仁王2 手斧 ビルド。 仁王2: 有用な陰陽術・陰陽ビルドのまとめ

[仁王2 nioh2]#61 投げ斧ビルド完成させて、ダメージ検証!別の手斧ビルドも考えます!

仁王2 手斧 ビルド

その最新ビルドをプレイする機会を得られたので,インプレッションをお伝えしていこう。 「仁王2」は,前作より少し前の時代を舞台に,半人半妖の主人公が,野心溢れる行商人・藤吉郎とともに戦国の乱世を生き抜いて行くアクションRPGだ。 最初からある程度のレベルがあり,装備も整った状態で,「北ノ庄城」のミッションに挑む内容だ。 今は賤ヶ岳の戦いで敗れた勝家が立てこもるのを藤吉郎らが攻め立てており,場内のあちこちは炎に包まれ,まさに落城寸前といったところだ。 北ノ庄城はあちこち炎に包まれており,落城寸前だ 敵の配置はやはり「仁王」らしい趣向の凝らされたものとなっている。 橋を渡ろうとすると,鉄砲を持つ兵士に遠くから撃たれ,こいつを「やっつけてやる!」と走り寄ると,近くの物陰に潜んでいた兵士に横から襲われる。 そして「2対1か! これくらいなら楽々だぜ!」などと余裕をこいていると,実は足元の橋に穴が空いていて溺死の憂き目に遭うという有様だ。 これが北ノ庄城攻略を始めて1分ほどの出来事なのだから恐ろしい。 もちろん理不尽とは思わされるが,敵の配置を覚えれば対処できる。 無闇に橋に突っ込まず,まずは遠くから鉄砲兵を弓で倒せば,潜んでいた兵士と1対1で対決でき,うまく位置取れば,兵士の動きを制限できる。 仕掛けられた罠は,プレイヤーを追い込むだけでなくプレイヤーが相手を追い込むことにも使えるわけで,単に難しいだけで終わらない辺りが実に「仁王」らしい。 開始してすぐに溺死 隠れている場所が分かれば対処できるのも仁王らしい 場内には既に妖怪たちも乗り込んでおり,あちこちを荒らし回っている。 懐かしい顔ぶれがお馴染みの攻撃をしてくるというだけでなく,「仁王2」らしいアレンジが加えられている。 「仁王2」では敵が赤いオーラをまとって「大技」を出してきた際,主人公が一時的に妖怪と化す「特技」でカウンターできる。 そして,前作の妖怪たちが持つ,出されるだけで危険だったり,技の後につけいるのが難しかったりして厄介だった技が大技扱いとなっており,特技で反撃できるようになった。 輪入道の炎の跡を地面に残しながら爆走する技や,妖鬼の叩きつけといった,書いているだけで前作の苦難が蘇ってくるような技に特技で対処でき,ダウンも奪えるようになったのだから嬉しい。 敵の大技にもリスクがあり,こちらはピンチをチャンスに変えられるという辺りはPvEゲームらしく,個人的には歓迎したい調整方針であると感じられた。 懐かしの輪入道も登場し,火を吐いてくる。 しかし,炎の跡を引きつつ爆走する技に特技でカウンターできる様になった 妖鬼の叩きつけに特技でカウンター。 派手で爽快だ 新妖怪の中で印象的だったのは「鉄鼠」だ。 踊るようにトリッキーな動きをしつつ,爪や口からの悪臭,そして放屁で攻撃してくる。 爪のコンビネーションから放屁,側転しつつ放屁,ダッシュして放屁,こちらにのし掛かって放屁……といった感じで,体術と放屁が融合しており,「放屁って,こんなにカッコイイ行為だっけ?」と思わず見入ってしまった。 放屁にはダメージはなく,回復アイテムの効果を下げたり,主人公を咳き込ませる「悪臭」の状態異常を与えてくるだけなので,無理矢理突っ込んで倒せるのも面白いところ。 難しいばかりではない辺りが好感触だ。 「鉄鼠」の攻撃は口臭や放屁など,「ゲゲゲの鬼太郎」のねずみ男を思わせる 妖怪の敵がダウンしやすくなっているのもポイントだ。 これは調整方針にあった「妖怪敵は,気力上限を削りきるとダウンするように変更」の効果で,特技やスキルを当てると気力上限が減っていき,一定以上減らすとダウンするということのようだ。 特技を意識してからは頻繁にダウンさせることができたので,こちらも面白い調整だと感じられた(ただ,今回のビルドでは予め用意された装備で戦っていたので,そちらがかなり強かった可能性もある)。 また,マップのあちこちにある危険なフィールド「常闇」にも,調整方針に則った変更が加えられていた。 しかし,今回のビルドでは気力回復へのペナルティがかなり軽くされており,強い妖怪の「魂代」(妖怪から確率でドロップし,装備するとその妖怪の技が使えるようになる)を求めて自発的に入りたいと思えるようになった。 プリセットされたキャラクターや装備の強さも影響しているとは思うのだが,少なくとも避けたい場所でなくなったのは確かだ。 「常闇」は気力回復へのペナルティが少なくなったようだ 手斧と薙刀鎌に,それぞれ10種弱の新スキルが追加されているのも見逃せない。 手斧の下段構えから敵の頭上を飛び越える「御山越え」,納刀状態で力を溜めてから斬撃する「石火迅雷」は,それぞれ刀の「飛天剣」「居合い」を思わせる技で,立ち回りの幅を広げてくれそう。 速い攻撃から手斧を投げる「熊鷹」も研究のしがいがありそうな感触だ。 薙刀鎌は,鎌を大きくブン回し続ける「塵劫裁」,ジャンプしての降下攻撃「落雷刃」など,パワフルな大技が増えている。 受ける気力ダメージが大きくなる代わりに,攻撃を当てた際にもらえる「妖力」が増えるバフが掛かる「羅刹天」は,特技を重視するプレイヤーにとって助けとなりそうだ。 ホツマ文字に似ているようだが……? 北ノ庄城を進んでいくと,前田利家が待ち構えている。 槍をクルクルと回す「槍体変」や,槍を支点に蹴る「空木蹴り」などは,前作を遊んだ人なら懐かしく感じられるだろう。 また,守護霊「送り犬」を憑依させてからの突進は派手かつパワフルで,一瞬も気を抜けないバトルだった。 なお,利家の前には「義刃塚」があり,味方NPC「すけびと」とともに挑むことができる。 難敵をいかに攻略するか頭を使うのが仁王の面白さだが,こうした救済策が用意されているのも好ましく感じられた。 強敵,前田利家との戦いではすけびとと共闘が可能 前作の妖怪の厄介な技が特技でカウンターできる対象となり,常闇のペナルティが減らされるなど,調整で遊びやすくなった「仁王2」。

次の

【仁王2】最強装備 二刀十文字ビルド!超攻撃力特化型!「30秒で読めます」

仁王2 手斧 ビルド

複数の武器を使うよりも1つの武器に特化させた方が結果として早く強くなるのでおすすめです。 守護霊の加護は気にしない 守護霊を憑けるとステータスに応じてボーナスが発生しますが、ボーナスを発動させるために無理やりステータスを上げる必要はありません。 六道輪廻の書でステータスの振り直しができる ステータスの振り直しには「六道輪廻の書」が必要です。 「六道輪廻の書」はステージのクリア報酬やなどで入手できます。 武器スキルポイントや陰陽術ポイントの増やし方 武器ごとの武技を覚えたり陰陽術や忍術を覚えるのに必要な スキルポイントは、その武器や術を使用し続けることで入手できます。 スキルポイントの振り直しは、修練場でいつでも行うことができます。 基本性能が高かったり特殊能力がついている防具ほど必要ステータスが高いので、防具に合わせて少しずつ成長させておきましょう。 武器種に関わらず「体」と「心」を10まで上げる 「体」はHPに大きく影響し、「心」は気力に大きく影響します。 どちらのステータスも レベル5から10までの上昇値がとんでもなく大きいので、どんな武器を装備するにしても優先的に10まで上げましょう。 準備ができたら武器に合わせて上げる 「防具に必要なステータスの確保」「体と心を10まで上げる」の2つが完了したら、今度は武器種に合わせてステータスを上げていきましょう。 使用する武器の「攻撃力への反映」がもっとも大きいステータスに特化させれば効率よく火力を上げることができます。 反映はAが最も大きくB,C,Dとなるにつれて小さくなっていく。 ステータス効率で考えたら、忍術を使いたいなら「鎖鎌」一択、陰陽術を使いたいなら「大鎌」一択です。 防具のステータスのチェックも忘れずに 防具の必要ステータスは、防具の種類によって変わるので、防具のステータスも常にチェックしておきましょう。 防具の必要ステータスの確保が最優先なのは序盤の育成方法と変わりません。 武器種に関わらず勇や剛も上げていく 気力回復速度にかかわる「勇」や、装備重量にかかわる「剛」もある程度上げておくのがおすすめです。 「勇」は上昇効率が良い10まで、「剛」は敏捷B以上を確保できるように上げましょう。 終盤おすすめのステ振り論.

次の

【仁王2】最強装備 二刀十文字ビルド!超攻撃力特化型!「30秒で読めます」

仁王2 手斧 ビルド

作品名 仁王2 NIOH2 対応機種 PS4 ジャンル ダーク戦国アクションRPG プレイ人数 1~3人 発売日 2020年3月12日 価格 通常版:8,580円 税込 デラックスエディション:11,880円 税込 CERO D 17才以上対象 開発元 コーエーテクモゲームス 発売元 コーエーテクモゲームス 公式サイト 最新ニュース 公式アップデート情報:• [2020. 15]Ver 1. 09 アップデートの配信• 「万鬼の鎧」を配布• ミッション新規追加 9つ• フォトモードの追加• 守護霊「蛟」の追加• ゲーム設定に近距離武器表示、遠距離武器表示、プレイヤーキャラの返り血表示の項目が追加• 各種調整• 不具合修正• [2020. 10]Ver 1. 08 アップデートの配信• [2020. 31]Ver 1. 07 アップデートの配信• [2020. 19]Ver 1. 04 アップデートの配信• [2020. 28]仁王2 最終体験版が配信開始 2. 1までの期間限定。 [2020. 23]ストーリーを紹介する新トレーラー「ストーリー映像」が公開 公式ツイッター このwikiからのお知らせ 利用上の注意事項• wikiページの表示について PC用ではGoogleChrome・IE11、スマホ用ではiPhoneでの表示を確認しています。 それ以外のブラウザや機種では表示が崩れる場合があるかもしれません。 スマホ用ページで表示が崩れてしまった場合はPC用ページを利用してください。 このwikiの攻略情報について ネタバレ等の情報が含まれるものがあります。 また、誤った情報が記載されている可能性があるので閲覧は自己責任でお願いします。 転載について 著作権やライセンス情報の確認が難しいため、他サイトからの無断転載、コピー等の行為は禁止です。 市販の雑誌、書籍からの転載、コピー等も禁止です。 このwikiから転載する場合は、リンク等でこのwikiからの転載であることを明記して頂けると助かります。 悪質・不適切な編集・コメント・削除に対して 当サイトへのアクセス規制やプロバイダ等へ内容・投稿日時・IPアドレスの情報を連絡することがあります。 編集をする時はを読んでから編集してください。 発売日から日数が経過し攻略がある程度完了した後は、荒らし対策のために編集制限をかけることがあります。 その場合にページの編集・修正をしたい場合は管理人に連絡をお願いします。 会社や製品の名称・画像・内容・データなどの著作権は各ゲーム製作・運営会社に属します。 それ以外の当サイトで作成された内容やデータ等の著作権は当サイトに帰属します。

次の