同期の「ハナコ」と一緒に飲んで盛り上がって粗品がめちゃくちゃ酔っ払った……という話からの流れで、次のようなことをアツ~く語っています(抜粋) 粗品:「ほんであれもゆうといてくださいよ、せいやさん。 いい話してたでしょ? 飲み会とは関係ないけど、取材とかでさ、若い世代でみたいなやつ。 寝る前に興奮してる話あるでしょ? その、ムーブメント作りたい……」 せいや:「あ~、俺がね。 取材とかで次の目標何ですか? みたいな言われた時にこう、勝手になんか次の年号の世代みたいな、第7世代みたいなつけて、ユーチューバーとか、まぁハナコもそうですけど僕ら20代だけで、かたまってもえんちゃんかなっていう」 せいや:「なんか勝手にくくって、 ハナコ、 霜降り、 ゆりやん、みんなが言うわけよ、方々で。 僕ら第7世代ですから。 ほんだら、第7世代って? 記者とか上の人も、なんやねん第7世代って。 みんなが言うわけよ。 第7世代、第7世代って。 ほんだらほんまにその世代でかたまってやろうなるんちゃうかな」 せいや:「団塊の世代ってあるでしょ。 誰かが言い出したわけじゃないですか、団塊の世代って。 団塊の世代ってええなぁとか、団塊の世代って強いみたいな勝手になってる。 だから俺らもね、オリンピックのこの20年、新しい名前つけてユーチューバーの人たちとコラボしたりして」 粗品:「そんなん正直おこがましいけど ワタナベマホトさんとかな。 今までは40代、もちろんさんま師匠とか上の人のバラエティに優勝したら出れるっていう特権一周回るっていう、それももちろんありがたいし、そこでも頑張りたいけど、もう一個こう、若い面白い出したいよな」 粗品:「音楽業界もいっぱいいますよ。 岡崎体育さんもそうやし、 ヤバイTシャツ屋さんとかもいいですよ」 せいや:「かたまったらなんかエグイこと起きそうやけどな」 粗品:「 清 竜人(きよし りゅうじん)も」 せいや:「上の人が介在できない、お前ら何してんねんとか、いやお前らあかんねんて言われへん別の次元でやるというね」 粗品:「どうですか、女優部門は?」 せいや:「 浜辺美波さん。 それこそ ももクロさんもそう」 粗品:「芸人は僕らとか、 ハナコ、 ゆりやんね。 ケツ」 せいや:「ケツ!(笑) ニッ社(ニッポンの社長)のケツ! いや入れへんなぁ~。 その第7世代みたいな新しい名前のとこにはちょっと審査通らないな」 粗品:「なんでやねん、ケツええやんけ。 らぶおじさん(絶対アイシテルズ)……」 せいや:「いやいや、ちょっと候補にも名前出さんといて(笑)」 せいや:「みんなでやってったらいけんちゃうかな思って。 勝手にな、しかも。 やっぱ勝たれへんからな、上の人には。 だからこそ、分けた方がいいような気しますね」 粗品:「若い人向けにな、ターゲットもね」 せいや:「上の人の安心感には勝たれへんやん、もう。 お前ら、ダウンタウンさんとかよりおもんない言われるんけど、当たり前やと思うんすよ。 やっぱりレジェンドやから。 何年ももう芸能界で結果出して。 その人らに勝つんじゃなくて、別の線引きしてやるってゆう。 アツいよ、なんかならんかなぁこれ」 ……という感じで、言い出しっぺのせいやさんのイメージでは、 お笑い芸人に限らずメディアで活躍している20代を「第7世代」としていたようですね。 『霜降り明星のオールナイトニッポンZERO』2019年5月10日放送 粗品:「数字は適当に言ったんでしょ?」 せいや:「そうです! あのね、 順番で別にやってないんすよ。 もともとお笑い界には、第3世代っていうもんしかないんですよ実は。 第5、第6がなんでないかったら、そんな言い方存在しないから。 第3世代っていうダウンタウンさん、ウンナンさん、とんねるずさんが台頭してきた時の言い方はあるんですよね、なんとなく。 めちゃイケ世代・岡村さんとかが第4世代ってゆうのを僕テレビでも確認してるんですよ。 だから、 第3、第4はなんとなくあるんですよ。 ただ、それから数えて僕が第7世代でやっていけたらいいなとかは、僕は言ってません!」 なぜ「7」だった? さらに後日、「7」だった理由を説明をしています。 『霜降り明星のオールナイトニッポンZERO』2020年2月28日放送(9:55あたり).
次のお笑い世代別一覧 ・ コント55号とザ・ドリフターズがテレビ業界を席巻した、2強時代。 その後、萩本欽一、志村けんは個人でも活躍。 関西勢では、西川きよしと桂三枝が活躍。 この活躍により、今現在まで吉本のトップ2に君臨している。 コント55号 ( 萩本欽一 坂上二郎) ザ・ドリフターズ (いかりや長介、高木ブー、仲本工事、加藤茶、 志村けん) 西川きよし 桂三枝 ・ フジテレビで活躍したタモリ、ビートたけし、明石家さんまがお笑いBIG3と呼ばれるようになり、現在までそう呼ばれている。 笑福亭鶴瓶、所ジョージ、島田紳助も司会業をメインに、BIG3に次ぐ活躍を見せる(島田紳助は引退)。 タモリ ビートたけし 明石家さんま 笑福亭鶴瓶 所ジョージ 島田紳助 関根勤 小堺一機 山田邦子 片岡鶴太郎 渡辺正行 ・ とんねるずが若くして活躍、その後、ダウンタウンとウッチャンナンチャンが共に人気を得て、3組がBIG3を脅かした。 その後は個々での活躍も目立つ。 ヒロミも個人での活躍が大きい。 なお「~世代」の言い方は、この第三世代からつくられた。 とんねるず ( 石橋貴明 木梨憲武) ダウンタウン ( 松本人志 浜田雅功) ウッチャンナンチャン ( 内村光良 南原清隆) ヒロミ(B-21スペシャル)、ダチョウ俱楽部、出川哲朗 ・ 年齢的には、第三世代に近いが、遅くしてブレイクした世代。 筆頭は爆笑問題で、第3世代の3組に混ざって、活躍。 さまぁ~ず、東野幸治は今現在、テレビに多く出演している。 第3世代とつながりの深いコンビも多い。 爆笑問題 (太田光 田中裕二) さまぁ~ず (三村マサカズ 大竹一樹) ホンジャマカ(石塚英彦 恵俊彰) 今田耕司 東野幸治 ・ ナインティナインを筆頭にした世代。 ナイナイは若くして、第3世代に混ざって活躍。 第3世代の活躍もあり、その影響を受けたこの世代からお笑い芸人の数が多くなり、突出した存在が出にくくなっている。 ナインティナイン ( 岡村隆史 矢部浩之) キャイ~ン ネプチューン ロンドンブーツ1号2号 極楽とんぼ よゐこ オアシズ 雨上がり決死隊 ココリコ くりーむしちゅー バナナマン スポンサーリンク.
次の発端 [ ] のが、深夜放送の『』() で「次のの世代を『第七世代』と勝手に銘打ち、20代で区切って固まる」ことを提案したことによる。 これは、当初は芸人に限った話では無く、同世代のや等とともにジャンルを超えて集まることの提言であった。 この時の「七」という数字は、せいやの思いつきによるものであり、「順番ではないんすよね。 平成世代とか、なんでもよかった」「『ゆとり世代』でもええわ」ということであった。 後にせいやは、「ちょっとそんなん(第七世代)があったらおもろいなってラジオで言ったらブワッと広がってしまって…」と語っている。 さらに、「上の世代に勝とうとかじゃなくて、自分ら20代でしかできないお笑いがあるのではないか、そういう可能性を探る世代」としている。 定義 [ ] 明確な定義はないが、主に3つの定義がある。 (令和2年)現在20代から30代前半。 (昭和62年)以降に生まれた・。 『』()2019年3月30日放送分にて、お笑い第七世代のくくりで数組の芸人が紹介された。 この時、第七世代を 平成生まれとしてくくっている。 反応 [ ] 元冒険家であり歌手のは、この括りに違和感を表明している。 のとのを引き合いに出し、同じ世代で売れた芸人と売れない芸人が存在していることから世代で括ることに疑問を呈した。 有吉がかつて組んでいたコンビのは第四世代に該当するが、自身のブレークはそこから遅れている。 また、有吉はウィキペディアに『有吉弘行はこの括りに違和感を表明している』と書かれていたことについて言及し、「第3と4のあいだが、やで3. 5とか。 そんなのがある時点でくくりが甘い」と指摘。 「いま世の中に出てきているのが『第7世代』と括るのはわかりやすい」としながらも、世代ごとで括られることについては納得できないと語っている。 の竹内まなぶも、「『お笑い第7世代』とかで括られるのは、霜降りがリーダーになっちゃうから嫌ですけど(苦笑)」とする一方、「テレビに出ているのが、僕らの世代に集まっているのは嬉しいです」と語っている。 のも、自分たちアインシュタインが30代後半でありお笑い第七世代に入れないため、世間に古いと思われてしまう事を理由にお笑い第七世代に否定的である。 また、稲田は番組で公言した際には「せいやを今度しっかり怒る」「せいやだけは絶対に許さない」と語り、笑いを誘った。 2019年12月27日に『』()で、せいやは「 第7世代は終わりました。 さんが(M-1を)獲ったことで、終了。 もう元の世界に戻ります。 第7世代のうまみみたいなのは周りが持って行って、えぐみみたいなのを俺だけ飲んでる」と不満を漏らした。 2020年3月4日、がYouTubeチャンネルの生配信でせいやに電話し、第7世代に入りたいと強くアピールしたことを受け、せいやは自分が第7世代の提唱者とされることについて「第7世代を管理していない」と主張し、逆に「第7世代のリーダーになってください」とニューヨークをリーダーに任命した。 それに対し、せいやの相方のは「いや、20代だけやな」とせいやを否定し、「令和元年の段階で20代じゃないと…第7世代じゃないです!」と主張した。 その一方で「第7世代」という用語が浸透するとともに、『』()や『』()で「第6世代」「6. 5世代」という語も使われるようになった。 特徴 [ ] の影響が希薄となっていることが挙げられ 、新たな時代のお笑いを形づくることが期待される世代となっている。 価値観 [ ] の話によると、お笑い第七世代は物心ついた頃からが身近にあった世代であり、お笑い以外の文化にも幅広い関心を持っている。 具体的には、上の世代の芸人と比べて、を絶対視するような意識が薄く、にもを持っていない者が多い。 霜降り明星の粗品は「20代はそんなガツガツしてないんで。 特に体張る系は慣れてない。 僕らの時代は体罰はもう問題になっていたんで、そういう違いはめっちゃあるんですよ」と語っている。 の岡部大も同世代で上下関係が厳しい人を聞かないとし、も事務所が違っても仲がよく、コンビも仲がいいと語っている。 また、陣内は「テレビで物怖じしない」との印象を受けており、のも「昔はモテたいとかお金が欲しいとか別の野心があってお笑いを選んでた人たちが多かったのに対し、多分お笑い以外で稼げる能力や選択肢がたくさんある上でお笑いを選んでいるから、よこしまな気持ちでお笑いをやってない」と語っている。 「第七世代」という括りで特集が組まれた番組・書籍 [ ] テレビ番組 [ ]• 『』(、2019年3月30日 、8月17日 )• 『』(、2019年4月27日 )• 『』(フジテレビ、2019年8月31日 - )• 『』(、2019年12月20日)- 「第7世代をぶっ潰せ! SP」• 『』(テレビ朝日、2019年12月30日、2020年3月19日)• 「年末5時間SP さんまVSお笑い第七世代(2019年12月30日)」• 「NEXTお笑い第七世代(2020年3月19日)」• 『』(テレビ朝日、2020年1月10日、1月17日、4月3日、4月10日)• 「お笑い第七世代 vs R-1芸人(2020年1月10日、1月17日)」• 「第七世代を救え!! 霜バラクリニック(2020年4月3日、4月10日)」• 『』(、2020年2月17日)- 「お笑い第7世代SP」• 『』(日本テレビ、2020年3月22日、4月5日 - )• 『』(日本テレビ、2020年3月30日)• 『』(日本テレビ、2020年4月8日) - 「第7世代の壁を越えろ! 新旧対抗ビリビリ大喜利」• 『』(テレビ朝日、2020年6月13日) 書籍 [ ]• 『芸人芸人芸人』コスミック出版、2019年8月1日。 関連項目 [ ]• 脚注 [ ] 注釈 [ ]• 【お笑いナタリー】2019年6月11日• フレッシュ】2019年1月27日• AERA aot.. 2019年5月27日閲覧。 フジテレビ 2019年3月27日. 2019年5月27日閲覧。 お笑いナタリー. 2019年5月14日閲覧。 日刊大衆 2019年5月22日. 2019年5月27日閲覧。 太田出版 145. 8 2019. コスミック出版. 2019年8月1日• 2019年5月22日. 2019年5月27日閲覧。 お笑いナタリー. 2019年5月14日閲覧。 【ニュースサイトしらべぇ】2020年1月6日• bizSPA! フレッシュ 2019年6月8日. 2019年6月11日閲覧。 マイナビニュース 2019年12月30日. 2019年12月30日閲覧。 ENCOUNT. 2020年3月5日. 2020年3月5日閲覧。 2020年3月5日閲覧。 霜降り明星のオールナイトニッポン0 2020年3月6日放送回• 2020年3月10日閲覧。 ORICON NEWS 2019年1月30日• Yahoo! ニュース 2019年4月8日• お笑いナタリー 2019年1月30日• ザテレビジョン. ザテレビジョン. 2019年8月19日閲覧。 この項目は、・(これらの関連記事を含む)に関連した です。
次の