育て方…臆病CSぶっぱ 特性…呪われボディ 持ち物…こだわりメガネ 技…シャドボ ヘド爆 サイキネ エナボ こんにちは、kskです。 S110+C130=速くて強い もう見出しのまんまですね。 眼鏡を考慮せずサイクルを回してきた 相手をそのままぶち抜いてイージーウィン 出来るくらいのスペックをしています。 受けに刺さる この技範囲をごまかして受けるには かなり択勝ちしないと無理です。 受けポケ対面でダイマックスを 切ることでほぼ確実に一体持っていけます。 シャドーボール 通りがいい+タイプ一致高火力 ヘドロばくだん ダイアシッドでC+1で受からせない サイコキネシス 対ドヒドイデ〇 サイコフィールド展開で次のダイサイコ1. 3倍 このように受け構築使いが 吐きそうになる技構成になっています。 ダイマックス切れた後もメガネで火力が 確保できているのも強いです。 終わりに 特殊型でこの技範囲は かなり理想的かとおもいます。 対面性能もミミッキュ対面 剣舞読みでダイサイコを打てれば 打ち勝てるやんちゃプレイがあります。
次の禁伝では初となるどくタイプである。 どく・ドラゴンポケモンで最速であり、フェアリーを敬遠させつつC145からの高火力龍技を叩き込めるのが特徴。 高HPと耐性多数のおかげで耐久力も十分。 今作では同速のが出ない為、どくタイプではナンバーワンの早さ。 一方、同じく第八世代で初登場のは一致技を無効にしてくる厄介な相手。 こちらにかえんほうしゃがあるとはいえ、Sで上を取れない上、無計画に居座れば剣舞の隙を生んでしまう。 火力強化アイテムで高い負荷をかけ相手サイクルを崩しつつ、仕上げをこちらのザシアンにまかせるといった流れになるか。 HPの高いポケモンの例に漏れず、耐久に振る場合はHPよりBDに振った方が硬くなる場合がある。 例として、CかSに252振った場合、H180B36D36 C4orS4 で振ると一番効率が良い。 ポケモンHOME解禁でイッシュ伝説のやなどが解禁。 現在禁伝トップメタのレシラムの炎技を受けつつ上からダイマックス砲を撃ち込める点は特筆に価する。 ただし、や、、といった苦手なやも増えてきた点に注意。 鎧の孤島にて「メテオビーム」を獲得。 パワフルハーブが前提になるものの、今まで持たなかった自力でのC上昇手段が手に入ったのは嬉しい。 ネタ考察やマイナー考察はにあります。 特殊技 タイプ 威力 命中 効果 解説 ダイマックスほう 竜 100 150 100 ダイマックスに 威力2倍 一致技。 性能安定。 対ダイマックスで威力2倍。 撃ち逃げ用。 ムゲンダイビーム 竜 160 240 90 反動:行動不能 一致技。 最大火力。 みがわりとセットで使うか散り際やラス1に。 単体攻撃ダブル用。 毒発生率高め。 ダブルでは味方も巻き込むためシングル用。 だいもんじは覚えない。 威力は火炎放射に劣る。 受けに重点を置くなら。 補完としてはイマイチだが、 パワフルハーブと併せることで積みながら殴れる高性能技に。 こだわり型用。 やに刺さる。 こだわり型用。 ソーラービーム 草 120 100 溜め攻撃 対水地面。 味方のとあわせて。 ドラゴンテール 竜 60 90 90 相手交代 流し技。 起点化回避。 どくどくやどくびしとあわせて。 などのフェアリーには無効。 そらをとぶ 飛 90 95 溜め技 ダイマックスほうが効きにくいダイマックスに。 変化技 タイプ 命中 解説 どくどく 毒 必中 厄介な特殊受けに。 どくびし 毒 - サポート用。 鋼と飛やに無効化され、毒タイプに解除される。 じこさいせい 無 - 回復技。 どくどくとセットで耐久型に。 コスモパワー 超 - 元々高めな耐久をさらに引き上げる優秀な積み技。 リフレクター 超 - サポート用。 物理半減。 速いので使いやすく後続にも生きる。 ひかりのかべ 超 - サポート用。 特殊半減。 〃 ダイマックス考察 ダイマックス化しない。 ストーリー上では合計種族値1125もある「ムゲンダイマックス」と戦闘する機会があるが、プレイヤー側で使用する手段は今のところ存在しない。 禁止級には珍しい高い素早さ 130族 を活かすため、Sにはできる限り振っておきたいところ。 かえんほうしゃは両一致技を半減する鋼に刺さるので優先度は高い。 ただし威力30 45 の差により一撃で倒せる相手がだいぶ増えるので採用価値は十分にある。 基本はダイマックスほう。 ドラゴン無効のフェアリーにはヘドロばくだん。 ドラゴン半減の鋼にはかえんほうしゃ。 持ち物は基本的には1つの技を連打するため、こだわりメガネ。 味方フェアリーにへんしんされる可能性のあるメタモンやいちゃもんやかなしばり持ち、初手で壁を張る場合にはいのちのたま等。 なお、マルチではプレッシャーの発動表示とダイマックスほうの技演出で長引くことから、 発売からある程度経った2020年現在では・・・などの技演出の短いポケモンのほうが好まれている。 詳しくは適当な攻略サイトを参照。 鋼に刺さるマジカルフレイムの特攻100%ダウン効果が地味に優秀。 が影を潜める現環境ではかなり使いやすい。 ただし、その他の弱点は割とメジャーなため過信は禁物。 初手でコスモパワーを積むことでより高い耐久を確保しやすいため最速の選択肢も考えられる。 はじめにどくびしを撒き味方の耐久型に有利な状況を作る。 タイプや、自身の苦手なタイプにはどくびしが効かないので他の味方でカバーする。 また、禁止級には少ないが相手のムゲンダイナやなどのタイプはどくびしを解除してくるので気を付ける。 りゅうせいぐんは脱出パックを使う場合の選択肢。 ただし、威嚇されるとアイテムを無駄にして退散しまうので不安定。 相性考察 特定のタイプを持つポケモンとのタイプ相性の補完について記載する。 組み合わせるのを1体に限定せず、自身含め3~4体の組み合わせで「並び」とその中での役割を意識できるよう解説するのもよい。 特定のコンボに組み込む際のパートナーについてはその型の項で解説することを推奨。 対ポケモン名 注意すべき点 伝説ポケモンの高ステータスをバランス良い種族値に仕立てた特殊アタッカー。 ダイマックスほうにヘドロばくだん、かえんほうしゃと技数は少ないものの、最低限の攻撃範囲を揃えている。 特にダイマックスしたポケモンはダイマックスほうで致命傷を被る事だろう。 対策方法 より素早さの高いやトリックルームで先手を取る。 幸いにも先制技は無い。 はがねタイプのポケモンではかえんほうしゃで痛手を負いがちなので、オッカのみで対策を。 の一致エスパー技が有効だが素早さが同速な為襷やスカーフなどが欲しい。 覚える技 レベルアップ 8th 技 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考 1 ポイズンテール 50 100 どく 物理 25 1 あやしいひかり - 100 ゴースト 変化 10 1 ドラゴンテール 60 90 ドラゴン 物理 10 1 こうそくいどう - - エスパー 変化 30 8 どくどく - 90 どく 変化 10 16 ベノムショック 65 100 どく 特殊 10 24 りゅうのまい - - ドラゴン 変化 20 32 クロスポイズン 70 100 どく 物理 20 40 りゅうのはどう 85 100 ドラゴン 特殊 10 48 かえんほうしゃ 90 100 ほのお 特殊 15 56 ダイマックスほう 100 100 ドラゴン 特殊 5 64 コスモパワー - - エスパー 変化 20 72 じこさいせい - - ノーマル 変化 10 80 はかいこうせん 150 90 ノーマル 特殊 5 88 ムゲンダイビーム 160 90 ドラゴン 特殊 5 技マシン No. 技 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考 技06 そらをとぶ 90 95 ひこう 物理 15 技08 はかいこうせん 150 90 ノーマル 特殊 5 技09 ギガインパクト 150 90 ノーマル 物理 5 技11 ソーラービーム 120 100 くさ 特殊 10 技16 いやなおと - 85 ノーマル 変化 40 技17 ひかりのかべ - - エスパー 変化 30 技18 リフレクター - - エスパー 変化 20 技21 ねむる - - エスパー 変化 10 技24 いびき 50 100 ノーマル 特殊 15 技25 まもる - - ノーマル 変化 10 技26 こわいかお - 100 ノーマル 変化 10 技39 からげんき 70 - ノーマル 物理 20 技57 しっぺがえし 50 100 あく 物理 10 技58 ダメおし 60 100 あく 物理 10 技73 クロスポイズン 70 100 どく 物理 20 技74 ベノムショック 65 100 どく 特殊 10 技76 りんしょう 60 100 ノーマル 特殊 15 技92 マジカルフレイム 75 100 ほのお 特殊 10 技97 ぶんまわす 60 100 あく 物理 20 教え技 No. 技 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考 技02 かえんほうしゃ 90 100 ほのお 特殊 15 技12 こうそくいどう - - エスパー 変化 30 技20 みがわり - - ノーマル 変化 10 技22 ヘドロばくだん 90 100 どく 特殊 10 技26 こらえる - - ノーマル 変化 10 技27 ねごと - - ノーマル 変化 10 技33 シャドーボール 80 100 ゴースト 特殊 15 技44 コスモパワー - - エスパー 変化 20 技51 りゅうのまい - - ドラゴン 変化 20 技54 どくびし - - どく 変化 20 技57 どくづき 80 100 どく 物理 20 技61 むしのさざめき 90 100 むし 特殊 10 技62 りゅうのはどう 85 100 ドラゴン 特殊 10 技70 ラスターカノン 80 100 はがね 特殊 10 技78 ヘドロウェーブ 95 100 どく 特殊 10 技91 ベノムトラップ - 100 どく 変化 20 遺伝.
次のロトムの概要 HP 50 攻撃 65 防御 107 合計 520 特攻 105 特防 107 素早 86 特性 タイプ相性 4倍 なし 2倍 0. 5倍 0. 25倍 無効 なし 解説 特性のふゆうによって地面技が無効の電気タイプという珍しい立ち位置を得ているポケモンです。 HPに大きく振れば耐久も並み以上になり、強化アイテムを持たせる、「わるだくみ」を採用するなどでアタッカーにもなり、「おにび」「でんじは」「トリック」などで相手の弱体化も可能と 振り方によって非常に柔軟に役割を持たせる事が出来ます。 一方で特化した性能は持ち合わせていない為、超高耐久や超火力には対応できない点は運用にあたって注意が必要です。 また、フォルムチェンジさせる事でタイプも大きく変わり、覚える一致技も変わるので自分のパーティに合ったフォルムを選択していきましょう。 高耐久の特殊受けは火力的に厳しいですが、「トリック」を使用する事で「こだわりメガネ」を相手に渡し、技を縛る事で疑似的に機能停止させられます。 ボルトチェンジを採用すると相手の交代際などに大きく削って味方後続に繋げる事が出来るのでサイクルなどで活躍します。 技を使用する前後にダイマックスで一時的にこだわりメガネの効果を無効にすると柔軟に技を使用出来る点も運用の際は覚えておきましょう。 一度わるだくみを使用出来ればこだわりメガネではギリギリ届かなかった火力ラインを出す事が出来る上に技の撃ち分けも可能になる点が非常に強力です。 ダイマックス適性も高く、サイクルに参加しつつ積みアタッカー、ダイマックスアタッカーとしての運用が可能になります。 サブウエポンはダイマックス時に相手の特防を下げられるあくのはどうとしましたが、若干範囲が広いシャドーボールも候補として挙げられます。 電気技は確定数に劇的に違いは出ず、どれも性質が違うので自分の構築や扱いやすさで決定してしまって構いません。 より火力が欲しい場合は上記の眼鏡型の振り方も有用です。
次の