこれ。 や技の追加効果の能力ダウンを跳ね返せる。 ダイホロウを始めとしたダイマックス技の追加効果が飛び交う環境であるため、発動機会は非常に多い。 安定してビルドアップを積む意味でも、この特性の優先度は高い。 なお、で貫通されるのは忘れずに。 また、跳ね返した能力ダウンで相手の、が発動する点は注意が必要。 そのための完全上位互換とはならず、特にこれらの採用が多いダブルではデメリットになることも。 最高威力。 反動が痛い。 そらをとぶ 飛 90 135 95 - タイプ一致技。 ターン稼ぎに。 隙や雷に注意。 ドリルくちばし 飛 80 120 100 - タイプ一致技。 癖の無い安定技。 怯みも狙える。 妖・岩への役割遂行に。 ボディプレス 闘 80 100 - Aの代わりにBの値でダメージ計算。 鉄壁と好相性。 とんぼがえり 虫 70 100 自分交代 追い風、挑発後の退場に。 相手の交換読みにも。 速攻アタッカー型での選択肢。 アタッカーなら。 ダイジェットと相性が悪い。 わるだくみや弱点保険前提だが、雨パとの相性は悪くない。 特殊アタッカー以外でも空振り保険発動や、混乱狙い兼ダイジェット用で採用できるか。 特殊アタッカー向け。 てっていこうせん 鋼 140 210 95 HP半減 タイプ一致技。 もっぱら特殊アタッカー用や退場用だが、ダイスチルとして積む事も可能。 特殊アタッカー向け。 変化技 タイプ 命中 解説 ビルドアップ 闘 - 耐久と抜き性能を強化。 アタッカー向け。 ふるいたてる 無 - ACを強化。 てっぺき 鋼 - 相手の剣舞などに対抗する。 ボディプレスの威力アップにも。 こうそくいどう 超 - 低めのSを補強。 はねやすめ 飛 - 耐久型なら必須。 先手で回復するとやが刺さるので注意。 ちょうはつ 悪 100 耐久型や積み技を妨害。 などに。 おいかぜ 飛 - 後続のサポート用、とんぼ返りやアイアンヘッドとも好相性。 リフレクター 超 - 後続のサポート用。 ひかりのかべ 超 - 同上。 うらみ 霊 100 プレッシャーと合わせてPPを狩る。 ダイマックス技考察 ダイマックス技 元にする技 威力 効果 解説 キョダイフウゲキ ブレイブバード 140 210 壁・罠・ フィールド消滅 キョダイマックス専用技。 相手の壁・設置物や各種フィールドを除去する。 壁構築やフィールド戦術を用いてくる相手に有効だが、 ダイジェットの追加効果も優秀なのでどちらを選ぶか悩みどころ。 主に耐久型や先発サポート型での使用を勧める。 ステルスロックと相性が悪いので注意。 一貫性が高く、追加効果で抜き性能を向上できる。 アタッカー型の主軸。 最速で1回使えばまで抜ける。 への役割遂行に。 追加効果が優秀でボディプレスとも相性がいい。 アタッカー型や受けながら殴る型と相性がいい。 ボディプレスは通常時と違いA換算で攻撃するので注意。 疑似特殊耐久上昇。 電気を無理矢理突破するなら。 追加効果は自身では活かしきれない。 からげんき 120 ダイウォール 変化技 - まもる状態 体力を2倍にして相手の猛攻を凌ぐ。 相性有利なアタッカーに後出ししてサイクルを回す。 ミラーアーマーのおかげでダイマックスなどの能力下降付加技に強く、妖のマジカルフレイムを受けながら相手の特攻を下げ続けたり、ミミッキュのダイホロウを受けつつアイアンヘッドで反撃したりといった芸当が可能。 特防もそれなりのため、不一致弱点程度ならはねやすめ連打でPP切れを狙えることもある。 ただし、急所もあるため、できれば控えで対処したほうがいい。 また、ちょうはつを採用することで攻撃技を1つしか持たない受けポケモンのPP切れを狙うこともできる。 プレッシャーであれば迅速にPPを枯らすことができるので、役割に合わせて選ぶと良い。 ボディプレスはてっぺきとの相性がよく、積めば受けとは思わせない火力を出せる。 シーズン1初期よりアーマーガアの基本形となっている。 ドリュウズ、バンギラスなどを意識するなら。 不一致サブウェポンや等倍以下の特殊技を受けることでタラプの実を発動させ、その後はねやすめを使い居座る。 本来物理受け型では突破されてしまう相手を受けることができる。 その分物理アタッカーには弱くなるが、一撃でやられなければビルドアップかダイジェットによるS上昇からのはねやすめで受けることもできる。 この型は、一度タラプのみが発動した後はあまり交換せず居座る都合上、PPが少ない特殊大技を削りきれば急所や状態異常等による負け筋を潰せるので、他の型よりはプレッシャーも一定の有用度がある。 性格はしんちょうの方が安定するが、ようきならば先制はねやすめで一致電気技を凌いだり、仮想外の敵やミラーの際に上からちょうはつを入れやすくなる。 堅いので全く仕事ができずに退場といった事態がないのはメリット。 しかし、挑発はかなり撃たれやすい。 退場技としては、相手に負担を与えるブレイブバードか、繰り返し仕事のできる可能性のあるとんぼがえりがある。 てっていこうせんを追加、威力は期待できないが速やかで安定した退場が可能。 キョダイマックス個体では飛行技としてキョダイフウゲキが使用できる。 壁ミラー対策として一考の余地あり。 アタッカー型• 主に積みアタッカー型、特殊アタッカー型、サイクル戦型の3種類がある。 ダイマックスと非常に相性が良い。 ミラーアーマーのおかげで一度積んでしまえば対処し辛く、足りない素早さはダイジェットで補う事ができる。 やよろしく、ダイマックスを利用して・技を数値受けする。 素の攻撃種族値は87なので弱点保険が発動しないと圧倒的火力不足。 ボディプレスがあればダイナックルで補うことも可能。 一致技が電気で止まってしまうのが難点。 電気タイプは耐久の低いポケモンが多いため、ダイワームで攻撃しつつ粘ったりアイアンヘッドでの怯みを狙う。 二段階上昇後の特攻はとほぼ同じくらい。 てっていこうせん、暴風のデメリットをダイマックスで補うことをオススメする。 積まなくてもある程度火力のあるボディプレスは、鋼対策であることを含め優先度は高い。 とんぼがえりは味方の無償降臨を狙える便利な技。 交代読みで使えば有利対面を作ることもできる。 相性考察 ・ アーマーガアの苦手とする・技を半減・無効化できる。 ランターンの苦手な・技もアーマーガアが4分の1化・無効化できるため、相性抜群。 アーマーガアはとんぼがえりを、ランターンはボルトチェンジを覚えることができるため、物理・特殊両方のダメージを与えながらサイクルを回すことが可能。 耐久型に対応するため、アーマーガアにはちょうはつを入れておきたいところ。 もしくは他のポケモンで対応できるようにしておこう。 パッチラゴンの苦手な竜妖地もが半減・無効化してくれる。 上から撃ち分けてくる竜や氷の一貫性が心配。 3体目でカバーしたいところである。 対アーマーガア 注意すべき点 高い防御と・の耐性が優秀で、一致の・以外の技では一撃で仕留めることは難しい。 また、各種防御低下技・マジカルフレイムやダイドラグーンやダイホロウの追加効果は跳ね返されるため、強行突破も難しい。 てっぺきとボディプレスのコンボで高火力アタッカーに転じられることもあるので、格闘タイプの苦手なポケモンは注意。 対策方法 やタイプのポケモンがいるならそれらの一致技で仕留めるのが一番。 ただし、相手も「もらいび」や「ひらいしん」のポケモンを控えさせていることが多いため、安易に打つのは危険。 はねやすめで粘られることが多いので、突破できる見込みがないときに安易にダイマックスを使用しないようにしよう。 はねやすめした後は・が抜群となるため、着地時を狙ってみるのもあり。 時間 ターン をかけながら徐々に相手のHPを減らしていくコンセプトのポケモンのため、一撃必殺技を連発するのも手。 また、やけどやまひは相手の遂行速度を遅らせることができる。 鬼火や電磁波や持っているならとりあえず撃ってみるのもいい。 技 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考 技06 そらをとぶ 90 95 ひこう 物理 15 技08 はかいこうせん 150 90 ノーマル 特殊 5 技16 いやなおと - 85 ノーマル 変化 40 技17 ひかりのかべ - - エスパー 変化 30 技18 リフレクター - - エスパー 変化 20 技21 ねむる - - エスパー 変化 10 技23 どろぼう 60 100 あく 物理 25 技24 いびき 50 100 ノーマル 特殊 15 技25 まもる - - ノーマル 変化 10 技26 こわいかお - 100 ノーマル 変化 10 技30 はがねのつばさ 70 90 はがね 物理 25 技31 メロメロ - 100 ノーマル 変化 15 技39 からげんき 70 100 ノーマル 物理 20 技40 スピードスター 60 - ノーマル 特殊 20 技42 リベンジ 60 100 かくとう 物理 10 技47 うそなき - 100 あく 変化 20 技56 とんぼがえり 70 100 むし 物理 20 技57 しっぺがえし 50 100 あく 物理 10 技58 ダメおし 60 100 あく 物理 10 技76 りんしょう 60 100 ノーマル 特殊 15 技79 かたきうち 70 100 ノーマル 物理 5 技95 エアスラッシュ 75 95 ひこう 特殊 15 タマゴ技 No. 技 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考 技01 のしかかり 85 100 ノーマル 物理 15 技12 こうそくいどう - - エスパー 変化 30 技13 きあいだめ - - ノーマル 変化 30 技20 みがわり - - ノーマル 変化 10 技21 きしかいせい - 100 かくとう 物理 15 技26 こらえる - - ノーマル 変化 10 技27 ねごと - - ノーマル 変化 10 技37 ちょうはつ - 100 あく 変化 20 技46 てっぺき - - はがね 変化 15 技48 ビルドアップ - - かくとう 変化 20 技66 ブレイブバード 120 100 ひこう 物理 15 技68 わるだくみ - - あく 変化 20 技70 ラスターカノン 80 100 はがね 特殊 10 技74 アイアンヘッド 80 100 はがね 物理 15 技79 ヘビーボンバー - 100 はがね 物理 10 技85 ふるいたてる - - ノーマル 変化 30 技89 ぼうふう 110 70 ひこう 特殊 10 技99 ボディプレス 80 100 かくとう 物理 10 遺伝.
次の